(新着順 73ページ目)人材育成の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

人材育成 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (73ページ目)

人材育成 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

5,098件中 3601~3650 件目 RSSRSS

風200 チーム内にいくつ原動力があるのか!

商品を使っているユーザーをイメージする際に大切にしてほしいのは、 ユーザーが商品を使っている時の表情です。 どんな表情で、この商品を使っているのか?どんな人と使っているのか?どんな環境で使っているのか? そして、ここからが一番重要ですが商品に関して 「どんな会話がなされているのか?」をイメージするのです。 そしてそのことをチームベースで共有化し、個人ベースへの使命感へと落とし込むの...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/06/10 09:00

味160 6月9日 ひらく風味

納品(のうひん)1月1日 ひらく風味 出来上がった商品を納めること 〜ひらく風味解説〜 営業マンにとっては、至福のひと時でもある。 ただし、この納品が新たな世界への旅立ちでもある。 次にはもっと良いもの、目新しいものを求められる。 そのすべての始まりが、この納品の時である。 嬉しいような、悲しいようなときでもある。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/06/09 12:00

風199 使命感を構築するもの

組織の原動力そしてチームの原動力はどのようにして構築されるのでしょうか? 今の仕事に対する考えの統一や仕事に関する情報の共有化は当然のことです。 しかし、それだけでは不十分であることを皆様方はご存知のとおりと思います。 では、何が必要になるのでしょうか? それは、その仕事が作り出すものを 「使っている人たち」をどれだけイメージできるのかにかかってきます。 「商品を使っているユーザー...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/06/09 09:00

味159 6月8日 ひらく風味

値頃感(ねごろかん) ちょうどいい値段 〜ひらく風味解説〜 買い手にとってちょうどいい値段。 高くも無く、安くも無く。 しかし、この値段をつけるのは至難の業でもある。 談合でも出来るのならば、この値段はすぐに読めるのだが、そうは行かない。 最後は、自分の感がよりどころになる。 主婦の意見はとても参考になる。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/06/08 12:00

談23 コミュニケーションスキル23

談23 コミュニケーションスキル23 収集力 経験体験に基づいたデータ−を収集する能力のこと。 収集力というと外部から情報などを入れると思うのだが、 まず自分の中にある体験からの情報等を以下に収集してくるかが重要になります。 外部からの情報ばかりだと「何が必要」で「何が不必要」かが分からなくなることが多いのです。 そんなことにならないように、まず自分の中にある情報を脳の中に収集し、 そこで必要な情報と不必要な情報とに...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/06/08 09:00

味158 6月7日 ひらく風味

ぬか喜び(ぬかよろこび) 一度喜んだものが、取り消される状態 〜ひらく風味解説〜 成約にも至っていない状態で、さも成果が出たように振る舞う。 その後にやはり成果が出ないとなると途端に意気消沈する。 最後まで詰めていないのが最大の原因である。 成果は完全に出てから喜ぶことを肝に命じる事。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/06/07 12:00

せいさつ(008)組織自浄力の源泉とそれを出現させるきっかけ

ある会社でトラブルがあり、その影響が顧客に及んだ。 それは「また?」「まだ?」「いいかげんにしてほしい」という感情を引き出し、その会社の提供物に対する興味を失わせかねないものだった。 トラブルに関する説明はあまりなかったし、そのタイミングもどちらかといえば後手後手に回っているように見えた。 「顧客の目線に立った説明をしたほうがいいのではないか」という類の議論がなされたのかどうかは知らないが...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(コンサルタント・研修講師・講演講師)
公開日時:2010/06/07 09:00

営23 勝利の法則23

謎を作れ <人は謎に惹かれる> 〜営業必勝解説〜 営業での会話の中で、どこか一つ謎めいた所を残せ。 何でも良い。 あの知識がどこから来るのか?とかでも良い。 相手に印象を残す一つである。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/06/07 09:00

経営者としての自信

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は経営者としての自信についてのお話です。 創業者やベンチャー企業経営者の方々の多くは、大きな目標や夢を持たれています。 大きな目標や夢に対する強い思いがあるからこそ、自身で事業を始めるという大きな決断ができるわけです。 そのような真摯な思いを聞かせていただくことで、私も事業成功に向けたパートナーとしての思いを強くします。 大きな目標や...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2010/06/07 08:50

人間力とは・・・

先日、ある研修専門会社の取締役の方とお会いした時のお話です。   その方が最近いろいろな企業を回る中で、「人間力を高める研修」という話が良く出るそうです。ではその「人間力」とは何かを突っ込んでいくと、当然といえば当然ですが人によって言うことが違います。ある人はコミュニケーションと言い、ある人はカリスマ性と言い、ある人はリーダーシップと言うといった具合です。なかなか真意がつかみづらいため、その取...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
公開日時:2010/06/07 00:00

味157 6月6日 ひらく風味

忍耐(にんたい) 耐える行為 〜ひらく風味解説〜 仕事では忍耐は必要である。 忍耐=我慢とも言えるが、あまり我慢していると体にはよくないのも事実である。 忍耐の後は開放が必要になる。 ただ開放の仕方を知らないと、人に八つ当たりを起こすことがある。 開放には冷静な判断を必要とする。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/06/06 12:00

意識すること

意識すること さて、YASでは今年のテーマを「変化力」と定めて、ブログやメルマガで少しずつ紹介させて頂いております   「変化」 という言葉を意識していると、様々な変化に関する情報が目や耳に入ってきます    電車の中づり広告は情報の宝庫だし     最近のJRが車内で流しているテレビ放送(?)     横の人、あるいは前の人が読んでいる新聞     喫茶店での隣の席の会話    ...(続きを読む

中村 泰彦
中村 泰彦
(研修講師)
公開日時:2010/06/06 10:08

ヒューマンキャピタル2010のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はイベントについてのお話です。 日経BP社主催で「ヒューマンキャピタル2010」が開催されます。 http://expo.nikkeibp.co.jp/hc/201007/ “ひと”に関わるソリューションを提供する国内最大級となる当イベント。 これからの成長戦略実現に向けて、”ひと”という経営資源を見つめなおす良い機会 です。 中小企業経営者...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2010/06/05 12:16

味156 6月5日 ひらく風味

味156 6月5日 ひらく風味 なし崩し(なしくずし) 物事を少しずつ片付けること 〜ひらく風味解説〜 本来は順序良く片付けることであるが、あまり良い意味では使われない。 問題とかをなしくずし的に片付ける様子が否定的なことから捉えられているようである。 少しずつ問題を片付ける事はいい事である。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/06/05 12:00

味155 6月4日 ひらく風味

味155 6月4日 ひらく風味 飛び出す(とびだす) クレーム処理の初動行為 〜ひらく風味解説〜 電話の後、担当者がこの行為をとったときはクレームを受けたときが多い。 一刻も早く相手先に行くことが求められている。 飛び出すのは良いが、その後のことを考えてほしいものだ。 現場で何も対応できない光景をよく目にする。 余計に怒りが増すときでもある。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/06/04 12:00

せいさつ(007)知る不思議…知ることで得られるもの

私はあなたに知らせる。 なぜなら、知れば自ずと気づくからだ。 私はあなたを気づかせる。 なぜなら、気づけば自ずと考えるからだ。 私はあなたを考えさせる。 なぜなら、考えれば自ずと見えてくるからだ。 それはすなわちこういうことである。 じっくりと読んでみるがいい。  『知れば気づく。  気づけば考える。  考えれば“本当”の一部が見えてくる。  その累積が思考を拡げる。  その累積が精...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(コンサルタント・研修講師・講演講師)
公開日時:2010/06/04 09:00

言22 今週の言の葉22

言22 今週の言の葉22 孤独の風 <こどくのかぜ> 内面にある燃える素材の発見 感謝 たいないにあるもの じぶんのすべて じぶんだけのもの けいけんという たからもの(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/06/04 09:00

せいさつ(006)ビジネス書…実は買わされているだけ?

経営理論には流行がありその流行り廃りを受けてビジネス書のトレンドも決まったりします。 ビジネス書で語られる理論やノウハウは商品なのです。  「みんなこの事に気付いているのかな…」書店のビジネス書コーナーで真剣な面持ちで本を見ている人達を見るたびに思います。  商品の裏には売る側が存在する。  売る側は「顧客のためになるものを提供する」という正当な言い分に基づき自らの利潤を追求する。 「あた...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(コンサルタント・研修講師・講演講師)
公開日時:2010/06/03 09:00

風198 使命感が分かると

仕事を拝命する・・・その時に必ず使命感を考えることを習慣付けることが必要です。 この使命感が分からずに仕事を進めていくと、 必ずと言って良いほど試練がきた時に乗り越えられないような状態になって行くのです。 実はこの使命感は組織を成果へと導く原動力でもあります。 車でもそうですが、動力なくして物は進まないのです。 前へも後ろへも、ましてや斜めにも進まないのです。 仕事は一歩一歩成果へ...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/06/03 09:00

中小ITベンダー人材育成優秀賞のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は表彰制度についてのお話です。 IPA(情報処理推進機構)が、「中小ITベンダー人材育成優秀賞」と呼ぶ表彰制度を開始しました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100527/348565/   中小ITベンダーにおける優れた人材育成の取り組みと成果を評価し、最大3社の優秀賞を選定します。...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2010/06/03 06:38

中小企業経営者の皆様へ

先週は、夜の勉強会での短時間の講演(40分と30分)が2晩続きました   そして、今週も仕事が終わった後の勉強会という形で3時間の研修の機会を2回頂戴しています   テーマは 「目的と手法」 「仕事を増やす」 「営業力」 と様々・・・   研修というと1日がかりというイメージがあるようですが、実は1時間~数時間というご要望も多いのです   私たちの仕事は受講される方々(あるいは、依...(続きを読む

中村 泰彦
中村 泰彦
(研修講師)
公開日時:2010/06/02 16:14

「兄貴分」に同行、営業学ぶ、みずほ銀行/新人教育にペア制度

皆様、 こんにちは。グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 5月31日の日経新聞に、首記記事が掲載されました。 以下要約です。 「みずほ銀行は今春から入行5年前後の行員がマンツーマンで新人を指導する密着型の教育制度を導入した。全国254支店で熱血指導が始まった。 みずほ銀行の新人で、支店に」配属されたのは510名。その全員に、一人ずつ「師匠」がつく形になります。 ...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)
公開日時:2010/06/02 09:00

せいさつ(005)ありのままに感じてみる―日常、根本、根源・・・

混雑した車中。 ・・・他人を邪魔していることに気付かず肩にカバンを提げたままの人が、本当の顧客満足を提供できるだろうか。  「他にやっている人もいるし、いいだろう。」 ・・・顔をしかめた後ろの人の気持ちを推し量れない歩行喫煙者が、社会的責任を果たしきれるだろうか。  「言い訳不要。」 ・・・厳しいことを言いながら、自分の不得手を死に物狂いで直そうとしない上司に、部下がついてくるだろうか。 ...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(コンサルタント・研修講師・講演講師)
公開日時:2010/06/02 09:00

風197 こころもち

仕事をするときに、どこに気配りをしながら行っていますか? 上司ですか?同僚ですか?部下ですか?クライアント先ですか? それぞれに対する「心もち」が違ってくるのが事実でしょう。 しかし、絶対に変わらないものがあります。 それが、自分の仕事に対する「こころもち」でしょう。 仕事をスタートするときに、どんな風にこの「こころもち」を持たれますか? 「大切な仕事」・「大事な仕事」・「失敗で...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/06/02 09:00

味152 6月1日 ひらく風味

味152 6月1日 ひらく風味 チームワーク(ちーむわーく) 統制の取れた集団の共同作業 〜ひらく風味解説〜 良く社内で聞くフレーズである。 物事を集団で進めていく際には重要な要素にもなる。 しかし、チームワークが取れている状況はあまり見ない。 開始時は結構取れるようであるが、時間と共に自我が出てくる。 この自我こそ、最大の強敵である。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/06/01 12:00

目標達成に向かって

目標達成に向かって 今日から6月ですね! いよいよ2010年も半分が過ぎようとしています   今年の目標実現に向かって、皆さんの進み具合はいかがでしょうか??   私は個人的に取り組んでいること、仕事で取り組んでいること、両方とも順調に進んでいます   しかし、ここらでしっかりとチェックANDアクションをして、後半に向かって加速させたいですね   目標に向かって進んでいるつもりでも、周りの状況は刻々と...(続きを読む

中村 泰彦
中村 泰彦
(研修講師)
公開日時:2010/06/01 11:41

Voices! エマジェネティックス体験セミナー

Voices! エマジェネティックス体験セミナー 先日の 「エマジェネティックス体験セミナー 脳科学で自分を知るヒント」 のアンケートからの声です ※ 脳のクセの出方が良く分かり、興味深かった ※ とても楽しく勉強することができた。 EGのセミナーやプロファイルに興味があります。 ※ 人を好き嫌いではなく、タイプで判断できるようになると対人関係は良好になると感じた。 ※ 特性の違いを知ることは生産性の向上であり...(続きを読む

中村 泰彦
中村 泰彦
(研修講師)
公開日時:2010/06/01 09:00

せいさつ(004)複雑であることに耐えられない軽さ

社会が病んでいます。批判や解説があふれています。しかし私には、それらのほとんどが本質を外しているように見えます。 どう外しているというのか? メディアや言論市場で流通している社会問題に対する論評の多くは  ・「問題の責任は○○にある」  ・「だから××を廃止しろ/辞めさせろ」  ・「今度は△△だ」 というような単純な善悪二元論・二項対立的な言説です。「矛盾の集合体としての現実」が解体され、...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(コンサルタント・研修講師・講演講師)
公開日時:2010/06/01 09:00

談22 コミュニケーションスキル22

談22 コミュニケーションスキル22 共感力 相手の言葉を理解・納得する能力のこと 相手のことを共感しないとこの現象は生まれないのです。 さてこの共感力、日ごろからの相手との距離感が重要ですね。 親しい間柄だとこの共感力は素直に出るのですが、 日ごろ距離を置いている人物とはなかなかそうも行かないですね。 では、共感とは距離感で決まるのか?と言うとそうでも無いのです。 いかに自分の中に、相手を受け入れる気持ちを持てるの...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/06/01 09:00

味154 6月3日 ひらく風味

味154 6月3日 ひらく風味 手作業(てさぎょう) 自分の手で行う作業 〜ひらく風味解説〜 読んで字のごとくである。 機械も最初は手作業で動く。 コンピューターも然りである。 まず、手作業から何でもスタートする。 手作業を怠ると物事が上手く進まない。 まず、丁寧な手作業を心がけることが重要である。 足ではPCのスイッチは入れにくい。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 21:06

味153 6月2日 ひらく風味

味153 6月2日 ひらく風味 月並み(つきなみ) あまり代わり映えのしないこと 〜ひらく風味解説〜 実はこの月並みこそ重要である。 日々過ごせる事が重要である。 今日出来た事が、明日も出来る事。 この月並みこそ日々の積み重ねにつながる。 月並みを見過ごす事は、大きな過失へとつながる。 月並みを大切にすると大きな成果につながる。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 21:05

味151 5月31日 ひらく風味

退職(たいしょく) 自ら職を辞すること 〜ひらく風味解説〜 定年や自己都合にて会社を辞めるときの状態である。 このときに見えるのがその人の「人柄」である。 多くの人に惜しまれながらその時を迎えるのか、誰も振り向きもしない状態で迎えるのか。 日頃の人間関係の成果が出る瞬間でもある。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:59

味150 5月30日 ひらく風味

損害(そんがい) 事故や災害などによりこうむる金銭的・物質的被害 〜ひらく風味解説〜 商品の不良や返品などによりこうむることが多い。 また、投資関係では多額の金額に上ることもあり、屋台骨を揺らがす事態にもなる。 災害などの不慮の損害時には一致団結して立ち向かうが、 過失による損害には誰も手を貸してくれない。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:58

味149 5月29日 ひらく風味

成功体験(せいこうたいけん) 仕事や計画が上手くいくこと 〜ひらく風味解説〜 誰もが今までに沢山の成功をしている。 その一つひとつが自分の体験としてDNAの中に刻まれているのである。 小さな成功体験の積み重ねがやがては大きな成功体験へと結びつくのである。 しかし「あなたの成功体験は?」と聞くと、「無い!」と答える人が多い、何故に? 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:57

味148 5月28日 ひらく風味

スキャナ(すきゃな) コンピューターに接続し、文字や絵を読み込む装置 〜ひらく風味解説〜 便利になったものである。 文字や絵を装置でPCにダイレクトに読み込むのである。 今までの苦労を考えると、思わず「スキャナ様」と呼びたくなる代物である。 しかし、読み込みに関しては100%ではないので必ずチェックが必要になる。 やはり手間がかかる。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:56

味147 5月27日 ひらく風味

試験(しけん) 能力や知力を知るために行われるもの 〜ひらく風味解説〜 学生の時は定期的に行われていた物である。 社会人になっても定期的に行われる。 ただし社会人で行われる試験は、給与に直結する。 つまりは、昇進のために行われる。 この出来によって次年度の給与が変わるのである。 学生のころより命がけになる。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:56

味146 5月26日 ひらく風味

彷徨(さまよう) あても無くうろうろすること 〜ひらく風味解説〜 よく街中では見かける現象であるが、この現象が社内においても時々見かけられる。 閑職に追いやられた人が行う事が多い。 最初は、期を使い相手にする人がいる様であるが、そのうち誰も相手にされなくなる。 こうはなりたくない物である。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:54

味145 5月25日 ひらく風味

こだわり(こだわり) 思考のポイントが別の場所にあること 〜ひらく風味解説〜 結構、誰もが持っているものである。 ジンクスなどもその一つと考えられる。 こだわりは社会人として人としては重要なものであるが、 チーム活動においてはしばし障害になることが多い。 変にこだわりにしがみつくと、孤立を招き最悪の事態を生む。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:54

味144 5月24日 ひらく風味

倦怠期(けんたいき) 仕事や関係性に飽きてくる時期 〜ひらく風味解説〜 毎日同じことを繰り返していると、誰もが陥ることがある。 この倦怠期が長く続くとその場所から離れたくなる。 これが俗に言う「出社拒否」の状態でもある。 中には家庭内で起こり「家庭内拒否」を発症する人も居る。 2つ同時に起こると居場所が無い。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:53

味143 5月23日 ひらく風味

雲隠れ(くもがくれ) 都合が悪くなった人が急に姿を隠してしまうこと 〜ひらく風味解説〜 社内にはあまり居ないように思うが、よく探してみると結構居るのである。 長期の雲隠れは目立つが、短期の雲隠れは目立たない。 パチンコや喫茶店は昔の雲隠れ先であったが、 最近は「ネットカフェ」なども潜伏先に含まれるようである。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:52

味142 5月22日 ひらく風味

切り替えし(きりかえし) 方向を変えること、方向を変えるときにする動作 〜ひらく風味解説〜 仕事においてこの切り返しは重要である。 しかし、経営陣がこの切り替えしをチョクチョク使うと方向を見失う。 朝令暮改などはその最たる例である。 営業マンは顧客の前で使用するときは神経を使わなければならない。 切り返しを誤ると谷底に落ちる。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:51

味141 5月21日 ひらく風味

観察(かんさつ) 物事をよく見ること 〜ひらく風味解説〜 リーダーとしては欠かせない要素の一つ。 観察は環境や人に対して行うことにより、次の仕事への足がかりとなることが多い。 ぼー!と見ているだけでは変化に気がつかないのでせっかくの機会を損失することもある。 観て、察することがポイント! 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:49

味140 5月20日 ひらく風味

おうむ返し(おうむがえし) 指示を受けたときなどに復唱する行為 〜ひらく風味解説〜 入社当時の研修ではしつこい位に叩き込まれる物である。 確認行為の重要性をそのときは再認識する。 しかし、時が経つと共に分っているのだが徐々にやらなくなる物でもある。 何か問題が起こると思い出す。 思い出しても長続きしないのである。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:49

味139 5月19日 ひらく風味

エンジン(えんじん) ここで言うエンジンとは組織を動かす原動力のこと 〜ひらく風味解説〜 一説によると、新幹線は車両別に自走が可能らしい。 自走機能を持っているからこそあの速度での運行が可能になるらしい。 組織においてもそれぞれが自走できれば今まで以上の成果が期待できる。 しかし、レールがしっかりしていないと、自走が迷走になる。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:48

味138 5月18日 ひらく風味

売り上げ(うりあげ) 会社の資産を使い、消費者に提供後対価を受け取った時に発生するもの 〜ひらく風味解説〜 社内を一喜一憂させる物の主要要素であり、これが無ければ会社の存続が出来ないものである。 この売り上げを作る営業マンが社内では「花形」扱いである。 しかし、売り上げは営業マン一人で出来るのではないと自覚している営業マンは少ない。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:47

味137 5月17日 ひらく風味

言い方(いいかた) 話し方や伝え方のこと 〜ひらく風味解説〜 言い方一つですべてが変わる。 自分としては冗談のつもりであっても、言い方が悪ければ相手は烈火のごとく怒り出す。 責任は自分にあり、相手には無い。 言い方次第でまったく違うように伝わるものである。 特に表情には気をつけよう。 笑いながら怒ることは出来ない。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:45

味136 5月16日 ひらく風味

アイデア(あいであ) 新しい発想でいろいろな角度から物事を捉えること・ひらめき 〜ひらく風味解説〜 会社では常にこのことを求められることが多い、 「良いアイデアはないか!」という言葉は上司からよく聞かれる。 上司にアイデアがあるのかと問いかけると、 「俺が良いアイデアを出すと、君らの成長がないから今は出さない!」 本当にあるのか疑問である。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:38

味135 5月15日 ひらく風味

OJT(おーじぇいてぃ) 現場で行う教育・指導 〜ひらく風味解説〜 現場で仕事をしながら行われる教育である。 同行営業などいろいろな形で行われる。 先輩の背中や行動から仕事のスキルを学ぶのである。 特別な経費もかからずに教育が出来る。 多くの会社が実施している。 ブラザー・シスター制度なども有効である。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:37

味134 5月14日 ひらく風味

ワープロ(わーぷろ) ワードプロセッサーの略語 〜ひらく風味解説〜 現在の社会はワープロの存在なくして成り立たない。 文書作成など様々な分野で活躍をしている。 いろいろなワープロのタイプがあるがほとんどの人がお世話になっているようである。 もし、このワープロがなければと考えると「ぞ〜!」とする。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:36

味133 5月13日 ひらく風味

労働組合(ろうどうくみあい) 労働者が自主的に組織する団体 〜ひらく風味解説〜 大手企業では馴染み深いが、中小企業ではそんなには存在しない。 しかし、労働組合は会社を超えて結成されているのも原状ではある。 労働組合が労働者を守る組織であるならば良いのだが、中には違うのもあるようである。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:35

5,098件中 3601~3650 件目