小谷田 仁(歯科医師)- Q&A回答「顎を拡大する場合は遺伝的な要因にも考慮します」 - 専門家プロファイル

小谷田 仁
約30年の実績による舌側矯正と審美矯正。質の高い治療に努めます

小谷田 仁

コヤタ ヒトシ
( 東京都 / 歯科医師 )
医療法人社団審美会 青山審美会歯科矯正クリニック 
Q&A回答への評価:
4.6/67件
サービス:0件
Q&A:252件
コラム:1,135件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-3409-3849
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

8歳男子の小児矯正について不安

心と体・医療健康 矯正・審美歯科 2008/09/27 21:51

9月から小児矯正の装置を8歳の息子がつけています。先生は『あごが小さいので上顎を広げていきましょう。上顎を広げれば下顎もそれにつれて大きくなります。』とおっしゃっています。しかし、ワイヤー矯正をする12歳の子を持つ友人から「上顎だけ広げたら上の歯と下の歯の咬みあわせが悪くなると歯科医から聞いた」と言われました。先生に尋ねても明確な答えがなく不安です。よろしくお願い致します。

あややんたさん ( 大阪府 / 女性 / 37歳 )

顎を拡大する場合は遺伝的な要因にも考慮します

2008/09/28 01:54
( 5 .0)

成長期の子供の、顎と歯の大きさの不調和による悪い噛み合わせを治す場合、顎を拡大する方法もありますが、この場合は、上下の顎の大きさの調和に注意する必要があります。
顎の大きさや形態、および歯の大きさは遺伝的(先天的)な要因も大きく、この範囲を超えた顎の拡大は、後で上下の噛み合わせの不調和や、後戻りをおこす原因になります。
顎の拡大により、出っ歯ぎみになったり、奥歯の噛み合わせにずれが生じてきたら、担当の歯科医に治療方針について質問してみてはいかがでしょうか。
担当の先生には、矯正治療についての、ご自身のしっかりした方針があると思います。


(関連サイト)
なぜ噛み合わせが悪くなるのか
http://profile.allabout.co.jp/pf/koyata/column/detail/38402

青山審美会歯科矯正クリニック(渋谷駅・表参道)
http://www.aoyama.or.jp/

評価・お礼

あややんた さん

回答ありがとうございました。
今通っている先生にもう一度確認してみます。
確かに顎の小さい家系なのでやはり無理な拡大は私も不安です。先生は「かみ合わせをチェックしながら拡大していくから大丈夫ですよ。」とおっしゃっていましたが万が一奥歯のかみ合わせにずれが生じてからでも処置できるのかまた聞いてみます。ありがとうございました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム