防犯対策全般 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信
-
全コンテンツ
表示 -
専門家
(0件) -
サービス
(0件) -
Q&A
絞込対象外 -
コラム
(423件) -
写真
(0件)
防犯対策全般 に関する コラム 一覧
- 表示順序:
- 新着順
- 閲覧数の多い順
423件中 1~50 件目
RSS
イモビキー複製してます
どうも、ヘルプキーマンです(^O^)/
写真は、イモビライザーシステム付、ヤマハのビッグスクーターです
街中でもよく見かけますね
中古市場でも結構流通していると思いますが、イモビライザー入りのバイクの場合
マスターキーとサブキーの2本がそろっているのが当たり前なのでしょうか?
マスターキーがなくサブキーのみで販売しているケースもあるみたいです
マスターキーがなくサブキーしかないのでイモビライ...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
三輪車2時間耐久レース
どうも、ヘルプキーマンです(・∀・)
参加チームを募集しています
寝屋川JC主催の三輪車2時間耐久レースが10/13に開催されます
延期により惜しくも出られないチームがあり、参加者を追加募集しています
どしどし申し込みください
詳しくは、寝屋川JCのホームページをご覧ください
http://www.neyagawa-jc.or.jp/
...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
バイクのイモビライザーキー複製
どうも、ヘルプキーマンです(^O^)
写真は、イモビライザーキーの複製をしたバイクです
普通の国産バイクにも、イモビライザーは入っています
たとえ登録用マスターキーがなくて、サブキー1本しかなくてもイモビキーの複製は作れます
メーカーや車種によって
キーだけで複製できるものと、実際の実車が必要になるものと
タイプが分かれますので、...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
ノブからレバーに替えて使いやすく頑丈に ~GOAL V-L435~
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)
写真は、GOALのV-L435 という錠前です
古いマンションや公団住宅についている丸いノブ式の錠前でGOALの4350
という公団住宅用の錠前がありますが
その4350のレバータイプになったバリアフリー錠です
4350からであれば、加工もなく交換が可能です
古い4350がついているお客さんが、V-18など...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
かなり頑丈です ~PRND2F-BL~
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)
先日もご紹介した、MIWAの頑丈な面付け補助錠の決定版 PR-ND2F-BLです
マンションの扉に取り付けたものです
取付ける際には、扉に切り欠き加工という錠本体を取り付けるのに必要な
穴をあける加工から始まります
切り欠き加工をしてあけた穴に錠本体を取り付けて
そのあと、ストライクという受け座を受け側に取り付けて...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
頑丈な交換用シリンダーです ~YANAI ディンプルシリンダー~
どうも、ヘルプキーマンですヘ(゚∀゚*)ノ
写真は、㈱ヤナイから最近発売された
YANAI の刻印の入った防犯ディンプルシリンダーです
ヤナイと言えば、WESTと共同開発した防犯ディンプルシリンダー
916、917リプレイスシリンダーが有名です
916、917のいいところとしては、防犯性、デザイ...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
オートロックの故障・電気錠モーター錠の故障 ~MIWA AL3M~
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)
MIWAの電気錠(モーター錠)である、AL3M です
以前書いたAC100Vを使ったオートロックシステム
でも書いた
モーター錠のAL3Mです
通常一般錠とは違い、AL3M単体で使うことはありません
電気錠(AL3M)、制御盤、外部リーダー、開錠スイッチ...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
窓の防犯対策 ~防衛くん 大阪府寝屋川市~
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)
写真は、㈱日本ロックサービスから出ている
室内取付型防犯格子(防犯シャッター)の防衛くんの取付の様子です
既存の住宅の掃き出し窓などに、後付で取付けるタイプの防犯格子で
換気と防犯の両面を考えて作られています
マンションや一戸建てなどの住宅で、侵入盗に狙われやすい場所と言えば
玄関や勝手口、そして、窓だと思います
玄関扉などのようにと...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
早いとこ替えちゃいましょう ~ディスクからPR 1ドア2ロック~
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)
先日、一戸建ての玄関シリンダーの交換をしてきました
もともとは1ドア2ロックとはいえ、古いディスクシリンダーがついて
いたのですが、MIWAのPRシリンダーにしたことにより
防犯性がぐっと上がりました
古いディスクシリンダーをお使いの方は、早いとこ替えちゃいましょう
シリ...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
寝屋川市でテナント事務所の鍵にオートロック工事 ~電池式ローリングテンキー~
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)
GOALで一番普及しているLXに簡単な追加工でオートロック(自動施錠錠)になる
ローリングテンキーシステムを取り付けたものです 電池式で電気配線工事が必要なく
LXに簡単な追加工で取り付けられるので、一般住宅や店舗、共用部、倉庫など
取付場所を選びません
外部のテンキー部、内部の制御部、電動サムターン部の構成になります
電動...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
騙された振り作戦を逆手に取った手口にご注意下さい!
行方不明捜索(人探し)にはSNSを利用するという1つのご提案
イモビキー複製してます
どうも、ヘルプキーマンです(^O^)
画像は、マツダとミツビシのイモビライザー用のキーです
イモビライザー入りのキーの複製やってます
今や高級車だけでなく大衆車や小型車にも採用されているイモビライザーキー、
中古車などで現状引き渡しで、一本だけしかついていない車をよく見かけます
中古車業者に聞いてもディーラーで新たなキーを再登録するのは費用がか...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
子供部屋に鍵つけます
どうも、ヘルプキーマンです(・∀・)
室内の木扉に、チューブラタイプの本締り錠をつけた様子です
もともとは、空錠と呼ばれる鍵のついてない開け閉めするレバーのみの扉だったんですが
鍵をつけてほしいということで、本締り錠をつけました
依頼としてよくあるのが、子供が小さくて鍵なしの扉だったが
子供が大きくなってきたので、鍵付きにしたい
お父さんの書斎に子供が...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
シャッター錠の交換やってます
どうも、ヘルプキーマンですヘ(゚∀゚*)ノ
そういえば、ホームページでお得な割引やってます
鍵交換などをご検討の際は、ホームページをご覧になってみてくださいね
先日、シャッターの鍵交換をしました
古い東洋シャッターの鍵を替えるというものでした
東洋シャッターは、現在でもメーカーが健在で商品も、すぐ入ってくるので
問題ないですが、かなり古い帝国シャッターなど、...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
U9かPRに交換してね
どうも、ヘルプキーマンですヘ(゚∀゚*)ノ
写真は、MIWAの廃番になったシリンダーです
ピッキング耐性が低いと言われていたディスクシリンダー以外にも
主要なものだけでも、結構あります
ECシリンダーは古いマンションなどによくついていて
キーの横に磁石が埋め込んであるのが特徴です
URシリンダーは、写真の様なマンションのシリンダーのタイプよりも
...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
1ドア2ロックにしましょ
どうも、ヘルプキーマンですヘ(゚∀゚*)ノ
1つの扉に2つ以上の鍵をつける防犯対策の決定版、1ドア2ロックです
写真の扉は、古いサムラッチが1ロックでついていて
鍵の抜き差しも悪く、施錠が困難な状況になっていた物を
エスカッション(穴隠しのプレート)をつけて
MIWAの頑丈なディンプルであるPRシリンダーを使った
PRLA-1 を主錠として加工取付し、
...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
ねやっちベンチ、見に来てね
どうも、ヘルプキーマンですヘ(゚∀゚*)ノ
昨日の昼間に、寝屋川JCのマスコットキャラ、ねやっちとジェシーをモチーフにした
ねやっちベンチがお披露目され、除幕式をお手伝いしてきました
京阪寝屋川市駅前のアドバンス広場に設置されています
皆さん、見つけた時は座ってみてくださいね
寝屋川市駅前の待ち合わせ場所など、みんなに末永く愛されるスポットになるといいな...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
9月15日は三輪車2時間耐久レースだよ
どうも、ヘルプキーマンです(^O^)/
来週、9/15は待ちに待った、第4回三輪車2時間耐久レースですね
実行委員会でも着々と準備が進められています
当日の雨だけが心配ですね 寝屋川まつりでもそうでしたが天候だけは、どうしようもないですもんね
出場されるチームの方は、体調を整えて望んでくださいね
また、観戦される方は、長時間の屋外なので雨対策と暑さ対...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
9/15の三輪車2時間耐久レースは10/13に雨天順延になりました
どうも、ヘルプキーマンです(・∀・)
9/15の三輪車2時間耐久レースは、台風18号の影響で
大雨や風などの悪天候が予想されることから、雨天順延になり
来月10/13に開催されることとなりました
出場者の方や応援に駆け付ける予定だった方も、明日はやってませんので
間違っても、河川敷に行かないようにしてくださいね
では、また来月のお楽しみ(^O^)/
...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
トイレの鍵、取り付けます
どうも、ヘルプキーマンです(°∀°)b
マンションのリフォーム時に、トイレの木扉についていた古いレバー表示錠を
おなじみのMIWAのLAの表示錠であるLA-8に加工取付した様子です
外側のシリンダーは、緊急時に外からコインで開けられ、開錠なら青、施錠なら赤
という表示錠シリンダーがついています
トイレ錠にしては、豪華ですね
LAなので、色やレバーの...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
ランナーのエントリー始まったみたい ~寝屋川ハーフマラソン2014~
どうも、ヘルプキーマンですヘ(゚∀゚*)ノ
今年3月に開催され、大好評だった寝屋川ハーフマラソンの第2回が
2014年3月9日に開催されることになり、ランナーの募集を開始しているみたいです
まだ、半年以上ありますが、あれだけの規模の都市部の公道を使ったマラソン大会を開催するには、関係各所との入念な下準備が必要なんでしょうね
第1回以上に盛り上がる楽しい大会になるといいな...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
定期的にメンテナンスする方がいいですよ ~キースイッチ・共用部シリンダー~
どうも、ヘルプキーマンです(^O^)
マンションの1Fエントランスにあるオートロックのキースイッチや共用部のシリンダーなど
使用頻度の多いシリンダーは住居のものと比べると、壊れやすいです
いろんな住人さんが日に何度も使うので、延べ回数にするとすごい数になるし
慣れからか、みなさん適当に扱うようになり、ちゃんと鍵穴が戻ってないのに
無理やり抜きながら引っ張ったりする...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
引戸錠の鍵、固くない?そろそろかえてみよっか
どうも、ヘルプキーマンですヘ(゚∀゚*)ノ
写真は、MIWAのPSSL09-1LS です
2枚引き戸の真ん中につける召し合せ錠(引き違い戸錠)です
外からの施開錠は、写真の様なPSキーという防犯性の高い特殊なディンプルキーで行います
その際、鍵を回して手を放すとバネの力で元に戻るので
抜けにくかったり引っかかったりすることがありません
中からの施...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
もういっこつけるもの
どうも、ヘルプキーマンです(・∀・)
玄関ドアにつける補助錠の定番、MIWAのU9NDR-BLです
引戸にはつきませんが、開き扉なら内開き、外開きを問わずつけることができます
今、主錠一つだけがついていて、防犯のため1ドア2ロックにしたい時などに
U9NDR-BLをつけることがよくあります
U9の他に、ディンプルキーのPRシリンダーやJNシリンダーなどを取り付ける...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
三輪車2時間耐久レース 参加者追加募集
どうも、ヘルプキーマンです(・∀・)
参加チームを募集しています
9/15に台風の影響で雨天順延になりました
寝屋川JC主催の三輪車2時間耐久レースが10/13に開催されます
延期により惜しくも出られないチームがあり、参加者を追加募集しています
どしどし申し込みください
詳しくは、寝屋川JCのホームページをご覧ください
http:/...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
窓を開けてゆっくり寝られます
どうも、ヘルプキーマンです(^O^)/
写真は、㈱日本ロックサービスから出ている
室内取付型防犯格子(防犯シャッター)の防衛くんの取付の様子です
既存の住宅の掃き出し窓などに、後付で取付けるタイプの防犯格子で
換気と防犯の両面を考えて作られています
マンションや一戸建てなどの住宅で、侵入盗に狙われやすい場所と言えば、玄関や勝手口、そして、窓だと思います 玄関扉などの...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
すり減って回らないと大変なことになります
どうも、ヘルプキーマンですヘ(゚∀゚*)ノ
マンションのエントランスなどについているオートロックで
集合玄関機にキースイッチがついています
壁についているインターホンの集合玄関機のシリンダーで
キーを入れて回すとバネが効いて戻り、オートロックの扉や鍵が開くというものです
前にも、頻度の高いシリンダーはこまめにメンテナンスをする必要があると
書きましたが、住人...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
イモビキーの複製すぐできます
どうも、ヘルプキーマンです(^O^)
画像は、イモビライザーの合鍵です
特殊な電子キーを差し込んで、プッシュスタートするような
BMWやVOLVO、プリウスなどもイモビライザー複製できます
最後の1本を紛失すると、鍵作成してイモビキー登録すると
15万から20万くらいかかることもあります
万が一のために予備の安心用意しときましょう
...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
できることから、一つずつしていこう
どうも、ヘルプキーマンですヘ(゚∀゚*)ノ
新しく引越しされた時などは、窓の防犯対策にガラスアラームとファスナーロックをつけて
玄関の鍵もピッキング耐性の高いものに取り換えましょう
防犯対策は、一気に全部でなくとも、できることから一つずつすること
何より普段から、自分の家の防犯対策を考えることが大切です
1ドア2ロック...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
最新の防犯シリンダーにしませんか?
どうも、ヘルプキーマンですヘ(゚∀゚*)ノ
写真は、㈱ヤナイから最近発売された、YANAI の刻印の入った防犯ディンプルシリンダーです
ヤナイと言えば、WESTと共同開発した防犯ディンプルシリンダー
916、917リプレイスシリンダーが有名です
916、917のいいところとしては、防犯性、デザイン性、対応する錠前の種類が多いことがあげられます 各メーカーの交換用...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
三輪車2時間耐久レースの申し込みが締め切られました
どうも、ヘルプキーマンですo(^▽^)o
10/13の三輪車2時間耐久レースの申し込み受け付けは、昨日締め切られました
みなさん、たくさんの申し込みありがとうございました
あとは、当日晴れることを祈るばかりです
当日、レースに出られる方も、応援に来られる方も、みんなで楽しみましょう(^O^)/
寝屋川の鍵交換・イモビライザー複製
は寝屋川の鍵...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
在宅時の防犯対策としては、かなり頑丈
どうも、ヘルプキーマンですヘ(゚∀゚*)ノ
写真は、WESTから出ている、面付け錠 554 の内締り錠です
WESTの554は、面付け補助錠として
マンションや住宅の玄関に、1ドア2ロックにするための補助錠として、よく使われます
通常、外からは917シリンダーを使い、中からは写真の様なサムターンで開け閉めします
しっかりとしたデットボルトや、サ...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
古いのから新しいのにかえますよ
どうも、ヘルプキーマンです(^-^)/
昨日も、紹介しましたが
古いマンションなどにまだまだついている
MIWAのディスクシリンダーをU9シリンダーに替えたものです
昨日紹介した廃番になった機種をお使いの方は
最低限U9シリンダーにはしてくださいね
U9シリンダーの鍵交換・イモビライザー複製
は寝屋川の鍵屋ヘルプキーマン
http://www.h...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
日本ロックセキュリティ協同組合 近畿ブロック大会
どうも、ヘルプキーマンですo(^▽^)o
昨日、日本ロックセキュリティ協同組合の近畿ブロック大会が大阪であり、行ってきました
日本ロックセキュリティ協同組合というのは、鍵屋さんの作る組合団体で
内閣総理大臣公認の唯一の団体です
定期的に行われる講習を受けたり、様々な活動報告や新たな情報、技術の紹介などがあり
密度の濃い有意義な一日でした
また、関西の鍵屋さ...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
ゆっくり休んで万全でお越しください
どうも、ヘルプキーマンです(・∀・)
いよいよ、明日10月13日は三輪車2時間耐久レースですね
台風による順延などありましたが、無事開催されそうで何よりですね
今日は、前日準備に大忙しです
皆さんも、今晩は早めにゆっくり休んで、万全の体調で臨んでください
みんなで楽しい時間をすごしましょうo(^▽^)o
鍵交換・イモビライザー複製
は寝...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
オートロックについて
どうも、ヘルプキーマンです(°∀°)b
オートロックについて、説明します
オートロックとは、文字通り扉が閉まると自動で施錠してくれる錠前またはシステムのことです
オートロック共通のメリットとして、自動施錠なので鍵の閉め忘れがなく
無施錠による侵入盗の被害の心配がない、というのがあげられると思います
オートロックは、どのような方式で自動施錠するかによりいくつかの種...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
オートロックについて ~電池式オートロック~
どうも、ヘルプキーマンですヘ(゚∀゚*)ノ
以前書いたオートロックの説明
の続きです
オートロックは、どのような方式で自動施錠するかによりいくつかの種類に分けられます
まずは、電池やAC100Vなど電源を使って動くものと
電源は使わず、機械式で自動施錠をする錠前があります
以前は機械式のオートロックの説明をしたので
今回は電池式のオートロックの説明をしたい...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
電池式オートロック ~FUKI インターロック~
どうも、ヘルプキーマンです(°∀°)b
以前紹介した電池式のオートロックの記事
にも出てきた、フキのインターロックです
1.5Vのアルカリ電池4本を電源として動作するオートロックで、MIWAのLAやDAなど一般錠に、シリンダーの代わりに取り付けます 部屋内につく電池の入った電動サムターン部分と外部につく認証部分からなるオートロックです
施錠は、扉を閉めるだけで、マグネ...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
電池式オートロック ~GOAL ローリングテンキー~
どうも、ヘルプキーマンですヽ(゚◇゚ )ノ
以前紹介したGOALの電池式ローリングテンキーです
GOALで一番普及しているLXに簡単な追加工でオートロック(自動施錠錠)になるローリングテンキーシステムを取り付けたものです 電池式で電気配線工事が必要なく、LXに簡単な追加工で取り付けられるので、一般住宅や店舗、共用部、倉庫など取付場所を選びません
外部の...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
AC100Vを使ったオートロックシステム
どうも、ヘルプキーマンですヘ(゚∀゚*)ノ
以前書いたオートロックの説明
の続きです
オートロックは、どのような方式で自動施錠するかによりいくつかの種類に分けられます
まずは、電池やAC100Vなど電源を使って動くものと
電源は使わず、機械式で自動施錠をする錠前があります
以前は機械式・電池式のオートロックの説明をしたので
今回はAC100vを使ったオート...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
防犯もメンテナンスも安心です~古代 サムラッチ錠~
どうも、ヘルプキーマンです(^O^)
写真は、古代というメーカーから出ているサムラッチ用の取替錠です
サムラッチ錠とは、扉を開け閉めするラッチボルトを動かすツマミを、サム(親指)で動かすことからサムラッチ錠と言います 別名、装飾が施されていることから装飾錠とも言います
古くからあり、主に一戸建てに使用されていますが、様々なメーカーから様々な寸法で出ていて、古くなっていざ同...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
正しい引戸錠の使い方?
どうも、ヘルプキーマンですヘ(゚∀゚*)ノ
引戸錠を交換した時、お客さんに使い方を説明しますが、以前にあったその時のお話
ご高齢の女性のお客さん宅にPSSL09をつけて、内外の施開錠を確認した後
お客さんを呼び、鍵の使い方を説明します
外のシリンダーはキーを差して手を放すとバネで戻ることやキーを差す時は横向きであれば
向きを考えなくてもさせること、内側は防犯サムターンに...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
他にもいろんなのがあるよ
どうも、防犯設備士のヘルプキーマンですヘ(゚∀゚*)ノ
■簡単設置
マンションやアパートの扉部についている、のぞき窓(ドアスコープ)を外して、取り替えるだけです。
ドアスコープは、お部屋側から回せば簡単に外せます。
外観は今までと全く変わりないので、さりげない防犯が可能になります
...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
無施錠はダメ 施錠を習慣化
どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`)
マンションの部屋内によくついている、ドアガードです
ドアチェーンのような役割をするU字型の簡易錠で、ドアガードをかけていれば扉は全開せず、来客時に相手を確認してからドアを開けたり、宅配便や郵便などの時に扉を全開にせず応対ができるものです
ドアガードの特長として、部屋内からしかかけられないので、通常在宅時に使うものになります
...(続きを読む)

- ヘルプキーマン 三岡
- (防犯アドバイザー)
423件中 1~50 件目