山内 ケイト(ビジネスコーチ)- Q&A回答「「みんなを引っ張る」とはどういうことかを考えてみましょう」 - 専門家プロファイル

山内 ケイト
想いを成果にするコーチ

山内 ケイト

ヤマウチ ケイト
( 東京都 / ビジネスコーチ )
ドリームアップデザイン株式会社 Executive Director
Q&A回答への評価:
4.7/9件
サービス:1件
Q&A:33件
コラム:43件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
050-3488-4725
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

上司に異動を勧められました

キャリア・仕事 仕事・職場 2020/03/05 21:28

新しい部署に異動してまだ一年経っていませんが、上司に異動を勧められました。
理由としては、「正社員でみんなを引っ張っていかないといけないのにまだ仕事もミスがあるし周りも見えてない。今後ここで周りを見渡しながらみんなを引っ張っていける気がしない。あと一週間で異動を検討してみて欲しい。」と言われました。

1年に満たない状況でここまで言われるものなのかと、自分のできなさにショックを受けています。

このまま上司の言うとおり異動願いを出すべきでしょうか?
ただ異動したとして今より厳しい部署かもしれないと思うと異動願を出す気になれません。

Yu2001さん ( 岡山県 / 女性 / 34歳 )

山内 ケイト 専門家

山内 ケイト
ビジネスコーチ

- good

「みんなを引っ張る」とはどういうことかを考えてみましょう

2020/03/07 16:56

Yu2001さん

こんにちは。
キャリアコンサルタントの山内です。

新しい職場で一年経っていないのに、また異動を上司から打診されたことを、自分のできなさと思い、ショックなんですね。
おつらいですね。

Yu2001さんが思っていらっしゃるように、部署異動して1年はうまくいかないこともたくさんあります。

上司は「周りを見渡しながらみんなを引っ張っていける気がしない。」と言っていますが、Yu2001さん自身は、今まではやっていけると思っていらっしゃったはずです。
そして、「できる実力」があるはずです。
だから以前は自信があったし、現在はその自信がなくなってしまったのですよね。

あと1週間で、できることをやってみませんか?
そして、自信を取り戻しませんか?

こんなことを見直してみましょう。
・周りの皆さんは、Yu2001さんのことをどう思っていらっしゃいますか?
 そのことに対して、Yu2001さんはどう対応するのが良いと思いますか?
・Yu2001さんは、皆さんのことをどのくらいご存じですか?
 仕事以外でもプライベートのことも含めてです。
・Yu2001さんは、皆さんの「良いところ」をどのくらい挙げることができますか?
 それは人によって数が違いますか?
・Yu2001さんは、皆さんとどのくらいコミュニケーションをとっていますか?
 それは人によって量が違いますか?
 ちなみに、コミュニケーションは、単なる会話ややり取りではありません。

それから、こんなことも忘れないでくださいね。
落ち込んでいるとなかなかできないことがあります。
・どんなことがあっても、笑顔を忘れないこと
・どんなことがあっても元気に明るくふるまうこと

それから上司の方ともう一度話してみましょう。
Yu2001さんはできる人です。
Yu2001さんの思いが伝わることを願っています。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム