柴田 博壽(税理士)- Q&A回答「必ずしも毎月108,333円以内でない場合も容認されます。」 - 専門家プロファイル

柴田 博壽
親身になってあなたの悩みにお応えします。

柴田 博壽

シバタ ヒロヒサ
( 東京都 / 税理士 )
所長
Q&A回答への評価:
4.7/201件
サービス:0件
Q&A:480件
コラム:2件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-6425-7440
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

130万未満の働き方について

マネー 年金・社会保険 2016/12/21 08:41

はじめまして。よろしくお願いします。
扶養内てパート勤務しています。
昨年までは103万未満で働いていましたが、今年から130万までにしたいと思います。
月108,000円に抑えないとのことですが、5月6月7月は勤務時間が多く超える可能性が大きく、逆に春休み夏休み冬休みがある1月4月8月は半分にも満たない月があります。
このような場合、1〜12月トータルでは130万を超えないのですが、やはり5.6.7月も108,000円に抑えないといけませんか?
またこの額は交通費も含むのでしょうか?
(103万までの時は含まなかったですよね)

あきはるさん ( 愛知県 / 女性 / 46歳 )

必ずしも毎月108,333円以内でない場合も容認されます。

2016/12/21 10:29

あきはるさん はじめまして
FP税理士の柴田博壽と申します。
まず、所得税法では、通勤手当は非課税扱いですから、課税される給与収入の中には通勤手当は含めません。一方、社会保険の被扶養者となるための収入制限の130万円には、すべての収入(勿論、通勤手当も)が含まれることを最初に確認しておきたいと思います。
また、社会保険の収入制限の130万円は、結果としての金額ではなく、被扶養者として申請する際、その前月以前3カ月間の収入の合計が325,000円以内でなければならないという決まりでしたね。3カ月で325,000円から導かれる「325,000円✖4=1,300,00円」の算式によって130万円という1年間に換算した場合の金額の目安が出てくるかと思います。
仮に一か月の平均を求めると108,333円以内ということにはなりますが、月によっては、多少の凸凹が生じ、必ずしも毎月毎月が108,333円以内とはならない場合も容認されます。
ご参考になれば幸いです。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム