佛坂 好信(不動産・相続コンサルタント)- Q&A回答「売却は可能ですが・・気を付けて下さい!」 - 専門家プロファイル

佛坂 好信
お客様が「本当に納得できる不動産取引」をめざして。

佛坂 好信

ブツサカ ヨシノブ
( 東京都 / 不動産・相続コンサルタント )
タカラシンコー 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.7/24件
サービス:1件
Q&A:33件
コラム:0件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
042-587-5887
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

妻の実家の売却にあたり・・・

住宅・不動産 不動産売買 2013/02/26 18:06

売却したいのですが、二人兄弟である妻の兄が現在生活保護のお世話になっています。義兄に売却による収入があった場合、生活保護から外されるのですか。

そのようになったら困るので家を売却できないでいます。なにか良い方法がないものかと困っております。どうかよきアドバイスをお願いいたします。

補足

2013/02/27 12:05

少し補足します。相続登記についてですが、私たちは海外に住んでおり日本の住民票を抜いております。義兄は生活保護の身、妻の実家はもう何年も誰も住んでいない状況です。
このような状態で相続登記ができるのでしょうか?また現在義母は施設にはいっていますが、もし売却せずに今の状態を維持した場合、義母がなくなった後の実家の固定資産税等の支払いは
どのようにしたらよいのでしょうか。

gracepapaさん ( 東京都 / 男性 / 59歳 )

佛坂 好信 専門家

佛坂 好信
不動産コンサルタント

7 good

売却は可能ですが・・気を付けて下さい!

2013/02/26 22:59
( 5 .0)

gracepapa様 初めましてタカラシンコーの佛坂と申します。

売却は、可能です!しかし、慎重に行動して下さい!

今回の売却理由は、相続でしょうか? 相続登記をされたのでしょうか?

ご兄弟で分ける理由はそのことではないでしょうか?

生活保護については、収入が入った段階で打ち切りになります。

但し、無申告だと不正受給と見なされますので必ず申告して下さい。

収入があったことの申告は、生活保護法に基づき申告しなければなりません。

相続の場合は、相続の発生時点に遡って生活保護費や医療費の返還を求められてしまいます。

打ち切り後、前提としては生活保護を受ける理由にも行き当たるのですが、

再度生活保護は、受けられるはずですので福祉事務所に相談して下さい。

評価・お礼

gracepapa さん

2013/03/02 10:36

佛坂さま

早速のご回答ありがとうございました。いろいろ考えた結果、しばらく時間をおきたいと思います。また相談に乗っていただくかもしれません。そのときはよろしくお願いいたします。

佛坂 好信

2013/04/09 00:19

gracepapa様、評価をいただきまして誠にありがとうございます。

繁忙期と私用で忙しくしていて返事が遅くなりました。

相続が発生していない点は、安心できました。将来は、それなりに問題が起きそうですね。

慎重に行動して下さい。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&A