ISO14001・環境マネジメント の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信
[ ISO・規格認証 ] をさらに絞込む
- ISO・規格認証全般
- ISO・規格認証の戦略と活用
- プライバシーマーク
- ISO9001・品質マネジメント
-
ISO14001・環境マネジメント
[
]
- ISO27001・情報セキュリティ
ISO14001・環境マネジメント に関する コラム 一覧
- 表示順序:
- 新着順
- 閲覧数の多い順
3件中 1~3 件目
RSS
- 1
ISO14001における環境対策とは?
環境対策というと何を思い浮かべるでしょうか? ISO14001をやるからには、何か特別なことをしなければ、 と思っている人もいるようですが、 多くの人は、環境対策というと、 紙使用の削減、廃棄物の削減、電気使用の削減など、 削減する活動を思い浮かべるようです。 実は、ISO14001の規格では、 何かを削減しなければいけないという要求事項はありませんし、 一般の会社がやっていないような何か特別...(続きを読む)

- 人見 隆之
- (ISOコンサルタント)
ISO14001自己適合宣言にエコステージを活用すると効果的
最近ISO14001の自己適合宣言をする企業が増えていますが 中小企業が自社のみで自己宣言をして維持していくのは、難しい部分があります。 もちろん、ISOを取得して何年も経っている企業は、スタッフもなれていますので 現状を継続していくことは難しくないのですが、環境活動を見直したり、さらにレベルアップして いくことが、自社の力だけでは情報量が少なく難しくなってしまいます。 そこで、弊社がお勧...(続きを読む)

- 杉浦 則之
- (ISOコンサルタント)
はじめて環境マネジメントシステムの認証取得は何がいいか?
ISO14001のほかにも、認証取得ができる環境マネジメントシステムがあります。
特に中小企業向けに、エコステージやエコアクション21などがありますが
はじめて環境マネジメントシステムを取得するのに適しているのは、エコステージだと思います。
エコステージは認証登録をする機関(エコステージでは評価機関といいます)が、コンサルティングも
できるため、取得コンサルティングから、認証登録まで一貫し...(続きを読む)

- 杉浦 則之
- (ISOコンサルタント)
3件中 1~3 件目
- 1