青柳 仁子(ファイナンシャルプランナー)- コラム「口座にいくらあれば安心ですか? by 投資スクール代表 青柳仁子」 - 専門家プロファイル

青柳 仁子
30代働く女性のための投資コンシェルジュ

青柳 仁子

アオヤギ ヒトコ
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
HITO.CO株式会社 日本橋ファイナンシャルプランナー 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.8/6件
サービス:2件
Q&A:9件
コラム:1,856件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-6804-9697
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

口座にいくらあれば安心ですか? by 投資スクール代表 青柳仁子

- good

ゆっくりお金がたまる確かな方法 2018-07-23 00:12
こんにちは
女性向け初心者のための投資スクール
ブルーストーンアカデミー代表の
青柳仁子です。

先日、
フィリピンから帰国しました。

それにしても、
東京は暑い!!
暑すぎますよね~

フィリピンが以外にも涼しかったので、
むしろ、東京が世界で一番暑いのでは?
と思えるくらい暑いです(^^;)

東京オリンピックのマラソンとか、
心配ですね。



さて今日は、

お金を貯めるということについて書きます。


お金を貯められる人と
貯められない人、

何が違うか?

ということはよく聞かれます。


いろんな要素はあると思いますが、

1つには、「基準」が違います。


基準とは、

お金を貯めることに対する「基準」です。



例えば、あなたは、
常に口座にあるお金が、
いくらくらいなら

「安心」

できますか?

10万円?

100万円?

1000万円?

1億円?


どの金額がピンときましたか?


この数字はどれも
大真面目に書いています。


「え?100万円なんて
貯められるわけないでしょ」

と思った人もいるでしょうし、

「は?10万円で安心なわけないでしょ」

と思った人もいるでしょうし、

「1000万円以下何て考えられない」

という人もいるでしょうし、

「やっぱり、1億ないと不安だよね」

という人もいるでしょう。


それだけ、
人の「安心」と感じる基準には
バラツキがあるということです。


もちろん、
年代とか年収とか、
いろんな状況によって違うと思います。


しかし、少なくとも、
お金が貯まる人は、

「10万円貯金があれば安心」

とは思っていないはずです。


お金が貯まらない人は、

「10万もあれば十分」

と思っている節がありますよ。


これは、何か絶対的な基準というわけではなく、
人それぞれが勝手に持っている基準です。

ですから、
簡単に変えることができます。


お金が貯まらないと困っているなら、
または、もっとお金を貯めたいなら、

今より、「安心」の基準を引き上げてみましょう。

人は、
「足りない」
と思うから、お金を貯めるのですから。



今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。


=====================

p.s お金が増えるメールマガジン
  今なら無料レポートプレゼント中!

 「今すぐ実践できる
 毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ http://www.hitoco.jp/world/a4tt2uja.html

=====================



プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム