
佛坂 好信
ブツサカ ヨシノブ不動産売却についての確認
住宅・不動産 不動産売買 2016/06/13 19:04実家の土地の売却を検討しています。築年数が30年、リフォームもままならない状態ですので、土地のみでの売却を検討しています。
仲介業者を介して個人に売るのではなく、買主ともなる法人の方との交渉も考えており、先日法人と打合せをして、前面道路が別法人所有のものだと分かりました。
しかし所有者の所在が分からず、掘削承諾書の取得、それに伴いリスクのある土地であると希望金額よりも低い金額で見積書をもらいました。ただ、ネットで確認すると所有者の法人が会社名を変更して存続していることが分かり、説明されたほどリスクがあるようにも思えず、
素人だからといって、足元見られてる気もしました。今後の交渉としてはもう少し買取金額の上乗せをしてもらえたら、と思っているのですが、どのように話を進めればよろしいでしょうか?
また、掘削承諾書が銀行の借り入れの際に必要になると聞いたのですが、本当ですか?
出来ましたら、早めにご回答頂けると助かります。
宜しくお願い致します。
補足
2016/06/16 20:43また、参考までに仲介業者ではなく、直接土地の買取をして頂ける業者を教えて頂けますでしょうか?
宜しくお願い致します。
チャーミーグリーンさん ( 神奈川県 / 女性 / 39歳 )
私道については慎重に取り組んでください!
- ( 4 .0)
チャーミーグリーン様 初めましてタカラシンコーの佛坂と申します。宜しくお願い申しあげます。
資産の処分についてのご質問ですね。建売業者や買取業者にお売りになることをご検討されているようですね。
まず、道路の使用承諾書については基本的に必要になる可能性が高いです。融資する側の金融機関にとっては、将来的に資産が目減りするトラブルをいやがります。
位置指定道路や開発道路であっても、弊社では通行掘削承諾書という名目で取り付けるようにしています。
この場合、法人ですと何らかの費用を請求されることもありますので慎重に取り組んでください。
一般的に買取をする業者さんの多くは、調査・必要書類を仲介会社に要求して、問題を解決できるか、または無い土地を対象としています。
また、一社だけで無く複数社で価格の競合をさせないと適正な価格か見えてこないと思います。
まずは、公示地価を参考にしてみて下さい。
評価・お礼

チャーミーグリーン さん
2016/06/16 20:37
早速のご回答、ありがとうございました。
道路の使用承諾書、やっぱり必要になるんですね。
また、複数にあたった方が良さそうですね。。。
分かりやすいご説明、ほんとにありがとうございます。
因みに参考までに建売業者や買取業者を教えて頂いてもよろしいでしょうか?
再度、ご連絡お待ちしております。