「自分の仕事は特殊だ」という人は少なくない - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「自分の仕事は特殊だ」という人は少なくない

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 経営実践

おはようございます、今日はゲームボーイの発売日です。
発売当初、夢中で遊んだことをよく覚えています。


自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。
生活費の自覚は、意識レベルにおいても難しいことを指摘しました。


これもまた税理士をしていて、よく出会う場面です。
色々な方とお話をしていて、次のような発言を聴くことは、珍しくありません。


・ウチの業界は、ちょっと特殊だから
・私の仕事は、かなり変わっているので


皆さん、ご自身の仕事が世間一般とは異なっており、特殊性が非常に高い、と感じられています。
確かに、あらゆる仕事の分野において特殊性は存在しています。
逆説的にいうと、特殊でない仕事は存在せず、それが故、すべての仕事は普通なのでは?とも考えています。


上記の発言に対して、次のようなことをおっしゃる方はマレです。


・ウチの家計は、ちょっと変わっているので
・私の生活費、かなり偏っています


これを聴く機会は、相当限られるかと思います。


いつもお読みいただき、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

金融機関からみた社長貸付(2024/06/06 08:06)

このコラムに類似したコラム

事業経費の節約はできても、生活費の節約は困難 高橋 昌也 - 税理士(2024/04/23 08:00)

税理士としてよくお客様に指摘すること 高橋 昌也 - 税理士(2024/04/20 08:00)

管理を外注することも難しい 高橋 昌也 - 税理士(2024/04/19 08:00)

生活費について 高橋 昌也 - 税理士(2024/04/16 08:00)

現金が分限管理されている場合、貸付金が発生する 高橋 昌也 - 税理士(2024/06/03 08:00)