(新着順 3ページ目)料理教室の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

料理教室 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (3ページ目)

料理教室 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

829件中 101~150 件目 RSSRSS

フランスの仔牛で 1月の料理連続講座にて

フランスの仔牛で 1月の料理連続講座にて 1月の料理連続講座にて 1月10日11日 年の始めはオマール海老から。 お皿に半分だけ火を入れたオマールと帆立を並べ、ヴーヴレイ(ロワールの白ワイン)ををかけ、オーブンへ。 蒸した野菜を添えます。 アスパラや小蕪などのほかに、むかご、アピオス(豆科の植物)、金針菜(ユリ科の植物の蕾、中華の素材)なども使ってみました。 生姜をヴーヴレイで煮出したソースにライムをかけて。 オマール...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2014/01/13 23:53

ポワローのおいしい季節

ポワローのおいしい季節 料理講座のときに、たくさんのポワローをいただきました。 丹波で農家民宿「おかだ」をされている岡田さんが作られたもの。 http://www.noukaminsyuku.jp 「きゃー、こんなにたくさん!」 どうしましょう。この日はアミューズを作る設定はなかったのですが、急遽、マリネにして、アペリティフも行うことにしました。 ポワローのマリネ、ヴィネグレットソースで poireaux m...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2014/01/13 11:25

ポワローの美味しい季節

ポワローの美味しい季節 料理講座のときに、たくさんのポワローをいただきました。 丹波で農家民宿「おかだ」をされている岡田さんが作られたもの。 http://www.noukaminsyuku.jp 「きゃー、こんなにたくさん!」 どうしましょう。この日はアミューズを作る設定はなかったのですが、急遽、マリネにして、アペリティフも行うことにしました。 ポワローのマリネ、ヴィネグレットソースで poireaux mar...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2014/01/12 19:30

福井美彌子さんのチョコレート

福井美彌子さんのチョコレート 今年も福井美彌子さん(ワインアドバイザー)のチョコレートを頂戴しました。いつも変わらぬ香り高さ。ブログによると、もう30年も作り続けていらっしゃるのだそう。 http://www.chocolatierv.com/index.htm はっきりとお酒が香り、でもなごやかにチョコレートと調和しています。 ずいぶん前にでた本 「チョコレートの本(晶文社)」の中の、福井さんを取り上げた頁に、こん...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2014/01/12 00:04

ペニンシュラのくるみのお菓子

ペニンシュラのくるみのお菓子 香港旅行のお土産に、ペニンシュラホテルのくるみのお菓子をいただきました。 キャラメルがけしてあるようには見えますが、その層はなぜかとても軽くて、甘味もあっさり。 材料には大豆油とあり、どうやら油で揚げているようです。 なんだか不思議で、くせになる味わい。下さった方のおばあちゃんも大好きな味なのだそう! 「先生! 解析して、ぜひこの作り方を教えてください!」 と言われましたが、なかなかに手強...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2014/01/10 23:08

和歌山・紀の川市「フルリール」に取材に

和歌山・紀の川市「フルリール」に取材に パンニュース社「B&C」2014年3-4月号の関東特集のために、「ブーランジェリー フルリール」に取材に寄せていただきました。 和歌山県紀の川市桃山町市場309-2 http://boulangerie-fleurir.com 大阪から電車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・2時間ほど。 「あらかわの桃」で有名な桃畑に囲まれた静かな町に、スタイリッシュなお店が出現します。 取材の約束の時間は夕方の5...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2014/01/09 23:12

りもんちぇーろの仕事始め! 免疫力UPのほっこり和食♪

りもんちぇーろの仕事始め! 免疫力UPのほっこり和食♪ みなさま、こんにちは。 寒い一日でしたね。 今日はりもんちぇーろの仕事始めでした。 気持ちも新たに! 気持ち良いスタート(*^-^) 今月期レッスンは大量の野菜を 召し上がって頂きますよ~^^ お正月の雰囲気も意識しまして・・・ こんな感じの盛り付けにし・・・ まだまだ写真をご紹介したいのですが これからお見えになられますみなさまの お楽しみに^^とっておきますね♪ それか...(続きを読む

坂本 孝子
坂本 孝子
(料理講師)
公開日時:2014/01/09 20:17

京都 レストラン「 MOTOI」へ

京都 レストラン「 MOTOI」へ フォワ・グラと金時人参のラペ 新年一番目は、京都のレストラン「MOTOI」へ。モトイさんはシェフのお名前です。 京都市中京区富小路二条下ル俵屋町186 http://kyoto-motoi.com 日本家屋ののれんをくぐって、お部屋へ。もとは大正時代の呉服屋さんの建物なのだそうです。前庭と中庭があり、びっくりすることに畳も、1階の天井も抜いてあります。だからガラス戸の位置が床より少し高く...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2014/01/09 00:38

赤ワイン煮込みを作る 2月の料理基礎講座のお知らせ

赤ワイン煮込みを作る 2月の料理基礎講座のお知らせ 1月の料理基礎講座ご案内 1月16日(木)17日(金)10:30より 今月のアミューズは水たこのマリネから。薄く、薄くそいでマリネにし、白いんげんとロマネスコのピュレに合わせます。 前菜は農耕者風ポタージュを作ります。ベーコンをベースに野菜をたくさん入れた、具だくさんのスープです。野菜の甘みを楽しみます。 主菜はフランス料理の定番、牛肉の赤ワイン煮込み 、ブルゴーニュ風boe...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2014/01/08 10:21

ガレット・デ・ロワを作りましょう! 1月の製菓基礎講座のご案内

ガレット・デ・ロワを作りましょう! 1月の製菓基礎講座のご案内 ガレット・デ・ロワ galette des rois 1月の製菓基礎講座のご案内です。 1月18日(土)あるいは20日(月)13:00より 主題は折り込みパイ生地feuilletageです。最初からご自分で折っていただき、中にアーモンドクリームを詰めて、ガレット・デ・ロワを作ります。 残り生地からはポン・ヌフとサクリスタンヌも。 ご試食は抹茶アイスクリームとともに 前回の模様はこちら。...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2014/01/08 00:16

ジャムの準備ができました

ジャムの準備ができました ご案内が遅くなりましたが、販売用のジャムの準備ができました。 うかうかしていたら、すでに残り少なですが、もしよろしければぜひどうぞ。 左から 柚子&フランボワーズ(120g) 590円 柚子のマーマレードに鮮やかなフランボワーズを合わせました。 栗&柚子(125g) 760円 栗と柑橘類はよくあいます。 りんご&洋梨(120g) 630円 この2つもよい組み合わせ。和めるやさしい味わいで...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2014/01/07 00:08

滋賀・彦根「ポム・ダムール」へ

滋賀・彦根「ポム・ダムール」へ 彦根「ポム・ダムール」へ行ってきました。 滋賀県彦根市立花町2-8 http://www.pomme77.com フランス人のパティシエと日本人の奥様のやってらっしゃるパティスリーと聞き、ずっと行ってみたいと思っていたのでした。去年のお正月に来たときは、そういえばお休みだったことを思い出します。 彦根城の広いお堀に面した、とても気持ちのよい場所にあります。かつ目の前のその堀の内側には、高...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2014/01/05 19:34

今年の花びら餅

今年の花びら餅 新年あけましておめでとうございます。 今年もたくさんのおいしい話題をお届けできますように! さて今年の花びら餅は、「鶴屋吉信」製。 牛蒡が香ります。お餅が白く柔らかく、ぷくっとした食感。 優しい甘さに今年もまたお正月だなあとしみじみした気持ちになります。 (続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2014/01/04 22:11

今年のレストラン行き納め ベカス

今年のレストラン行き納め ベカス 今年の仕事納め(?)に、大阪・淀屋橋のベカスに行ってきました。移転されてから初めてです。 ラ・ベカス 大阪市中央区高麗橋4-6-2 http://www.labecasse1990.com 入るとすぐに広い、広い、ウェイティングバーのスペースがあり、ゆったりとした時間が過ごせます。とても贅沢なスペースです。 アミューズの2番目にでてきたのは、ペルドロー(ヤマウズラ)と蓮根のミートボールのの...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/12/31 23:07

いちごのビュシュ・ド・ノエル講座にて

いちごのビュシュ・ド・ノエル講座にて いちごのビュシュ・ド・ノエル講座にて 今年最後の講座では、いちごのビュシュを作りました。 センガセンガナ種のピュレ(とても香り高いのです)でシロップとジュレを作り、内側に巻き込んでいます。 いちごが急に高くて、ちょっとびっくり。でもクリスマスにはみんながいちごが欲しいので、これも致し方ありません。ケーキを販売している方が、「小さいいちごが手に入らない」ことが理由で、予約を受けられないと聞...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/12/31 09:04

クリスマスパーティ番外編 希有な存在のシャンパーニュ

クリスマスパーティ番外編 希有な存在のシャンパーニュ シャンパンのマグナム、プティ・カミュザPetit-Camusat クリスマスパーティのために、贈ってくださる方がありました。なんて、ありがたいことでしょう! このシャンパンはとても珍しいものなのだそうです。 以下、その方から伺ったこと。 これは樹齢60年のヴィエイユ・ヴィーニュのピノ・ブランだけで作ったシャンパーニュ。 通常はシャルドネやピノ・ノワールが多いと思いますが、シャルドネより...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/12/31 00:24

クリスマスパーティにて

クリスマスパーティにて クリスマスパーティにて さあ、七面鳥がおいしそうに焼けました。(脚が折れてた・・) ひとまず、冷製の前菜で乾杯です。 クリスマスによく登場する食材の一つはやっぱりサーモン。 半身を丸ごとライムとアネットでマリネにしました。切り分けてお出しします。 フォワ・グラも必須。プルーンのマーマレードとともに。 鯛とヒラメのタルタルに、アヴォカドのムースをのせました。 帆立貝は...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/12/29 22:14

クリスマスパーティの仕込み

クリスマスパーティの仕込み 今年初めて、教室のクリスマスパーティを行いました。お客さまの人数は26名ですから、ちょっと大変。今日は、仕込み編から。 ブレス産の七面鳥 dinde de Bress (「ブレスの七面鳥」とうメダルをぶら下げています!) メインは、フランスのクリスマスのもっとも伝統的なメニュー、「七面鳥のマロン詰めdinde aux marrons」をご用意します。(七面鳥と聞くとなんとなくアメリカっぽいイ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/12/28 22:19

クリスマスなので・・もりもりもあり 12月の製菓基礎講座にて

クリスマスなので・・もりもりもあり 12月の製菓基礎講座にて マロンのビュシュ・ド・ノエル buche de noel aux marrons 40cmもあるこのビュシュはクリスマスパーティ用。 クリスマスにはやっぱりこのビュシュを食べないと始まりません。栗のバタークリームなのでしっかりめですが、発酵バターの酸味でおいしく食べられてしまいます。 しっかりめのビスキュイ、重ためのバタークリームをくるんくるんに卷くには、まず最初の一巻きが肝心です。思...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/12/27 22:43

シャランの仔鴨を使って 12月の料理基礎講座にて

シャランの仔鴨を使って 12月の料理基礎講座にて 12月の料理基礎講座にて まずは折り込みパイ生地を作って、フイユテfeuilleteを作りました。フィユテはフィユタージュで作り、チーズやハム、魚介が入ったパイ料理のこと。 海老、帆立や蛤を具に、貝の開け汁をソースのベースにしています。 丸く器状に作れば、ブシェ・ア・ラ・レーヌbouchee a la reine(王妃風、一口パイ)、もっと大きく大人数用に作ればヴォロ・ヴァンvol-au-...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/12/27 00:24

クリスマスのお菓子 パピヨット・ド・ノエル

クリスマスのお菓子 パピヨット・ド・ノエル パピヨット・ド・ノエル papillotes de noel 料理でいうパピヨットとは、鶏のローストの足先につける、切れ目の入った白い紙のこと。 「クリスマスのパピヨットpapillotes de noel」は、金銀の紙に包まれたチョコレートのことで、クリスマスの期間中に食べられます。中にはクイズやジョーク、小話などが書かれた紙が入っています。テーブルにたくさんパピヨットが置かれていて、訪...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/12/25 20:39

今年のシュトーレン

今年のシュトーレン 「シュトレン」 旭屋出版 この11月に松成容子さん編のシュトーレンの本が出版されました。(パン・ド・ロデヴ普及委員会代表理事の松成さんは、じつは食べ物関連、とくにパンやチーズの本の編集者なのです。) 14世紀のドイツ・ドレスデンに始まるシュトレンの歴史に始まり、その多様性、食べ方、クリスマス市での様子などなど楽しい読み物だけでなく、日本中の19人もの職人さんによるシュトレンの作り方が写真付...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/12/24 23:22

エス・コヤマのタブレット

エス・コヤマのタブレット とてもありがたいことに、連続してエス・コヤマのタブレットを頂きました。 一つは満願寺唐辛子入りのプラリネの入ったもの。 もう一つはライチとフランボワーズの組み合わせ。 満願寺はなんともびっくりする味わいです。塩漬けと醤油漬けにした満願寺唐辛子をフリーズドライにして、プラリネに練り込んであるようです。 2013のインターナショナルチョコレートアワードで金賞受賞。 世界の方もびっくりされたこ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/12/22 23:06

クリスマスのテーブル装花

クリスマスのテーブル装花 今年も、クリスマス用のテーブル装花を頂きました。 毎年素敵ですが、今年は赤いダリアがとくにシックでです。 お店は芦屋のアイロニー http://www.illony.com 12月の料理講座に華を添えていただきました。 ほんのひとときの芸術という意味においては料理もお菓子もお花も同じ。口福、眼福という意味においても同じ。料理やお菓子の仕事をしていなければ、たぶん花の世界にいたと自分で思いま...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/12/22 00:17

カタシモワイナリーのワイン

カタシモワイナリーのワイン 料理講座のときに、カタシモワイナリー(大阪府柏原市)のワインを頂きました。 http://www.kashiwara-wine.com 左から2012年の甲州種、合名山南西畑、ステンレスタンクで発酵。2137本のうちの1本 同じく2012年の木樽で発酵。1388本の1本 そして2009年、メルロ種の合名山という赤ワインです。 ステンレスタンクはあっさり、すっきり。するりと喉を通る感じです。木樽...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/12/20 21:06

10kgのパネトーネ

10kgのパネトーネ 10kgの塊のパネトーネ(の一部) イタリアのLoisonという会社のもので、阪急デパートのイタリア展に出品されたもの。お裾分けにいただきました。 http://www.loison.com/index.php?lang=ja 大きいほうが美味しいとは聞いていましたが、たしかに違う香りがします。 深く、強い、乳酸菌独特の芳香。少しキャラメル香も加わり、なんともいえない複雑さ。 たくさんの...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/12/19 22:54

スロベニアのチョコレート

スロベニアのチョコレート おみやげに頂きました。 スロベニアのチョコレートと、クロアチアのいちじくのお菓子 スロベニアってどこ? クロアチアって? 中央ヨーロッパの国々で、スロベニア共和国はイタリアの東に位置する小さな国。クロアチア共和国はさらにその東です。 写真を見せていただきましたが、まさしくヨーロッパ。とても美しい国々で、正直びっくりしました。ご夫妻でまだ行っていない国ということで選ばれたのだとか。 こんなに...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/12/19 00:46

コールラビとは

コールラビとは 紫色のコールラビ kohlorabi 料理講座のために買ったものです。 コールラビとは、ドイツ語でコールがキャベツ、ラビが蕪。アブラナ科の植物で、キャベツの芯が肥大化したような野菜なのだそう。 ほかには黄緑色のものをみかけます。 そいういえばよくキャベツサラダのことを「コールスローサラダ」といいますが、なぜコールなのだろう、なぜスローなのだろうと、ぼんやり思っていました。ドイツ語だったと...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/12/17 22:39

お持ち帰り「クリスマス いちごのビュシュ・ド・ノエル」講座のお知らせ

お持ち帰り「クリスマス いちごのビュシュ・ド・ノエル」講座のお知らせ 「いちごのビュシュ・ド・ノエル」講座のお知らせ 12月24日(火)13:00より15:30 20cmお持ち帰り ふわふわのビスキュイを焼き、いちごと生クリームの最強の組み合わせで、クリスマス用のビュシュを作ります。ホワイトチョコレートでリースの小さい飾りを作ります。 簡単ですのでそれほど時間もかかりません。ぜひ手作りのビュシュで、クリスマスディナーに華を添えてください。 「いちごのビュシ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/12/16 23:42

12月の料理連続講座にて

12月の料理連続講座にて パプリカのジュレ・マルチカラー mousse de poivrons multicolore 12月の料理連続講座にて 12月13日14日 アミューズブッシュはかに身のレムラード、コリアンダーのソース添え 3年ほど前、パリ16区のA&Mというレストランで食べた料理を思い出して、作りました。 http://www.am-restaurant.com テリアン先生がお連れくださったのですが...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/12/16 00:26

ブラックチョコ&ブラックベリーの組合わせ 12月の製菓連続講座にて

ブラックチョコ&ブラックベリーの組合わせ 12月の製菓連続講座にて 12月の製菓連続講座にて 12月5-11日 通常は月末に行う製菓連続講座ですが、今月はカレンダーの都合で、月初に移動となりました。 ちょっと早いクリスマスケーキを、チョコレートとブラックベリーの組み合わせで。 ヴァローナのマカエ62%と、ブラックベリーを組み合わせ、アールグレイで少し香りを足しました。 ブラックベリー自体はそれほど強い味や香りや酸があるわけではなく(といっても、フ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/12/14 23:39

2013クリスマスパーティのお知らせ

クリスマスパーティのご案内 12月23日(月/祝)12:30より アトリエイグレックにてクリスマスパーティを開催致します。 いろいろなお料理とお飲み物をご用意して、皆様をお待ちしております。 気楽に、楽しく、美味しく、笑って、2013年の最後を皆様と過ごせれば幸いです。 ご家族の皆様、お友達もお誘いの上、是非お気軽にご参加下さいませ。 参加費:6,000円(12歳以下のお子様は2,000円...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/12/13 06:56

お持ち帰り「ブレス鶏のローストチキン」講座のお知らせ

お持ち帰り「ブレス鶏のローストチキン」講座のお知らせ お持ち帰り「ブレス鶏のロースト」講座のお知らせ 12月24日(月)10:30より14:30まで クリスマスのディナー用に、お持ち帰りのブレス鶏のローストチキンの講座を行います。 ブレス鶏はフランスが世界に誇る、美食の鶏。AOP(原産地名称保護)が付いています。 おいしいだけでなく、「とさかの赤、羽根の白、脚のブルー(?)」はフランス国旗のトリコロールを表すため、いたくフランス人の愛国心を...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/12/12 08:28

12月の料理基礎講座のお知らせ

12月の料理基礎講座のお知らせ 12月の料理基礎講座のお知らせ 12月19日(木)10:30より 今月はまず折り込みパイ生地を使ったおもてなしの前菜から。 ポーチドエッグにシブレットのきいたブール・ブランをかけます。 パイ生地の作り方、ポーチドエッグのコツ、ブール・ブランの作り方などなどが主題です。 メインはフランス料理の定番 鴨のオレンジソースです。 ビガラードソース sauce bigaradeというオレンジ果汁...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/12/11 08:09

パンのカレンダー

パンのカレンダー イラストレーターの秋山洋子さんによる、2014年のカレンダーです。 おいしそうで素敵なパンのイラストがいっぱい。ちゃんとパン・ド・ロデヴのページも(仁瓶さん監修)あります! こちらでも販売しています。ご興味のある方、ぜひ手に取ってみてください。 1冊 1050円です。 (続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/12/10 00:45

芦屋アマレーナのパネトーネ

芦屋アマレーナのパネトーネ 芦屋アマレーナのパネトーネ http://www.amarena.jp 誕生日のお祝いに頂きました! 大ファンなのです。パネトーネ独特の乳酸菌的なよい香り、しっとりと布のような舌触り、やさしい甘み。切っても、翌日もその次の日もそのおいしさが損なわれることはありません。 紙の型に残った生地のところまでこそげる勢いで食べてしまいます。 明日の朝もこのパネトーネがあると思うと、私は幸せな気分で眠...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/12/08 20:27

亡き松田シェフの味 ベルソーにて

亡き松田シェフの味 ベルソーにて つい先日、紅葉のレストラン・ベルソー(滋賀・伊吹町)に寄せていただきました。 じつは私の誕生日を祝っていただくため。本当にありがたいことです! シャンパンとモンドールに続き、カキで、晩餐がスタートします。 王道、シャブリ・グランクリュと! まるで甘いワインかのような琥珀がかった色味。深い香り、もう言うことはありません。 伊吹のクレソンのサラダ 下には、かわいい野...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/12/08 00:17

テリアンシェフの特別講座にて(後編)

テリアンシェフの特別講座にて(後編) パトリック・テリアンシェフ特別講座(先日の続き) 「ポルト・ルージュをjuste un petit peu!(ほんのちょとだけ)」 と、どばどば。 「テリアン先生が、亡くなった松田光明シェフのために捧げる料理を特別に作ってくださるそうです」 予定にはありませんでしたが、松田シェフが大好きだったモリーユ(編み笠茸)をパリから持ってきてくださり、即興でアミューズに。 まずはフライパンでシ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/12/06 23:07

100%天然素材家庭料理!パーティーシーズンにぴったりのおもてなし料理はいかが?

100%天然素材家庭料理!パーティーシーズンにぴったりのおもてなし料理はいかが? こんばんは、高窪です。 今日はとても暖かな一日でしたね。 金曜日の夜、いかがお過ごしですか? さてさて、冬のおもてなしシーズン真っ盛り♩ クリスマスに新年のお祝い、そしてヴァレンタインにホワイトディ…、と人が集まるイベントが目白押しですね。 おもてなし料理がワンパターンになりがちな時に、すぐに役立つ!! 100%天然素材で作る美味しくてヘルシーなおもてなし料理をレッスンしませんか? クッキン...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
公開日時:2013/12/06 19:06

テリーヌのお歳暮

テリーヌのお歳暮 いつもお世話になっている方が、「これがいい」と言ってくださったので、鶏肉のテリーヌをお送りしました。パプリカやチーズも入れています。 いつも忙しく、夜の食事も遅いであろうその方に、少しでも助けになれば。そんな状態にあるときこそ、こういったテリーヌは最適だそうなのです。 「タンパク質よ、タンパク質を摂りなさい!」 と言われました。夜が遅いとどうしても食事の量を減らしてしまいがち。でもタンパ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/12/06 00:09

チョコレートタルト講座 辻ウェルネスクッキングにて

チョコレートタルト講座 辻ウェルネスクッキングにて 辻ウェルネスクッキング阿倍野ハルカス校での授業では、焼きチョコタルトを作りました。 出来れば半生にあげて、噛んだとき、ぐにゅっとした食感になるように焼き上げたいと思っています。 しかし、よそのオーヴンで思ったところにぴたっと一発で仕上げるのは難しいので、ちょっとどきどきしつつです。3分焼き時間が違うと、完全に火が入ってしまいます。 12月なので、クリスマスバージョンの飾りにしました。 残っ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/12/05 01:11

テリアンシェフの特別講座にて(前編)

テリアンシェフの特別講座にて(前編) MITONNEE DE BŒUF A LA PROVENCALE, POLENTA CREMEUSE ET TOMATE CONFITE プロヴァンス風牛肉のミトネ、クリーム入りポレンタとトマトのコンフィ 10月10日、パトリック・テリアンシェフの特別講座にて (ちょっとタイミングを逃したら、忙しくてそのままずるっと今日になってしまい・・・) さて講座スタート! 「オリーヴ油を j...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/12/03 22:07

洋梨タルト講座 辻ウェルネスクッキングにて

洋梨タルト講座 辻ウェルネスクッキングにて 11月の辻ウェルネスクッキングでの講座は「洋梨のタルト」を作りました。 タルト生地を作り、アーモンドクリームを作り、洋梨を入れて焼くだけ。 なのに時間を少し超えてしまいました。デモ、実習、試食、片付けまで2時間半というのは、いつもなかなかにスリリング。そしてデータのないオーヴンでいきなり焼くのも、いつもどきどき。 怖かったので途中で温度を下げたら焼き色がへなへなだったので、上げたら今度はち...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/12/03 00:00

洋梨と栗の組み合わせ 11月の製菓連続講座にて

洋梨と栗の組み合わせ 11月の製菓連続講座にて 11月の製菓連続講座にて 11月20日~23日 11月の講座では栗と洋梨を組み合わせてアントルメを作りました。 栗はセミコンフィにして、ビスキュイに散らします。 洋梨は赤ワイン煮にして、香りと酸味を加えます。 洋梨をどう並べたら、断面にきれいにでてきてくれるか?で結構試行錯誤しました。 結局はきちんと4列に並べ、8分割にする方法に。 洋梨は前半と後半のクラスでは熟成の度合いが違った...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/12/01 16:44

クリスマスのピエスモンテ講座にて

クリスマスのピエスモンテ講座にて クリスマスのピエスモンテ講座 ピエスモンテとは高く組み立てられたお菓子のこと。 サブレとシューを組み合わせて、もみの木に。 厚めのもろいサブレ、プチシューを焼きます。 シューの中にはいろいろな味のカスタードクリームを詰め、キャラメルでとめていきます。 ドラジェやナッツ、アラザンで飾ります。水平に積むのはなかなかに難しく、キャラメルがけの作業になると、全員無言・・。 さてちゃんと...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/12/01 01:08

ゆずジャム作成中

ゆずジャム作成中 吉野の山からの、たくさんの柚子! 無農薬です。 今年は当たり年で豊作だったそうです。 せっせとジャムにして、販売準備中。 柚子のマーマレード、柚子&フランボワーズ、柚子のコンフィ入りマロンジャムと、ついでながらマロンのジャムも。 準備が整いましたら、またお知らせします! (続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/11/29 23:01

宮崎地鶏試食会へ

宮崎地鶏試食会へ みやざき地頭鶏の試食会に寄せて頂きました。 神戸三宮「キャトル・ラパン」にて まずはオードヴルの中に、胸肉のサラダとして。 むっちり肉厚の胸におくらがかけられています。 サーモンのポワレですが、パセリとほうれん草の緑色のソースの中は、鶏ガラから取ったジュがベースとなっています。 赤ワイン煮込み、かぼちゃとフォワ・グラのせ ほろほろとした腿肉は味がしっかりとしていて、ソースの...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/11/26 22:41

芦屋アマレーナ10周年記念パーティへ

芦屋アマレーナ10周年記念パーティへ 芦屋「アマレーナ」設立10周年のパーティに寄せていただきました。 イタリア菓子店と食事と音楽を楽しめるオステリアを併設した「アマレーナ」は、イタリアの文化を伝えて残すことを使命にご夫妻で努力され、10年なのだそうです。 アマレーナとはイタリア語でさくらんぼのこと。桜の時期にスタートしたからその名を付けたのだそうです。 10年お店を続けるとは、本当に大変なこと。始めるよりも、継続することは...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/11/26 00:07

南仏ワインの会て

南仏ワインの会て ワイン会にて 11月17日 こちらの教室でのワイン検定(日本ソムリエ協会主催)のあと、ワイン会が行われました。 主催はワインアドバイザーの西川陽子さん お客様は総勢18名。用意されたワインはスパークリング、ロゼ、コート・ド・プロヴァンスの白に、リュベロン、ヌフ・ド・パープ、コート・ロティの6本。私は皆さんに召し上がっていただく料理をひたすら作ります。 「今日はいつものイベント比べた...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/11/24 22:40

りんごのタルト おいしい組み合わせ 11月の製菓基礎講座にて

りんごのタルト おいしい組み合わせ 11月の製菓基礎講座にて 11月の製菓基礎講座にて 11月16日18日 11月の講座ではブリゼ生地で、りんごのタルトを作ります。 タルト台にはりんごのにじっくり火を入れたコンポートを敷き詰め、上にもずらりとスライスを並べて焼きます。 例年、りんごはサンフジばかりを使うのですが(普通に手に入る林檎の中では一番、味、酸味、香りともに揃っているので)、今年はいろいろ取りそろえてみました。 上から右回りに、トキ、グラニ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/11/24 00:42

829件中 101~150 件目