青柳 仁子(ファイナンシャルプランナー)- コラム「上手くいってもジレンマが  by 投資スクール代表 青柳仁子」 - 専門家プロファイル

青柳 仁子
30代働く女性のための投資コンシェルジュ

青柳 仁子

アオヤギ ヒトコ
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
HITO.CO株式会社 日本橋ファイナンシャルプランナー 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.8/6件
サービス:2件
Q&A:9件
コラム:1,856件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-6804-9697
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

上手くいってもジレンマが  by 投資スクール代表 青柳仁子

- good

ゆっくりお金がたまる確かな方法 2014-08-20 22:43

こんにちは、
投資スクールブルーストーンアカデミーの
青柳仁子です。

山形の実家から東京に戻り、
とたんに食生活が不規則になりました(^^;)

気をつけようと思います。

さて、このところ、
私のライフプランとこれまでの経緯を書いています。

起業してすぐに取り組んだ事業は大失敗でしたが、
そこで得たものは、

「投資に特化したファイナンシャルプランナー」

をやっていくための基盤でした。

中でも私が力を入れたのは、
投資信託を選ぶ基準の研究です。

たくさんある投資信託の
何を見て比べて選べばいいのかという点です。

3000本ほどある投資信託ですが、
実は、いくつかのグループに分類できると分かりました。

そして、
運用の仕方によっても違いがあると分かりました。

そうやって分解していくと、
実は一定の基準で選び出すことができるのです。

しかし、投資信託は、
何故か人気の無い商品でした。

名前は聞いたことがあるけど、
あまり利益が出ないらしい、

というイメージが強かったようです。

今は、もう少し関心が高まっているようですが。


でも、少額で始められて、
投資できる範囲も広く、
分かりやすい投資信託は、
初心者の投資としては最適なのです。

これは、知らないと損だと思いました。

それからです、
投資信託の選び方や
その人がすでに保有している銘柄への
アドバイスを始めました。

中立的な立場でのアドバイスは
とても好評でした。

このころには、
オールアバウトプロファイルに
専門家として掲載してもらい

ブログやHPなど、
ネットを使っての集客も始めました。

そうすると、
少しずつ予約も入るようになりました。


投資に特化した
ファイナンシャルプランナーは少ないので、
運用に関する相談者がいらっしゃいます。

とにかく、来てくれた相談者の方の問題を
出来るだけ解決しようと努力しました。

すると、
ちょっとしたジレンマが出てきました。。。

それは、、
また明日お届けします。

今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。







オールアバウトプロファイで常に
マネーセミナー人気ランキングTOP3に入るセミナー


「お金が増える7つの習慣」

無料オンラインセミナーになりました!!

お金の知識を身につけたいという方は、
まずはこちらをご覧ください。


⇒ 無料メールセミナー詳細






プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム