![亀卦川 博仁](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/c/1324553758.jpg)
亀卦川 博仁
キケガワ ヒロヒト歯科矯正にすべき?
心と体・医療健康 矯正・審美歯科 2007/07/19 02:41実は、現在前歯12本ちょっとした医療ミス?っぽいので今年神経を抜かれてありません。神経を抜く前は至って健康な歯でした。
でも、矯正を視野に入れています。でこぼこなので…。そこで質問なのですが、神経のない歯は矯正せず、そっとしておいた方が今後のためですか?歯には当然負荷がかかると思うので割れるのが心配で…。
現在20歳です。
補足
2007/07/19 02:41まだ、クラウンはつけていません。根元を埋めて、仮のふたをしてあります。虫歯などではなく、全くの健康な歯から神経をとられた状態です。
クラウンの寿命の話が一切なかったので…。
〜あい〜さん ( 北海道 / 女性 / 20歳 )
矯正治療は不安!?
- ( 5 .0)
〜あい〜様、こんにちは。
何やら、大変な事態になってしまったようですね。歯科医院不信に陥っていませんでしょうか?心配です。
さてご質問内容についてですが、神経の無い歯を矯正治療で治される方は大勢いらっしゃいます。
矯正によって、歯を割ってしまうような力を与えることは基本的にありません。ご心配なく。
矯正治療中は色々大変なこともあるかと思いますが、長い目で見た場合、笑顔が綺麗になったり虫歯になりにくくなったりと良いこともたくさんあります。
信頼関係がもてる歯科医院での治療をお勧めいたします。頑張って下さいね。
評価・お礼
![](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/css/img/default/user_img_s.gif)
〜あい〜 さん
ちょっと歯医者は確かに怖いですが…。
先生、ご丁寧にありがとうございました。矯正ってすごい負荷がかかるイメージだったので安心しました!ありがとうございます。