顧客満足・コンプライアンス研修全般 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信
[ 顧客満足・コンプライアンス研修 ] をさらに絞込む
- 顧客満足・コンプライアンス研修全般 []
- クレーム対応研修
- 接遇・接客マナー研修
- コールセンター対応研修
- コンプライアンス研修
- セクハラ・パワハラ研修
顧客満足・コンプライアンス研修全般 に関する コラム 一覧
- 表示順序:
- 新着順
- 閲覧数の多い順
21件中 1~21 件目 RSS
- 1
話し合い耳を傾け承認し・・・これも大事ですよ
「話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。」 「山本五十六の言葉には、続きがあるのよ。最初の一文があまりにも有名なので、この後の言葉が忘れられがちだけど、この2文目もかなり深い言葉ね。」 マネジャーは店長に、山本五十六の言葉の続きを伝えました。 「この、話し合い、と言うのが面談やミーティングのことを指すのよ。特に、個人面談で相手の話をしっかり聴いて、まずそれを承認す...(続きを読む)
- 松下 雅憲
- (店長育成・販売促進ナビゲーター)
やってみせ言って聞かせてさせてみせ・・・これが部下を育てる基本です
「やってみせて、言って聞かせて、やらせてみて、 ほめてやらねば人は動かじ。」 「ねえ店長!店長はこの言葉、知ってる?」マネジャーは店長に尋ねました。 「なんだか聞いたことはありますが・・・誰が言ったんでしたっけ?」 「これはね、昭和初期の軍人で山本五十六という司令官が言った言葉よ。人材育成の現場やマネジメントの現場でよく引用される言葉なのよ。」 「どういう意味なんですか?」 ...(続きを読む)
- 松下 雅憲
- (店長育成・販売促進ナビゲーター)
店長は教える側と教えられる側とのギャップに注意しよう
「何かわからなくなったり、迷ったり、不安になったら、すぐに私に言ってね。」 店長は、新人Kさんにこのように伝えました。これは、新人が初日を迎え、一番最初に行うオリエンテーションで、店長が新人に伝えるべき最も大切なひと言です。 新人が入社、入店すると、先輩やトレーナーがついて研修、指導を行います。しかし、毎回毎回、同じトレーナーがついてくれるとは限りません。ペアー制度が確立してい...(続きを読む)
- 松下 雅憲
- (店長育成・販売促進ナビゲーター)
店長は初日の新人アルバイトにも目標設定をしよう
「今日、お仕事が終わってタイムカードを押すときに、あなたは何を手に入れていたいですか?」 今日アルバイト初日を迎えた、新人のKさんは、いきなりの店長からの質問に目を白黒させました。 「ごめんごめん。いきなりの質問にしては、ちょっとなじみの少ない質問だったわね。じゃあ、この質問の意味を説明するね。Kさんは、今日初日を迎えました。今どんな気持ち?」店長は、小さな質問から始めました。 ...(続きを読む)
- 松下 雅憲
- (店長育成・販売促進ナビゲーター)
店長とベテランスタッフは新人アルバイトを心から大歓迎しよう!
「いらっしゃいませ!ようこそ!〇〇店へ!私たちは〇〇さんを大歓迎します!」 その日は、先日採用された新人アルバイトは勤務初日を迎え、初出勤したのでした! そこで彼女が見た物は・・・・よく結婚式の会場入口などに飾っている「ウエルカムボード」だったのです。 そこに書かれていたのは「自分を大歓迎してくれている先輩達の言葉」でした。 以前のブログでもお話ししましたが、初出勤の時の新人の気...(続きを読む)
- 松下 雅憲
- (店長育成・販売促進ナビゲーター)
「相手軸な物語人」⑮拙著の読書感想を頂きました(その30)
「視点を変え、物事を前向きに捉える「意識」を持つことが必要ではなく「大切」なのだと気づかされました。」 今回の「『競合店に負けない店長』がしているシンプルな習慣」読書感想を送って下さったのは、物語コーポレーションのお好み焼き事業部のマネジャーです。昨日の自分を振り返って反省しながら、また一歩前進しようという強い意志を感じます。素晴らしいですね! (以下本文) 物語人の皆さま...(続きを読む)
- 松下 雅憲
- (店長育成・販売促進ナビゲーター)
「相手軸な物語人」⑭拙著の読書感想を頂きました(その29)
「(話すが)10割の時は、大体、興奮している。大体、自分の身を守ろうとしている。いつの間にか。自分勝手にな発想というより空想に近い自分だな。思い込みですね。このような自分だからこそ、上長は自分に対して、諭してくれたんだな。」 今回の「『競合店に負けない店長』がしているシンプルな習慣」読書感想は、物語コーポレーション丸源ラーメン事業部のマネジャーからです。彼が、この本の中で一番印象に...(続きを読む)
- 松下 雅憲
- (店長育成・販売促進ナビゲーター)
「相手軸な物語人」⑬拙著の読書感想を頂きました(その28)
「僕が思うに「相手軸に立ちきる」それは即ち「自分軸を捨てる」事とは違います。結論的に「相手軸に立つ」という事は「共通軸を持つ」事だと・・・」 今回、「『競合店に負けない店長』がしているシンプルな習慣」の読書感想を送って下さったのは、丸源ラーメン事業部のマネジャー。自分の店長時代と「競合店に負けない店長」を比較し、反省し、今のマネジャーの仕事に活かすぞ!と言う決意が、熱いです!! ...(続きを読む)
- 松下 雅憲
- (店長育成・販売促進ナビゲーター)
「相手軸」が商標登録されました
平成25年5月31日付をもちまして「相手軸」が商標として登録されました。 拙著「『競合店に負けない店長』がしているシンプルな習慣」のメインテーマでも有り、私の事業の核とも言える「相手軸」。いままでも、そしてこれからもこの「相手軸」を中心に、店長を応援していく所存です!どうぞ、宜しくお願い致します。 (続きを読む)
- 松下 雅憲
- (店長育成・販売促進ナビゲーター)
「相手軸な物語人」⑫拙著の読書感想を頂きました(その27)
「そして、この発信で終わりではなく、実際に行動した結果、どう変わったのかという事が大切だと思いますので、そのご報告を必ず数カ月後にすることを約束(自分へのプレッシャー)して、今回の締めとさせて頂きます。」 いつも、感動的な読書感想を送って下さる物語ファミリーの皆さま。今日は丸源ラーメンの店長からのメッセージです。彼に限らずですが、この会社(物語コーポレーション)は、有言実行というか「...(続きを読む)
- 松下 雅憲
- (店長育成・販売促進ナビゲーター)
店長が行うアルバイト採用面接、最後の質問でこれを聴こう!
「私たちの店は、あなたが感じたとおりのこんな雰囲気の店です。そして、お客様にもこのように楽しんでいただける様な店作りをしています。あなたは、このチームの一員として一緒にがんばれますか?」 店長は、アルバイトの応募者に最後の質問をしました。この質問こそが、応募者の覚悟と共感を確かめている最も大切な質問です。この質問に、笑顔で熱意を込めた「はい!」と言う答えが返ってこなかったら、この応...(続きを読む)
- 松下 雅憲
- (店長育成・販売促進ナビゲーター)
「売れる専門家養成講座プレセミナー」第2回を開催致しました
■6月29日(土) ちよだプラットフォームにおきまして一般社団法人日本専門家協会が主催して「売れる専門家養成講座プレセミナー」が開催されました。 弊社代表・松下雅憲も理事のひとりですので、自分の事例や自分が担当する「強みを引き出す33の質問」についてお話しをさせて頂きました。 当日は大勢の「専門家」の皆さまが熱心に耳を傾けて下さり、一般社団法人日本専門家協会がこれから行っていこ...(続きを読む)
- 松下 雅憲
- (店長育成・販売促進ナビゲーター)
アルバイトの面接ではその人のエピソードを語ってもらおう
「そのような考えを持ったキッカケはなんですか?何かエピソードを聴かせて下さい。」 この店の店長と担当マネジャーの面接質問へのこだわりは、この「エピソードを話させる」と言うことでした。 アルバイトの応募者の採用基準は、①に共感、②にスケジュールです。今築き上げているお客様に真剣になる店作りを進めて行くために、これから一緒に働いて行くスタッフとは、そのビジョンに共感を持って頂き、お互いに...(続きを読む)
- 松下 雅憲
- (店長育成・販売促進ナビゲーター)
「相手軸な物語人」⑪拙著の読書感想を頂きました(その26)
「これをきっかけに店舗のチームワークをより強いものにしていこうと考えております。私自身の成長なくして店舗の成長なし、というのを忘れず圧倒的なQSCAを体現していけるよう邁進してまいります。」 今日も強くて熱い決意をご紹介します。毎日読ませていただき、ほぼ100%の確率で泣かせてもらっています。物語コーポレーションの熱血店長の皆さま、ありがとうございます。 (以下本文) 物語...(続きを読む)
- 松下 雅憲
- (店長育成・販売促進ナビゲーター)
「相手軸な物語人」⑩拙著の読書感想を頂きました(その25)
「時間帯責任者の方にも読んでもらい ・店長できてないよ。 ・店長これはこうでしょ。 と言われない様に日々実践、部下と真剣勝負してみようと思います。」 こんな決意を全店発信して下さったのは、物語コーポレーションが運営する丸源ラーメンの店長。「『競合店に負けない店長』がしているシンプルな習慣」に反応し、反省し、そして決意をされています。今日はそんな、熱い決意をご紹介します。 (以下...(続きを読む)
- 松下 雅憲
- (店長育成・販売促進ナビゲーター)
「相手軸な物語人」⑨拙著の読書感想を頂きました(その24)
「結論、私自身もっと庖舗のパートナーさんへ日頃の感謝の気持ちが伝わるように、挨拶すること。そして、もっと耳を傾けるようと。」 毎回読ませていただいて思うのは・・・「物語コーポレーション」恐るべし!今日も、焼肉業態の幹部の方からのメッセージをご紹介します。 (以下本文) おはようございます! 私も少し発信させていただきます。 昨年2012年9月より、現在の焼肉第一営業部が新...(続きを読む)
- 松下 雅憲
- (店長育成・販売促進ナビゲーター)
温かいお礼状の出し方 【1】
その日のうちに出すのが基本 私たち接客業の世界では、お客様に毎日たくさんのお礼状をお出ししています。 もちろん、手書きのお葉書のことです。 久しぶりにお越しくださったお客様、遠方からわざわざお越しくださった方、美味しいお菓子をお土産にくださった方、そして初めて名刺交換をさせていただいた方など・・・ ありがたいご縁に感謝することばかり。 その気持ちはすぐにお礼としてお届けするのは、仕事の基本...(続きを読む)
- 佐野 由美子
- (ビジネススキル講師、マナー講師)
ビューティーサロンのビジネス研修@銀座
昨日は銀座のビューティーサロンのビジネス研修でした。 銀座の一等地のサロンです。 総勢21名の受講を頂き、夜8時からの研修です。 一日中立ち通しのお疲れ様の状態での研修。 こちらも心して掛かります。 数回見学して問題点を見いだし 依頼者様からの聞き出し調査の上で 2ランクアップをめざす研修です。 2時間の研修は、ウトウトする人もなく 質問もたくさん出て活き活きとしたものでした 研修中は手を挙げて思...(続きを読む)
- 橘 凛保
- (マナー講師)
ファッション業界の仲間・息子・娘の有り難さ
メリークリスマスです。久しぶりのコラムです。 2010年は色々な事が有りました。自分にとって尊敬すべき「母親」が他界し、非常に大きな穴が開いてしまいました。しかし、ファッション業界で働く事30年の中で築きあげた「仲間」(同期・部下・上司)また、自分が採用した「息子」「娘」など本当に心の清らかな人たちに見守られた一年でした。 仕事でも教育と言う現場で、「顧客」を大切に「企業」を愛する事への高まり...(続きを読む)
- 竹間 克比佐
- (転職コンサルタント)
まいど!シュリンク包装屋さんの『最幸』な言葉(50)
大事なことは忘れがち。 当たり前のことはどこかへ行って。 足元を見つめてみると 大切なことはすべて 幼いころに教わったものばかり。 おはよう ありがとう ごめんなさい 人と人をつなぐことばは あなたと本当のあなたを結んでくれる。(続きを読む)
- 中沢雅孝
- (YouTube専門コンサルタント)
21件中 1~21 件目
- 1