(閲覧数の多い順 2ページ目)特許・商標・著作権の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

特許・商標・著作権 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (2ページ目)

特許・商標・著作権 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

791件中 51~100 件目 RSSRSS

米国特許法改正規則ガイド 第3回 (第1回)

米国特許法改正規則ガイド 第3回 (第1回) 米国特許法改正規則ガイド (第1回)  第3回 河野特許事務所 2012年6月13日 執筆者:弁理士  河野 英仁   1.概要  米国特許商標庁(以下、USPTO)は2012年2月10日に米国特許法の改正に伴う改正規則案を公表した。第3回では (1)対象ビジネス方法特許に対する暫定プログラム(以下、CBM:Covered Business Methodという)(AIAセクション18)...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2012/06/13 14:00

早わかり中国特許: 第10回 (1)

早わかり中国特許 ~中国特許の基礎と中国特許最新情報~ 第10回 外観設計特許の新規性及び創作非容易性について解説する。(第1回) 河野特許事務所 2012年6月6日 執筆者:弁理士 河野 英仁 (月刊ザ・ローヤーズ 2012年2月号掲載)      1.外観設計の新規性  専利法第23条第1項は外観設計の新規性について規定している。   第23条  特許権を付与する外観設計...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2012/06/06 14:00

特許料の減免制度改正

特許料の減免制度改正 ~特許料の減免 3年から10年へ!~ 河野特許事務所 2012年5月23日 執筆者:弁理士 安田 恵                                    特許料の減免制度が2012年4月1日から新しくなります。ありがたい制度ですが、納付時期または手続を誤ると減免制度が適用されないおそれがあります。以下、減免制度改正の概要と、注意点を説明します。...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2012/05/23 14:00

早わかり中国特許:第9回 特許要件 創造性(2) (第4回)

早わかり中国特許:第9回 特許要件 創造性(2) (第4回) 早わかり中国特許 ~中国特許の基礎と中国特許最新情報~ 第9回 特許要件 創造性(2) (第4回) 河野特許事務所 2012年5月11日 執筆者:弁理士 河野 英仁 (月刊ザ・ローヤーズ 2012年1月号掲載)    これに対し、引用文献2は自動車の縦置板スプリング式非独立サスペンションを開示している。参考図5は非独立サスペンションの構造を示す斜視図である[1]。   参考図5 非...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2012/05/11 14:00

特許流通事業

今日は弁理士会の知財流通・流動化検討委員会の第1回会合だった。 以前は知財の価値評価と一緒にやっていたような話だったが、また分離したらしい。 今回は最初ということで、諮問事項の説明があったが、もう一つクリアに理解できなかった。まだたたき台レベルなので、ツッコミどころが満載だったこともある。 私は特許流通アドバイザーとして、大学や企業の特許をライセンスする仕事をして来たが、そういうのは、従来、工業所...(続きを読む

大平 和幸
大平 和幸
(弁理士)
公開日時:2012/04/10 18:45

米国特許法改正規則ガイド (第7回)

米国特許法改正規則ガイド (第7回)  第1回 河野特許事務所 2012年5月1日 執筆者:弁理士  河野 英仁   (12)規則1.172「出願人」、 規則1.175「再発行宣誓書または宣言書」、 規則1.311「許可通知」の改正、及び、 規則1.497「米国特許法第371条(c)(4)に基づく宣誓書又は宣言書」の改正    規則1.172及び規則1.175は再発行出願について...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2012/05/01 14:00

米国特許法改正規則ガイド (第4回)

米国特許法改正規則ガイド (第4回)  第1回 河野特許事務所 2012年4月23日 執筆者:弁理士  河野 英仁     (4)「規則1.41 特許出願人」についての規則改正 (i)規則1.41(a)(3)についての注意点  規則改正により、国籍の記載が不要となったことから、規則1.41(a)(3)においては非仮出願で宣誓書・宣言書が存在しない場合に、国籍の記載が不要であることを確...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2012/04/23 14:00

米国特許法改正規則ガイド (第2回)

米国特許法改正規則ガイド (第2回)  第1回 河野特許事務所 2012年4月18日 執筆者:弁理士  河野 英仁   3. 査定系再審査において提出することが可能な書類の拡大(AIAセクション6) (1)査定系再審査の改正点  査定系再審査においては特許及び刊行物等の先行技術に加えて、裁判所における特許権者の供述をも提出することができるようになった(米国特許法第301条)。  米国...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2012/04/18 14:00

早わかり中国特許: 第6回 (2)

早わかり中国特許 ~中国特許の基礎と中国特許最新情報~ 第6回 実用新型特許の保護対象と外観設計特許の保護対象(第2回) 河野特許事務所 2012年2月22日 執筆者:弁理士 河野 英仁 (月刊ザ・ローヤーズ2011年10月号掲載)   2.外観設計特許の保護対象 (1)専利法上の定義  専利法第2条第4項は以下のとおり規定している。   外観設計とは、製品の形状、模様またはそ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2012/02/22 14:00

米国改正特許法逐条解説 第2回 (第1回)

米国改正特許法逐条解説  第2回  (第1回) 米国改正特許法逐条解説  (第1回) ~第2回 冒認出願とレビュー手続~ 河野特許事務所 2012年 1月5日 執筆者:弁理士  河野 英仁   1.概要  第2回は先願主義に伴い新設された由来手続(冒認手続)、付与後レビュー、当事者系レビュー、及び、ビジネス方法特許に対する暫定レビューについて解説を行う。   2.由来手続(冒認手続)  先発明主義のもと存在していた先発明者を決定...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2012/01/05 14:00

[アメリカ特許制度の改正] Prior Use Defenseの対象の拡大

アメリカでは以前からビジネス方法特許に関してはPrior Use Defence、いわゆる先使用権が認められていましたが、今回の改正でプロセス・機械・生産物・組成物に係る特許にも先使用権が認められるようになりました。より詳しくはアペリオ国際特許事務所のコラムをご参照下さい。(続きを読む

森 友宏
森 友宏
(弁理士)
公開日時:2011/11/22 12:42

[アメリカ特許制度の改正] Inter Partes Review

今回の改正では、Post-Grant Review制度に加えて、Inter Partes Review制度が設けられました。これは現在のInter Partes Reexaminationに取って代わるものです。 このInter Partes Review制度は、特許発行から9ヶ月経過後(Post-Grant Reviewが申し立てられた場合はその手続の完了後)に特許権者以外の者が特許の取消を求...(続きを読む

森 友宏
森 友宏
(弁理士)
公開日時:2011/11/02 17:50

米国改正特許法逐条解説(第3回)

米国改正特許法逐条解説(第3回) ~第1回 先発明主義から先願主義へ~ 河野特許事務所 2011年11月28日 執筆者:弁理士  河野 英仁   (2)非自明性に関する規定 米国特許法第103条  非自明性の判断基準も発明時から、有効出願日へと改正された。 改正前 改正後 第103 条 特許要件;自明でない主題 (a) 発明が,同一のものとしては第10...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2011/11/28 14:00

米国特許判例紹介:誘発侵害と寄与侵害(第4回)

米国特許判例紹介:誘発侵害と寄与侵害(第4回) ~最高裁により誘発侵害の適用要件が明確化される~ Global-Tech Appliances, Inc., et al.,                     Petitioners,             v.          SEB S.A. 河野特許事務所 2011年10月12日 執筆者:弁理士  河野 英仁 5.結論 ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2011/10/12 14:00

中国特許判例紹介:中国における補正の範囲(第4回)

中国特許判例紹介:中国における補正の範囲(第4回) ~意見書の記載を考慮して補正の範囲を判断した事例~ 河野特許事務所 2011年6月13日 執筆者:弁理士 河野 英仁         セイコーエプソン株式会社                               一審原告、二審上訴人                 v.         知識産権局専利復審委員会       ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2011/06/13 14:00

米国特許判例紹介:機能的クレームに対する記載要件(第3回)

米国特許判例紹介:機能的クレームに対する記載要件(第3回) ~ソフトウェア特許の構造とは~ In Re Kats Interactive Call Processing Patent Litigation, LLC, 河野特許事務所 2011年6月3日 執筆者:弁理士  河野 英仁   (4)本事件の機能クレーム  CAFCは以上3事件の判示事項に基づき 「状況に応じて着信とオペレー...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2011/06/03 14:00

インドにおける改訂特許審査基準の解説(第2回)

インドにおける改訂特許審査基準の解説(第2回) ~コンピュータソフトウェア・ビジネス関連発明に対する改訂審査基準~ 河野特許事務所 2011年5月26日 執筆者:弁理士  河野 英仁 4.コメント  特許審査基準は法的拘束力を有さないが、審査官は特許審査基準に基づき審査を行うため、これに従った出願手続きを行うことが賢明である。    本改訂特許審査基準の注意点は以下のとおりである。 ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2011/05/26 14:00

中国特許判例紹介:中国における均等論の解釈(第2回)

中国特許判例紹介:中国における均等論の解釈(第2回) 中国特許判例紹介:中国における均等論の解釈(第2回) ~均等論の解釈と環境技術に対する差止の拒否~ 河野特許事務所 2011年5月18日 執筆者:弁理士 河野 英仁         深セン市斯瑞曼精細化工有限公司                                一審原告、二審被上訴人                     v.         深セン市康泰藍水処理設備有...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2011/05/18 14:00

米国特許:KSR最高裁判決後自明性の判断は変わったか?(8)(2回)

米国特許:KSR最高裁判決後自明性の判断は変わったか?(8)(2回) 米国特許判例紹介:KSR最高裁判決後自明性の判断は変わったか?(8)(第2回) ~先行技術要素の組み合わせと後知恵~ 米国特許判例紹介  In re Richard F. Schwemberger 河野特許事務所 2011年2月15日 執筆者:弁理士 河野 英仁 2.背景 (1)特許発明の内容  Ethicon Endo-Surgery社のSchwemberger氏(以下、原告という...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2011/02/15 14:00

米国特許判例紹介:KSR最高裁判決後の自明性判断基準(第8回)

米国特許判例紹介:KSR最高裁判決後の自明性判断基準(第8回) 米国特許判例紹介:KSR最高裁判決後の自明性判断基準(第8回) ~2010KSRガイドライン~ 河野特許事務所 2011年1月4日 執筆者:弁理士  河野 英仁   参考図12 ロッド18及びスクリュー21の取り付け状態を示す説明図  ロッド18に連結される複数のスクリュー21は参考図12に示す如く骨に埋め込まれる。スクリュー21を骨に埋め込んだ後ナット25,27で固定台座2...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2011/01/04 14:00

米国特許判例紹介:KSR最高裁判決後の自明性判断基準(第1回)

米国特許判例紹介:KSR最高裁判決後の自明性判断基準 (第1回)        ~2010KSRガイドライン~  河野特許事務所 2010年12月10日 執筆者:弁理士  河野 英仁 1.概要  KSR最高裁判決[1]においては、TSMテスト[2]を前提とする厳格ルールから、常識(Common Sense)を含め技術分野において公知の事項及び先行特許で言及されたあらゆる必要性または問題もが...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/12/10 14:00

商標の基礎知識1(商標って何)

1.商標ってなんなんでしょう。 とりあえず、イメージしてください。 (1)企業の立場として     商品に名前がなかったら。どうやって、自社の商品を買ってもらうか。     例えば、「自動車」 名前(商標)がなかったら、どぷやって宣伝しますか?                   広告では、必ず「会社名・販売店名」と「車の名称」が表示されます。          「会社名」の告知によって「...(続きを読む

峯 唯夫
峯 唯夫
(弁理士)
公開日時:2010/10/05 23:40

米国仮出願の拡大先願の地位(第6回)

米国仮出願の拡大先願の地位(第6回) ~Secret Prior Art~ In re Giacomini, et al.  河野特許事務所 2010年10月26日 執筆者:弁理士  河野 英仁 *6 米国特許法第119条(a)の規定は以下のとおり。 第119 条 先の出願日の利益;優先権 (a) 合衆国において提出された出願の場合に若しくは合衆国の国民に対して同等の特権を与える外国におい...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/10/26 14:00

その複製は著作権の侵害?

その複製は著作権の侵害? ~著作権法改正によるデジタルコンテンツの流通促進~  河野特許事務所 2010年10月5日 執筆者:弁理士  大竹 康友  我が国ではインターネットを利用した事業の拡大が諸外国に比較して遅れており、その一方で違法配信からの複製が蔓延していることから、著作権を巡る環境を早急に整備する必要性が叫ばれていました。これらを受けて著作権法の一部が改正され、2010年1月1日か...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/10/05 14:00

USPTO内部インストラクション発表される〜(第7回)

Bilski最高裁判決を受けたUSPTO内部インストラクション発表される        〜方法クレームに対する保護適格性判断〜(第7回)     河野特許事務所 2010年9月3日 執筆者:弁理士  河野 英仁                  4.コメント  今回発表された内部インストラクションはあくまで方法クレームに対して適用されるものであり、装置クレーム・記録媒体クレームに対して...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/09/03 14:00

ビジネス関連発明の特許性(第3回)

ビジネス関連発明の特許性 ~人民法院による特許性の判断~ (第3回) Micro Motion Inc.,(米国) 原告 v. 知識産権局復審委員会 被告 河野特許事務所 2010年7月28日 執筆者:弁理士  河野 英仁 【発明の課題】として以下のように記載されている。 「バッチ配送プロセスにおける課題は、配送される資材の量を最大化しかつ資材の積載および輸送のコストを最小化することである...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/07/28 14:00

ビジネス関連発明の特許性(第2回)

ビジネス関連発明の特許性(第2回) ビジネス関連発明の特許性 ~人民法院による特許性の判断~ (第2回) Micro Motion Inc.,(米国) 原告 v. 知識産権局復審委員会 被告 河野特許事務所 2010年7月28日 執筆者:弁理士  河野 英仁 2.背景 (1)発明の内容  米国マイクロモーション(以下、原告という)は中国知識産権局に「物資運送システム(100)の操作方法」と称する発明特許出願(出願番号008...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/07/28 10:00

中国特許権侵害訴訟の傾向と分析(第2回)

中国特許権侵害訴訟の傾向と分析  〜中国企業に狙われる外国企業〜(第2回)  河野特許事務所 2010年6月19日 河野 英仁 目 次 1.はじめに 2.統計で見る中国特許出願及び中国特許民事訴訟 (1)特許出願・登録傾向 (2)特許民事訴訟傾向 (3)考察 3. 発明特許侵害訴訟の分析(1) 武漢晶源対日本富士化水事件 (1)専利95119389.9 号の内容 (2)訴訟提起までの経緯 (...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/06/19 14:00

中国における特許性(第9回)

中国におけるコンピュータ・ソフトウェア及びビジネス方法関連発明の特許性  〜審決及び判例に基づく特許性の分析〜(第9回)  河野特許事務所 2010年6月11日 河野 英仁、聶 寧楽 (iii)復審委員会の判断  復審委員会は738 出願について,以下の如く判断した。  「本願請求項1 と引例との区別的特徴は,1.装置本体の記憶手段に記憶された地域情報と,着脱される記憶ユニット内の地域情報...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/06/11 22:31

インド特許法の基礎(第20回)~外国出願許可と秘密保持命令(2)~

インド特許法の基礎(第20回) ~外国出願許可と秘密保持命令(2)~   2015年1月27日 執筆者 河野特許事務所  弁理士 安田 恵     1.はじめに  国防に関連する機密情報の国外流出を防ぐため、外国へ直接特許出願を行おうとする者に対して、外国出願許可(FFL: Foreign Filing License)の取得を義務付ける国がある。インドもその一つである。イン...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2015/01/27 11:00

インド特許法の基礎(第5回)(1):特許出願

インド特許法の基礎(第5回)(1) ~特許出願~ 2013年10月1日 河野特許事務所  弁理士 安田 恵   1.はじめに(特許出願の種類)  インドへの特許出願には以下のような種類がある。 ・通常の特許出願(Ordinary Application)(第7条) ・条約出願(Convention Application)(第135条) ・PCT国内段階出願(National ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2013/10/01 14:00

中国特許判例紹介:中国における閉鎖式請求項の権利範囲解釈 (第3回)

中国特許判例紹介:中国における閉鎖式請求項の権利範囲解釈 (第3回) ~不純物または補助物質が含まれている場合の権利範囲解釈~ 河野特許事務所 2013年7月25日 執筆者:弁理士 河野 英仁   泰盛製薬有限公司、特利爾分公司                           再審請求人(一審被告、二審上訴人) v. 胡小泉                           ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2013/07/25 14:00

[アメリカ特許制度の改正] 先願主義への移行

今回の改正で最も注目されているのはやはり先願主義への移行でしょう。以下に概要を説明します。 今回の改正では、有効出願日(effective filing date)を基準として新規性・進歩性が判断されることになりました。 この有効出願日とは、(1)出願日の利益を享受できる最先の日(優先日・仮出願や親出願の出願日)、そのような日がなければ(2)実際の出願日のことをいいます(§100(i)(1))。...(続きを読む

森 友宏
森 友宏
(弁理士)
公開日時:2011/11/10 21:52

米国特許判例紹介:ソフトウェア特許に対する権利侵害(第1回)

米国特許判例紹介:ソフトウェア特許に対する権利侵害(第1回)  ~ソフトウェアモジュールがロックされている場合に侵害が成立するか~ 河野特許事務所 2011年3月11日 執筆者:弁理士  河野 英仁              Finjan, Inc.,                    Plaintiff-Cross Appellant,                  v.     ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2011/03/11 14:00

今治タオルのブランドについて

先日今治タオルブランド「今治」の中国での異議申し立てが話題になりましたが、ブランドのために、中国でもその他の国でも注意が必要だと思います。 中国でのタオル等の商品を含む商標登録は中国でまだまだ多くあることがわかります。 (1)西川今治 (2)四国今治 (3)今治星野 他色々な「今治」を含む商標があるようです。 日本国内でも今治タオルの質の良さは知られておりますが、外国でもその高品質の商品は定...(続きを読む

久門 保子
久門 保子
(弁理士)
公開日時:2020/01/02 17:59

個人・中小企業の特許出願手数料の減免措置が復活しました

平成29年3月31日までで、従来産業競争力強化法に定められていた手数料減免措置が終了していましたが、平成30年5月16日に、中小ベンチャー企業、小規模企業を対象とした特許料等の軽減措置が規定された「産業競争力強化法等の一部を改正する法律」が成立し、要件を満たした中小企業・ベンチャー企業は、平成30年7月から減免措置が適用されることになります。 詳細な情報は以下の特許庁HPからご確認ください。 ...(続きを読む

間山 進也
間山 進也
(弁理士)
公開日時:2018/07/20 08:44

国際出願の新たな試みがスタートします

 本年7月1日より、5大特許庁によるPCT協働調査試行プログラムというものが開始されます。  この試行プログラムは、通常、国際特許出願について、一つの特許庁が行っていた国際調査を、主担当の特許庁が副担当となる他の特許庁と協働して行うというものです。  特許庁が挙げている出願人側のメリットは、「より高品質な国際調査報告を得ることができ、より高い予見性を持って世界各国で特許権を取得できるようになる...(続きを読む

間山 進也
間山 進也
(弁理士)
公開日時:2018/06/29 14:57

音楽教室と著作権

日本音楽著作権協会(JASRAC)と音楽教室とが著作権の使用料徴収で対立している問題で進展がありました。文化審議会が、JASRACの使用料徴収を認める長官裁定を出すように答申しました。長官裁定は、近く答申に沿った形で示される見通しで、JASRACは、音楽教室からの著作権の使用料の徴収ができるようになります。 ただ、音楽教室の事業者団体がJASRACに対し、音楽教室での演奏についての料金徴収の権利...(続きを読む

間山 進也
間山 進也
(弁理士)
公開日時:2018/04/24 08:35

IoTに関連して特許の審査基準が変わるようです

モノの管理や暮らしが便利になるとしてIoTと、仕事が取って代わられるとしてAIが何かと話題になっています。これらの技術は、様々な技術分野のモノの制御や情報処理と関係しており、関連するソフトウェア関連発明が多く創出されてきています。  このようにソフトウェア関連発明がこれまでの一部の分野だけではなく、様々な技術分野で創出されるようになったことに伴い、ソフトウェア関連発明に係る審査基準等が改訂され、...(続きを読む

間山 進也
間山 進也
(弁理士)
公開日時:2018/03/09 14:37

知的財産に関連するお役立ち情報

本年から、知的財産に関連するお役立ち情報を「知的財産お役立ち情報」として毎月本コラムにアップロードさせていただくことにいたしました。2018/02は、ネットショップに関わる商標権についてです。 Aさんは、最近、ネットショップを開業しました。開業にあたって、Aさんが一番頭を悩ませたのがショップ名です。あーでもないこーでもないとさんざん悩んだあげく、やっとのことで〇〇〇に決まり、無事開業にこぎつけた...(続きを読む

間山 進也
間山 進也
(弁理士)
公開日時:2018/02/23 13:41

音楽教室からの著作権使用料徴収

<アマチュアジャズプレイヤーの弁理士の独り言です> JASRACとヤマハ音楽振興会を含む複数の企業、団体との間の著作権使用料に関する裁判が開始されるようです。自分でもアルトサックスを演奏するので、他人事とは思われず、成り行きに関心を持っています。 争いの根拠とされている著作権法の条文は第22条で、以下の通りのものです。 『第22条 著作者は、その著作異物を、公衆に直接見せ又は聞かせることを目的とし...(続きを読む

間山 進也
間山 進也
(弁理士)
公開日時:2017/09/15 15:14

本コラムの方向性

本コラムを他の同業の先生方と趣の異なるものとするべく、今後は、直近に起こった事件や、判決に対する個人的見解を述べる場にしていきたいと思います。 というのも、今まで新聞やネットで発表されている速報記事には、あまりきちんと分析されたものがなく、分析された記事は事件が起きてから1-2か月経過した後となる場面を多く目にしてきました。これでは、せっかく興味があるときには正しい記事が少なく、きちんとした記事...(続きを読む

福永 正也
福永 正也
(弁理士)
公開日時:2016/02/18 10:57

「フリー素材」というだけでは危ない!

セミナーのコンテンツを作る場合、画像や動画を使用する機会も増えてきました。 自分で作成したものなら、何の問題もありません。ただ、一部の講師は、ネットから平気でコピペしています。 「でもね、先生。フリー素材からコピペしたんですよ。」 と言い訳する方も多いです。ここで気を付けていただきたいのは、 (1)相手の言い分を信じるな (2)フリーにも範囲がある この2点です。   「フリー素材...(続きを読む

福永 正也
福永 正也
(弁理士)
公開日時:2016/02/16 17:11

外国のセミナーをそのままやってもいいんですか?

良く聞きますよね。外国で受講した高額セミナーの内容を、「あなたにだけ教えます」というような売り文句で集客しているセミナー。主催者のブログなりを見ると、いかにも親しそうに、外人さんと肩を組んだ写真が。ただ、良く見れば、外人さんの目は、いかにも迷惑そう、というオチがあるにはあるのですが。   この場合、著作権者である外人さんの許諾を得ていれば何の問題もありません。特に米国は契約社会。さぞかし高額で...(続きを読む

福永 正也
福永 正也
(弁理士)
公開日時:2016/02/15 09:00

セミナー講師だって知的財産の知識が必要!!

私も弁理士ですが、セミナー講師として登壇する機会もあります。 知的財産に関するセミナーの場合もあれば、経営者としての経験・知見、特に自分で試してみて分析したマーケティングに関する情報などを広く公開しています。その分、セミナー講師の方とも多く交流させていただいてます。 最近、その中でよく話題に上るのが、「セミナーコンテンツをパクられた」という苦情です。まあ、なかなか法的には難しい分野ではあるので...(続きを読む

福永 正也
福永 正也
(弁理士)
公開日時:2016/02/11 09:00

特許や商標の調査を、無料でより正確に行うには?

特許や商標の調査には、できるだけ費用を抑えたい。そういう気持ち、よくわかります。 私の考え方は、必要なところをケチってはだめ!ということ。その分、不必要なところは削減していただこうと思っています。 そのために有効なのが無料のデータベースである特許情報プラットフォーム。しかし、専門家であっても間違った使い方をしていたり、誤解したまま使っているケース、多々見られます。一度、基本知識を学んでおく...(続きを読む

福永 正也
福永 正也
(弁理士)
公開日時:2016/02/10 17:00

弊所独自の三大サービスとは?

他の特許事務所も、それぞれいろんなサービスを展開されています。弊所の特徴的な三大サービスと言えば、次の3つでしょうか。 (1)特許調査、商標調査の特許情報プラットフォームの使い方を画面レベルで解説した動画サービス http://saito-souken.biz/news/detail/1088.html 無料のデータベースである特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)の使い方を、操作...(続きを読む

福永 正也
福永 正也
(弁理士)
公開日時:2016/02/09 17:00

地域団体の今・・・・について

地域団体商標のこと   地域団体商標については、既に585件が登録されています。最新の登録例としては、10月23日に登録された「小豆島オリーブオイル」(特定非営利活動法人 小豆島オリーブ協会)があります。   2015年11月16日現在、1106件もの地域団体商標が特許庁に出願されています。   どの様な登録があるのか、わかりやすい商品、サービスで例を挙げてみます。   (1)米 ...(続きを読む

久門 保子
久門 保子
(弁理士)
公開日時:2015/11/16 16:17

新しいタイプの商標の登録査定について

新しいタイプの商標について   2015年4月1日から新しい商標の出願の受付が始まりました。 新しい商標には以下の5つがあります。 (1)音の商標 (2)動きの商標 (3)位置商標 (4)ホログラム (5)色彩のみの商標         4月1日までの 出願数   10月23日までの出願数   (1) 音の商標 ...(続きを読む

久門 保子
久門 保子
(弁理士)
公開日時:2015/11/09 16:27

インド特許法の基礎(第22回)~特許要件(2)②~

インド特許法の基礎(第22回) ~特許要件(2)②~   2015年3月17日 執筆者 河野特許事務所  弁理士 安田 恵     (2)Trips協定で除外可能な発明  インド特許法は,Trips協定27条が許容する発明除外対象を以下の通り第3条に列挙している。動物の治療・診断方法,動植物の変種などの取り扱いが日本と異なる。   (ア)公序良俗(第3条(b),Trips協定...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2015/03/17 11:00

791件中 51~100 件目