山内 ケイト(ビジネスコーチ)- Q&A回答「小さい事でもよいので、できることを考えてみましょう。」 - 専門家プロファイル

山内 ケイト
想いを成果にするコーチ

山内 ケイト

ヤマウチ ケイト
( 東京都 / ビジネスコーチ )
ドリームアップデザイン株式会社 Executive Director
Q&A回答への評価:
4.7/9件
サービス:1件
Q&A:33件
コラム:43件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
050-3488-4725
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

家電量販店の携帯販売

キャリア・仕事 仕事・職場 2020/05/06 12:56

最近転職して人材派遣会社に正社員として雇用され、家電量販店の携帯コーナーに配属されました
業界、業種未経験なので出来る事が少ないのも知識が無いのも当然なのですが実働から数日で早くも店頭での宣伝業務(ティッシュとチラシを配りつつお客様に声をかける)に挫折しそうになっています
前職が飲食店のフロアスタッフだった事もあって自分の出来る業務が少ない事とお客様が来ても何も出来ないのがキツイです
また、宣伝業務で声をかけても立ち止まって話を聞いてくれるお客様がほぼいないので仕事のやりがいを感じれないでいます
始めたばかりの仕事とはいえ仕事をしている感覚になれず、かつ、ポジティブにこれで給料貰えるからラクなものだとも考えられません
契約が取れなくてもせめて5人に1人は話を聞いてもらえるようになりたいのですがアドバイスをいただきたいです

マッサーさん ( 宮崎県 / 男性 / 24歳 )

山内 ケイト 専門家

山内 ケイト
ビジネスコーチ

- good

小さい事でもよいので、できることを考えてみましょう。

2020/05/07 17:25
( 3 .0)

マッサーさん

こんにちは。
山内です。

店頭では何もできないことがキツイと思われたり、宣伝業務では仕事にやりがいを感じられないなど、つらい思いをされているのですね。

せっかく転職されて正社員として雇用され、きっと張り切って頑張っていこうという気持ちで勤め始めたと思います。
しかしながら現状はつらい思いをされているのは、マッサーさんがとても真面目で仕事をきちんとやっていこうという思いがあるから、悩まれているのだと感じました。
真面目でなければ、仕事ができなくてもいい加減に過ごしていきますから、このような状況をつらく感じることがないのです。

それだけ、マッサーさんは頑張っていらっしゃるのだと感じました。
そして、おそらく、転職したばかりなのにこのような状況でさらに転職はできない、でも何とかしてこの状況から抜け出したい、そう思っていると思いました。
ですので、私の知っていることをお伝えすることで、そのつらさを少しでも解消できればと思い、お返事を差し上げました。

最初に言えることは、転職して最初からガンガン仕事ができる人はほとんどいないです。
どんなに仕事ができる人でも、本当に苦労している人が多いです。
ですので、マッサーさんが思っているように仕事ができなかったとしても、現状は普通のことだと思ってください。
それは、業界・業種が同じでもです。
会社が違うと文化や使っている言葉が違ったりします。下手すると、社内でも、部署間での違いで、苦労することも多いです。
ですから、少しづつ慣れてみましょう。

それにはどうしたらよいかですね。

まず、現状を見てみます。
そこから目標を考え、その目標に達するために何をしたらよいか、考えてみましょう。

それで、マッサーさんの質問から、現状がどうなっているのかを探ってみました。
マッサーさんが「つらいと思っていること」はこんな感じかと。

1.知識が無く、自分の出来る業務が少ない事
2.お客様が来ても何も出来ない事
3.店頭での宣伝業務で立ち止まって聞いてくれるお客様がいないので、やりがいを感じられない事

次に目標ですが、きっと上の現状の状況を改善することだと思いました。
少しでも自身が付くようになればいいと思います。
自信が出てくると、改善は早いですので、自信がつくまで頑張っていくことが必要かと思います。

次に、目標に達するために何をしたらよいかですね。
この職場に配属になって、何をいつまでにどのくらいできるようになったらよいのか、上司か指導してくださる方と話していますか?
分かっていればよいのですが、もし話していなければ、話したほうが良いかと思います。
理由は、下記のところを読んでいただければわかると思います。

そして、実際にこの部分はマッサーさんにしっかり考えていただきたいのですが、きっとここが難しいので、いろいろと悩まれているのではと思います。
ですので、私がこう考えてみたらどうかと思うことをご提案いたします。

<1について>
1-1)知識がなくてもできることを考える。
 例:お客様へ挨拶、掃除、片付け、整理整頓、など
1-2)どんな知識を習得する必要があるかを洗い出す。
 製品知識など、マニュアルに書かれていることなど
 他のスタッフに何から覚えたらよいかを質問してみるのもよい。
1-3)1-2)の習得順番と方法を考える。
 一度に全部はできないので、必要性の高い順番を考える。
 暇な時間ができたらとか、通勤途中でとか、習得時間を工夫する。
1-4)他のスタッフの動きの観察
 掃除や整理整頓をしているときは意識を集中しなくてもできると思いますので、
 周りの人がどんな動きをしているのかよく見てみましょう。
 そして、分からないことがあれば、その人に質問もしてみましょう。

<2について>
お客様が来ても何もできないと思っているんですね。
本当に何もできていないとしたら、何が自分の行動を止めているのかを考えてみましょう。
そして、そんなことができたらよいのかを考えてみましょう。

もし、何もできないと思っていても、こんなことはできると思います。
2-1)お客様へご挨拶
2-2)お客様へのお声がけ
 「何かございましたら、遠慮なくお声がけください」
 「何かお探しでしょうか」
 「何かお困りごとはありますでしょうか」
 どのようなお客様にどのように声をかけるとか、マニュアルもあるかもしれません。
 周りにもどうしたらよいか聞いてみましょう。
2-3)お客様の来店理由のヒアリング
 まだまだお客様からお話を聞いても、何もできないからと思っているかもしれませんが、別に、マッサーさんが対応しなくても、マッサーさんが伺って、「他の分かるものに引き継ぎます」と言って、別のスタッフに引き継げばよいと思います。
そして、そのスタッフがどのような対応をするのかそばで観察し対応方法が分かれば、次回から同じようなお客様には少しは対応できるかもしれませんね。そういうのの積み重ねです。

<3について>
なぜお客様が立ち止まってくれないか、知っていますか?
マッサーさんは同じようなことをされたとき、立ち止まって定員の話を聞いたことがありますか?あれば、どういう状況の時ですか?なければ、それはどうしてでしょうか?
ご自身が分からなければ、お友達などに聞いてみるのもよいと思います。

それで、「どうやったら立ち止まって話を聞いてもらえるか」、いろいろなやり方を考えてみるということをしてみませんか?
3-1)周りのスタッフや上司などなどに、お客様が立ち止まって聞いてくれた体験を聞く。
  話してくれないのは、そのような経験がないからなので、スルーしましょう。
3-2)どういう心理状態のお客様が話を聞いてくれるのか考える。
  例えば、最近携帯・スマホの調子が悪いなあと思っているとか、もっと使いやすいのはないかと思っているとか、使い方が分からないことがあるとか、、、、
3-3)いろいろなやり方を実践してみる。
  どのような心理状態のお客様にはどのようなお声がけをすると聞いてもらえるのかを考えて実際にやってみる。

やりがいを感じられないとありましたが、何か少しづつでも「できる」ことを実感できれば、きっと気持ちが変わってきます。
小さいことからでよいので、何でも構いませんからとにかく実行してみましょう。

いろいろと書いてみましたが、これを必ず実行しなければいけないわけではありません。
単なる参考です。もちろん、マッサーさんの考えでしっかりやってみるのもよいと思います。

私は、マッサーさんはできると確信しています。
なぜかというと、ここに質問をしてきているからです。自分に正直に、こういうことができない、つらいと言えるからです。だから、この人はやり遂げる人だとわかるんです。

マッサーさんが明るくイキイキと今の職場で活躍できる日を楽しみにしています。
このような時期でもありますので、体に気を付けてくださいね。

評価・お礼

マッサー さん

2020/12/19 12:08

回答へのお礼が遅くなり申し訳ありません
いただいたアドバイスを元に今も一生懸命に頑張っていますが思うように成果が上がらず四苦八苦し続けています

山内 ケイト

2021/01/29 10:19

だいぶ時間が経ってしまいましたが、現在も大変な状況でしょうか?
きちんとマッサーさんを見ていて、評価している人がきっといます。
もしうまくいかないようなら、下記のことをやってみてください。
1.期間を決める
2.日記をつける(面倒くさがらずに、ぜひやってください)
   ・何をやったか(できるだけ多く、どんな小さなことでもOK)
   ・もっと工夫する点はどこか
   ・翌日の目標(どんな小さなことでもOK)
3.前日の日記の目標を実行する
期間が来てもうまくいかなければ、転職でもよいし、他のことを考えているのもよいと思います。続けると成功を手に入れられるということも覚えておいてください。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム