A PHP Error was encountered

Severity: Warning

Message: getimagesize(https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/column/t/1324388483.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found

Filename: Webservice/getColumnList20110601.php

Line Number: 772

A PHP Error was encountered

Severity: Warning

Message: getimagesize(https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/column/t/1324388484.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found

Filename: Webservice/getColumnList20110601.php

Line Number: 772

(閲覧数の多い順 2ページ目)料理教室の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

(閲覧数の多い順 2ページ目)料理教室の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

料理教室 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (2ページ目)

料理教室 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

829件中 51~100 件目 RSSRSS

ご紹介いただきました!【メディア掲載】

ご紹介いただきました!【メディア掲載】 いままで紹介されたメディア掲載一覧 おかげさまで、様々なメディアでご紹介していただいております。 誠に有り難うございます。 【ラジオ】J-WAVE 【雑誌】VERY 毎日新聞 読売新聞 産経新聞 【雑誌】President Family 【雑誌】栄養と料理 【テレビ】ズームインサタデー 【ラジオ】NACK5 【ガイドブック】「おいしく 楽しく 通いたくなる 料理教室」 ...(続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)
公開日時:2010/08/16 00:03

スパイスで遊ぶ(バジル)

スパイスで遊ぶ(バジル) スパイスで遊ぶの第2回目は、バジル。   メソポタミアの時代から西洋の暮らしに溶け込んできたスパイスハーブ。香りがすばらしいだけでなく、料理や病気の治療にも役立ってきたものばかりです。7月から11月は(そうそうバジルの旬は、7月だけでないのです。)バジルが美味しい季節なので是非、生で使ってみてください。   このバジル、日当たりさえ良ければ室内でも簡単に栽培が出来ます。と言うのも実は数年前...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
公開日時:2010/08/16 10:32

もっちりおいしいご飯を炊くには…

こんばんは! 高窪です。 あと1日で週末ですね。 暑さが続いていますので、体調管理をしっかりしていきたいですね。 さて、先日気分転換に家族で一泊旅行に行きました。 行く前日に宿を押さえた旅行で、小さなペンションに泊ったのですがここが大正解! 決して新しい設備ではありませんが、とても手入れが行き届き、清潔で気持ちよく過ごすことができました。 そして、食事も適度な量でしかも自然な味わい。 付かず...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
公開日時:2010/09/09 23:00

レッスンを楽しんでいただくために大切なこと

こんばんは! 高窪です。 週も半ばとなりました。 そして、9月もあと1日で終わります。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 今日は家庭料理のトライアルレッスンがありました。 とてもチャーミングな女性と、楽しくレッスンさせていただきました。 次回以降も、とても楽しみです。 そして、明日と明後日はコラボレーション企画の特別レッスン。 みなさまへも、特別クラスとしてご案内をさせていただいています...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
公開日時:2010/09/29 23:00

フランス料理におけるタイ米

フランス料理におけるタイ米 フランス料理でもお米をときどき使います。長粒米(riz long)はおもに料理の付け合わせに、丸米(riz rond)はガトー・ド・リgateau de riz(お米を牛乳で甘く煮たデザート)などお菓子に。 お米は、付け合わせとしてはピラフにして鶏や仔牛など煮込み料理に添えたり、ドレッシングを回しかけてお米サラダにも使います。フランス人にとってお米は野菜や茸などと同じで料理の一素材にすぎないので...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2010/09/19 23:44

メニュー表をおしゃれに可愛く

メニュー表をおしゃれに可愛く こんばんは! 高窪です。 祝日でお休みだった今日。 ご家族でのんびり過ごされた方も多いのではないでしょうか? 明日1日頑張れば、またお休みですね。 さて先日、家族ぐるみでとても仲の良いご家族の奥様が講師をしていらっしゃる講習会へ、激励(??)も兼ねて行ってきました。 彼女は仕事でも先生ですが、趣味の世界でも資格を取ってご興味のある方へ教えていらっしゃる大変な努力家です。 彼女が趣味で教えてい...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
公開日時:2010/09/23 23:00

旬の野菜でベジフルビューティpart1 サツマイモ

旬の野菜でベジフルビューティpart1 サツマイモ   「実りの秋」に採れる野菜での中で人気の高いものと言えば、「サツマイモ」が筆頭に挙がるのではないでしょうか?甘くてホクホクとした食感は、特に女性が好む食材として、昔から現代に至るまで不動の地位を確立しています。また、おかずにもお菓子にも使える幅の広さも人気の理由として挙げられるでしょう。今回はそんなサツマイモについてお話をします。 サツマ...(続きを読む

廣瀬 ちえ
廣瀬 ちえ
(料理講師)
公開日時:2010/09/27 08:00

フォワ・グラのポトフって?

フォワ・グラのポトフって? 料理の授業で、仔鳩を使ったポトフを作りました。ポトフpot-au-feuというのは、もちろんみなさんご存知のお肉と野菜の煮込み料理、フランスの偉大なる家庭料理のひとつです。 ポpotというのはフランス語で「鍋」、feuは「火」です。つまり火にかけた鍋というわけで、ことこと煮込む豊かなイメージが広がってきます。ちなみにポから始まる料理の単語、他にもたとえばポタージュpotage、ポテpotéなども...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2010/10/11 18:59

雑穀シリーズpart2 雑穀を炊いてみましょう!

雑穀シリーズpart2 雑穀を炊いてみましょう!   雑穀をご飯に混ぜたことはあるけど、他の調理法が分からない…「雑穀のみでどうやって炊いたらいいの?」「どうやって料理に使えばいいの?」という方は多いのではないでしょうか。実は、雑穀の炊き方はとっても簡単。しかも一度炊いておけば保存がきく上(冷蔵庫で3~4日、冷凍庫で1カ月程度)、風味も落ちにくいのです。小分けにして保存すれば、毎日いろんな料理...(続きを読む

廣瀬 ちえ
廣瀬 ちえ
(料理講師)
公開日時:2010/11/05 21:39

栄養と薬膳でカラダ元気 part2 疲れ目

栄養と薬膳でカラダ元気 part2 疲れ目    「視覚」は私たちにとって重要な情報源であり、目は眠っている時間以外はほとんど休みなく働いています。現代では会社や家庭でパソコンを見ることが増えたこともあり、日々目を酷使している人が多いのではないでしょうか?目の疲れが原因で、頭痛・肩こり・吐き気の症状を起こすこともあるのです。疲労を放置せず、速やかに解消させることが大切です。今回は疲れ目に効果的...(続きを読む

廣瀬 ちえ
廣瀬 ちえ
(料理講師)
公開日時:2010/11/22 08:00

カリフラワーのお話し

レッスンを満喫していま~す 不破です。 こんにちは。 今日は、カリフラワーのお話しです。 カリフラワーは、加熱してもビタミンCの損失量が少ないので、非常に頼もしい野菜です。 私は、焼いたりスープにしたり、いろいろ楽しみますが、 最近は、油で揚げるのがすきです。 緑の葉は、一枚一枚はがし、芯のところ(裏)から切り目を入れて、分けていきます。 茹でるときに、酢をいれると色が真っ白になり...(続きを読む

不破 美穂子
不破 美穂子
(料理講師)
公開日時:2010/12/06 08:00

冬野菜のお話しは。。。

冬野菜のお話しは。。。 ママぽんの取材を受けました~ 不破です。  こんにちは。 前回のカリフラワーのお話で、冬野菜のお話しは、一度、終わりになります。 ちょっと苦手。。と思われる野菜をピックアップして簡単にお話しをしてきました。 次回からは、パンのお話しをしますね。   ふと、気がついたことがありました。 オールアバウトさんと契約をした日が5月25日。 慣れないPCの作業にてんてこまいでした。 結婚記...(続きを読む

不破 美穂子
不破 美穂子
(料理講師)
公開日時:2010/12/10 00:00

宮崎県都城フードビジネス講座卒業制作展

宮崎県都城フードビジネス講座卒業制作展 JFCSでは9月から3カ月間に渡り宮崎県都城市でフードビジネス・コーディネーター講座を行ってまいりました。 そして、11/25(木)に修了式を迎え、卒業制作展も行いました。 こちらの講座では、お肉や果物などの農畜産業が有名な土地柄を活かし、 地元に根付いたメニュー開発・人材育成を目指し、OJTプロジェクトとして地元企業様にもご協力いただきました。 今回は企業4社様にご協力をいただき、商品提...(続きを読む

三井 愛
三井 愛
(フードコーディネーター・栄養士)
公開日時:2010/12/10 15:44

クリスマスに残ったチーズで作るリゾット風

すったもんだの我が家のクリスマスが過ぎ去り~ほっと一息の不破です。 現在、早朝4時。 長女がマイコプラズマ肺炎になり、1週間熱が下がらず、クリスマスを迎えました。 もういくつねるとサンタさん♪~と二女は、喜び~ サンタさんは、病院と家の往復にてんてこまい。。。 そして、急激な寒波がきましたね~ そして、これから美味しくなるのが、ネギです。 ネギは、芯が無いほど白ーくなりますよ。巻きがし...(続きを読む

不破 美穂子
不破 美穂子
(料理講師)
公開日時:2010/12/27 04:43

Pan 3 材料について コーンミール・コーンフラワーのレシピ

Pan 3 材料について コーンミール・コーンフラワーのレシピ パンの話から脱線してしまった不破です。 おはようございます。 今日は、パンの材料についてお話しさせて頂きます。 材料は、基本的に リーンなパンは、粉・水・パン酵母(現在はイーストとは言いませんよ~菓子パンなどの表示をみてくださ~い。パン酵母って書いてあります)・塩 時々、少量の砂糖、油脂 リッチなパンは、粉・水・乳製品・パン酵母・卵、油脂・さとう パン作りに使われる粉は、強力粉・準強力...(続きを読む

不破 美穂子
不破 美穂子
(料理講師)
公開日時:2010/12/29 06:00

旬の野菜でベジフルビューティー3 大根

  旬の野菜でベジフルビューティー3 大根   古代エジプトでピラミッドの建築時から食べられていたと言われるほど、古い歴史を持つ大根。日本には奈良時代に中国から伝わり、江戸時代から盛んに栽培が行われるようになりました。その後各地に広がり、品種改良を重ねて現在に至ります。 一年中市場に出回る大根ですが、本来の旬は冬。10月下旬から2月頃のものが水分が多く、甘くておいしいです。   ●大根...(続きを読む

廣瀬 ちえ
廣瀬 ちえ
(料理講師)
公開日時:2011/01/20 20:50

和菓子の材料 part3 材料について

和菓子の材料 part3 材料について   前回までは和菓子の種類についてご紹介してきましたが、今回から和菓子の素材や材料について見ていきましょう。   和菓子は洋菓子と比べ、比較的少ない材料を組み合わせて作るのが特徴です。また、洋菓子ではフルーツを素材として用いることが多いのですが、和菓子で使う機会はあまりありません。   和菓子に使われる主な材料は、大きく四つに分けることができます...(続きを読む

廣瀬 ちえ
廣瀬 ちえ
(料理講師)
公開日時:2011/02/04 21:19

雑穀シリーズpart5 「ひえ」で冷えないカラダ作り!

雑穀シリーズpart5 「ひえ」で冷えないカラダ作り!   今回はひえを使った料理をご紹介しましょう。 ひえは炊くとフワフワ、ホックホク。まるでマッシュポテトのような風合いが特徴です。色が白く味も淡白なので、雑穀初心者の方には一番取り入れやすい雑穀とも言えるでしょう。ご飯に混ぜて炊いても、ほとんど違和感なく食べることができるのも嬉しいですね。   ●ひえの栄養価と効能 ひえはタンパク質...(続きを読む

廣瀬 ちえ
廣瀬 ちえ
(料理講師)
公開日時:2011/02/04 21:23

旬の野菜でベジフルビューティーpart4 にんじん

旬の野菜でベジフルビューティーpart4 にんじん   一年中店頭で見かける、定番野菜のにんじん。中でも2月の露地栽培物と、5月から6月くらいに出回る新にんじんが旬で、おいしく食べることができます。   ●にんじんの歴史 にんじんの原産地はアフガニスタン。今でもアフガニスタンには紫色や黄色など、様々な色や種類のニンジンがあるそうです。 12世紀に中国とヨーロッパに伝えられ、その後中国とオ...(続きを読む

廣瀬 ちえ
廣瀬 ちえ
(料理講師)
公開日時:2011/02/11 20:11

「おいしい歳時記」コーナーを担当しました!

旬の食材や季節のイベントをテーマにしたクッキング情報誌『クッキングパートナー』の中の 「おいしい歳時記」コーナーをJFCSが担当しました。 新年度がスタートする4月は、入学や入社などうれしいことも多いのではないでしょうか。 家族みんなが集まったときなどちょっとしたごちそうになる“えびとアボカドのサラダちらし寿司”の 作り方を紹介しています。 →「おいしい歳時記」(続きを読む

三井 愛
三井 愛
(フードコーディネーター・栄養士)
公開日時:2011/03/28 16:42

水島弘史の調理メソッド

1、料理は旨ければそれで良い。 ★はじめに 調理、料理には蘊蓄御託は山のようにありますが、何はともあれ 喰って『旨い』『美味い』と思えばそれが何より重要で 作り方や有名無名も関係なし、美味しく作れるようになりたければ 美味しくなるまで作る事が何よりも大事です。 この事を大前提に、このコラムでは蘊蓄、御託を山のように語って 見ようと思います。 ただし、これが正しいということではなく、...(続きを読む

水島 弘史
水島 弘史
(料理講師)
公開日時:2011/03/29 02:40

超一流の方との時間で自分を磨く

こんにちは、高窪です。 今日も冷たい雨が降っていますね。 明日からは太陽が顔をのぞかせてくれるようですので、もう少しの我慢ですね。 さて、今日・明日は久しぶりに時間の余裕ができたので、時間がなくて読めなかった本や新しいレシピを書いたり、月末にプライベートで開催するワイン会に出すメニューを考えたりしていました。 私が今、メインでお教えしているのは家庭料理。 和食をベースにして、毎日いただく自然な...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
公開日時:2011/05/12 23:00

5月1日ミュゲ(すずらん)の日の思い出

ずいぶん前、いつだったかの年、オテル・リッツのレストラン「エスパドン」に、女性ばかりの友達で食事に行ったときのこと。 「お嬢さん方に!」と満面の笑みのサーヴィスの男性が、可憐なすずらんの小束をくれました。 「そうだ、今日はミュゲの日(jour des muguets)!」 フランスで5月1日はミュゲmuguet(すずらん)の日です。愛する人に、幸運のお守りとしてすずらんをプレゼントする日とされま...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2011/05/01 12:47

おもてなし料理のプライベートレッスンいたしました

おもてなし料理のプライベートレッスンいたしました ミユキクッキングサロンの川上みゆきです。 岐阜から学会のために東京へいらっしゃるついでに おもてなし料理を習いたいというお料理好きの方にプライベートレッスンをいたしました。 ホームパーティをよくされるということで、 「見た目がおしゃれで簡単な物」というリクエストにお応えして、 通常のレッスンとは違うパーティ用のお料理をご紹介しました。 このようなご希望があれば、プライベートレッスンもい...(続きを読む

川上 みゆき
川上 みゆき
(料理講師)
公開日時:2011/06/16 10:00

失敗のない冷凍肉の解凍方法

失敗のない冷凍肉の解凍方法 ミユキクッキングサロンの川上みゆきです。 冷凍したお肉を電子レンジで解凍しようとしたら、 一部分火が入ってしまったような経験はないですか? 冷凍したお肉や魚介の解凍方法として一番簡単で失敗のない方法は 流水をあてることです! チョロチョロでいいので、柔らかくなるまで流してください。 常温で置いたり、冷蔵庫で戻すよりも早く、失敗なく戻すことができます。 もちろん、時間のあるときには、冷...(続きを読む

川上 みゆき
川上 みゆき
(料理講師)
公開日時:2011/06/19 10:00

琉球料理は先人に知恵の結集です

琉球料理は先人に知恵の結集です はじめまして、よんなーフードの嘉陽かずみと申します。ALL ABOUT Pro File  は以前から気になるサイトでした、8月から出展する運びとなりましたよんなーフードは「嘉陽かずみ料理教室303」と「フードコーディネーター」の2本柱で活動してます「よんなー」とは沖縄方言で「ゆっくり」今の時代「時短レシピ」が人気を集めてますが、あえて「よんなー」にこだわって、おしゃべりしながら先人の知恵が結集し...(続きを読む

嘉陽かずみ
嘉陽かずみ
(料理講師)
公開日時:2011/08/11 18:12

お料理写真を上手に撮ろう!

ブログに写真をアップしたり、レストランで写真を撮ったりする方、 最近は写真好きのみなさんがとっても増えましたね! 私の教室でも、みなさんご自分の作られたものをちゃんとカメラに収めていらっしゃいます。 かくいう私も、料理の写真をおいしそうに撮るにはどうしたものかと悩んでいました。 毎回ブログの写真には苦労しています。 そこで、プロにカメラマン三浦健司さんをお招きして 写真教室を開催しまし...(続きを読む

川上 みゆき
川上 みゆき
(料理講師)
公開日時:2011/07/04 17:15

夏休み親子料理教室、10日(水)はお子様だけの参加もOKです

こんばんは、高窪です。 今日もすっきりしない、蒸し暑いお天気でしたね。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? さて、明日はお子様向けのお料理教室、第一回目の日。 おかげさまでお問い合わせもたくさんいただきました。 ご予定が合わずにご参加できない方も多かったのですが、おかげさまでほぼ満席。 明日が楽しみです。 今回のお教室ですが、お子様だけでご参加される方たちばかり。 お母様とご一緒だと、どうし...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
公開日時:2011/08/02 23:00

「日本酒検定」にチャレンジ!

「日本酒検定」にチャレンジ!  「日本酒」と聞いて、どのようなイメージが浮かぶでしょうか?  和食店、それも高級なお店ほど豊富な種類を取り揃えていますし、もちろん家庭でも料理酒として活躍しています。  でも、女性から見ると「男性的」、「重い」、「酔いやすい」など、従来はどちらかと言うとマイナスのイメージがありますね。    ところが、最近では蔵元の多くが消費者の嗜好を反映した、女性でも飲みやすい日本酒の製造に力を入れ始...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
公開日時:2011/08/03 14:26

メロンジャムプレゼント

メロンジャムプレゼント 北海道の知人から夕張メロンをたくさんいただいたので メロンのジャムを作りました。 たくさんできたので、今月お料理教室にいらしてくださった方に プレゼントしちゃいます!  (続きを読む

川上 みゆき
川上 みゆき
(料理講師)
公開日時:2011/08/05 10:00

珍しい野菜をみつけました! 白なす

珍しい野菜をみつけました!  白なす 岩手の親戚から送られてきた野菜 遠目に見たら辛み大根かと思って袋から取り出すと、 姿かたちが茄子! ガクもヘタもあって、ただ色は真っ白! 地元では、普通の茄子と同様に食されているとのこと。 我家ではトマトとチーズを乗せてオーブン焼きにしてみました。 皮をむかずに調理してしまったら、皮が硬いこと! みなさん、白なすのお料理は、是非皮をむいてお使いになることをお勧めします!  (続きを読む

川上 みゆき
川上 みゆき
(料理講師)
公開日時:2011/08/08 14:10

「フードオーガナイザー」認定講習会のご案内

「フードオーガナイザー」認定講習会のご案内  先日、ご紹介しました「フードオーガナイザー」の講習会が9月18日(日)に都内で開催されます。  今回の講習会は、「フードオーガナイザー」資格の受験とセットになっていますので、ご興味のある方は、この機会に参加されてみてはいかがでしょうか?   <講習カリキュラム>   1.「食医」をめざして  飲食ビジネスの本当の価値とは? 「食医」としてのあるべき姿を学ぶ。   2.「食」を提供...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
公開日時:2011/08/12 18:00

白なすの焼きなす 夏野菜のタルタルソース

白なすの焼きなす 夏野菜のタルタルソース 以前コラムでご紹介した白なす 皮が厚いので、米なす風に格子に切り込みを入れてグリルで焼いてみました。 上に先月のお教室で作った夏野菜を細かく切ってドレッシングで和えてソースに! 普通のなすよりもねっとりしていて美味です!(続きを読む

川上 みゆき
川上 みゆき
(料理講師)
公開日時:2011/08/25 13:46

「地酒祭り秋の陣」のご案内です

「地酒祭り秋の陣」のご案内です  10月22日(土)、東京・飯田橋の「ホテル メトロポリタンエドモント」に、日本全国より日本酒、焼酎の地酒が大集合!  地元でしか飲めない希少な日本酒や、都内では手に入りにくい通好みの焼酎も出展します。    また、自分の感性にピッタリくる地酒に投票する「地酒大show2011」も同時開催。この機会にぜひ、日本各地の地酒を気軽に体験してみてはいかがでしょうか。    当日は、日本酒、焼酎...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
公開日時:2011/09/20 18:40

B級グルメのお手伝い

茨城県の八千代町商工会からお仕事の依頼が! 秋祭りに地元の名産品を使って青年部のみなさんが お料理を作って販売する、そのお料理の試食&品評会 そう、いわゆるB級グルメ。 八千代町、下妻市、常総市の3都市が秋祭りでB級グルメ対決。 普段お料理などしたことのない男性陣が一生懸命試行錯誤して作っている姿は 微笑ましいものです。 考えて、作って、試食して      11月の秋祭...(続きを読む

川上 みゆき
川上 みゆき
(料理講師)
公開日時:2011/10/09 22:33

南イタリア・サルディーニャ料理 「Tharros」

南イタリア・サルディーニャ料理 「Tharros」  今回ご紹介する「Tharros」タロスは、弊社の料理研究会を開催した南イタリア・サルディーニャ料理の人気店です。  JR線の渋谷駅(ハチ公口)から徒歩で約1分。渋谷駅西口の東急プラザと横浜銀行の間を進み、一つ目の角を右に曲がった先にお店があります。     「Tharros」のオーナーシェフ馬場圭太郎さんは1971年生まれ39歳。イタリアンの若手シェフの世界で最も注目されている存在です。 ...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
公開日時:2011/10/21 19:03

初心者ワインセミナーを開催しました

  ワインセミナーもかなり長く続いていますが 最近参加された方々から、 初心者向けのセミナーをやってほしいというお声があり、 今回は初心に戻って初心者ワインセミナーを開催しました。 ワインの講師はラ・ヴィネ店長の阿保先生です。 久々にワインの開け方から説明してくださいました。 ワインはデザートワインまで5本 ワインとお料理のマリアージュ    魚介のマリネに合わせたワインは ...(続きを読む

川上 みゆき
川上 みゆき
(料理講師)
公開日時:2011/10/23 09:00

陶芸教室でナイフ・フォークレスト作りました!

きょうは久々に陶芸教室に行ってきました。 素焼きが終わったものをきれいにヤスリでお掃除して これから釉薬をかけて焼きます。 そして、出来上がっているものがありました。 左側のは棒のように見えますが、 実物はなかなかなんですよ! そして、右側の5本はくるくる巻いて これが可愛いんです(自画自賛) どこにも売っていない、世界に一つだけのものが作れるのは とっても楽しいです! ...(続きを読む

川上 みゆき
川上 みゆき
(料理講師)
公開日時:2011/10/24 09:00

お寿司屋さんの猫

 通勤途中のお寿司屋さんの前にはいつも1匹の猫がいます。白に黒い斑があり、ちょっと太め。 だいたいは入り口のマットレスの上にどてんと身を投げ出し身体を嘗めているので、お客さんは猫をまたがないと店内に入れません。あるいは横にあるエアコンの室外機の上に寝そべって眠りこけているかのどちらかです。後から聞くところによると、じつは野良猫なのだそう。   今年の夏のこと。通りかかるとそのお寿司屋さんはお...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2011/11/07 17:25

高槻「ラ・ギャミヌリー」へ

高槻「ラ・ギャミヌリー」へ 高槻の新しいパン屋さん「ラ・ギャミヌリー」へ 高槻市高槻町15-2 「パラダイス&ランチ」、「ブーランジュリータカギ」の高木さんの4つめのお店です。 ギャミヌリーとはフランス語で、「可愛らしいいたずら」というような意味なのだそう。お店の構えも、とても可愛らしい感じです。 「天然酵母食パン(250円)」は、いつも私が生協で取っている「パラダイス&ランチ」のとは小麦粉が少し違うと聞きました。...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2012/01/06 21:10

根セロリの根!?

根セロリの根!? 丹波の岡田さんから、根セロリを頂きました。その日の朝に畑から抜いてきてくださったもの。 あんまりにびっくりして、しばらく釘付けでした。 根セロリの根っこを見たのは初めてだったのです。 根セロリceleri-raveは肥大した根っこを食べる品種です(葉はスジスジなので、多分食べられません)。ちなみに私たちが普通に食べるセロリは茎セロリceleri-brancheと言います。フランスではごく...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2012/01/15 19:47

フロマージュ・ブランと赤いベリーのタルト講座にて

フロマージュ・ブランと赤いベリーのタルト講座にて フロマージュ・ブランと赤いベリーのタルト講座にて 今日はたくさんのベリー類を使って、夏用のジュレ固めのタルトを作ります。 フランスでは、赤いベリー類の総称として、「フリュイ・ルージュfruits rouge(赤い果物)」という呼び名があります。いちご、フランボワーズ、グロゼイユ(房スグリ)、ブルーベリー、ブラックベリー、カシスなどなど。黒いのも入りますが、まとめて赤い果物なのです。 たと...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2012/09/02 00:09

ブルゴーニュの牛とは 1月の料理基礎講座にて

ブルゴーニュの牛とは 1月の料理基礎講座にて 1月19日20日 料理基礎講座にて 野菜の具だくさんのスープ 今月は牛肉の赤ワイン煮込みブルゴーニュ風を作ります。これはプラ・ユニークplat uniqueといって、その料理だけで食事が構成できるもの(本来は前菜とメイン、そしてデザートへと続きます)。つまり前菜はいらないのですが、それではあまりに寂しいので、ひとまずスープをお出しします。寒い季節に野菜がいっぱいのスープは身体も心も温まり...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2012/01/23 00:05

ガレット・デ・ロワのイベントのお知らせ

ガレット・デ・ロワのイベントのお知らせ ヤン・カリアタキス先生(フランス語の先生)とガレット・デ・ロワのイベントを行います。 2月5日(日)14:00~16:00 ガレット・デ・ロワをシードルとともに! もちろん中にはフェーヴを入れますので、誰に当たるかお楽しみ。 フランスでやるみたいに楽しみましょう。ヤン先生が遊び方や歴史など、詳しい解説をしてくれます(ヤンのレシピ付き)。 日曜日のひととき、楽しい時間を過ごしましょう。 定...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2012/01/24 08:55

800年の歴史を持つお寿司屋さん 弥助

800年の歴史を持つお寿司屋さん 弥助 吉野の「つるべすし 弥助」の蕪寿司をいただきました。 今一番蕪寿司がおいしい時期だから、と。 甘みのある蕪と寿司飯のなかの大葉がよいアクセントとなり、上品にとてもおいしいお寿司です。バランスが素晴らしくよいと感じます。 一気に食べるのはいかがなものか・・と思いつつ、結局全部食べてしまうことに。 なんでもこのお寿司屋さんは千本義経桜の舞台になったお寿司屋さんなのだそう。創業八百有余年、現当...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2012/01/26 23:24

レモンのコンフィ作成中

レモンのコンフィ作成中 レモンのコンフィを作っています。 叔母の熱海の家にある木になるレモンで、無農薬(別名:放りっぱなし)ですから、毎年コンフィにします。 20分間茹でます。レモンはオレンジに比べてとても崩れやすいので、慎重に。 水に対して半量の砂糖で作ったシロップにつけて一晩。 同量、1.5倍量、2倍量になるまで、一晩ずつ糖度を上げて漬けていきます。 最後はペクチンでどろんどろんに(ペクチンがもっとも効率...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2012/01/30 22:35

オレンジのコンフィ作成中

オレンジのコンフィ作成中 レモンのコンフィを作っています。 叔母の熱海の家にある木になるレモンで、無農薬(別名:放りっぱなし)ですから、毎年コンフィにします。 20分間茹でます。レモンはオレンジに比べてとても崩れやすいので、慎重に。 水に対して半量の砂糖で作ったシロップにつけて一晩。 同量、1.5倍量、2倍量になるまで、一晩ずつ糖度を上げて漬けていきます。 最後はペクチンでどろんどろんに(ペクチンがもっとも効率...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2012/01/30 22:18

フランスのクロワッサンを大阪で! ボン・ルパにて

フランスのクロワッサンを大阪で! ボン・ルパにて 心斎橋ボン・ルパのクロワッサン 大阪市中央区南船場3-5-26 ボン・ルパはワインだけでなく、生ハムやチーズ、オリーブなど上質な食材が揃うお店です。頻繁に出かけます。 少し前に店内が改装になり、レストランができたり、配置が変わったりしました。 改装後すぐのある日、自動ドアが開いた瞬間、ぶわん!といい香りが。 新たにオーヴンを設置したようで、焼きたてパンコーナーができています。 「わあ、い...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2012/01/31 22:26

カステルノーダリーの白いんげん豆を使って 2月の連続講座のお…

カステルノーダリーの白いんげん豆を使って 2月の連続講座のお… カステルノーダリーの白いんげん豆 Haricots de Castelnaudary 今月の料理連続講座では、いよいよカスレcassouletを作ります。 理由はカルカッソンヌのお土産に、「カステルノーダリーの白いんげん豆」を頂いたから! カスレというのは、ラングドック地方の郷土料理で、白いんげん豆を羊、鴨、豚肉、ソーセージなどと一緒に煮込んだもの。カソールcassoleという茶色い陶...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2012/02/04 21:04

2月の製菓基礎講座お知らせ フォレノワールとチョコレート

2月の製菓基礎講座お知らせ フォレノワールとチョコレート 2月の製菓基礎講座お知らせ gateau de la foret-noire フォレ・ノワール 2月はフォレ・ノワールを作ります。黒い森という意味のこのお菓子は、フランス菓子の中でほとんど唯一といってもいいくらいの、生クリームで全体を覆ったケーキです。 ココア入りのスポンジ、キルシュ漬けのさくらんぼ、生クリーム、そしてチョコレートのコポーcopeaux(削り屑)で構成されます。 可愛い見か...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2012/02/12 19:09

829件中 51~100 件目