(閲覧数の多い順 3ページ目)対人力・コミュニケーションスキルの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

対人力・コミュニケーションスキル の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (3ページ目)

対人力・コミュニケーションスキル に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

1,261件中 101~150 件目 RSSRSS

リモートサポートとは

リモートサポートとは    リモートサポートとは、専用ソフトを使って、サポートスタッフがインターネット経由で''離れた場所にあるお客様のパソコン画面を共有したり、遠隔操作で操作代行をする''ことで、パソコンの使い方やトラブルについて確認、説明、対応できるサポートサービスです。 ◆ クラブQ&A「快適!ほっとライン」リモートサポート 通常、リモートサポートに使う専用ソフトは、お客様側が承認しない...(続きを読む

林 俊二
林 俊二
(ITコンサルタント)
公開日時:2008/07/04 13:51

パソコン出張サポート「かけつけ診断」

パソコン出張サポート「かけつけ診断」 スタッフがご自宅へかけつけます! パソコンのトラブルは、一度、うまくいかなくなると、なかなか解決できなくなるものです。結果として簡単な解決方法があったとしても、軽いパニック状態になってしまい、何時間も、下手をすると数日間、悩んでしまうことさえあります。まずは『落ち着くこと』が大切です。 ◆ パソコントラブル対応の心得 それでも自力で解決できないときは、一定時間であき...(続きを読む

林 俊二
林 俊二
(ITコンサルタント)
公開日時:2008/07/08 00:37

パーソナルブランディングセミナーのご案内

本日はセミナーのご案内です。 8月9日(土)に、銀座にて、 パーソナルブランディングに関するセミナーを行います。 ご興味のある方は、下の方に詳細をまとめてありますので、 ごらんください。 そうそう、セミナーという言葉、 コーチング仲間をはじめ、 ビジネスマン仲間の間では、 あったりまえに使っておりましたが、 最近になって、一部の方々、 主に...(続きを読む

冨永 のむ子
冨永 のむ子
(パーソナルコーチ)
公開日時:2008/07/11 15:40

ロジカルシンキングにはアイデアプロセッサー

ロジカルシンキングにはアイデアプロセッサー すでに「文章を練るならテキストエディタがオススメ」というコラムで、テキストエディタについては紹介しました。このコラムも「EmEditor Free」で書いています。 確かに、一気に書き上げる程度の短い文章の作成には「テキストエディタ」が便利ですが、長い文章を論理的に組み上げたり、ある程度、章立てした文章を書いたり、アイデアだしや企画を練る必要がある場合、「テキストエディタ」だけでは書き上...(続きを読む

林 俊二
林 俊二
(ITコンサルタント)
公開日時:2008/07/30 15:37

デジタルクリニック本店へようこそ!

デジタルクリニック本店へようこそ! 「クラブQ&A」ではパソコン訪問サポート、電話・リモートサポートの総合窓口として、パソコンのサポート専門ショップ「クラブQ&A デジタルクリニック(愛称:デジクリ)」を運営しています。 ◆ デジタルクリニック http://www.clubqa.com/shop/ 「デジクリ」ではパソコンに関するご相談を伺ったり、持ち込み頂いたパソコンを診断させていただくことができますので、...(続きを読む

林 俊二
林 俊二
(ITコンサルタント)
公開日時:2008/08/02 16:48

パーソナルブランディングセミナー終了しました!

土曜日に実施した、 パーソナルブランディングセミナーについて。 講義形式の自主セミナーで、 しかもパイロット版として、 有料で受講者を公募して、というのは 実は初の試みでした。 イメージコンサルティングの仕事は、 外見の表現のお手伝いと思われがちだし、 実際にその観点に絞って ビジネスをされている方が多い中、 そうなんだっけ...(続きを読む

冨永 のむ子
冨永 のむ子
(パーソナルコーチ)
公開日時:2008/08/11 10:08

満員御礼!

産休前の最後の大仕事である、 かながわ女性センターの 委託事業のセミナー もっと自分を好きになる!自分スタイル発見法!ですが、 センターからの連絡によると、 おかげさまで、 12日の時点で、定員に達したそうです。 行政のセミナーなので、 先着ではなく抽選となり、 漏れてしまう方、申し訳ありません。 前回4月に行った際も抽選で、 そ...(続きを読む

冨永 のむ子
冨永 のむ子
(パーソナルコーチ)
公開日時:2008/08/15 16:05

どんどん進化する英和・和英辞書「英辞郎」

どんどん進化する英和・和英辞書「英辞郎」 使い方は一般的な検索サービスとほとんど同じ! 一般的な単語を翻訳したいときはインターネット上で公開されている辞書を使うと便利です。たとえば「goo 辞書」を使えば、1回の辞書検索で「国語」「英和」「和英」「四字熟語」まで調べることができます。 ◆ 国語辞典 英和辞典 和英辞典 - goo 辞書  http://dictionary.goo.ne.jp/ ・国...(続きを読む

林 俊二
林 俊二
(ITコンサルタント)
公開日時:2008/08/19 01:52

プレゼン講師として

プレゼン講師として プレゼンテーションスキルアップ研修講師の長田です。 プレゼンテーションに磨きをかけたい、人前で話すことが苦にならないようにしたい、というご要望に応えて、今まで150人程のエクゼクティブを中心としたビジネスパーソンや代議士の方にプレゼンテーションのご指導してきました。 私はビジネスマナー講師ではありませんし、Powerpointの達人でもありません。 私のご紹介するプレゼンテ...(続きを読む

長田 有喜
長田 有喜
(研修講師)
公開日時:2008/08/30 02:22

語ろ具ライター 林 俊二

語ろ具ライター 林 俊二 私が執筆者(ライター)の一員として参加しているのが、プロバイダで有名な @nifty が提供している「語ろ具」というサイトです。 大人の知的好奇心を刺激するコミュニケーションサイト 語ろ具 http://golog.nifty.com/ この中で、私はデジタル機器を中心にパソコン生活を楽しむためのコラムを書いています。 語ろ具ライター 林 俊二 執筆記事一覧 ...(続きを読む

林 俊二
林 俊二
(ITコンサルタント)
公開日時:2008/09/02 17:36

目線の位置

NGな仕草 自分の後ろに映し出されたスクリーン上の画面を見ながらプレゼンを進める。 NGな理由 ・目線が聞き手に届かない ・聞き手に後頭と背中ばかり見せることになる ・後ろを向いて話すことになるので、マイク不使用時は声が届き難い 「目は口ほどにものを言う」と言いますが、目力は伝える力につながります。プレゼンテーション時の目線は、主に聞き手の方向を見...(続きを読む

長田 有喜
長田 有喜
(研修講師)
公開日時:2008/09/03 00:33

デジタルで音楽を楽しむノウハウがいっぱい!

デジタルで音楽を楽しむノウハウがいっぱい! お話していた私が講師役の「デジタルカルチャー教室」が19日、 お台場のカルチャーカルチャーで開かれ、無事に終了しました。 第1部 横山店長とのトークショー 第2部 デジタルカルチャー教室 ミュージック活用編  「デジタル音楽生活」のススメ   1.パソコンで音楽を聴く   2.「iTunes」で音楽武装   3.古いテープをデジタル化   4.「iPod」...(続きを読む

林 俊二
林 俊二
(ITコンサルタント)
公開日時:2008/09/24 16:29

「PrintWhatYouLike」で Webページを自由に印刷

「PrintWhatYouLike」で Webページを自由に印刷 便利なサイトを利用する場合、広告が表示されるのはある程度、仕方がありません。それでも印刷するときに必要なコンテンツ部分よりも広告が多かったり、印刷が2枚にまたがると不便です。 そんなときは今回紹介する「PrintWhatYouLike」というサービスを試してみるといいでしょう。広告部分や不要と思われる部分を取り除いてから印刷できます。 英語版ですが、使い方は「Enter a u...(続きを読む

林 俊二
林 俊二
(ITコンサルタント)
公開日時:2008/10/07 07:22

「ソーシャルブックマーク」の活用

「ソーシャルブックマーク」の活用 お気に入りのサイトや情報ページのアドレスを「ブックマーク」としてネット上に保存して、ネット接続していればどこでも使えるサービスが発展して、自分だけの利用ではなく、他の人にも公開して共有できる「ソーシャルブックマーク」というサービスがあります。 大手のポータルサイトを中心に、数多くの類似サービスがあり、どんなサービスがあるかは Wikipedia の情報がまとまっています。 ◆ ...(続きを読む

林 俊二
林 俊二
(ITコンサルタント)
公開日時:2008/11/24 23:40

メッセージプラスサービス

メッセージプラスサービス メッセージプラス(message+)サービスとは メッセージプラスとは、インターネットを活用して、ファックス(FAX)や留守電メッセージを、電子メールと同じようにパソコン上で『データ』として扱えるようにできる画期的なビジネス支援サービスです。 ◆ メッセージプラス公式サイト → 商品一覧&お申し込み  ◇ インターネットFAX(ファックス)機能  ◇ 電話番・携帯留守電機...(続きを読む

林 俊二
林 俊二
(ITコンサルタント)
公開日時:2008/11/28 07:20

パソコントラブル対応の心得

パソコントラブル対応の心得 前回、私がパソコンのトラブル解決やインターネット活用についてコラム形式で書いている「パソコントラブルQ&A」を紹介しました。日々の仕事でパソコンやインターネットに関する質問がある場合、スキルアップのためにも関連記事がないか確認していただければと思います。 ◆ パソコントラブルQ&A おかげさまで連載は350回を超えたわけですが、毎回、様々な質問に答えているため、話題が多岐に渡...(続きを読む

林 俊二
林 俊二
(ITコンサルタント)
公開日時:2008/12/10 19:09

話し方と年収の非常識な関係 その1

話し方と年収の非常識な関係 その1 ホントなの?話し方と年収の非常識な関係  **あなたは、1時間、人前で話をして、50万円を稼ぐ事できますか?**  もし、*Yes,I Can! というあなたは残念ながら、これから 私が真剣に話すことは 時間にムダになるかもしれない。  でもね、*No,I can't... というあなたは、これから先の私の話を聞くと、 目からうろこが続き、1年もしない...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
公開日時:2008/12/20 08:27

人前で話すなんて、大嫌いだった!

ある日、突然、スピーチはやってくる 「講演をしろって?私が?社長、僕はまだ未熟者です、とても講演をするなんて無理です。」  今から17年前、私は27歳であったが、突如、上司の命令で多くの人たちを前にして 講演をすることを命じられた。  私は住宅業界の調査・研究をするシンクタンクで研究員をしており、調査・取材をして分析した結果をレポートにまとめ...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
公開日時:2008/12/27 05:00

快感は成長の起爆剤か?

・初体験で快感  当日の朝5時。  いつになく、早く目が覚めてしまった。  と言うよりは前日あまり眠れなかったと言う方が正確であろう。  講演時間まであと、8時間。  こんなときはどうすごしたらいいのか?  こんな時、会場まで持っていける本があればいいのになー、本当にそう思っていた。  講演時間が迫って...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
公開日時:2008/12/28 00:00

All About プロファイル での挑戦

All About プロファイル での挑戦 皆様、遅くなりましたが、2009年もよろしくお願いいたします。 2008年の最大の挑戦は、専門家として「All About プロファイル」に登場して様々な相談に回答したことかもしれません。パソコン生活応援アドバイザーとして参加しているのですが、正直、ジャンルを超えた質問に体当たりでお答えしています。   当初は「ITコンサルティング」という専門分野で登録を依頼したのですが、「IT...(続きを読む

林 俊二
林 俊二
(ITコンサルタント)
公開日時:2009/01/12 15:04

ホントなの?話し方と年収の非常識な関係

上手な話し方の秘訣**  *話し方については、これまでに実に多くの本が書かれている。  しかし、本当にしりたい内容や話し方の真相は、数々の決まりやしきたりに覆い隠され、 神秘的なものにされてきたのである。  話し方の専門家たちは本来、誰でもできる技術をあえて難しいものにしてきたのでは ないだろうか。私は今までそうした話し方の本を読んできて、いつも悩まされてき...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/02/01 14:41

 100人の前で話すほうが10人よりも簡単

100人いても1対1の関係** 「あなたは上司に重要な報告をする時でもお酒を飲みながら話をする時でも 言葉つかいは変えないと思いますか?」 「はい」と答えても、おそらく姿勢は若干違うのではなかろうか。 あるいは視線やジェスチャーなども微妙に違っているのかもしれない。  これは、やはりそれぞれ場面が違うからに他ならない。 言葉づかいは上司に対しては同...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/02/02 08:00

聴衆を引きつける人と、引きつけない人との違い

PR:中野博の話し方教室のご案内。 http://www.seminars.jp/user/seminar_d.php?sCD=25012 中野博の話し方教室ブログ  http://blog.livedoor.jp/hiroshinakano/ 聴衆を引きつける人と、引きつけない人との違い** 「同じ内容の話をしているのに、聞き手である聴衆を引き付...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/02/04 06:35

あなたの話し方のスキルを知ろう!

PR:中野博の話し方教室のご案内。 http://www.seminars.jp/user/seminar_d.php?sCD=25012 中野博の話し方教室ブログ  http://blog.livedoor.jp/hiroshinakano/ あなた自身の話し手度チェック** 今のあなたは話し手としてどのカテゴリーに入るのか、チェックしてみましょ...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/02/06 07:25

算数的に図解しながら考えると、答えは決まる。

「家がこうあるだろう、ここが壁だ、この外の壁と中の壁がある。この外側と内側の壁の間に、こういう断熱材をいれて工事をするんだ。そうすると、今のような冬の場合には外から来る冷たい空気をある程度この断熱材が防いでくれる。家の中はこうして4箇所に暖房器があって、家の中を暖めてくれている。この暖房機によって暖められた空気を外に逃がさないようにするためにも、この断熱材は力を発揮するんだ。」 「じゃー、この...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/02/16 13:00

あなたのプレゼンテーション能力をテスト

PR:中野博の話し方教室のご案内。 http://www.seminars.jp/user/seminar_d.php?sCD=25012 中野博の話し方教室ブログ  http://blog.livedoor.jp/hiroshinakano/ 「現在のプレゼンテーション能力の評価」をテストしよう!** 上手いといわれる発表者(アクセプター)...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/02/19 16:41

あなたのプレゼンテーション能力の結果は?

PR:中野博の話し方教室のご案内。 http://www.seminars.jp/user/seminar_d.php?sCD=25012 中野博の話し方教室ブログ  http://blog.livedoor.jp/hiroshinakano/ 現在のプレゼンテーション能力の評価」をテスト  前回(昨日の)テストをやってみましたか? ...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/02/20 09:00

中野博の話し方セミナー!

PR:中野博の話し方教室のご案内。 http://www.seminars.jp/user/seminar_d.php?sCD=25012 中野博の話し方教室ブログ  http://blog.livedoor.jp/hiroshinakano/ 一般公開! 中野博の話し方講座をセミナー形式で公開します。 中野博はジャーナリストとして著者として...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/02/19 16:53

どのレベルの講師を目指すのか?

PR:中野博の話し方教室のご案内。 http://www.seminars.jp/user/seminar_d.php?sCD=25012 中野博の話し方教室ブログ  http://blog.livedoor.jp/hiroshinakano/ 「あなたが達成したいゴールとは?」 前日までに行った自己評価からの情報を利用し、以下の文章が...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/02/21 09:10

中野博の話し方教室 No16

PR:中野博の話し方教室のご案内。 http://www.seminars.jp/user/seminar_d.php?sCD=25012 中野博の話し方教室ブログ  http://blog.livedoor.jp/hiroshinakano/ ・名スピーチは緊張感から生まれる(続編)    名スピーチの条件は緊張にあったなんて、誰...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/02/25 08:00

家づくりの教科書 つづき

・金持ち父さんは勉強熱心! 「もうそろそろ、寝る時間も近いから、最後の話としよう。この木の家は家族の健康を守るだけでなく、エネルギーもあまり使わない家なんだ、ということはなんとなくわかってくれただろう?ジャー今度はいかに簡単に手入れができるか、いかに将来リフォームも安くできるか、という話をしよう。」 「え?リフォームも安くできるの?」 「そうだよ、理...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/02/26 08:49

家づくりの教科書18回目

昨日の常識は今日の非常識!に気がつくか? 「でも、パパ、常識を疑うなんて、普通しないんじゃないの?」 「そうだね、でも、多くの人が信じている常識が間違っている、ということは歴史を勉強すれば、よくあったことだし、常識とまではなっていなくても、みんなと同じ事をすることが必ずしも正しいとは限らないんだ。もっと言えば、大企業がやっていることや政府がしていることもすべ...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/02/27 09:00

話す力を磨けば、人生はハッピー!

それでも知りたい、あがらないコツ  このように緊張感は良い事だといっても、適度な緊張感を超え、 「あがりすぎて声もでない」方も以外に多いので、少し解明して行ていこう。 私の友人でも何人かいるから、彼らに教えてきたコツをこれから話しをしたい。  ふだんは楽しく話す私の友人達も、人前に出ると、あがって思うように話せかったり、 声が裏返って、またあがりしど...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/03/01 08:25

出世するためには 話し方を磨け

あがることを楽しもう!必要以上に恐れるな。  日常の会話は話し手と聞き手が相互に入れ替わるのに対して、スピーチは話し手が一人で、 話し手だけがことばを発し、聞き手はことばを聞くだけという 「ワンウェイ・コミュニケーション」であるから、練習を重ねないと、 なかなか上手にはできないものだ。   人は地位が高くなればなるほど、人前で話す機会が増えてくる。 ...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/03/02 08:00

あがるからこそ、熱意が伝わる!

あがる原因とは何か 「あがる」ことで、いちばんやっかいな心の問題は、みんな落ちついて話しているのに、 なんで自分だけがこんなにあがるのだろう、と思い敗北感におそわれ 自己嫌悪におちいってしまうことだ。  人前で話す時に、自分だけがあがると思うのは間違い。 あなた以外の人もみなあがる、ということを知るだけで、気持はかなり楽になるに違いない。 あ...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/03/02 16:00

中野博の話し方教室 第21回

失敗の経験を乗り越えるには練習あるのみ  次に大きなあがる原因は、何と言っても 2:失敗の経験から来る逃げ越し姿勢にある。 人は一度失敗すると同じような場面にぶつかった時、また失敗するのではないか という連想をはたらかせる。  特に、人前で話しをすることについては、異常なほどひきづっている人が多い。 かつて、スピーチの最中にことばが出てこ...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/03/04 08:00

中野博の話し方教室 第22回

・無防備な状態なら誰でもあがる 最後のあがる原因として、無防備な状態があげられる。 これは、あなたにも経験があるのではないだろうか。 結婚式や宴会、場合によってはプレゼンの時においてでさえ、 突然「スピーチをしてください」と振られるあのことである。  あなたがある程度信頼され、責任ある立場であればあるほど、このふりはふえるはずだ。 ...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/03/05 09:00

季節感、時代感、のある男

雪国でない限り、そろそろウールのコートからトレンチコートに変える時期に なりました。 男性のトレンチコート、最近の流行りはジャケットの裾が隠れる 程度の短めの丈の物です。 ロングのトレンチコートは、いまやコテコテの刑事さんにしか見えません。 「いちいち流行を追ってられるか!!」と怒ってしまう方もいるかもしれませんが 時代の変化についていく...(続きを読む

谷澤 史子
谷澤 史子
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/03/10 00:00

日本ハウスオブザイヤー 第1回目、日本初なんです!

【第1回 日本ハウスオブザイヤー】 住宅業界の方があこがれるコンテスト! これから家を建てる方は、参考にしたいですよね。 「日本ハウスオブザイヤー」の表彰式が明日、都内の某施設で 開催されます。 日本初のコンテストです、つまりどれが一番いい家かを競う。 別名 いい家コンテストですね。  世界中から審査委員や顧問の先...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/03/16 22:46

名刺交換が最大のチャンス

貴方は1日何人の人と名刺交換していますか? よく、「名刺配ってくる」とか「名刺を集めた」と言う表現する方 がいますが、それは間違っていると思います。 名刺は「配る」物でも、「集める」物でもありません。 私は名刺交換させていただく時、相手の部屋の「合鍵」を渡され 私の部屋の「合鍵」を渡しているようなイメージを持ちます。 「私の重要な情報が書いてある合鍵...(続きを読む

谷澤 史子
谷澤 史子
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/03/17 15:56

インターネットFAXサービスの比較

インターネットFAXサービスの比較 こちらのコラムで「メッセージプラス(messeage+)」という''インターネットFAX''や''留守番電話機能''を提供してくれるサービスを紹介したところ、ほかにも「インターネットFAX」として比較検討できる商品はありますか、という質問をいただきました。   そこでメッセージプラス(messeage+)以外にもインターネットFAXで有名なサービスをいくつか紹介した記事を公開したので参考に...(続きを読む

林 俊二
林 俊二
(ITコンサルタント)
公開日時:2009/03/21 14:55

宴会作法

桜も咲き、お花見や、季節柄、歓送迎会も多い時期ですね。 宴会で初対面の人に会う機会も増えることでしょう。 そんなわけで、今週はなぜか毎回幹事の谷澤が考える「宴会作法」です。 ちなみに、この作法は5名以上の宴会向きです。 ●●宴会作法その1 ≪主役を立てる≫ ただの飲み会だと思って主旨をわかっていない人がいますね。 宴会には主役がいます。お...(続きを読む

谷澤 史子
谷澤 史子
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/03/24 00:00

ポケットティッシュ配りの極意

先日、お天気がよく、暖かだったので、オープンカフェの外に用意された 席に座り、趣味である?人間観察をしていました。 何人かポケットティッシュを配っている人がいます。 すごい事に気がつきました! 同じようにポケットティッシュを配っているように見えるのですが 受け取る割合が配っている人によって大きく差があったのです! 一人の女性のポケットティッシュだけが...(続きを読む

谷澤 史子
谷澤 史子
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/03/31 00:00

ミューズの由来

今日は「ミューズ」の名前の由来をお話したいと思います。 私が起業する時、会社名に必ず「ミューズ」を入れようと決めていました。 そして5年前 イメージコンサルタントスタジオミューズを立ち上げ 昨年 ミューズ・ブランディング・アカデミー(株)と変わりました。 なぜこんなにも「ミューズ」という言葉にこだわるのか・・・・ そ...(続きを読む

谷澤 史子
谷澤 史子
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/04/14 00:00

エレガントさは食べ方に出る

女性が≪好みでない男性≫に対してよく言うセリフに「生理的に嫌」という のがあります。 「生理的に嫌」というと見た目がもちろん大きな影響がありますが、 一回デートしたけど、やっぱり生理的に嫌と言われた場合、男性としては 「何で?どうして?えー???」という気持ちになりますよね。 デートの時、食事をしますよね。 楽しい食事の時間、しかしその時間が肝心なのです。...(続きを読む

谷澤 史子
谷澤 史子
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/04/28 00:00

パソコントラブル検索ランキング

パソコントラブル検索ランキング ブログ形式でパソコントラブル解決やインターネット活用に関するヒントを提供する「パソコントラブルQ&A」を公開中ですが、2009年の1〜3月で検索サイト経由でアクセスが多かった記事をランキングにして作成してみました。 ◆ パソコントラブル検索ランキング2009-1Q 第1位 エクセルのファイルが開かない 第2位 ハードディスクを丸ごとバックアップしたい 第3位 「ディス...(続きを読む

林 俊二
林 俊二
(ITコンサルタント)
公開日時:2009/04/29 14:05

長期的には「スルメ型」の効果はあるけれど

All about読者の皆様 はじめまして! 株式会社ボヌールコンサルタント代表: イメージコンサルタント&「ボヌール秘書養成カレッジ」主宰のかわい幸です。 本日All about初登場。 至らぬ点もあるかと思いますがよろしくお願いします! ☆第一印象の大切さ 「スルメ型」は長期的なおつきあいで分かる 最初の印象が悪くても、「噛めば噛む...(続きを読む

かわい 幸
かわい 幸
(ビジネスコーチ)
公開日時:2009/04/30 23:52

賞味期限

私が毎年ゴールデンウィークに必ずする事は衣替えです。 そして毎年お役御免の洋服がたくさん出ます。 そう、洋服にも「賞味期限」があるのです。 男性雑誌でよく見るフレーズ。「一生物」 靴や洋服で普段は買わないような高価なものに対して 「これは一生物」って脚注が付いています。 ●はっきりいって、一生物なんてありませんから!! 全てのフ...(続きを読む

谷澤 史子
谷澤 史子
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/05/05 00:00

現代の敬語 1

つい仕事柄、耳障りな言葉が聞こえるとアドバイスしたくなってしまいます 「お食べになられますか?」は正しい? 某コーヒーショップのレジで「こちらでお食べになられますか?」と尋ねられて、反射的に「お食べに、ではなくて「召し上がられますか?」が聞こえがよいですよ。」と店員さんだけに聞こえるように伝えました。 「お食べになる」は文法的には問題ありませんが、「お食べに...(続きを読む

かわい 幸
かわい 幸
(ビジネスコーチ)
公開日時:2009/05/06 00:30

秘書養成カレッジ開講のお知らせ

「ボヌール秘書養成カレッジ〜華のある実務に即した秘書を目指して〜」を6/3(水)より開講します☆ ボヌール秘書養成カレッジでは今生徒募集中です ボヌール秘書養成カレッジの特徴  ・単なるマナー研修の延長ではない、幅広い範囲での実務に即した内容   (イメージコンサルタントならではのパーソナルカラー講座・    セルフコントロールのためのアロマ・フラワーアレンジメ...(続きを読む

かわい 幸
かわい 幸
(ビジネスコーチ)
公開日時:2009/05/09 00:00

1,261件中 101~150 件目