青柳 仁子(ファイナンシャルプランナー)- コラム「ANA株式増資で資金調達 by 投資スクール代表 青柳仁子」 - 専門家プロファイル

青柳 仁子
30代働く女性のための投資コンシェルジュ

青柳 仁子

アオヤギ ヒトコ
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
HITO.CO株式会社 日本橋ファイナンシャルプランナー 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.8/6件
サービス:2件
Q&A:9件
コラム:1,856件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-6804-9697
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

ANA株式増資で資金調達 by 投資スクール代表 青柳仁子

- good

ゆっくりお金がたまる確かな方法 2012-07-05 12:02

皆さん、こんにちは

先日、さくらんぼが届きました

初夏のフルーツですから
さくらんぼの季節になると
もう暑くなるなぁと
いつも感じます



さて、気温と共に
日経平均も上がっていますが

今日はそんな株価の話です

ANAが公募増資を
発表し、
株価が下がりましたね

増資とは、
株を追加で発行し
その分、市場で取引される
株式数が増えるということです

もちろん、株を増やした分
ANAは資金を調達できる
という訳です

発表では、
増資によって
2,000億円規模の
資金を調達するということです

それでどうして株価が下がるのか

ということですが
市場が不安定な状況で
株数を増やした時に
それを購入するだけの
資金が市場にあるのか
ということを懸念している訳ですね

もし、増資をして
思い通りに購入されなかったら
既に発行されている株価も
含めて値下がりする可能性が
あるということなのです

それを懸念して
先に株価が下がって
しまったということなのです

株価を決めるのは
いろんな要因がありますが
市場参加者の
心理というのは
影響が大きいということですね




判断を誤らないための


お金の知識は







無料メールマガジン


「お金を増やす知恵」


がお勧めです




→詳細とお申し込みはこちら
 







更に詳しく知りたい方は、


書籍または、メールマガジンでご確認ください








本の内容が無料で


ご覧いただけるようになりました





その他特典あり!!





【無料閲覧特典付き】
 


「ゆっくりお金がたまる確かな方法」
 


紹介ページはこちら
 







 








もっと気軽にお金の基礎知識を


学びたいという方はまずこちら


「お金が増える7つの習慣」


無料セミナー開催中





→詳しくはこちら
 











また、同セミナーが


全7話のメールマガジンになりました


「お金が増える7つの習慣」メルマガ 全7話


もちろん、無料です





→お申し込みはこちら
 













著書の内容をさらに詳しくという方へ


「月々2万円の投資から


5000万円資産を作る方法」


3990円





を開催します





参加者全員に書籍


1260円相当をプレゼント


大変お得です


→詳しくはこちらから
 















プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム