柴田 博壽(税理士)- Q&A(26ページ目) - 専門家プロファイル

柴田 博壽
親身になってあなたの悩みにお応えします。

柴田 博壽

シバタ ヒロヒサ
( 東京都 / 税理士 )
所長
Q&A回答への評価:
4.7/201件
サービス:0件
Q&A:480件
コラム:2件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-6425-7440
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

Q&A一覧

480件中 251 ~ 260件目RSSRSS

  • つかふくさん ( 和歌山県 /51歳 /女性 )
  • 2015/12/17 22:10
  • 回答1件

書類を揃え、まとめて所有権移転登記を行うことになります。

つかふくさん はじめまして税理士・FPの柴田博壽と申します。お答えします。最終的に書類を揃えて、所有権移転登記を行うことになるかと思います。お祖父様からの相続登...
  • さとままさん ( 神奈川県 /43歳 /女性 )
  • 2015/12/18 14:23
  • 回答1件

確定申告書の提出によって配偶者控除を受けてください。

さとままさん はじめまして税理士の柴田博壽と申します。お答えします。さとままさんの給与所得控除が最低でも65万円認められますから、平成27年の給与所得は、38万...
  • ゆーみん06さん ( 北海道 /29歳 /女性 )
  • 2015/12/18 15:13
  • 回答1件

源泉税があれば確定申告によって全額還付されます。

ゆーみん06さん はじめまして税理士の柴田博壽と申します。お答えします。給与収入が65万円未満ですから、平成27年分の所得税は無税ですし、その結果、28年度の住...
  • みみみ002さん ( 石川県 /27歳 /男性 )
  • 2015/12/17 13:14
  • 回答1件

扶養控除申告書等には現在の住所を記載することになります。

みみみ002さん はじめまして税理士の柴田博壽と申します。年末調整ための関係書類には、現在の住所を記載することになります。仰るとおり、上段に新しい住所を書いて訂...
  • 宮下さん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2015/12/16 16:23
  • 回答1件

「傷病手当金」、「所得補償保険金」は、非課税の扱いです。

宮下さん はじめまして税理士の柴田博壽と申します。お答えします。結論から申し上げれば控除対象配偶者になれます。「傷病手当金」、「所得補償保険金」のいづれもが非課...
  • JOKEさん ( 東京都 /59歳 /男性 )
  • 2015/12/16 18:09
  • 回答1件

実数により、年末調整による過不足額を計算してください。

JOKEさん はじめまして税理士の柴田博壽と申します。ご質問にお答えします。実は、賞与の金額、そして毎月の社会保険料と控除対象となるご家族の人数によって給与控除...
  • miryaryanさん ( 石川県 /27歳 /男性 )
  • 2015/12/16 16:28
  • 回答1件

リスクを抑えるため、マイナンバーの使用は最小限にしたいですね

miryaryanさん はじめまして税理士の柴田博壽と申します。お答えします。マイナンバーは、平成28年1月1日以降の支払から必要になります。平成27年分は、対...
  • すなすなさん ( 北海道 /41歳 /女性 )
  • 2015/12/15 22:14
  • 回答1件

源泉徴収票によって違いを比較してください。

すなすなさん はじめまして税理士の柴田博壽と申します。ご質問のなかで前年について「所得は、90万・・」とありますが、実は、「収入は、90万円」が正しいのではない...
  • コンこんさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2015/12/14 15:24
  • 回答1件

源泉所得税は確定申告によって還付して貰えます。

コンこんさん はじめまして税理士の柴田博壽と申します。結果的に勤務先において年末調整はしていただけなかったのでしょうか。年末調整によって3カ月分、源泉徴収された...
  • ruminさん ( 埼玉県 /44歳 /女性 )
  • 2015/12/13 07:34
  • 回答1件

勤務先2カ所の源泉徴収票に基づいて確定申告が必要です

ruminさん はじめまして税理士の柴田博壽と申します。お答えします。原則、確定申告書の提出が必要です。(税金の過不足は僅少と思料されますが。)ただし、次のよう...

480件中 251 ~ 260件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム