(新着順)コーチング研修の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

コーチング研修 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信

コーチング研修 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

25件中 1~25 件目 RSSRSS

  • 1

どうしてできないの? と言われ続けて育ちました

応援している人が、どんどん新しい仕事と新しい人とのご縁が繋がって、どんどん、どんどん。目指すところに前進していく姿を見せてくださる。何よりの幸せを感じます。 「小さいころ、よく『どうしてできないの?』『なぜできないの?習ったんでしょ?』と責められました。そのせいか、自分に自信がもてなくて・・・ついつい、小さなことばかり気にして、大きな問題を見過ごしてしまうので、仕事が任せてもらえないんです」とクラ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2014/10/09 10:00

究極がきっかけになる

「結局のところ、受講の動機付けは、死ぬほど嫌な思いをさせることですかね?」先日、これから支援を始めさせていただく会社の経営幹部の意見は、少々乱暴ですが、的を射ています。 成長意欲は、誰にもあると言われます。確かに、誰の中にも成長意欲はあるものです。しかし、それは、案外意志の下の下の方に埋もれており、その存在を自覚している人は少ないか、あるいは、恐怖に裏付けされた「成長しなければならない」という形に...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2014/10/08 10:00

気づく部下ばかりでないことを知る

夏休みを過ごしている方。毎日、慣れない仕事に苦戦している人。いつも来店されないお客様のニーズを引き出そうと、工夫している人。 さまざまな時間の過ごし方をされていることと思います。 わたくしは、久しぶりに一人の事務所での仕事に。毎日、脳が異常に興奮しており、結局、集中力が続かない時間を過ごしています。 さて。今日は、上司の皆さんのコーチング力アップのために、部下との接し方について、まとめてみました。...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2014/08/15 10:00

チャンスは誰の手元にあるのでしょう?

7月2週目の月曜日。さぁ、後半、巻き返します!と思う人も、後半も引き続き、突っ走るぞ!と思う人も。心の中に思うだけでなく、誰かに声に出して伝えてみましょう。思いを行動につなげ、結果につなぐには。人に話すことを大事にしてくださいね。 さて、チャンスは、誰の手にあるのでしょう。チャンスは、夢のある人の手に、何度でもやってきます。夢が続く限り。チャンスも続くのです。自分を突き動かす原動力が、夢が続く限り...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2014/07/14 10:56

人を育てる循環

人は、「任せるよ」 で責任感をもつ。人は、「やれるさ」 で行動を起こす。人は、「ありがとう」 で育ち、育った人から育てた人へ 「ありがとうございます」 が戻ってきます。シンプルな循環。今日から、心がけてみましょう。(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2014/07/08 12:41

意識をしよう

意識をしよう 日常を当たり前のように過ごすことで、 安心することができます。 特別褒められることはなくても、 特別大きな失敗をしないことをよしとする。 そんな毎日の繰り返しを続けることに 退屈さを感じることがない人は、 そんな時間を積み重ねます。 例えば、少々運動不足だろうなと感じても、 散歩する時間さえ、組み入れることが億劫になります。 なぜなら、日常ではなくなるからです。 ところが、大き...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2013/07/07 09:36

時が育てる

時が育てる 庭のミニトマト。 赤も色み始めました。   オレンジは、すでに何度かお腹に収まりましたから、 残すところ、黄色が熟せば、 これで、3色の違いを楽しむことができるようになります。 ところで。 人も植物も、おそらく動物などすべての生きものは。 手をかけることで育つことは間違いありませんが、 自ら成長したいと言う思いが 育たない限りは。 真の成長はないのでしょう。 その思いは...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2013/06/18 11:38

戦術立てるなら・・・

人と競うための戦術ではなく 自分と戦うための戦術考えよう。   明日やればいいかな?・・・先延ばしにする癖 めんどくさいなぁ~・・・怠け心 わからないけど、ま!いいか・・・知識欲を捨てる 自分、関係ないし・・・無関心(なフリをする場合も含む)   戦おうと思ったら、いくらでも課題は見つけられる。   強みを発揮し、さらに伸ばしてということも大事だけれど、 好きなことやできるこ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2013/06/09 09:00

無意識を「意識」しましょう

何やら 分けのわからないタイトルです。 これを読んで、「イラ!」っとした方もあると思うのです。 そう、無意識を意識すると言うことは、 そういうことなのです。 意味のわからないことに触れたら「イラっ!」とする。 そんな自分を感じる=つまり「意識」できれば、 人間関係もうまくいくのです。 ところが、何でも自分の思う通りに結果がでないのは、 「無意識」に行動を起こすからなのです。 例え...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2013/06/08 09:00

思いやる

お互いの気持ちを思いやることは、 とても大切です。 相手の立場から、その人の事を考える。 これが思いやることの原点です。   しかし、ご相談くださるほとんどの方は、 相手の気持ちが推し量れず、 上手くいかないんですと、 一様におっしゃいます。 つまり、自己満足になってしまったり、 押しつけになってしまう と言われるわけです。 結果的に、望んでいないことをしてしまい 嫌われ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2013/06/07 09:00

知識向上が必要な人材への気付きを与えるには

以前、若手の人材育成の研修を行わせていただいた際、 この人は、やる気があるんだろうか?ないんだろうか? 判断できずに迷ったことがありました。 何が自分のやる気を作るかを知るために、 自分が褒められたい言葉は何か?や こう言って叱られたくないという表現を探す というワークを行ったのですが、 その理由や、背景を探ろうと声をかけた時、 「いえ、その言葉は、その言葉通りです!」と 言い切...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2013/06/05 13:41

毎日、習慣化させたいことがある時の伝え方

毎日、習慣化させたいことがある時の伝え方 どんなタイプの部下でも、 上司から寄せられる「期待する気持ち」を聴かせられたら、 なにより強く印象に残り、 無意識にそれを選択することができるようになります。 毎日、習慣化させたいことがあるのなら、 「○○だけは、続けて欲しいんだよね・・」と、 穏やかな表情で、冷静に。 気持ちを込めて、伝えましょう。 イントネーションは、 ○○だけは↑(上げる) 続けて↓(下げる)ほしいんだよ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2013/06/02 11:09

自信がない部下を励ますなら

与えた仕事が終わった時、 できなかったことを並べ立てる部下の話に あいづちをしっかりうったうえで、 「でもなぁ、○○については、 良く頑張ったもんな!」と、 事実を伝えてあげてください。 そして、 それが誰かの役に立ったのであれば、 「サポート、ありがとう」と 言葉を添えてあげてください。 そう。仕事を通して得られる 「役に立つ」という実感を与えることです。 相手のネガティ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2013/05/29 14:53

モチベーションを上げるには

モチベーションを上げるには あなたの部下や後輩に、 「成長したい」 「前に進みたい」 「大きくなりたい」 などの言葉をよく口にする部下がいるのなら。 1センチでも、 半歩でも。 とにかく「成長した」と思うことがあった時が 上げ時です。 できないことができた時。 苦戦する回数が少なくなる。 従来の時間をかけずにできた時等の 変化を逃さないように、よく、観察してくださいね。 タイミングが大事です! (続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2013/05/23 16:49

成長している実感は?

成長している実感は? 難しいですね。 なんでも、育てると言うことは・・・ 相手に期待する 期待通りにならない 苛立つ・・・ の繰り返し。 育てる側が忍耐力や創意工夫力を育てられるばっかりで、 育って欲しい人は、 伸びていかない気がしてしまう。 その先に3つの道。 一つは、相手に伸びようとする気持ちがないのだからと諦める。 一つの道は、自分の育て方が悪いのだからと、落ち込む。 更に一つは、それでも...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2013/05/22 11:22

人に理解されるために、人を理解しよう

人に理解されるために、人を理解しよう たまごが先か、にわとりが先か。 何でもそうですね。 愛されたいなら、愛する。 信じられたいなら、信じる。 だけど、この順番を守るのは、 切符を買う時に並ぶより、 おいしいモノを食べるために並ぶよりも。 ずっと忍耐力がいることなのです。 だから、つい、我慢できずに、 求める事を優先した行動をしてしまいます。 自分の隣に、いつもぴったりくっついているのは自分です。 時として、その...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2013/05/18 16:38

言葉を出さずに 愛を伝える力に感動!

言葉を出さずに 愛を伝える力に感動! 久しぶりに 全身で「愛」を伝える 手話パフォーマー 飯嶋進哉さんのコンサートを拝見しました 声を出すのは、おしゃべりするときだけ 歌声の入った曲を流して 彼はその曲を手話で表現するのですが とにかく、心が熱くなることを感じます 初めて彼のパフォーマンスを見た時は、 涙が出たほどです コミュニケーションは、ノンバーバルな力の影響力が高いとは言うものの やはり、心に「愛」があるかない...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2013/05/12 17:39

変化の前に感じるのは?

変化の前に感じるのは? 連休楽しんでいますか? 今感じたことを・・・・ 変化の前に感じるのは「不安」。 おそらくまだ経験したことがこれから起きるからでしょう。 不安に包まれている周りに人に さりげなく声をかけてみましょう。 話せば、心は楽になります! そして、不安を抱いている人を 見つけるのは、「直感」。 直感力を磨くためにも 休暇はゆったり過ごしましょうね!  (続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2013/05/05 12:11

謙遜と謙譲の違いを感じる

謙遜と謙譲の違いを感じる 謙遜とは、へりくだること。控え目な態度をとること。また、その様。 謙譲とは、へりくだりゆずること。自分を低めることにより相手を高めること。        また、控えめであるさま。 辞書には、こんなふうに開設されていて、ほとんど違いがないように思えます。 でも、実際に、人の態度(姿勢)からは、 この違い大きな差となって相手に良き感情を与える時と、 少々の不快を与えるときがあり、 大きな...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2013/05/03 15:00

結果はあきらかに変わります

結果はあきらかに変わります 穏やかな日曜日の朝。 庭にことりたちが交代で遊びに来ます。 面白いのは、ある一つの種類の鳥が庭にいる時、 他の種類は、ほとんど近づかないと言うことです。 決して、特定の種類の鳥だけのテリトリーになっているわけではありませんが、 時間ごとにシェアしている様子。 無駄に争わない本能が、そうさせているのでしょうか? 限られた自然の中で、お互い譲り合うことの大切さを 学んだように思います。...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2013/04/14 10:26

油断することなきよう、脇を締める

油断することなきよう、脇を締める 親しき中にこそ、礼儀あり。 久しぶりに、親孝行の真似ごとをした一日。 里の両親とともに出かけた先には、 いつもお世話になる大勢の皆さんがいらっしゃいました。 「いつもありがとうございます」と、頭を下げる回数の多さに、 母は、ひとこと。「たいへんね」とつぶやきました。 「頭を上げていることで、失敗することは多いけれども、 頭を下げて失敗することはあまりない。 もし、万が一、頭を下げて...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2013/04/13 20:54

かしこさはどこに活かされるか?

かしこさはどこに活かされるか? 別の考えがすぐにできることを智慧をもっているとする。 さまざまな状況を想像することができ、それに合わせて考えることができる。 決断するために考えをまとめる力がある。 これらを賢さだとすると・・・ その力を発揮するのは、 やはり リーダーだろう。 会議を進めるにしても、 組織を率いるにしても、 リーダーにその力がなければ、 まとまるものがまとまらない。 そんな素敵な人と一緒に進...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2013/04/11 18:19

50歳以上の総務・経理の転職

勤務先の会社が倒産してから約1年になります。 改めて思いを新たにし伝えていきたいです。 本当に転職は大変です。いくら専門の知識や能力があっても 総務や経理と言った職種はいまや誰でも出来るようになってしまっています。 だから、下手に経験のあるひとよりも若い女性でパソコン操作に優れた人が 喜ばれるようです。使いにくい人と思われ敬遠されるようです。 まだ、私の場合はコーチングを学んでいるので...(続きを読む

阿江 忠司
阿江 忠司
(ビジネスコーチ)
公開日時:2012/01/27 13:00

ごきげんコーチング 紹介映像

研修・セミナー・セッション風景をピックアップした1分15秒の動画です。 2011/04/03 アップロード(続きを読む

鈴木 安子
鈴木 安子
(研修講師)
公開日時:2011/06/03 18:51

片づけて欲しいときの魔法の言葉

「片づけて!」 ストーレトに言ってしまうと、相手がだれであれ人間関係が悪くなります。 子どもは反抗するし、大人は開き直るし。 いったい、どんな言葉をかけるといいのでしょう。 ただいまツィッターでナイスな言霊を募集中。 ご協力を宜しくお願いします。 http://allabout.co.jp/campaign/kurashi_twitter_201105/(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
公開日時:2011/05/12 16:46

25件中 1~25 件目

  • 1