
小日向 るり子
コヒナタ ルリコ母親がとっても病んでいる
心と体・医療健康 心の病気・カウンセリング 2013/06/20 22:45私の母親(45)が2、 3ヶ月 前からすごく病んでいます。
私が小さい頃(十年前くらい)に一度、精神病棟に入るくらいの欝病にかかったことがあって、それ以来結構病みやすい性格になってしまいました。
離婚、再婚を繰り返しており、今やっといい人と出会えて幸せを掴めています。しかし、母が努めている会社に悩みがあるのか、鬱病が再発してしまっています。例えば、人をこわがり、みんなを敵だとおもっているし、これはゲームなの?とか、意味が分からないことをいっつも私に聞いてきます。一度、母親が自殺しそうなくらいやんだ時があって、そのとき私が耐えられなくなって泣き出したら少しだけまともになったのですが、また元通りになってしまいました。母親がいつ自殺するかわからなくこわいです。母親は精神科にかよっていますが、いっつも薬を出されて終了で、意味が無いように思えます。
私は母親が怖いです。自分にもストレスが掛かって白髪が生えたりします。母親を少しでも 欝にならせないためにはどうしたらよいですか?アドバイスください。
kokoirokoさん
(
東京都 / 女性 / 15歳 )
kokoirokoさんの精神状態も心配ですよ
- ( 5 .0)
kokoirokoさんはじめまして。フィールマインドカウンセラーの小日向るり子です。
お母さま、とても心配ですね。
私は医師ではないので診断はできませんし、またkokoirokoさんの文章を拝見してだけのアドバイスとなりますが、「これはゲームなの?」という妄想的な発言がとても気になります。お母さまの現在の診断名も「鬱病」ですか?
一緒に生活されているkokoirokoさんが自殺を心配されるくらいなのですから、今でも相当不安定な状態なのですよね。
一緒にお母さまの通っている病院に行って、医師に母が自殺するのでないかといつも不安だと伝えることはできませんか?または親戚の方などで頼れる方はいませんか?
15歳とお若いのに白髪が生えてしまうなんて、私としてはkokoirokoさんの精神状態もとても心配です。
もし、娘さんから見てお母さまの通院している病院に不信感があるようでしたら、転院も考えていいと思いますよ。東京都でしたらご相談にのれることもあると思います。
よろしければ個別にご連絡ください。