三森 敏明(弁護士)- Q&A回答「逮捕事実が間違いないならすぐに示談しましょう」 - 専門家プロファイル

三森 敏明
あたたかみのあるお付き合い。気軽に相談できる身近な弁護士

三森 敏明

ミツモリ トシアキ
( 弁護士 )
ヒューマンネットワーク三森法律事務所 所長弁護士
Q&A回答への評価:
4.5/34件
サービス:0件
Q&A:127件
コラム:6件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

窃盗事件 示談はどのタイミング?

暮らしと法律 刑事事件・犯罪 2009/07/03 10:50

先日 友人の娘さん(19歳)がアルバイト先から 現金10万円を盗んだとして 警察に逮捕されました。 また そのアルバイト先では 他に 5万円の盗難事件が起きていると 聞いております。 友人は 娘さんがそれにも関係してるのではないかと 心配しておりました。 まだ取調べ中らしいのですが どのタイミングで 先方に謝罪に行ったら良いものかと 悩んでる様子でした。
こんな場合 どうしたら良いものでしょうか?

pure_clearさん ( 香川県 / 女性 / 37歳 )

逮捕事実が間違いないならすぐに示談しましょう

2009/07/05 01:41

 逮捕事実が間違いないのなら、すぐに被害金額10万円に慰謝料を上乗せして被害者と示談すべきです。
 
 そして、示談の際には、被害者に許してもらうこと(宥恕などと言います)、示談金の支払い義務以外には何らの債権債務がないことを相互に確認することを示談書の条項に入れ、被害届を取り下げることについて了解を取りましょう(私は、示談の際には、被害届取下申立書という書面を持参し、示談完了後に被害者に署名をもらいます。そして、被害届取下申立書を検察官に提出します)。

 被害者との早期示談を取り交わすことができれば、逮捕された被疑者が身柄を釈放されたり、初犯だとか十分に反省しているとか被害者が処罰を求めていないなどの事情が考慮されると、起訴猶予処分にされたりすることが十分に考えられます(起訴猶予処分になれば、前科がつきません)。
 
 反面、示談をしないでいると、罰金刑(当然、前科になります)や正式起訴されて裁判になり、有罪判決を受ける危険があります。

 以上から、示談は速やかに行うべきです。

 被害者が加害者やその親族に会いたくないと言えば、弁護士を弁護人に選任して示談をしてもらいましょう。

 頑張ってください。

 

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム