冷蔵庫の色について
住宅・不動産 インテリアコーディネート 2014/02/09 07:544月から一人暮らしをします。
部屋は白が基調で部分的に焦げ茶色を使っているシックな感じです。
キッチンはカウンターキッチンで、冷蔵庫がリビングから見える感じです。キッチンはあまり広くなく、凹凸になっているところに冷蔵庫を置くので、冷蔵庫の隣はすぐ白い壁になります。
お店に冷蔵庫を見に行ったところ、お手頃なものが2つ見つかり、色で迷っています。
1つは、ワインレッドのようなちょっと暗い赤で、2つ目はちょっとグレーが入ってるパールピンクのような色です。
どちらの方が部屋にあいますか?
ちなみに、リビングは白と焦げ茶色で統一感を出そうかなっと思っています。
ちゃんえつさん
(
茨城県 / 女性 / 22歳 )
冷蔵庫の色について
- ( 4 .0)
ちゃんえつさん、こんにちは風水プランナーの石田美弥子です。
4月からの一人暮らし、不安と期待の時期と思います。
冷蔵庫の色についてですが、お好きなカラーで良いと思います。
一般的に女性には愛情のカラーピンクをお勧めしています。
商品は見てませんので判断しずらいですが、
≪グレーが入ってるパールピンクのような≫が良いのではないでしょうか?
アクセントに小物などは明るいカラーを使い
寂しくならないインテリアにしてくださいね。
評価・お礼

ちゃんえつ さん
2014/02/14 22:51
回答ありがとうございます。
冷蔵庫の色も部屋のコーディネートに重要かと思い悩んでいたんですが、あまり気にしなくてよいのですね。
寂しくならないような色使いを考えながら
家具を揃えていきたいと思います。
ありがとうございました!