神尾 尊礼(弁護士)- Q&A回答「離婚の原因にはなり得ます」 - 専門家プロファイル

神尾 尊礼
円満解決が第一。親身になって対応します。

神尾 尊礼

カミオ タカヒロ
( 埼玉県 / 弁護士 )
東京スタートアップ法律事務所さいたま支店 
Q&A回答への評価:
4.6/16件
サービス:1件
Q&A:44件
コラム:0件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
048-780-2545
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

婚姻費はもらえない?

2013/10/31 23:24

30代女性です。夫36歳、子ども3歳です。
10ヶ月ほど別居をしています。
夫は戻って来いと言いますが、私は三年間の結婚生活で夫に不信感を持っており、離婚を考えています。

夫は勉強中で元々無職でしたが、結婚を期に働くと約束をして、私は出産しました。
しかし私の考えは甘く、その後働く気配さえ見せずに三年間を過ごしました。
私は正社員ではありませんが、産前産後を除き、二つの仕事を掛け持ちしています。
子供はお互いの両親に預け、協力してもらい、何とかやってきました。

別居をした頃に夫はバイトを月に10日ほど入れるようになりました。
ちょうど家賃分くらいの収入です。

10ヶ月経った今も、子どもの為の生活費を入れることさえできないそうです。
夫は自分の方が収入が少ないのだから、生活費を入れる必要もないし、離婚の理由にもならない。
戻ってくれば食費(ほとんど外食をしているそうです)が浮く分、生活費を入れてやる。
と言っています。そんな言葉は信用できません。

健康で働ける体を持っており、育児や家事の協力もしないのに、離婚出来ないだの生活費を入れる必要はないだのと、そんな言い分が通るのでしょうか?

少し、感情的な文になってしまいましたがアドバイスを頂けたら幸いです。

パクチーさん ( 埼玉県 / 女性 / 35歳 )

離婚の原因にはなり得ます

2013/11/01 09:59
( 4 .0)

埼玉の弁護士の神尾です。

まず、生活費(婚姻費用という言い方もします)は、実務上ほぼ給料の額のみから決まります。
したがいまして、残念ながら生活費はもらえないおそれがあります。

他方、離婚の理由(法律的には離婚原因といいます)にはなり得ます。

現状を打開するには、調停を起こしていくことになろうと思います。念のため婚姻費用も含めて請求することになりますし、訴訟に移行する可能性もあることから、現段階から弁護士等に相談されるのがよろしいかと思います。

評価・お礼

パクチー さん

2013/11/01 22:10

ご回答を下さりありがとうございました。
素人考えではいくら考えても答えの出ない問題でしたので、とても参考になりました。

生活費はもらえそうにない、との事で、この件に関してはこれから先も望みはなさそうだと理解しました。
同時に、離婚原因にはなり得るという事ですので早めに弁護士さんにご相談に行く方向で考えがまとまりました。
もうこれ以上、精神的にも経済的にも苦しむのは嫌です。
これから行動する勇気を持てそうです。
ありがとうございました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&A