クロイワ 正一(キャリアアドバイザー)- コラム「「AO入試進学者は内定が取れない」というデマ(後編)」 - 専門家プロファイル

クロイワ 正一
文章の執筆や人前での発表で困っている方をサポートします

クロイワ 正一

クロイワ ショウイチ
( 東京都 / キャリアアドバイザー )
ヘルメス株式会社 代表取締役
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:101件
写真:5件
お気軽にお問い合わせください
03-3363-1881
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
資料の請求

「AO入試進学者は内定が取れない」というデマ(後編)

- good

看護職のスキルアップ レポート・論文の執筆 2013-04-04 09:35

キャリアコンサルタントのクロイワ正一です。

今回のブログでは、
大学受験におけるAO入試や推薦入試へのチャレンジが
就職活動にもたらす効用についてお話します。

2013年3月15日、推薦入試の導入について
記者会見を開いた東京大学は、
その理由について、このように説明しました。

「従来のテストで把握できない資質や、
 優れた人材を発掘し、多様な人材を採りたい」(佐藤慎一・副学長)。

AO・推薦入試と一般入試の相違点は、
前者では「学究意欲や社会貢献意欲を述べる志望動機」の
提出を求められますが、後者では一部の医療関係学部を除き、
そうした書類の提出は求められないことです。

私が高校や予備校などから依頼される指導内容も、
一番多いのは、この「志望理由書対策」です。
多くの大学では、志望理由書に盛り込む内容として、
以下の3点を求めてきます。

・大学で学びたいこと(近未来)
・大学で学んだことを活かして取り組みたい仕事(遠未来)
・未来展望を抱いたきっかけ(現在・過去)

「遠未来、近未来、現在・過去」とは、
『推薦・AO入試!超マニュアル』(KKロングセラーズ、1999年)や
『志望理由書の模範的書き方』(ライオン社、2002)を執筆した際に、
私が独自に創った表現です。
そして、
現在では多くの指導書や指導現場でも使われており、
この領域の指導では半ば固定化した表現になっています。

こうした書類を完成させるためには、
必然的に「受験する学部ではどのようなことが学べるか」とか
「学部卒業後にはどのような仕事があるか」といったことを、
学校案内や公式サイトで調べる必要性に迫られます。
いわば、これから数年後までの「人生の予習」をするようなものです。

私が、AO・推薦入試を説明する際に
「今までの自分の人生を振り返り、将来を設計する入試です」
という言葉を用いるのは、こうした背景があるためです。

このようなキャリアデザインを早期から考えていれば、
就職活動もスムーズに進みます。
受けるべき講義も、就職からの「逆算」によって定まってきますし、
ゼミや研究室で指導を受けるべき教官の目星も早々とつきます。

すると、就職活動でエントリーシートを書くときも、
面接を受ける際にも、
「私は自分が専攻した学問を活かすべく、貴社に入りたい。
 そのようなことを高校生のときから考えていた」
といったことを堂々と表明できるのです。

坂上吾一・太一(ともに仮名)兄弟という、
とても印象に残っている教え子がいます。
二人とも、同じ私立大学の法学部政治学科にAO入試で入学しました。

吾一くんの志望動機は、以下のような内容でした。

「幼少期から神社の祭りなどに参加し、
 地域コミュニティーの大切さを実感してきた。
 それゆえ、政治学科で地方自治を学び、
 将来は公務員になるか地方自治を支援する仕事に就きたい」。

一方、太一くんは、次のようにまとめました。

「小学生時代、ケーブルテレビの番組に子どもキャスターとして
 参加していたことがある。
 身近で起こっていることをお話しすることと、
 それに対して視聴者からコメントをもらうことがとても楽しかった。
 以後、中学・高校でも新聞部に属し、取材・記事執筆などを続けてきた。
 そこで、学部ではマスコミの役割について学び、将来はメディアで働きたい」と。

二人とも、高校の先生からは「一般入試ではハードルが高い」と言われていましたが、
見事AO入試で合格し、念願の学びの機会を手に入れることができました。

そして、吾一くんは、大手シンクタンクに就職し、
IT技術で地方自治を支援しています。
太一くんは、大手広告代理店と全国紙の内定をダブルで獲得し、
後者に入社しました。
そして、数年前から教育の地域格差について独自の取材を続けています。

私は「AO・推薦入試で大学に入ると内定を獲得できない」といった類のデマを聞くたびに、

この二人だけでなく、これらの入試を経由して大学に入り、
社会の第一線で活躍している幾多の教え子たちの顔を思い出し、失笑してしまいます。

と同時に、
そのような根も葉もない噂によってこころを傷めている
現役大学生がいるかもしれないことを想像すると、
悲しみと憤りが込み上げてきます。

高度情報社会は、利便性を提供してくれる半面、
私たちを不条理な脅威にも晒します。

こと大学受験に関しても、メディアリテラシー、
すなわち「批判精神を持ってメディアから流れてくる情報に接する姿勢」
の必要性を痛感します。

以上



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ご質問、ご相談などは、
お手数をおかけしますが
こちらのサイトからお問い合わせください。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://kroshow.jimdo.com/

また、下記書籍もご参照くだされば幸いです。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
『複数内定者に学ぶ 就活勝者のプレゼン』
(クロイワ正一著、ライオン者刊)


クロイワ正一の著作は下記をご参照ください。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://goo.gl/4NPBI


なお、facebookページmixiページ
twitterにもアカウントがあります。
ソーシャルメディアのマルチチャネルを有効活用し
創意工夫をこらして進学情報、就職情報をお伝えしていきますので
興味をもたれた方は、twitterfacebookページmixiページなどで
「いいね」または「フォロー」を押してくださいますでしょうか。
※ソーシャルメディア
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
facebook : クロイワ正一のfacebookページ
twitter : クロイワ正一のつぶやき
mixi : クロイワ正一のmixiページ

無料メールマガジンも発行していますので、
バックナンバーをご覧になりたい方、タイムリーに情報を受け取りたい方は、
ぜひ下記よりご登録ください。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
※メールマガジン(下記より登録・バックナンバー購読できます)
就活【内定】応援メッセージ ⇒ http://archive.mag2.com/0001379430/index.html
AO入試・推薦入試!ULTRA攻略法 ⇒ http://archive.mag2.com/0001316411/index.html
東京ライターズバンクフラッシュ ⇒ http://archive.mag2.com/0000026013/index.html

このようなサイトにも紹介されています。活動状況をご覧ください。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
AllAboutProfile : http://profile.allabout.co.jp/pf/kuroiwashoichi
Yahoo!知恵袋 : http://bit.ly/qTNMOM
専門家.com : http://senmonka.com/users/view/30

また、本ブログの転載は大歓迎です。
ただし、記事の著作権はクロイワ正一に帰属いたしますので
転載記事の冒頭または末尾には、必ず以下の3行を併記してください。

アメーバブログ「成熟時代のキャリアデザイン(クロイワ正一著)」より転載
当該ブログやバックナンバーの閲覧はコチラからお願いします。
http://ameblo.jp/kroshow

※無料動画「成熟時代のキャリアデザイン」もご覧ください。
成熟期を迎えた21世紀社会での進路選択・就職活動を
考えるうえで参考にしていただければ幸いです。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://youtu.be/XyGMBaENO3s


***********************************************************
厚生労働省指定キャリア・コンサルタント クロイワ正一
ヘルメス株式会社 代表取締役
〒160‐0023 東京都新宿区西新宿 7-17-14 新宿源ビル 5F
Amazon著書リスト:http://amzn.to/owvJWv
***********************************************************

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム写真