芭蕉先生(恋愛心理カウンセラー)- Q&A回答「はな(^^)様」 - 専門家プロファイル

芭蕉先生
恋愛相談はスペシャリストの芭蕉先生へ

芭蕉先生

バショウセンセイ
( 宮城県 / 恋愛心理カウンセラー )
大人の恋愛相談室 マスターカウンセラー
Q&A回答への評価:
4.4/30件
サービス:5件
Q&A:127件
コラム:652件
写真:2件
印刷画面へ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
芭蕉先生へのお問い合わせはこちらです。(※外部サイトへのリンクです)
問い合わせ

不安症なのか?

恋愛・男女関係 恋愛 2015/04/23 18:42

私には付き合って8ヶ月の彼氏がいます。
彼はすごく優しく、私を大事にしてくれて本当に自慢の彼氏です。
ですが、私はちょっとのことでも
すぐに不安になります。
彼の態度が少し冷たい時や違う女性の名前を出されただけで不安になり
思ってもないことをいってしまいます。
(別れよう、もうむり、、、)

今までの恋愛でもそうでしたが、
今の彼氏には落ち着いた後にしっかりと不安だったと伝えています。
その度に彼は直そうと努力してくれ
尽くしてくれます。
しかしそれは2人にとって良いことではないとわかっています。

最初は、
他の女性と関わって欲しくない気持ちや
いつも優しくして欲しいと思うことは
わがままが原因だと思っていたのですが
最近、強度の不安症なのではないかと思ってきました。

幼少期の親子関係が影響しているとも聞いたのですが
両親とは仲がよく愛情を貰ってないと感じたことはありませんし、今でも大事にされています。

思い当たることといえば、小さい頃から
何に対してもすごく心配性でした。
(救急車の音を聞くと家族がどこかで倒れたのではないか?など)

今の彼氏とはこれから先も一緒に痛いのでこれ以上彼に迷惑をかけたくないです。

このことを改善できる方法はありますか?

はな(^^)さん ( 東京都 / 女性 / 19歳 )

芭蕉先生 専門家

芭蕉先生
離婚アドバイザー

2 good

はな(^^)様

2015/04/30 18:09

◆彼の態度が少し冷たい時や違う女性の名前を出されただけで不安になり思ってもないことをいってしまいます。(別れよう、もうむり、、、)

※これはいけませんね。

自分の発した言葉に責任を持てるようになりましょう。


◆今までの恋愛でもそうでしたが、今の彼氏には落ち着いた後にしっかりと不安だったと伝えています。

※このような正直な部分を彼はあなたの魅力だと思っていてくれているはずです。

彼の気持ちを裏切らないであげてください。


◆その度に彼は直そうと努力してくれ尽くしてくれます。

※優しい彼氏じゃないですか。


◆しかしそれは2人にとって良いことではないとわかっています。

※改善しなければいけませんね。


◆最初は、他の女性と関わって欲しくない気持ちやいつも優しくして欲しいと思うことはわがままが原因だと思っていたのですが最近、強度の不安症なのではないかと思ってきました。

※一般的な範囲ですので安心してください。

あなたと同じくらい恋愛に対して不安を持っている人は星の数ほどいます。


◆幼少期の親子関係が影響しているとも聞いたのですが両親とは仲がよく愛情を貰ってないと感じたことはありませんし、今でも大事にされています。

※もしかしたら彼が愛情を受けて育っていないのかもしれません。

なので、あなたと同じ感覚ではないのかもしれませんね。


◆思い当たることといえば、小さい頃から何に対してもすごく心配性でした。
(救急車の音を聞くと家族がどこかで倒れたのではないか?など)

※周りを思いやる優しい気持ちなので今後もそのままでよい部分だと思います。


◆今の彼氏とはこれから先も一緒に痛いのでこれ以上彼に迷惑をかけたくないです。

※彼の言葉ではなく、行動を信じてみてください。

彼は自分の周りの出来事をあなたに教えてあげたいだけなのです。

ヤキモチを妬かせようなんて思っていませんよ。


◆このことを改善できる方法はありますか?

※まず頭に叩き込んで欲しいのは、『不安になったら黙れ!』です。

あなたは不安になると無責任に『別れる』や『もう無理』などのネガティブな発言をしてしまっています。

言葉は、感情がこもっていなくても相手を傷つけてしまうことや、継続して言い聞かせることで相手に誤解を植え付けてしまうものです。

正直で素直な女の子と思ってもいない強気な捨てセリフを吐く女の子…どちらがいいかはわかりますよね。

不安に思ったら相手の質問にだけ簡単に答えて、自分の感情は口に出さないよう心掛けてください。

そうすることで彼もどのような話があなたにとって嫌な話なのかを感じ取ってくれて、少しずつ不安も解消されるはずです。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真