青柳 仁子(ファイナンシャルプランナー)- コラム「女性向け投資スクールのわけ by 投資スクール代表 青柳仁子」 - 専門家プロファイル

青柳 仁子
30代働く女性のための投資コンシェルジュ

青柳 仁子

アオヤギ ヒトコ
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
HITO.CO株式会社 日本橋ファイナンシャルプランナー 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.8/6件
サービス:2件
Q&A:9件
コラム:1,856件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-6804-9697
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

女性向け投資スクールのわけ by 投資スクール代表 青柳仁子

- good

ゆっくりお金がたまる確かな方法 2018-10-19 00:00
こんにちは
女性向け初心者のための投資スクール
ブルーストーンアカデミー代表の
青柳仁子です。

先日、雑誌の取材を受けた
ということを書きましたが、

その時に、こんなことも聞かれました。

「青柳さんは、どうして、
女性向けに投資を教えようと思ったのですか?」

今日はこれについて書きます。


ちなみにですが、
私のスクールには、
男性も入ることができます。

現在も、20%くらいは男性です。


私が女性向け、と言っているのは、

「コツコツ真面目に続ける投資」

だから、女性に向いていると
考えているからです。


そもそも、私は、

男性よりも女性の方が
投資に向いている

と思っています。

なぜなら、男性は、
ちょっと利益が出てくると、
調子に乗ってすぐに
より高いリスクを求めて
危険な投資に走るからです。

「どきっ」

とした男性も多いのではないですか?

それを責めているわけではなく、
そういう傾向があるということです。

だから、コツコツ継続して
中長期的な資産形成

というと、

男性は「つまんない」
と思いがちなのです。

でも、女性は違います。


あまりリスクを取りたくない、
コツコツ真面目に継続できる、

という性質がもともと備わっているので、
投資に向いているのです。


ですから、
私のスクールにこらえる男性は、
「堅実派」の方ということですね。


さて、女性こそ
投資に向いているのですが、

それに気づいていない女性ばかりだし、

もっと言うと、

女性はお金や数字に対する
「苦手意識」が強すぎるのです。


実際のところ、それは、
ほとんど思いこみなのですが、

思い込みが強いあまり、
最初から、数字に拒否反応を
示すのです。


これが、非常にもったいないと思います。


だから、私は、
女性に、分かりやすい言葉で
数字やお金のことを
伝えたいと思っています。


それが、使命だと思ったのですね。


ということで、
女性向けの投資スクールが
誕生したというわけです。


昨日はそんな話で
盛り上がりました。



今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。


=====================

p.s お金が増えるメールマガジン
  今なら無料レポートプレゼント中!

 「今すぐ実践できる
 毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ http://www.hitoco.jp/world/a4tt2uja.html

=====================



プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム