佛坂 好信(不動産・相続コンサルタント)- Q&A回答「他の会社にも確認しましょう!」 - 専門家プロファイル

佛坂 好信
お客様が「本当に納得できる不動産取引」をめざして。

佛坂 好信

ブツサカ ヨシノブ
( 東京都 / 不動産・相続コンサルタント )
タカラシンコー 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.7/24件
サービス:1件
Q&A:33件
コラム:0件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
042-587-5887
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

図面上は居室が実は納戸

住宅・不動産 不動産売買 2019/01/18 08:21

主人の実家が売却を検討しております。

約20年前に購入した建売の戸建で、図面には居室となっている部屋が納戸になると不動産会社より指摘されたそうです。

図面と実際が異なる為、もし買い手が見つかっても、その際銀行ローンがおりないので、対個人には売却できないとのことです。
そこで不動産会社より、現在の査定価格の60%で買い取りを提案されたそうです。

ちなみに20年前に購入した際に仲介をお願いした不動産会社と、今回売却をお願いしてる不動産会社は同じ会社です。

そこで疑問なのが、そもそも仲介した不動産会社には責任はないのでしょうか?
図面を直すなり、何か対策はないのでしょうか?

なんとなく年老いた義理の両親が不動産会社の都合の良いように言いくるめられてるように感じてしまい…

この不動産会社の提案が妥当なのかご教示願います。

ttamさん ( 東京都 / 女性 / 39歳 )

佛坂 好信 専門家

佛坂 好信
不動産コンサルタント

- good

他の会社にも確認しましょう!

2019/01/19 17:02

ttam 様

初めましてタカラシンコーの佛坂と申します。宜しくお願い申しあげます。
今回の売却にあたってのご質問の中で、居室か納戸かの違いでローンが通らないというのが疑問に感じます。
確かに以前は、建築確認上は納戸での申請されたものを居室として販売されているものが、あったと思います。
居室と納戸の違いは、採光面積によって決まってくるので表示としては間違いです。
販売図面と建築図面が違っていることが考えられますが、ローンが組めないことはあり得ません。
基本的には、建ぺい率や容積率のオーバーや接道要件を満たさないなどの違反建築に該当する実態があると都市銀行等の住宅ローンは組めません。
同じ仲介会社でも、担当者のスキルと考え方で売却物件の価値が変わってきてしまいます。
慎重に取り組まれると良いと思います。
手間と時間をかければ不動産は、必ず売れると考えています。
タカラシンコー株式会社 佛坂好信
ホームページ https://www.takara-shinko.co.jp/
日野市タウン情報 http://hino-town.net/takara/1375/2331
ご質問はお気軽にどうぞ

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&A