藤原 純子(ファッションコンサルタント)- コラム「似合うと着こなすの違い」 - 専門家プロファイル

藤原 純子
装いは生き方そのもの

藤原 純子

フジワラ ジュンコ
( 福岡県 / ファッションコンサルタント )
代表
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:30件
写真:1件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

似合うと着こなすの違い

- good

2019-01-09 15:00

皆さん ごきげんよう。


 着飾ると着こなすの違いは説明してきたけれど、似合うと着こなすも少し違います。

似合うというのは、サイズや色が合っていて、違和感がなければOK,つまりは合格ラインって感じでしょうか。それよりワンランク上の「着こなす」というレベルは、似合うにプラスして、もっと内側から楽しんでいる気持ちが伝わってくるのです。そこには退屈な固定概念なんてありません。

例えば、ワンピースを着るときは、ヒールのあるパンプスにきれいめのアクセサリーやカーディガンを合わせたスタイルにまとめる人が多いけれど、着こなしが素敵な上級者というのは、カーディガンを前後逆に着てみたり、あえてはずした靴をコーディネートしてみたり、いろいろ試してきた中で自分に似合う正解をたくさん見つけています。クローゼットの中でならどれだけ失敗してもいいという大らかさを持っているのでしょう。そこから正解がひとつじゃないことを知り、新しい着こなし方を発見することができる人です。きれいやおしゃれの幅を広げるのもそうしたチャレンジ精神があってこそ。自分流を見つける旅を楽しんでいる人は往々にしてチャーミングで、まわりの人にも元気をくれるような人が多いように思います。


 少し話は変わりますが、私がこういう仕事を始めるきっかけになったのは、学生時代の体操服だったのです。鏡に映る自分を見て「なんでみんなと同じ服なのに似合わないだろう」という疑問が湧きました。のちに勉強してわかったのは、私の骨格にはラウンドネックが似合わなかったからなのですが、理由がわかると何だか安心するというかスッキリするんですよね。でもあのとき、疑問に思っていなかったら気付かずに一生ラウンドネックを着続けていたかもしれない(笑)。もっとネガティブな性格だったら「私には洋服が似合わない」と悲観的になって、おしゃれ自体が嫌いになっていたかもしれません。でも「物事には必ず理由があるはず」と落ち込むことなく、淡々と理論を理解していったから腑に落ちたんですね。そのためにはまず、疑問に思って、いろいろ試すチャレンジ精神を持っていることが大前提だったんだなと振り返って思います。あきらめたらそこで終わり、です。

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム写真