アクセントウォールの色について
住宅・不動産 インテリアコーディネート 2012/04/04 10:29珪藻土アクセント塗りの色味について質問です。
マンションリビングの一番広い壁面がソファーの背面で、上部にはピクチャーレールがあり、壁にスポットライトをあてられるようになっています。
その壁面のみに珪藻土を塗ってアクセントにすることを検討しています。他の壁面と天井は白のビニールクロス、床はビーチorシカモア色の白っぽいフローリング、ソファーは茶~ベージュの色味(ソファーの色は変更可能)にする予定です。ドアなど建具は白、掃き出し窓は白の麻混素材のやわらかい感じの薄い布でプレーンシェードを取り付けます。天井高は2m80cmくらい。リビングダイニングの広さは12畳くらい。ダイニングセットはビーチ色のものをおいています。リビングに隣接する6畳の書斎がありほぼオープンにして使います。書斎には白をベースに棚板のみチェリーにした壁面収納があります。
白い塗り壁にして塗りパターンで陰影をつけるのが無難だとは思うのですが、せっかくポイント塗りをするのだから外国の家のように一面だけ色を入れてもいいかと思いまして質問させて頂きました。
どうぞご助言よろしくお願い致します。
lunamicaさん ( 千葉県 / 女性 / 46歳 )
アクセントウォールの色について
- ( 4 .0)
はじめましてlunamicaさん、風水プランナーの石田美弥子です。
リビングは家族が集い、くつろぐ場所です。
≪風水≫では身体の中では肝臓と位置づけています。
基本的には明るいイエロー系の壁にアクセントとして赤やオレンジを使い、
脳を活性化します。
アクセントウォールはとても良いと思います。
ご質問の内容で他の壁面と天井は白のビニールクロスということですので
アクセントウォールは明るいイエロー系(黄土色など)にし、
ソファには赤やオレンジのクッション
などでアクセントにしてはいかがでしょうか。
落ち着いた感じにするのでしたら、赤褐色(赤茶)でも良いでしょう。
また、珪藻土の塗りパターンは大柄でないほうがお勧めです。
素敵な絵画等を飾り、楽しいインテリアにしてくださいね!
評価・お礼

lunamica さん
2012/04/05 19:28ご回答頂き、ありがとうございました。風水の観点からのアドバイスを興味深く拝見致しました。健康で楽しい毎日が送れるような居心地のよいリビングを作るべく、もう少し悩んでみます。