
三森 敏明
ミツモリ トシアキ傷害罪の件
暮らしと法律 刑事事件・犯罪 2013/02/12 23:15こんばんは。
傷害事件を起こしてしまいました。
・どのような刑になりそうですか?
・警察が2月初めに検察に書類(調書)を送りました。検察から呼び出されるのはいつごろですか?
・警察が私は反省していない可能性がある。と思った時、それも調書に書かれますか?(警察の意見も調書に乗りますか?)
下記の様な状態です。
・不倫相手の女性を平手打ち、太ももを蹴ってしまいました。
・被害届は全治2週間
・示談はしてませんが、治療費は全額払いました。
・相手は示談しようとしたが、家族に反対され出来ませんでした。
・そんな状態が続き、私は彼女に「示談なんて、どうでも良い。」と言ってしまいました。それ以降、示談に応じようとしません。
・私の職業は販売員(正社員)で副店長です。
宜しくお願い致します。
補足
2013/02/13 08:03・一度、謝罪した際、お菓子とシップを渡しておりますが、それも考慮させますでしょうか?
sakumiさん ( 岐阜県 / 男性 / 39歳 )
罰金になる可能性があります
- ( 4 .0)
こんにちは、弁護士三森敏明です。
在宅事件の場合、検察庁から呼ばれる時期は、正直、はっきりとは断定できません。
ただ、検察官も3月の年度末までには事件処理をして事件を処理したいと思うので、間も無く呼び出しがあると思います。
また、警察官や検察官の意見が調書に記載されることはありません。
刑罰ですが、示談が成立していなくても治療費を払っており、一定程度の責任を果たしているので、正式裁判の請求はないと思います。
ただ、全治2週間の怪我を与えていること、暴行が数回に及んでいること、示談を求めず反省していないことなどから、罰金刑になることはあります。罰金刑は10万円から30万円の間だと思います。
なお、罰金刑でも前科になり一生残る悪い経歴になるので、不倫相手に嫌だと思いますが、示談をすべきだと思いますね。