インストラクターの活躍! - テーブルマナー - 専門家プロファイル

一般社団法人ジャパンエレガンススタイル協会 代表理事
東京都
インストラクター養成/起業コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:マナー

松井 千恵美
松井 千恵美
(インストラクター養成/起業コンサルタント)
松井 千恵美
松井 千恵美
(インストラクター養成/起業コンサルタント)

閲覧数順 2024年06月01日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

インストラクターの活躍!

- good

  1. スキル・資格
  2. マナー
  3. テーブルマナー
マナー&メイク&立ち居振る舞い 

こんにちは!


一般社団法人ジャパンエレガンススタイル協会

代表理事 松井千恵美です。



副業の実践テーブルマナーインストラクターでも

企業様より30万円のご契約をいただきました!

今、当協会の実践テーブルマナーインストラクターの方々が活躍してます!


その秘密とは⁈



+++++++++++


私はお箏(こと)の芸歴45年で、

いまでは家元をさせていただいております。

 

お箏(こと)がどんどん廃れていき、

何とかしたいと思ってビジネスの勉強を始めたところ、

それまでたずさわっていた各種習い事が

ビジネスになったのです。




なかでも実践テーブルマナー。

それまで様々なところで学びましたが、

疑問に思ったことが幾つもあって、

私だったらこうしたい!

と思ったことを形にしたのが

当協会の実践テーブルマナーです。




まず「楽しい!」こと、

使うお店が「一流」であること、

「なぜ、そうするのか」の意味も教えること、

そして大切なことは、

お店も講師も上から目線にならないこと!




そして、この実践テーブルマナーに、

様々な業界で活躍されてる方々が

いらして下さったのです。



一緒に食事をしながら

マナーを学ぶわけですから、

信頼感が深まります。




そこから、ご家族やご友人をご紹介いただいたり、

会社の研修等をご依頼下さいます。



さらに、マナーを学ばれた方々が

お箏に流れてきたのです。

お箏は文化ですから

ビジネスにはなりませんが、

実践テーブルマナーはビジネスになったのです。



そして、私はお箏を教えるために

広尾にセカンドルームを

借りれるほどになったのです。



実践テーブルマナーは

副業としてとても良いと実感し、

インストラクター養成を始めました。



何よりこの仕事は

年齢を重ねた方が重みを増すのです。



また、物を売るわけではないので

在庫も抱えず、店舗もいりません。



また「先生」という立場になりますので、

お金をいただいて「ありがとう」と感謝されます。



使用させていただいているお店からも

新規の良い(マナーを学びに来ているお客様)

お客様が増えるわけですから感謝されます。



マナーを教えていることで、

世間からも信頼されます。



他にも良いことがたくさんあります!



そのインストラクターの方々が

いま活躍してきていて本当にありがたいです!



「実践お鮨のマナーの1dayレッスンに5名の方が参加されました!」

「中国料理のテーブルマナーに4名参加いただきました!」

「楽しい!と次の予約も入りました!」等々。



先日は「企業様より社員向けの

和食の実践テーブルマナー30万円の契約が決まりました!」

と次々に嬉しい報告を受けてます。



人生100歳時代となり、

企業も終身雇用が難しく

副業を推進している今の時代だからこそ、

副収入を得られる実践テーブルマナーインストラクターを

育てて行こうと思っています。



実践テーブルインストラクターに

ご興味ある方は気軽にご連絡くださいね!

一緒に成長できたらとっても嬉しいです。


カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / インストラクター養成/起業コンサルタント)
一般社団法人ジャパンエレガンススタイル協会 代表理事

50歳からの起業・副業を考えている女性のためのコンサルタント

100歳時代を迎え、老後の年金問題や企業の副業推進等で自助努力が問われているいま、50歳で起業した自身の体験を通して、50歳からの女性のための起業コンサルやマナーインストラクター養成を行ってます。

カテゴリ 「マナー&メイク&立ち居振る舞い 」のコラム

自粛要請の間に輝く!(2020/04/15 08:04)

自由になるマナー(2020/04/10 23:04)

このコラムに類似したコラム

夏休み特別企画! 親子で楽しく学ぶテーブルマナー 和食のマナーレッスン 松井 千恵美 - インストラクター養成/起業コンサルタント(2019/08/18 07:00)

洋食と和食は真逆⁉洋食のテーブルマナー№2 松井 千恵美 - インストラクター養成/起業コンサルタント(2019/02/07 11:00)

実践テーブルマナーインストラクター達が活躍してます! 松井 千恵美 - インストラクター養成/起業コンサルタント(2020/01/24 07:00)

インストラクター達が楽しく活躍してます! 松井 千恵美 - インストラクター養成/起業コンサルタント(2019/08/21 07:00)

50歳からの起業 松井 千恵美 - インストラクター養成/起業コンサルタント(2019/06/17 09:12)