(新着順)特許・商標・著作権全般の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

特許・商標・著作権全般 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信

特許・商標・著作権全般 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

581件中 1~50 件目 RSSRSS

今治タオルのブランドについて

先日今治タオルブランド「今治」の中国での異議申し立てが話題になりましたが、ブランドのために、中国でもその他の国でも注意が必要だと思います。 中国でのタオル等の商品を含む商標登録は中国でまだまだ多くあることがわかります。 (1)西川今治 (2)四国今治 (3)今治星野 他色々な「今治」を含む商標があるようです。 日本国内でも今治タオルの質の良さは知られておりますが、外国でもその高品質の商品は定...(続きを読む

久門 保子
久門 保子
(弁理士)
公開日時:2020/01/02 17:59

国際出願の新たな試みがスタートします

 本年7月1日より、5大特許庁によるPCT協働調査試行プログラムというものが開始されます。  この試行プログラムは、通常、国際特許出願について、一つの特許庁が行っていた国際調査を、主担当の特許庁が副担当となる他の特許庁と協働して行うというものです。  特許庁が挙げている出願人側のメリットは、「より高品質な国際調査報告を得ることができ、より高い予見性を持って世界各国で特許権を取得できるようになる...(続きを読む

間山 進也
間山 進也
(弁理士)
公開日時:2018/06/29 14:57

知的財産に関連するお役立ち情報

本年から、知的財産に関連するお役立ち情報を「知的財産お役立ち情報」として毎月本コラムにアップロードさせていただくことにいたしました。2018/02は、ネットショップに関わる商標権についてです。 Aさんは、最近、ネットショップを開業しました。開業にあたって、Aさんが一番頭を悩ませたのがショップ名です。あーでもないこーでもないとさんざん悩んだあげく、やっとのことで〇〇〇に決まり、無事開業にこぎつけた...(続きを読む

間山 進也
間山 進也
(弁理士)
公開日時:2018/02/23 13:41

特許業務法人MIPのHPをリニュアルしました

本年は、特許事務所(弁理士)を設立以来通算20年目ともなり、また、これまでのHPがすでに10年以上経過し、内容の追加、追加で見づらくなったという指摘もあったので、HPをリニューアルしました。 新HPは、全部自作で、SEO対策も行なっています。またモバイル対応できるようにするとともに英語ページも充実させております。 新HPは、以下のURLからアクセスすることができますので、ご覧ください。 ht...(続きを読む

間山 進也
間山 進也
(弁理士)
公開日時:2018/02/02 10:23

本コラムの方向性

本コラムを他の同業の先生方と趣の異なるものとするべく、今後は、直近に起こった事件や、判決に対する個人的見解を述べる場にしていきたいと思います。 というのも、今まで新聞やネットで発表されている速報記事には、あまりきちんと分析されたものがなく、分析された記事は事件が起きてから1-2か月経過した後となる場面を多く目にしてきました。これでは、せっかく興味があるときには正しい記事が少なく、きちんとした記事...(続きを読む

福永 正也
福永 正也
(弁理士)
公開日時:2016/02/18 10:57

「フリー素材」というだけでは危ない!

セミナーのコンテンツを作る場合、画像や動画を使用する機会も増えてきました。 自分で作成したものなら、何の問題もありません。ただ、一部の講師は、ネットから平気でコピペしています。 「でもね、先生。フリー素材からコピペしたんですよ。」 と言い訳する方も多いです。ここで気を付けていただきたいのは、 (1)相手の言い分を信じるな (2)フリーにも範囲がある この2点です。   「フリー素材...(続きを読む

福永 正也
福永 正也
(弁理士)
公開日時:2016/02/16 17:11

外国のセミナーをそのままやってもいいんですか?

良く聞きますよね。外国で受講した高額セミナーの内容を、「あなたにだけ教えます」というような売り文句で集客しているセミナー。主催者のブログなりを見ると、いかにも親しそうに、外人さんと肩を組んだ写真が。ただ、良く見れば、外人さんの目は、いかにも迷惑そう、というオチがあるにはあるのですが。   この場合、著作権者である外人さんの許諾を得ていれば何の問題もありません。特に米国は契約社会。さぞかし高額で...(続きを読む

福永 正也
福永 正也
(弁理士)
公開日時:2016/02/15 09:00

セミナー講師だって知的財産の知識が必要!!

私も弁理士ですが、セミナー講師として登壇する機会もあります。 知的財産に関するセミナーの場合もあれば、経営者としての経験・知見、特に自分で試してみて分析したマーケティングに関する情報などを広く公開しています。その分、セミナー講師の方とも多く交流させていただいてます。 最近、その中でよく話題に上るのが、「セミナーコンテンツをパクられた」という苦情です。まあ、なかなか法的には難しい分野ではあるので...(続きを読む

福永 正也
福永 正也
(弁理士)
公開日時:2016/02/11 09:00

弊所独自の三大サービスとは?

他の特許事務所も、それぞれいろんなサービスを展開されています。弊所の特徴的な三大サービスと言えば、次の3つでしょうか。 (1)特許調査、商標調査の特許情報プラットフォームの使い方を画面レベルで解説した動画サービス http://saito-souken.biz/news/detail/1088.html 無料のデータベースである特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)の使い方を、操作...(続きを読む

福永 正也
福永 正也
(弁理士)
公開日時:2016/02/09 17:00

「セミナー講師のための知的財産」 動画配信を始めました!

セミナー講師によるコンテンツのパクリ。最近、相談を受けることが増えてきました。先日も、友人の先生が、時間を割いて聞きに行ったセミナーが著名な先生のパクリだったと憤慨されてましたっけ。 そこで、先日開催したセミナーを動画にして配信することを決心しました。 「もう知らなかったではすみません!セミナー講師のための知的財産」 http://www.hoku-search.com/items/...(続きを読む

福永 正也
福永 正也
(弁理士)
公開日時:2016/02/08 16:29

地域団体の今・・・・について

地域団体商標のこと   地域団体商標については、既に585件が登録されています。最新の登録例としては、10月23日に登録された「小豆島オリーブオイル」(特定非営利活動法人 小豆島オリーブ協会)があります。   2015年11月16日現在、1106件もの地域団体商標が特許庁に出願されています。   どの様な登録があるのか、わかりやすい商品、サービスで例を挙げてみます。   (1)米 ...(続きを読む

久門 保子
久門 保子
(弁理士)
公開日時:2015/11/16 16:17

新しいタイプの商標の登録査定について

新しいタイプの商標について   2015年4月1日から新しい商標の出願の受付が始まりました。 新しい商標には以下の5つがあります。 (1)音の商標 (2)動きの商標 (3)位置商標 (4)ホログラム (5)色彩のみの商標         4月1日までの 出願数   10月23日までの出願数   (1) 音の商標 ...(続きを読む

久門 保子
久門 保子
(弁理士)
公開日時:2015/11/09 16:27

ロッテリアのご当地ポテトの事件について

  ロッテリアの商標権侵害の解説   【商標権】 「黒七味」は、株式会社原了郭の登録商標です。 商標は、筆記体の縦書きの「黒七味」  黒  七  味      (実際の字体とは少し異なります。) 指定商品は、第30類:「白胡麻・黒胡麻・一味・山椒・けしの実・麻の実・青のりを主原料とし乾煎りした後さらに手もみで練り合わせて製造した七味唐辛子」です。   【ロッ...(続きを読む

久門 保子
久門 保子
(弁理士)
公開日時:2015/10/29 14:35

インド特許法の基礎(第22回)~特許要件(2)②~

インド特許法の基礎(第22回) ~特許要件(2)②~   2015年3月17日 執筆者 河野特許事務所  弁理士 安田 恵     (2)Trips協定で除外可能な発明  インド特許法は,Trips協定27条が許容する発明除外対象を以下の通り第3条に列挙している。動物の治療・診断方法,動植物の変種などの取り扱いが日本と異なる。   (ア)公序良俗(第3条(b),Trips協定...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2015/03/17 11:00

インド特許法の基礎(第22回)~特許要件(2)①~

インド特許法の基礎(第22回) ~特許要件(2)①~   2015年3月13日 執筆者 河野特許事務所  弁理士 安田 恵   1.はじめに  インドにおいて特許を受けることができる発明の主題は,装置又は方法に係るものであって(第2条(1)(j)),第3条及び第4条に掲げられたものに該当しないことが求められる。「発明」とは,進歩性を含み,かつ,産業上利用可能な新規の製品又は方法をいい...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2015/03/13 11:00

ライセンスが欲しいときは・・・~知財流通流動化事務局~

ライセンスが欲しいときは・・・ ~知財流通流動化事務局~ 2015.3.10 新井 景親    魅力的な特許発明、登録実用新案、登録意匠及び登録商標等は、誰しもが実施又は使用したいと思うものですが、それらの実施又は使用には特許権者等からのライセンス(実施・使用許諾)が必要です。ライセンスの取得のためには特許権者等と交渉しなければなりませんが、取引関係の無い特許権者等に、いきなり直接連絡...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2015/03/10 11:00

中国特許判例紹介(40):中国外観設計特許の保護範囲~物品の類似範囲の確定~

中国特許判例紹介(40):中国外観設計特許の保護範囲~物品の類似範囲の確定~ 中国外観設計特許の保護範囲 ~物品の類似範囲の確定~ 中国特許判例紹介(40) 2015年3月6日 執筆者 河野特許事務所 弁理士 河野 英仁   福建省晋江市青陽維多利食品有限公司                    再審申請人(一審被告、二審被上訴人) v. 漳州市越遠食品有限公司                            再審被申請人(一審原告、二審上訴人...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2015/03/06 11:00

新しいタイプの商標-音商標-~どのような音が商標として保護されるのか?~

新しいタイプの商標-音商標- ~どのような音が商標として保護されるのか?~ 2015.3.3 安田 恵  「特許法等の一部を改正する法律」が2014年5月14日に公布されました。改正法は2015年4月1日に施行されます。改正法により音楽、音声、自然音などからなる音商標が保護対象として導入されることになりました。しかし、未登録の音であれば何でも登録されるというものではありません。商標は、自...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2015/03/03 11:00

早わかり中国特許:第46回 均等論の主張と禁反言

早わかり中国特許:第46回 均等論の主張と禁反言 早わかり中国特許 ~中国特許の基礎と中国特許最新情報~ 2015年2月27日 執筆者 河野特許事務所 弁理士 河野英仁 (月刊ザ・ローヤーズ 3月号掲載)  第46回 均等論の主張と禁反言   1.概要  前回に引き続き禁反言について解説する。  訴訟戦略において被告側にとって禁反言は均等論に対抗しうる重要な武器となる。審査経過を取得し、禁反言が生じていないか精査することが重要...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2015/02/27 11:00

インド特許法の基礎(第21回)~特許要件(1)②~

インド特許法の基礎(第21回) ~特許要件(1)②~   2015年2月24日 執筆者 河野特許事務所  弁理士 安田 恵   (Ⅲ)公知・公用(インド国内)  特許出願に係る発明が,当該発明の優先日前に,インドにおいて公然と知られ又は公然と実施された場合,新規性を喪失する(第25条(1)(d),第25条(2)(d),第64条(1)(e))。当該発明が外国で公然と知られ又は公然と実...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2015/02/24 11:00

インド特許法の基礎(第21回)~特許要件(1)①~

インド特許法の基礎(第21回)~特許要件(1)①~ インド特許法の基礎(第21回) ~特許要件(1)①~   2015年2月20日 執筆者 河野特許事務所  弁理士 安田 恵     1.はじめに  特許を取得するためには特許要件を満たす必要がある。インド特許法は,実体的特許要件として2つの要件を求めている。第1の要件は「発明」(invention)であること(第2条(1)(j)),第2の要件は発明が「特許性」(patentabi...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2015/02/20 11:00

ソフトウェア関連発明特許に係る判例紹介(第8回)

ソフトウェア関連発明特許に係る判例紹介(第8回) ソフトウェア関連発明特許に係る判例紹介(第8回) ~方法クレームの記載順に権利範囲が限定解釈された判例~ 平成25年(ネ)第10099号   控訴人(原告):株式会社ジーピーシーコリア 被控訴人(被告):株式会社千趣会  2015年2月13日 執筆者 河野特許事務所 弁理士 田中 伸次   1.概要  本件は、発明の名称「Web-POS方式」とする特許権の専用実施権者である原...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2015/02/13 11:00

ソフトウェア関連発明特許に係る判例紹介(第7回)

ソフトウェア関連発明特許に係る判例紹介(第7回) ~第29条第1項柱書違反で登録が認められなかつた判例~ 平成26年(行ケ)第10014号   原告:X 被告:特許庁長官   2015年2月10日 執筆者 河野特許事務所 弁理士 田中 伸次   1.概要  本件は、発明の名称を「知識ベースシステム、論理演算方法、プログラム、及び記録媒体」とする発明に係る特許出願を行った原告...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2015/02/10 11:00

中国特許判例紹介(39):中国職務発明報酬の算定(第2回)

中国職務発明報酬の算定 ~定年後の職務発明報酬額の決定~ 中国特許判例紹介(39)(第2回) 2015年2月6日 執筆者 河野特許事務所 弁理士 河野 英仁   上海昂豊鉱機科技有限公司                    上訴人(一審被告) v. 銭鳴                            被上訴人(一審原告)     4.高級人民法院の判断 争点...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2015/02/06 11:00

中国特許判例紹介(39):中国職務発明報酬の算定(第1回)

中国特許判例紹介(39):中国職務発明報酬の算定(第1回) 中国職務発明報酬の算定 ~定年後の職務発明報酬額の決定~       中国特許判例紹介(39)(第1回)          2015年2月3日 執筆者 河野特許事務所 弁理士 河野 英仁   上海昂豊鉱機科技有限公司                    上訴人(一審被告) v. 銭鳴                            被上訴人(一審原告)   1....(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2015/02/03 11:00

早わかり中国特許:第45回 均等論主張に対する注意点

早わかり中国特許:第45回 均等論主張に対する注意点 早わかり中国特許 ~中国特許の基礎と中国特許最新情報~ 2015年1月30日 執筆者 河野特許事務所 弁理士 河野英仁 (月刊ザ・ローヤーズ 2月号掲載)    第45回 均等論主張に対する注意点   1.均等論の要件  前回に引き続き中国特許実務で重要となる均等論について説明する。  均等については、司法解釈[2001]第21号第17条第2項に以下のとおり規定されている...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2015/01/30 11:00

インド特許法の基礎(第20回)~外国出願許可と秘密保持命令(2)~

インド特許法の基礎(第20回) ~外国出願許可と秘密保持命令(2)~   2015年1月27日 執筆者 河野特許事務所  弁理士 安田 恵     1.はじめに  国防に関連する機密情報の国外流出を防ぐため、外国へ直接特許出願を行おうとする者に対して、外国出願許可(FFL: Foreign Filing License)の取得を義務付ける国がある。インドもその一つである。イン...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2015/01/27 11:00

中国特許判例紹介(38):引用式並列独立請求項の技術的範囲解釈(第2回)

引用式並列独立請求項の技術的範囲解釈 ~最高人民法院による並列独立請求項の解釈~ 中国特許判例紹介(38)(第2回) 2015年1月23日 執筆者 河野特許事務所 弁理士 河野 英仁 ハルピン工業大学星河実業有限公司                    再審申請人(一審原告、二審被上訴人) v. 江蘇潤徳管業有限公司                          ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2015/01/23 11:00

中国特許判例紹介(38):引用式並列独立請求項の技術的範囲解釈(第1回)

中国特許判例紹介(38):引用式並列独立請求項の技術的範囲解釈(第1回) 引用式並列独立請求項の技術的範囲解釈 ~最高人民法院による並列独立請求項の解釈~ 中国特許判例紹介(38)(第1回) 2015年1月20日 執筆者 河野特許事務所 弁理士 河野 英仁 ハルピン工業大学星河実業有限公司                    再審申請人(一審原告、二審被上訴人) v. 江蘇潤徳管業有限公司                          ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2015/01/20 11:00

複数国に意匠を一括出願!~デザインを世界規模で保護~

複数国に意匠を一括出願! ~デザインを世界規模で保護~ 2015.1.16 廣田 由利  現在、意匠登録出願を日本に出願した後、複数国に対して行う場合はパリ条約に基づいて、国別に行う必要があります。今回我が国は、特許出願・商標登録出願と同様に意匠登録出願においても、国際出願を可能とする条約(ハーグ協定)に加入する運びとなりました(2015年1月に加入し、3か月後に効力が発生する予定です)...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2015/01/16 11:00

早わかり中国特許:第44回 特許の権利範囲解釈

早わかり中国特許:第44回 特許の権利範囲解釈 早わかり中国特許 ~中国特許の基礎と中国特許最新情報~   2015年1月13日 執筆者 河野特許事務所 弁理士 河野英仁 (月刊ザ・ローヤーズ 1月号掲載)    第44回 特許の権利範囲解釈  特許の権利範囲解釈についての内、実務上争いが多い均等論について引き続き解説する。前回解説したとおり、被疑侵害製品が文言上侵害にならないとしても、手段、機能、及び効果が実質的に同一であり...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2015/01/13 11:00

インド特許法の基礎(第19回)~外国出願許可と秘密保持命令(1)~

インド特許法の基礎(第19回)~外国出願許可と秘密保持命令(1)~ インド特許法の基礎(第19回) ~外国出願許可と秘密保持命令(1)~ 2015年1月9日 執筆者 河野特許事務所  弁理士 安田 恵   (3)外国へ特許出願を行う方法 (a)一般的方法  インド居住者が外国特許出願を行う方法としては以下の3つの方法が考えられる。 (方法1)インドに特許出願し,6週間経過後[1]に外国特許出願を行う方法(図1)  まずインドにおいて最初に通常...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2015/01/09 11:00

インド特許法の基礎(第19回)~外国出願許可と秘密保持命令(1)~

インド特許法の基礎(第19回) ~外国出願許可と秘密保持命令(1)~ 2015年1月6日 執筆者 河野特許事務所  弁理士 安田 恵     1.はじめに  国防に関連する機密情報の国外流出を防ぐため,外国へ直接特許出願を行おうとする者に対して,外国出願許可(FFL: Foreign filing License)の取得を義務付ける国がある。インドもその一つである。インドに居住する...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2015/01/06 11:00

中国商標判例紹介(8):中国における商標と商号の抵触

中国商標判例紹介(8):中国における商標と商号の抵触 中国における商標と商号の抵触 ~第三者の商号使用に対する対抗措置~ 中国商標判例紹介(8) 2014年12月26日 執筆者 河野特許事務所 弁理士 河野 英仁   Weatherford (中国)エネルギーサービス有限公司                            被上訴人(一審原告) v. 塩城威徳福石油設備有限公司                      ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2014/12/26 11:00

米国特許判例紹介:Alice最高裁判決後の米国ビジネス関連発明の保護適格性(第2回)

Alice最高裁判決後の米国ビジネス関連発明の保護適格性 ~動画配信サービスの特許保護適格性判断~ 米国特許判例紹介 2014年12月19日 執筆者 河野特許事務所 弁理士 河野 英仁   ULTRAMERCIAL, INC., Plaintiffs-Appellants, v. WILDTANGENT, INC., Defendant-Appellee, 結論2: ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2014/12/19 11:00

米国特許判例紹介:Alice最高裁判決後の米国ビジネス関連発明の保護適格性(第1回)

米国特許判例紹介:Alice最高裁判決後の米国ビジネス関連発明の保護適格性(第1回) Alice最高裁判決後の米国ビジネス関連発明の保護適格性 ~動画配信サービスの特許保護適格性判断~ 米国特許判例紹介 2014年12月16日 執筆者 河野特許事務所 弁理士 河野 英仁   ULTRAMERCIAL, INC., Plaintiffs-Appellants, v. WILDTANGENT, INC., Defendant-Appellee,   1.概要...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2014/12/16 11:00

取締役の職務発明~取締役と会社との取引~

取締役の職務発明 ~取締役と会社との取引~ 2014.12.12 田中 伸次  法改正が話題となっている職務発明、現行法では予約承継制度が規定されています。 ベンチャー企業等では、技術担当取締役も職務発明をなし得ると思いますが、一般の従業員と同様な社内規定を設ければ、足りるのでしょうか。 1.職務発明の予約承継について  職務発明とは、従業者等が職務上行った発明であり、職務発明について...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2014/12/12 11:00

早わかり中国特許:第43回 特許の権利範囲解釈

早わかり中国特許 ~中国特許の基礎と中国特許最新情報~ 2014年12月9日 執筆者 河野特許事務所 弁理士 河野英仁 (月刊ザ・ローヤーズ 12月号掲載)    第43回 特許の権利範囲解釈  特許の権利範囲解釈について第42回に引き続き解説する。   1.オールエレメントルールと余分指定原則  中国も日本・米国と同じく、オールエレメントルールが採用されており、イ号製品...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2014/12/09 11:00

インド特許法の基礎(第18回)(2)~特許の維持・消滅~

インド特許法の基礎(第18回)(2)~特許の維持・消滅~ インド特許法の基礎(第18回)(2) ~特許の維持・消滅~ 2014年12月5日 執筆者 河野特許事務所  弁理士 安田 恵   3.特許の消滅 (1)存続期間満了による失効  特許は20年の存続期間の満了により,効力を失う(第53条(4))。存続期間の更なる延長を行うことはできない。   (2)更新手数料の不納付による失効と回復  特許は,所定の納付期間内又は延長期間内に更...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2014/12/05 11:00

インド特許法の基礎(第18回)(1)~特許の維持・消滅~

インド特許法の基礎(第18回)(1)~特許の維持・消滅~ インド特許法の基礎(第18回)(1) ~特許の維持・消滅~ 2014年12月2日 執筆者 河野特許事務所  弁理士 安田 恵    1.はじめに  インドにおける特許の存続期間は20年である。特許を維持するためには所定の納付期間内に更新手数料を納付しなければならない。所定の納付期間を徒過しても6ヶ月以内であれば追納することができる。この6ヶ月の延長期間も徒過すると特許は消滅する。た...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2014/12/02 11:00

米国特許判例紹介:米国ビジネス関連発明の保護適格性

米国特許判例紹介:米国ビジネス関連発明の保護適格性 米国ビジネス関連発明の保護適格性 ~Alice最高裁判決以降の裁判所の判断基準~ 米国特許判例紹介 2014年11月28日 執筆者 河野特許事務所 弁理士 河野 英仁   BUYSAFE, INC.,, Plaintiff- Appellant, v. GOOGLE, INC., Defendant- Appellee,   1.概要  米国特許法第101条は「新規かつ有...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2014/11/28 11:00

中小企業の特許等の出願支援~外国への出願費用に困っていませんか~

中小企業の特許等の出願支援 ~外国への出願費用に困っていませんか~ 2014.11.25 野口 富弘  市場のグローバル化に伴って、外国で事業を展開する必要性が高まっており、外国で特許権や商標権などを取得することが重要になっています。しかし、外国で特許権などを取得するには、翻訳費用や現地代理人費用などの負担が発生します。このような状況に対して、外国出願にかかる費用の一部を補助する中小企業...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2014/11/25 11:00

中国特許判例紹介(37) 物の製造方法特許の立証責任(第2回)

物の製造方法特許の立証責任 ~物が新製品でない場合の立証責任はどちらが負うか?~ 中国特許判例紹介(37)(第2回) 2014年11月21日 執筆者 河野特許事務所 弁理士 河野 英仁   濰坊恒連漿紙有限公司                    再審申請人(一審被告、二審上訴人) v. 宜賓長毅漿粕有限責任公司                            再審...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2014/11/21 11:00

中国特許判例紹介(37):物の製造方法特許の立証責任(第1回)

物の製造方法特許の立証責任 ~物が新製品でない場合の立証責任はどちらが負うか?~ 中国特許判例紹介(37)(第1回) 2014年11月18日 執筆者 河野特許事務所 弁理士 河野 英仁   濰坊恒連漿紙有限公司                    再審申請人(一審被告、二審上訴人) v. 宜賓長毅漿粕有限責任公司                            再審...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2014/11/18 11:00

セミナーのご案内:ITベンチャーの知財基礎講座

自社のアイデアを守る特許権、自社のブランドを守る商標権、そしてプログラムやコンテンツを守る著作権、これらの権利をもつことで、貴社に対する顧客や取引先の信頼感が高まり、業績向上につながります。  一方、自社のオリジナルアイデアで開発しサービスや製品も、これらの権利で保全していない場合、他社の追随や模倣を止めることはできません。  ITベンチャー企業の皆さんからは、「これら知的財産権を持つことに...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2014/11/14 11:00

セミナーのご案内:米国における特許実務・最新事情

 米国のパテントトロールによる過度な特許訴訟に関し裁判所は特許権者側に厳しい判決を下し始めています。抽象的なアイデアであるとして発明の成立性を認めない事例、機能的クレームの記載要件を厳しく判断する事例等が数多くなされています。裁判所の判決に対応してUSPTOも随時ガイドラインを公表しています。  日本企業にとっても記載要件等の厳格化の影響を受けますので、当該変化に対応した実務が必要となりま...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2014/11/11 11:00

早わかり中国特許:第42回 特許の権利範囲解釈

早わかり中国特許 ~中国特許の基礎と中国特許最新情報~   2014年11月7日 執筆者 河野特許事務所 弁理士 河野英仁 (月刊ザ・ローヤーズ 11月号掲載)    第42回 特許の権利範囲解釈  発明特許及び実用新型特許の権利範囲解釈について実例を挙げつつ説明する。   1.特許請求の範囲解釈の原則  特許請求の範囲の解釈については、専利法第59条第1項の規定に基づき...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2014/11/07 11:00

知財リスクは国外からやってくる~中国で特許出願増大中~

知財リスクは国外からやってくる ~中国で特許出願増大中~ 2014.11.4 河野特許事務所 八木 まゆ ・特許出願数、国内はじり貧、中国では急増中  中小・ベンチャー企業への減免制度の拡大など(2014年4月から)、特許庁は中小・ベンチャー企業への特許出願及び権利化の促進に注力しています。というのも、国際的な特許出願件数の推移(下図)を見ますと日本以外の主要5か国における特許出願件数...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2014/11/04 11:00

インド特許法の基礎(第17回)(3)~強制実施権2~

インド特許法の基礎(第17回)(3) ~強制実施権2~   2014年10月31日 執筆者 河野特許事務所  弁理士 安田 恵   争点D)本件特許薬はインド領域内で実施されていたか?  裁判所は,特許薬の輸入がインド領域での実施に該当するか否かは事案毎に決定する必要があると判示した。    第83条(b)には,「特許は,特許権者に対して特許物品の輸入を独占することを可能にする...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2014/10/31 11:00

インド特許法の基礎(第17回)(2)~強制実施権2~

インド特許法の基礎(第17回)(2) ~強制実施権2~   2014年10月28日 執筆者 河野特許事務所  弁理士 安田 恵   5.裁判所の判断 争点A)申請人は特許権者から任意実施権を取得するための努力をしたか?  裁判所は,Natco社が特許権者から任意実施権を取得するための努力を行ったと判示した。    強制実施権の申請を行うためには,次の2つの前提要件を充足する必...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2014/10/28 11:00

581件中 1~50 件目