(新着順 91ページ目)経営戦略・事業ビジョンの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

経営戦略・事業ビジョン の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (91ページ目)

経営戦略・事業ビジョン に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

4,667件中 4501~4550 件目 RSSRSS

農大ブランドのジャムトースト

という製品が存在しているわけではありません。あらかじめ(笑) こんにちは ウジトモコです 先日、あるデザインの打ち合わせで世田谷にある東京農大に行って来ました。 いつも現場にはぎりぎりに到着の私が、この日はなんと一時間も早く大学に到着。 お仕事とは別で、個人的にお知り合いのT教授が「せっかくだから、学食でお昼でもどう?」とランチに誘ってくださった...(続きを読む

ウジ トモコ
ウジ トモコ
(アートディレクター)
公開日時:2007/12/08 23:21

◆うまく行っていない時に、何を考えますか?

うまく行っていない・・・ 何がうまく行っていないんだろう・・・ こんな時、何を考えますか? 何が? どうして? あの時あれが? 思いは様々かもしれません。 でも、正解は、 『うまく行っていない事を考えないこと』です。 そして、 『うまく行っている事業内容・部署・商品・サービス』を伸ばす事を考えるのです。 うまく行っていない事には焦点を当...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/12/08 22:50

【褒めてナンぼ】

人を「褒める」ということ。 これが苦手な人がとっても多い。 「褒めるとつけあがるから」 「甘えがでちゃって伸びなくなるから」 「もっと上を目指してほしいから」 部下とのコミュニケーションで悩んでいる上司と話していると、 こんな言葉がよく飛び出る。 子供を持つ親からも同じような言葉が出る。 「褒める=甘やかす」という構図。 「穴を埋めましょ...(続きを読む

長坂 有浩
長坂 有浩
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/12/08 22:39

戦略的IT活用を実現するためには

中小企業診断士の長谷川です。こんにちは。 今日は戦略的IT活用についてのお話です。 戦略的IT活用について経営者の方と話をすると、多くの方がインターネットやホームページについての話をされます。 確かに最近は、「戦略的IT活用イコールインターネット」といったような風潮が見受けられます。「インターネット活用」「ホームページ活用」などに関する情報が溢れ、経営者にとっては魅力的に見...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/12/08 14:27

◆意見が分かれた場合。そのどちらも正しい場合。

今、ちょっと歴史的な問題に少しだけ関わっております。 まだまだ傍観者に近い立場ですが、 今のところの立場だからこそ冷静に問題の側面を穏やかに見ることが出来ています。 ただ、この問題は、 A:伝統維持派:古くからみんなが大切にしてきた伝統を守りたい。ルールそのものが守られない事には、表面だけ引き継いでも『本物』ではない。 潔く、やめるべき。 B:改革派:古きよき伝統を守...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/12/07 23:16

社長貸付金・役員貸付金の弊害

会社を経営していると、業種によってはどうしても会社から 出せない経費が発生してしまうケースもあります。 その場合、社長の個人資産を取り崩して支払いに 当てるしかありません。 が、手元に現金が用意できず、会社から一時的に 貸付を受けてしまう場合もあります。 当然帳簿に仮払金や貸付金科目で記帳されます。 このまま決算がなされた場合、決算書にも記載されます。 ...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
公開日時:2007/12/07 20:25

ネットビジネスを始めるにあたって重要なこと

中小企業診断士の長谷川です。こんにちは。 今日はネットビジネスについてのお話です。 インターネットショップなどのいわゆる「ネットビジネス」の盛り上がりが止まりません。ネットビジネス関する情報が巷にあふれ、SEOなど技術的な内容に関するセミナーも大賑わいです。 インターネットの登場により、ITはより身近な存在になり、ITの専門家でない方でも簡単にネットビジネスが始められる時代...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/12/07 11:29

知的財産権についてのトピックス(15)

独立行政法人科学技術振興機構(JST)で、第33回「井上春成賞」の募集が始まるようです。 私のクライアント様のうちの1つである、科学技術振興機構様から、表記賞応募についてのリンク掲載の依頼がありました。 「井上春成」賞とは、「大学、研究機関等の独創的な研究成果を下に企業が開発し、企業化した優れた技術で、科学技術の発展に寄与し、経済の発展、福祉の向上に貢献したものについて、研究者...(続きを読む

間山 進也
間山 進也
(弁理士)
公開日時:2007/12/07 11:17

【いらいらストップ!】その2

前回の続きです。 どうしてもいらいらしたり落ち込むとき。 どうすればいい? そんなときは自分が機嫌が悪いことを素直に認めましょう。 「機嫌が悪いから人に当たっちゃうかもしれないな。気をつけなきゃ。」 ってこころの中で10回唱える。 鏡の前で言葉に出せばさらにOK。 自分がどんなにひどい顔をしているかが分かると、不思議に落ち着いたりする...(続きを読む

長坂 有浩
長坂 有浩
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/12/07 00:52

『赤毛のアン』

商標の観点から こんにちは、ノーメン・ジャパンの島田千草です。 先日、国際的にご活躍されている赤坂国際法律会計事務所の弁護士・角田昌彦先生と直接お話をする機会を頂きました。 先生は、『赤毛のアン』商標登録は無効であると、アンの「ふるさと」のカナダ国プリンス・エドワード・アイランド州の州政府代理人として知財高裁に商標登録の無効申し立てを行いました。 ...(続きを読む

島田 千草
島田 千草
(ブランドコンサルタント)
公開日時:2007/12/06 20:21

成長するとキャッシュが足りなくなる!?

「会社は黒字なんだけど、キャッシュが不足気味で月末の出入りが忙しい」 こんな事でお困りの社長様もいるでしょう。 中小企業から仕入れ、大企業に売る場合などに起こりがちです。 例えば、支払いのサイトが30日で入金のサイトが60日。 この場合、1か月分の資金がどうしても必要になります。 また、売上げが伸びれば伸びるほど、キャッシュが不足していきます。 売り先や仕...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
公開日時:2007/12/06 19:30

インテリジェンスの報奨制度に学ぶ

中小企業診断士の長谷川です。こんにちは。 今日は報奨制度についてのお話です。 転職支援・人材派遣サービス大手のインテリジェンスの急成長の陰には、ある報奨制度の存在があるようです。 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20071205/142416/ 企業理念を実践できた社員を社員同士が投票し合って選ぶ報奨制度...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/12/06 12:09

法人税の節税対策に使われる企業保険

法人税の節税としてよく活用されるのが企業保険です。 例えば、逓増定期保険、ガン保険、長期傷害保険、 長期平準定期保険、養老保険などです。 これらの保険の特徴は保険料の全額または一部が損金計上できる点です。 ビジネスを継続するにおいて、経営者もしくは役員の万が一に 備えた保険なのですが、複数年保険料を支払い続けると、 決算書B/S(バランスシート)上の簿価よ...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
公開日時:2007/12/05 19:30

【いらいらストップ!】その1

人は誰しもある程度の感情の起伏はある。 いらいらしているときってのは、 こころに余裕もなくなっているから、 人の言うことに妙に敏感になったりする。 しかも、ネガティブな感情の方に。 ふだんだったらさらりと受け流せるのに。 部下からの報告。 彼氏や彼女からのちょっとした愚痴。 子供の騒ぎ声。 なんだかこころにびんびん響いてきて、 ...(続きを読む

長坂 有浩
長坂 有浩
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/12/05 16:24

成長企業こそ内部統制に取り組みましょう

中小企業診断士の長谷川です。こんにちは。 今日は内部統制の取り組みについてのお話です。 関東学院大学ラグビー部員の大麻事件が広がりを見せています。 http://www.nikkansports.com/sports/p-sp-tp0-20071205-291524.html 元部員2名が事件に関与しているという状況から、12名の部員が大麻吸引を認めるなど事件の全...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/12/05 11:10

年賀状、人気復活

「師走」とは本当によく言ったものです。 街はクリスマスの華やかなイルミネーションを横目に一様に足早な気配。 ふだんはゆったり目の自由が丘もさすがに12月はテンポアップしているようです。 私たちの業種も年末はいやおうなしに慌しいのですが・・・ 「12月に最も忙しい職業」のひとつに 街の印刷屋さん があります。 以前からサイトのデザインなどで、...(続きを読む

ウジ トモコ
ウジ トモコ
(アートディレクター)
公開日時:2007/12/05 01:02

◆整理整頓。

出来る人は、『整理整頓上手』です。 整理整頓上手でない人を見たことがない。たぶん、無いです。 全てにおいて合理的に、整頓します。 また、自分が居た形跡も残しません。 椅子をきちんと元に戻す。 新幹線の座席リクライニングも元に戻す。 ゴミも持ち帰る、又はどんどんゴミ箱に棄てるなど。 そういえば、大変うまく行っている知人の会社では『社長の席』はありません。 ...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/12/05 00:12

日経ビジネスAssocieに取材記事が掲載されました

中小企業診断士の長谷川です。こんにちは。 今日は私自身についてのお話です。 本日発売の日経ビジネスAssocieに私の取材記事が掲載されました。 仕事と遊びのデジタルセレクションというコーナーで、内部統制とセキュリティについてコメントしています。 ポイントは「情報を公開して企業価値を高める」です。 中堅・中小企業にとっても、今後は内部統制や情報セキュリテ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/12/04 14:50

【ポジティブワードを一つだけ】

「これはだめだね」 「そんなことできません」 結構使うことの多い言葉。 上司が部下に、部下が上司に。 でもこれがとってもお互いのコミュニケーションを邪魔している。 ネガティブなことを言われるとなんだか自分が否定されているような気分になる。 【否定される→受け入れられていない→不安になる】 っていうサイクル。 そのままじゃ耐えられなくなって ...(続きを読む

長坂 有浩
長坂 有浩
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/12/04 09:50

知的財産権のトピックス(14):理系大学院の取組み

理系教育機関での実戦的な知的財産トレーニングが開始されています。 大学教育関係での知的財産権についてどのように取り扱うか、については各種TLOの設置などに関連して頻繁に各メディアなどで取り上げられてきています。 また、知的財産権についての法律的側面からの教育インフラについても各種大学院の設置などに関連して、各メディアなどで取り上げられています。 一方で、理系学部および...(続きを読む

間山 進也
間山 進也
(弁理士)
公開日時:2007/12/04 09:30

個人保険と法人保険

「保険屋さんに法人専門・個人専門がるの?」と思われるかもしれません。 保険は形が見えない分、わかりにくいかもしれませんが、 たとえば「車屋さん」に例えた場合、ファミリー向けの車屋さんと 法人向けの車屋さんでは、必要な知識も違えば提供する車も変わります。 ●家族で 「お母さん、そろそろ車を買い換えようか?セダンには飽きたからワゴンかダンプカーにしないかい?」 ...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
公開日時:2007/12/04 09:30

「InDIPros」の意味

さて、今日はコラム第2回目ですので、「InDIPros」という、 私が使用している商号についてお話したいと思います。 InDIProsとは、  「Individuality(=個性)」×「Professionalism(プロ意識)」 という、2つの言葉を組み合わせた造語です。 よく、「Indi...」の部分を、「Independent(=独立...(続きを読む

藤島 淑子
藤島 淑子
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/12/04 00:05

社長の個人資産は会社の資産!?

銀行融資を受けたことのある経営者の方なら ほとんどの方はご存知でしょう。 融資の際、「社長、資産はどのくらいありますか?」と 必ず聞かれます。 連帯保証人になる経営者の個人資産の額で、 会社の融資を受けられるかどうか?が決まる場合もあります。 私のお客様の中に、社長の保証なしで融資を 受けている会社も数社あります。 十数年、数百億円の売上げのある優...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
公開日時:2007/12/03 20:10

プロジェクトの最適なゴール

中小企業診断士の長谷川です。おはようございます。 今日はプロジェクト開始時の考慮点についてのお話です。 以前、プロジェクトによる人材育成についてお話させていただきました。特に中堅・中小企業にとって、中堅社員の底上げを図ることは企業成長の重要ポイントになってきます。 しかし、中堅社員は仕事の中核になっており、忙しい人が多いですね。優秀な人であればあるほど、仕事が集中したり、自...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/12/03 10:14

逓増定期保険の税制改正が税収に与える影響

企業の経営者のために開発された逓増定期保険。 法人向け商品を提供する保険会社で発売されていました。 ところがH19年3月、関係当局より「税務処理を見直したい」旨の 情報が生命保険協会になされ、各社発売停止となりました。 「逓増定期保険」はどんな保険なのでしょう? 定期保険の変型で、ある一定期間を過ぎると徐々に 死亡保険金が増加、加入時の最大5倍までになりま...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
公開日時:2007/12/03 01:04

【ありがとうの不思議】

この前ある会社に行ったときに、ふと壁紙に目が止まりました。 そこにはこんな一言が。 「世界一『ありがとう』と言う会社になろう」 すごく素敵です。 「ありがとう」という言葉だけでも素敵なのに、 「世界一」までつけているなんて。 「ありがとう」には、 「相手に対して感謝をする気持ち」が隠されている。 どんなときに相手に感謝をする? 相手が自分...(続きを読む

長坂 有浩
長坂 有浩
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/12/02 21:13

消費者行動モデルの変化

中小企業診断士の長谷川です。こんにちは。 今日は消費者行動モデルについてのお話です。 消費者の購買行動プロセスをモデル化したものを消費者行動モデルと呼びます。1920年代に提唱されたAIDA(アイダ)、AIDMA(アイドマ)といった消費者行動モデルは長らく消費者行動を示す法則として支持され続けてきましたが、最近新たなモデルが提唱され始めています。 主な新たなモデル AI...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/12/01 11:00

【いいネーミング】3

こんにちは、島田千草です。 このコラムの中で【いいネーミング】についてすでにシリーズ化していましたが、もう少しネーミングの果たす役割を掘り下げてみようと思います。 ネーミングとは? 少し考えてみましょう。 『名は体を表す』 という諺があるように、名前を認識して初めてその商品の存在に気づくことはありませんか? 実際、商品...(続きを読む

島田 千草
島田 千草
(ブランドコンサルタント)
公開日時:2007/12/01 10:00

【あなたはコミュニケーションの達人?】その2

<前回の続き> 「コミュニケーション下手」の共通項はなんでしょうか? 答えは; 「相手の立場に立って考えていない」   これ。結構シンプル。 自分を中心に考えすぎると、相手に対する「気遣い」がなくなっていく。 だから、コミュニケーションは「自分の意見を発信する場」になりがち。 結構自分勝手。 人は「受容されること」に喜びや安心感を...(続きを読む

長坂 有浩
長坂 有浩
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/11/30 11:47

All About プロファイル始めました

中小企業診断士の長谷川です。こんにちは。 今日は私自身についてのお話です。 昨日からAll About プロファイルを始めました。 http://profile.ne.jp/ http://profile.ne.jp/pf/susumuhasegawa/ All About プロファイルとは、日本最大級の総合情報サイト「All About」が運営する専門家登録...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/11/30 11:24

はじめまして。澤田です。

私の専門は中小企業様の財務強化です。 保険やファイナンスなどを活用し、いかに企業様の財務強化をおこなうか? 問題点が一緒でも、会社の規模・方向性・業種などで解決方法が違う場合もあり、 一概に言い切れない場合もありますが、 今後経営者さまのお役に立つ情報を提供させていただきます。 当社のホームページは3本立て。 企業の財務強化 ...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
公開日時:2007/11/30 09:21

◆大変な時は、客観視したほうがよい。

数店舗飲食店を経営しているオーナーからご相談が来ました。 ちょっとトラブルがあって、落ち込んでいらっしゃるご様子でした。 『店舗を閉めようか。』 『売却してしまおうか。』 落ち込んでいるときは何もかも無くして、すっきりとさせたい気持ちもわかります。 でも、自暴自棄はいけませんね。 それと大きな問題は、『落ち込む』と言う事。 落ち込む必要なんて無いのに。 ...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/11/29 23:29

【あなたはコミュニケーションの達人?】その1

「コミュニケーション」で悩んでいる人っていっぱいいる。 例えばこんなところ; ・相手が自分の話を聞いてくれない。聞いてくれても分かってくれない。 ・相手が自分の思うように行動してくれない ・自分の思わぬ一言で相手が怒り出した ・Aさんと同じようなことを言っているのに、自分だけ怒られる ・相手が何を考えているかさっぱりわからない。 なぜか人間関係がうまくいかな...(続きを読む

長坂 有浩
長坂 有浩
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/11/29 18:36

◆裁判所へ行こう♪

裁判って聞くと怖いですか? 訴訟って聞いて怖いですか? 未知の世界って何でも怖いですよね。 裁判=争いって感じで怖いですよね。 でも、わたしは結構好きなんです。 クライアントがその顧客と係争を抱えている場合に弊社がコンサルに入る結構あり、 裁判経験は豊富な方だと思います。 裁判って良い物です。 特に親しい間柄は裁判の方がかえって良いとも思います。 第...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/11/27 21:18

知的財産権についてのトピックス(リサイクル品訴訟)

インクカートリッジのリサイクル品訴訟の論評が掲載されました (日本経済新聞2007年11月26日朝刊) 知財高裁と最高裁で判断されたリサイクル品訴訟について、論評が掲載されました。 知財高裁では、リサイクル品が特許侵害となるケースについて、 ◎当該特許製品が製品としての本来の耐用期間を経過してその効用を終えた後に再使用又は再生利用がされた場合(第1類型)、 ◎当該特...(続きを読む

間山 進也
間山 進也
(弁理士)
公開日時:2007/11/26 13:09

りんごの威を借る?

りんごの威を借る? こんにちは ウジトモコです。 この間、混雑する渋谷を歩いていたらある会社の看板が目に留まりました。 最近はもう、騒がれなくなりましたがロゴタイプのリニューアルではずいぶんと話題になった企業ではないでしょうか。 そうなんです。 今現在のA○PLE社の標準タイプは、ゴシック系の書体なのですが、ひと昔前の標準タイプフェイス、カラーシステム、デザインのトーン&マナーとは非常に類...(続きを読む

ウジ トモコ
ウジ トモコ
(アートディレクター)
公開日時:2007/11/24 14:18

知的財産権についてのトピックス(12)

台湾特許調の特許審査プロセスで、審査時間を短縮させる目的で、外国審査経過を積極的に参考するようになるようです。 (台湾:プレスリリース、2007年11月9日) 具体的な内容について、私なりに要約すると、以下のようなものです。 <適用対象> ◎外国→台湾への出願 ◎台湾→外国への出願 <実際の運用> ◎台湾の先行技術を先に検索する。 ◎外国で登録...(続きを読む

間山 進也
間山 進也
(弁理士)
公開日時:2007/11/21 08:34

◆地方だと商売がうまく行かない?

『地方だから商売がうまく行きません。』 というご相談を聞くことがあります。 決して少なくありません。 確かに、地方出張に行きますと、痛々しいくらいのシャッター商店街をお見かけします。 でも、今はインターネットがあります。 少なくても情報を入手する事が出来ます。 また、どこかの地方で成功している事例が必ずあります。 視察に出かけましょう。 何が伸びているの...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/11/20 21:23

【ヘルスケア】3

【ヘルスケア】3 こんにちは、島田千草です。 今回も引き続きヘルスケア部門のネーミングについてお話していきます。 まず、上の画像内のヘルスケア関連企業は、ノーメン・グループが現在までにネーミング開発に携わってきたクライアント企業です。 医薬品製造業(製薬業)について簡潔に説明すると、ほとんどの海外有力企業が日本市場に参入している反面、日本企業も1990年代に入って世界...(続きを読む

島田 千草
島田 千草
(ブランドコンサルタント)
公開日時:2007/11/19 17:33

知的財産権についてのトピックス(11)

知財訴訟の審理がこの10年間で半分の1年にまでスピードアップしたということです (読売新聞 11/19(月))  特許権などの知的財産権についての知財訴訟が、請求から第1審判決までで、約1年程度にまで短縮されたということです。  判決まで長期間かかる場合、費用や資料準備のための時間の問題など、特に中小企業では負担も大きくなる傾向にありますから、好ましいことです。 ...(続きを読む

間山 進也
間山 進也
(弁理士)
公開日時:2007/11/19 16:36

知的財産権についてのトピックス(10)

大学からの特許出願と、実施金額のデータが公表されました(発明通信、発行:発明通信社、2007年11月1日付) 各大学からの2002−2004年の特許出願数と、実施金額との対応データが公表されました。特許出願数は、慶応大学、日大、京都大、東北大、早稲田大で、上位5位を占めているようです。 一方、実施金額では、名古屋大学、慶応大学、東工大、山梨大、東京農工大で上位5位を占めているよ...(続きを読む

間山 進也
間山 進也
(弁理士)
公開日時:2007/11/15 11:38

◆今できる、たったひとつの誠意。

もしも縁故関係からお金を借りていて、返済が遅延している場合、お金を貸して下さった方への進捗ご報告はしていますか? 特に約束を遅延している人は、これをしない人が多い。 きっとすっきり出来るのに。 お金を貸した側の心理としても、素直に報告に来てくれた方が絶対に安心します。 債権者さんの心配を膨らまさせないであげるのが、借りた側・返済遅延債務者が今出来る、唯一の誠意です。 特に...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/11/11 23:16

【ヘルスケア】2

こんにちは、島田千草です。 引き続きヘルスケア部門のネーミングについてお話していきます。 前回のコラムのなかで、夜1時まで第2回のネーム開発を提出する予定とお伝えしていましたが、もちろん提出できました。 正直、ヘルスケア部門のネーム開発は他部門のネーミングに比べ非常に難しいのです。 8名で構成されているクライアントチーム(クライアント...(続きを読む

島田 千草
島田 千草
(ブランドコンサルタント)
公開日時:2007/11/09 14:13

知的財産権についてのトピックス(9)

今回は、インクカートリッジのリサイクルについて、最高裁での判断が下されたようです(朝日新聞、2007年11月9日朝刊)。 ここのところ、知的財産権についてのプレスリリースが続いています。(これについての関連コラムは、「知的財産権についてのトピックス(7)」です。) インクジェット用のインクカートリッジを外国でインク注入し、リサイクルして我が国で販売することが、インクカートリッジ...(続きを読む

間山 進也
間山 進也
(弁理士)
公開日時:2007/11/09 08:19

◆借金に振り回されていませんか?

また借金ネタ。 だってー。評判よいのだものー。(笑) みんな気になるんだ!? そかそか。。こんなネタで良かったら幾らでもお教えしますよー。 一冊本でも書こうかと思っているくらいですもの。(笑) 借金に振り回されていませんか? よく知り合いで、『あと何年で家のローンが終わる。。』とか、念仏のように言っている人がいます。 私は、『ローンなんて終わらなくていいのよ〜♪』...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/11/08 23:40

知的財産権についてのトピックス(8)

大学/大企業の取得した特許の中小企業への開放が活発化しているようです(日本経済新聞、2007年11月5日) 大企業や大学・研究機関の取得した特許が中小企業の新製品開発に貢献しているようです。大企業の事業再編などで生じた休眠特許を、大企業が地方中小企業に紹介することで、中小企業での特許の活用を行おうという動きです。 また、大学・研究機関についても、知財信託を使用して技術移転を行う...(続きを読む

間山 進也
間山 進也
(弁理士)
公開日時:2007/11/08 08:34

◆借金が楽になる方法。

なんか、最近借金ネタが多いかな?(笑) 専門分野じゃないんですよ〜。ほんとうは。 年の瀬が近づくにつれ、こういった相談が多いのもあり、お教えしますね。(笑) 専門分野じゃない割には、力強いですが。(笑) 借金が楽になる方法。 もし、あなたが借金をしていて、返済に苦しくなった時どうしますか? 多くの人が、苦しい返済の為に、他から借金をします。 これは大き...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/11/08 00:24

◆ことだま。

言霊。 この威力って凄いです。 いつも知らないうちに、色々な言葉を発していると思いますが、リーダーは特に言葉に気をつけないといけません。 例えば、同じようにスタッフに注意するのでも、言葉一つで捉え方がポジティブにもネガティブにもなるからです。 言霊にはふたつの影響要素があるようです。 語彙としての、影響と、エネルギーとしての影響。 語彙は、その言葉の内容だったり、意味...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/11/04 18:35

知的財産権についてのトピックス(7)

インクジェット用の詰め替え用インクカートリッジのリサイクルについて、最高裁での判決期日が指定されたそうです(日本経済新聞、2007年11月2日) 知財高裁の結論を見直す際の弁論が開かれていないということなので、知財高裁の判決が維持される見通しらしいです。 知財高裁では、リサイクル品が特許侵害となるケースについて、 ◎当該特許製品が製品としての本来の耐用期間を経過してその効用...(続きを読む

間山 進也
間山 進也
(弁理士)
公開日時:2007/11/03 09:42

フェルメールの光と影

「光を描くためには、影を描く」とは、絵画を学ぶ人なら誰でもが学ぶことです。つまりこれは、見せたいものを決めたら「見せない覚悟をも決める」ということ。 こんにちは ウジトモコです。 国立新美術館開館記念 フェルメール「牛乳を注ぐ女」とオランダ風俗画展 http://milkmaid.jp/index.html が開かれていますね。 9月末から開催されていて...(続きを読む

ウジ トモコ
ウジ トモコ
(アートディレクター)
公開日時:2007/11/01 09:48

4,667件中 4501~4550 件目