本来のFP相談とは - 森本 直人 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:保険設計・保険見直し

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

本来のFP相談とは

2017/07/05 13:32
(
5.0
)

しろくまぱんだ様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナーの森本直人です。

お悩みの点ですが、真っ当なFP相談かどうかを見極めるポイントは、下記の説明にあると思います。

1.変額保険であれば、NISA(少額投資非課税制度)やiDeCo(個人型確定拠出年金)との比較検討

2.米ドル建て保険であれば、一般的な外国債券による運用との比較検討

一定レベルのFPであれば、上記について、知らない人はいないので、仮に全く話がなかったとすると、あえて話さなかったのか、フェアな説明をしていないことになります。

もちろん、一般的な保険営業であれば、上記の説明は特に必要ありません。

FP相談を名乗っているのに、きちんと説明しない人がいるので混乱を招いていると思います。

ちなみに、本来のFP相談は、各世帯のライフプランをベースに具体的な資金計画を作成し、その計画の沿った形で、保険、証券、住宅ローンなどの総合的なプランを検討していきます。

その際、税金や社会保障制度なども考慮します。

個別具体的な商品選択は、こういった数字のプランをまとめた後です。

なお、商品選択にあたってのFP相談の役割は、各商品のメリット、デメリット等を公平に説明することであり、特定の商品をお勧めすることではありません。

十分に説明を受けた上で、最終的に判断するのはご相談者自身です。

もしも、利用した相談が、上記とは異なるもののようであれば、“本来のFP相談”をぜひ探してみてください。

上の1.2.の説明があるかないかが一つの判断基準になると思います。

“本来のFP相談”では、いきなり商品名が登場することはありません。

変額保険
説明
公平
相談
ファイナンシャルプランナー

評価・お礼

しろくまぱんだ さん

2017/07/21 11:12

ご丁寧なご回答、誠にありがとうございます。
評価投稿が遅くなり申し訳ございません。
アドバイス頂いた1・2共に、担当FPから説明は無かったように思います。
やはり保険以外の制度を活用した上での説明が欲しかったと思いました。
又、森本様がおっしゃる「本来のFP相談は、各世帯のライフプランをベースに具体的な資金計画を作成し、その計画の沿った形で、保険、証券、住宅ローンなどの総合的なプランを検討していきます。その際、税金や社会保障制度なども考慮します。 個別具体的な商品選択は、こういった数字のプランをまとめた後です。」という点につきましても、本来私が希望していたのはこのようなことだったのになあ…と思いました。
やはり、何度も無料相談が可能なFPではなく、公平な立場で家計やライフプランに沿った具体的提案をして下さるFPに相談すべきだったと思います。
現在我が家は新規加入した保険と解約するか保留にしている保険の両方の支払いで家計を圧迫しています。早急に適した保険を再度見直しが出来るように対応していきたいと考えています。
とても参考になるアドバイスを頂戴致しました。誠にありがとうございました。

森本 直人

2017/07/21 16:50

評価・コメントありがとうございます。
しろくまぱんださんが相談したのは、おそらく、“相談のプロ”というよりも“セールスのプロ”の方ですね。

セールスのプロとして、見せ方、話し方などは、好印象になるよう、かなりの工夫や研究をされているはずです。

ズバリ言うと、駆け引きの世界です。

何度でも無料で相談できるのは、なぜなのか、冷静に判断する必要があったと思います。

もちろん、駆け引きをしながら、保険の見直しをする選択があっても良いと思いますが、その場合は、負けないくらいの情報量を事前に持っていないと、太刀打ちできません。

実際、無料相談後に不安になり、セカンドオピニオンを求めて、私の事務所にお越しになる方もいらっしゃいます。

実行しようとしている(または実行してしまった)プランに対し、他にも選択肢があったこと、具体的な数値比較などをご説明すると、愕然とされる方もいます。

保険料の節約も大事ですが、今後は、必要なお金(適正額の相談料など)は惜しまないようにして、慎重に方針を決定するよう心掛けてみてください。

回答専門家

森本 直人
森本 直人
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
森本FP事務所 代表
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

お金はあくまでライフプランを実現する手段。決してお金を目的化しないというポリシーを貫いております。そのポリシーのもと、お客様の将来の夢、目標に合わせた資産運用コンサルティングを行います。会社帰りや土日など、ご都合のよい日にお越しください。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

個人年金、ユニット・リンク等についてご相談です。

マネー 保険設計・保険見直し 2017/07/04 15:10

家計のやりくりのため、及び保険内容が安心できるものに見直そうと、保険見直しを数ヶ月前からFPの方と相談しています。
(FPとの相談は保険マ**スで申し込みをしました。FPと… [続きを読む]

しろくまぱんださん (宮城県/32歳/女性)

このQ&Aの回答

保険相談 岡崎 謙二(ファイナンシャルプランナー) 2017/07/05 08:24

このQ&Aに類似したQ&A

生命保険等の加入について てんそうじさん  2022-02-24 01:29 回答3件
DINKsの保険について さくら0000さん  2016-08-24 16:27 回答1件
ユニットリンク保険、AIG富士生命 0614aさん  2016-02-23 12:49 回答1件
教育資金と保険の見直しについて ゆうちゃんMamaさん  2015-11-15 17:52 回答2件
保険の見直しと住宅購入について starman2016さん  2016-02-09 18:24 回答2件