川添 千絵(犬の問題行動解消セラピスト)- Q&A回答「咬み癖」 - 専門家プロファイル

川添 千絵
問題行動がある犬と飼い主さんをハッピーにできるしつけです。

川添 千絵

カワゾエ チエ
( 犬の問題行動解消セラピスト )
バークバスターズ ジャパン 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.8/17件
サービス:0件
Q&A:34件
コラム:0件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
0120-272-109
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

噛みぐせについてです。

2014/07/19 15:18

教えてください。
うちには、3歳半の犬ともうすぐ3歳になる犬がいます。

甘やかして育ててしまいました。

先住犬を撫でていると、後から来た子が私の手をしつこく噛んできます。出血するほどではないですが、痛いです。なかなか離してくれないです。無視するのですが、無視を解いた瞬間、またしつこく噛んできます。

また、足も噛みます。私が立ち上がり、動くとけっこうな力で噛んできます。犬に向かって行っても、犬から離れて行ってもです。とても痛いです。

困っています。治す方法は、あるのでしょうか。

それから、うちの子たちは、みんな人間よりも立場が上になってしまいました。オスワリ、マテなど、オヤツがないと言うことを聞きません。どうしたら、立場が逆転するのでしょうか。合わせて教えていただきたいです。よろしくお願いします。

ゆるたん、さん ( 埼玉県 / 女性 / 29歳 )

川添 千絵 専門家

川添 千絵
しつけインストラクター

- good

咬み癖

2014/07/19 16:10
( 5 .0)

ゆるたんさんが思っていらっしゃる通り、ワンちゃんたちがリーダーシップを取ってしまっていますね。そして、後から来たワンちゃんが一番のリーダーです。ワンちゃんの世界は、年功序列ではありません。後から来た、若い、に関わらず一番強くて頭のいいメンバーがリーダーシップを取ります。ですから、ゆるたんさんが自分よりも下のワンちゃんをよしよししていたら叱る(咬む)、ゆるたんさんが自分に許可を得ずに動こうとしたら叱る(咬む)という行動を取ります。

おやつでできる事は芸だけです。おやつというおいしい物があって、先に食べるのは強いメンバーです。おやつを上げ過ぎると、ワンちゃんたちから弱いと思われますよ。

リーダーシップの取り方は、犬同士が取る行動に近いコミュニケーションの仕方を取るのが一番です。例えば、犬社会のリーダーは必ず先に餌を取ります。ゆるたんさんは、ワンちゃんたちよりも先に食事をしていますか。犬社会の上のメンバーはどこにいても先を歩きますし、ドアの出入りでも必ず先を歩き先にドアを出ます。これは、外でもご自宅の中でもです。犬社会のリーダーは、下のメンバーに命令をしてその命令に答えさせます。後から来たワンちゃんの命令(要求)にゆるたんさんは従っている事はないですか?こう言った、日々のゆるたんさんの行動をワンちゃん達は良く観察しているはずです。きっとご自分で気がつかれない所でご自分の弱さを見せています。

犬と人間は全く別の動物です。ワンちゃん達は私たちが考えているのと同じ事は考えていません。ワンちゃんたちを人間が考えるように想像してしまうと誤解をしてしまいます。ワンちゃん達は私たちを犬として見ているので、人間の行動を誤解をして見ています。人間社会で生きているワンちゃんです。人間社会にある危険な物、そうでない物の区別がつきません。その区別ができる人間がリーダーシップを取ると、ワンちゃんが何か危険なものに知らずに近づこうとした時に止める事ができます。リーダーシップを取っていないと、この非常事態にワンちゃんの行動を止める事ができません。そうなると、ワンちゃんの命を危険にさらしてしまう事にもなりかねないのです。ですから、人間社会の事がわかっている人間がリーダーシップを取って、ワンちゃんをいつも守ってあげる立場に立つのが一番だと思います。

普段のご自分の行動を良く観察されて、ワンちゃんから見て強い、尊敬をされるリーダーになってみてくださいね。

評価・お礼

ゆるたん、 さん

2014/07/19 17:48

丁寧に回答してくださりありがとうございます。やはりリーダーは犬たちなのですね、ショックです。でも、これから、ご飯を先に食べたり、なんでも先を心がけます。ありがとうございました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&A