青柳 仁子(ファイナンシャルプランナー)- コラム「【1人旅シリーズ】東南アジア編vol.7 ウミガメの産卵」 - 専門家プロファイル

青柳 仁子
30代働く女性のための投資コンシェルジュ

青柳 仁子

アオヤギ ヒトコ
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
HITO.CO株式会社 日本橋ファイナンシャルプランナー 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.8/6件
サービス:2件
Q&A:9件
コラム:1,856件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-6804-9697
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

【1人旅シリーズ】東南アジア編vol.7 ウミガメの産卵

- good

ゆっくりお金がたまる確かな方法 2018-05-05 22:43
こんにちは
女性向け初心者のための投資スクール
ブルーストーンアカデミー代表の
青柳仁子です。

今日は山形は雨が降ったりやんだりで
とっても寒いです。

愛犬モコも一緒に帰省しているので、
雨が弱くなっている合間を縫って
田舎道を散歩してきました。

モコはなぜか水たまりに突進して行って、
バシャバシャ歩きまわるので、

いつもはフワフワした長毛が
すっかりビショビショです(^^;)

モコ的にはかなり楽しいらしく
雨の中をはしゃいでいましたが、
帰ってから洗ってあげる私は大変でした。

今はすっかりきれいになって、
メールを書いている私の横で寝ています。


さて、それでは、昨日の続きです。

このところ、
私の大学時代の
1人旅旅の話を書いています。

昨日までで、
タイからマレーシアに
移動したところまでを書きました。


コタバルという、
タイの国境にも近い都市で
私は途中下車して、

そこを拠点に
プルフンティアン島へ
行こうと考えていました。

プルフンティアン島は、
ウミガメの産卵が見られると
ガイドブックに書いてあったからです。


しかし、
コタバルに着いて聞いてみると

「今の時期は産卵の時期じゃないから
海岸でかめは見られないよ」

と言われたのです!!

ショック!!!

確かに、年中産卵があるわけではないので、
考えてみればそう都合よく見られないですよね。


「でも、ダイビングはできるよ」

と言われたので、
気持ちを切り替えて、
取得したばかりのライセンスで
スキューバをしてみようと思いました。


いずれにしても、
コタバルに少し滞在して
島に行ったり観光したり
しようと思い、宿探しをしました。


そうなんです、
私の1人旅は
思いつくままに旅をしているので、

列車に乗って
気になった都市で途中下車して、
そこでホテルを探す

という何とも無計画な旅なのです。


そこで、コタバルで宿探しをしていると
当時のガイドブックに
おススメの宿がいくつか載っていました。


その中の一つに行ってみると
ちょうど部屋が空いていたので、
すぐに部屋を取ってチェックインしました。

このホテルに着くまでの間

深夜バスの中で一泊し、
タオ島ではエアコンの無いバンガローで
4泊していたので、

2人部屋で相部屋だったと思いますが、
エアコンが効いていて
こぎれいなそのホテルは
とても快適でした。


荷物を置いて少し休んだら
夕方になったので
私は待ちに行ってみることにしました。

コタバルは
「ナイトマーケット」
と言われる屋台街があり
夕方になるとそこに
たくさんの食事用の屋台が店を出し

観光客だけでなく
地元の人もほとんどそこで
夕食をとるということでした。

わくわくして部屋を出てホテルの
ロビーに行くと、

そのホテルのオーナーという
男性がちょうどロビーに居て
私に話しかけてきました。

50代くらいの男性でしたが、
私がナイトマーケットに
ご飯を食べに行くというと、

「じゃあ、案内してあげるから
一緒に行こう」

と言われました。


私はお金もなかったし
1人で行くのは少し不安だったので、
「ラッキー!」
と思ってホイホイ着いて行ってしまったのです。


すると、、、
続きはまた次回書きますね。



今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。


=====================

p.s お金が増えるメールマガジン
  今なら無料レポートプレゼント中!

 「今すぐ実践できる
 毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ http://www.hitoco.jp/world/a4tt2uja.html

=====================



プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム