田中 紳詞(経営コンサルタント/ITコンサルタント)- Q&A回答「伝えたほうが良いかと思います。」 - 専門家プロファイル

田中 紳詞
業務システムからモバイルまで、IT業界の無差別格闘家

田中 紳詞

タナカ シンジ
( 東京都 / 経営コンサルタント/ITコンサルタント )
株式会社Exciter 代表取締役/主席コンサルタント
Q&A回答への評価:
4.6/23件
サービス:2件
Q&A:43件
コラム:49件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-6280-3255
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

システム会社の乗換

法人・ビジネス システム開発・導入 2017/06/01 11:29

長年付き合っているシステム会社から、サーバーの老朽化に伴い、それに乗っかている基幹システムの改良の決断を迫られています。
社長からは「この際、新しいシステム会社に乗り換えたほううがいいじゃないか」と言われており、何社から見積もりを取っている段階です。しかし、最悪、金額が合わない場合は今のシステム会社に依頼するしかないかとも思っています。
相談というのは、既存のシステム会社から、サーバーのメーカ補修が切れるので「改良するのかしないのか」「するなら時期はいつからか」と答えを早めにほしいといわれていることです。
こういった場合、その既存のシステム会社に対し、正直に、他のシステム会社と折衝していることを伝えたほうがいいのか、ノラリクラリ引き延ばして、決まった段階で伝えたほうがいいのか迷っています

大変お手数ですが、ご回答いただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

rutiluさん ( 東京都 / 男性 / 45歳 )

田中 紳詞 専門家

田中 紳詞
経営コンサルタント

- good

伝えたほうが良いかと思います。

2017/06/01 19:10

こんにちは。
Exciterの田中と申します。

タイトルに答えを書いてしまいましたが、色々な面を考慮すると、状況は共有したほうが良いかと思います。

まず御社側の立場として、一社だけであると見えない見積もりの妥当性も、複数ベンダーからだと「だいたいこんなもんだな」という規模間や価格感を把握することができるかと思いますが、ベンダーの立場からも同様です。

殆どの場合、ユーザ側は複数社から見積もりを取ります。
そして大抵はベンダー側もそれを把握しており、価格やサービス面で競わなければならず、結果として失注する場合もあるものの、競い合った結果であれば仕方がありません。

しかし、会社として意思表示をせず突然「他のベンダーに決めました」となってしまうと、いざ困ったことが発生して頼らなければならなくなった場合、親身に助けてもらえないリスクが生まれます。

長い付き合いがある場合は「長い付き合いがあるからこそわかること」や「その知見がないと対応が難しいこと」は多くあるため、今のベンダーに発注しない結果になってたとしても一定程度の関係は維持した方が無難であり、そのためには伝えた方がよい所見です。

予め状況を伝えて良い提案があればそれはそれでですし、別のベンダーに発注する場合でも既存システムからのデータ移行などで協力してもらう必要はありますので、会社としての意思表示はしておいた方が良いかと思います。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム