青柳 仁子(ファイナンシャルプランナー)- コラム「NISA口座の選び方 by 投資スクール代表 青柳仁子」 - 専門家プロファイル

青柳 仁子
30代働く女性のための投資コンシェルジュ

青柳 仁子

アオヤギ ヒトコ
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
HITO.CO株式会社 日本橋ファイナンシャルプランナー 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.8/6件
サービス:2件
Q&A:9件
コラム:1,856件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-6804-9697
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

NISA口座の選び方 by 投資スクール代表 青柳仁子

- good

ゆっくりお金がたまる確かな方法 2018-07-09 17:04
こんにちは
女性向け初心者のための投資スクール
ブルーストーンアカデミー代表の
青柳仁子です。

西日本は大変な雨でしたね。

大雨の被害に遭われた方も
いらっしゃると思います。

無理せずに、
できることから行動してくださいね。

日本は災害の多い国です。

被害に遭わなかったラッキーな方も、
明日は我が身と考えて、
しっかりと対策を取りましょう。


私も今回のことで、
災害に備えた備蓄を見直し、

いつでも持ち出せるように
リュックに入れてありますが、
それも、玄関のすぐに手に取れるところに
移動しました。


私は大丈夫と過信せずに、
準備をしておくに越したことはありませんからね。



さて、今日は、
NISA(ニーサ)口座について書きます。


2014年から始まった制度ですが、
私は、2013年の年末から
つまり、制度が始まる前から取り上げて
セミナーを開催してきました。

とても良い制度だし、
投資をするなら絶対に取り入れた方が良いからです。


しかし、

ちょっと分かりにくいので、
誤解している人も多いのですね。


今日からは、ニーサ制度について
書いていこうと思います。



まず、

ニーサは証券口座の一種なので、
証券会社か銀行で作ることができます。


口座といっても、
預金するためのものではなく、

投資をするために作る口座です。


このニーサ口座から
投資をしたり、
投資したお金を口座に戻したりします。


ですが、
ニーサ口座は、
1人1つしか作れません。


よくあるのが、
うっかり、営業をかけられた銀行で
ニーサ口座を作ってしまい、

後から、
1人1つと知って、

「ああ、他の証券会社で作れば良かった」

となるケースです。


でも、安心してください。


ニーサ口座は、
うっかり希望しない金融機関で
作ってしまっても、
移すことができます。

手続きについては、
ニーサを作った場所で聞いてみてくださいね。


ということで、
ニーサは誰でも作れますが、
1つだけしか作れませんから、
シッカリ選んで作ってくださいね。


お勧めは、
ネット証券で作ることです。

まずは、
ニーサじゃない講座
「特定口座」を無料で作り、

そこで使いやすさを確認して、
その後でニーサ口座を開くと良いですよ。


では、次回のメールでは、
NISA口座のメリットについて書きますね。



今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

=====================

p.s お金が増えるメールマガジン
  今なら無料レポートプレゼント中!

 「今すぐ実践できる
 毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ http://www.hitoco.jp/world/a4tt2uja.html

=====================




プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム