(新着順 6ページ目)マッサージ・手技療法の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

マッサージ・手技療法 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (6ページ目)

マッサージ・手技療法 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

1,515件中 251~300 件目 RSSRSS

おねしょ(夜尿症)

おねしょ(夜尿症) おねしょ(夜尿症)の小学生を二人、施術しています。   一人は男の子 もう一人は女の子   二人ともキャンプや宿泊訓練がはじまることで、心配をしています。   私が行う おねしょ(夜尿症)へのアプローチ方法   1.アクティベータメソッドで神経バランスを整える  → 仙骨神経叢というところに排尿をコントロールする神経があります。そこの緊張をとります。   2.サブコンシャ...(続きを読む

岩崎 久弥
岩崎 久弥
(カイロプラクター)
公開日時:2010/07/22 11:46

マッケンジー体操

最近、マッケンジー体操のことを雑誌でみたりします。 今朝も、ラジオを聴いているとマッケンジー体操のことを放送していました。 マッケンジー体操は、ニュージーランドの理学療法士のマッケンジー博士によって考え出された体操です。 主に、身体を反らせる(伸展:しんてん)させる運動   マッケンジー体操は、ご自宅でもできます。   腰痛を持っている患者さんの多くが、伸展時に痛みがあります。  ...(続きを読む

岩崎 久弥
岩崎 久弥
(カイロプラクター)
公開日時:2010/07/06 11:26

食事と気持ちの変化

食事と気持ちの変化 鍼灸治療の難しさは、身体を診ないとどこが悪いのかも、わからないということです。  触診と言って、正しい気の流れと邪気が溜まっている場所を見つけなければいけません。    こればかりは身体を診ないことには始まらないのです。   このツボに鍼を刺せばいいとか、一応ありますが、その場所さえ数ミリ違うと反応が違うのです。  一人の人にとって良い働きをするツボを見つけることで、治療にも、予防的治療に...(続きを読む

関村 順一
関村 順一
(鍼灸マッサージ師)
公開日時:2010/06/29 18:17

日本 VS デンマーク戦

日本 VS デンマーク戦 ワールドカップの大一番が明日の早朝にありますね。 日本 VS デンマーク戦 とても興味深いです。 ただ早朝3時半という時間は、自分の生活リズムでは、かなり厳しい時間です。   頭で行動すると、やはり身体はつらくなりますよね。 みなさんはどうされますか?   今回の日本 VS デンマーク戦は、高地で行われるために、早くから高地トレーニングを積んでいるようですね。 高橋尚子さんで有名...(続きを読む

岩崎 久弥
岩崎 久弥
(カイロプラクター)
公開日時:2010/06/24 09:41

会社での腰痛

会社での腰痛 会社に行くと、腰痛がでるという方、いらっしゃいませんか? 椅子のせい 姿勢のせい と考えているかもしれませんが、 もしかするとストレスからくる腰痛かもしれません。 ストレスが原因であれば、いくら身体のケアをしたとしても、また元に戻ります。   私も、最初はストレスが原因で腰痛になるという理論には、??????でした。   しかし最近では、画像診断と患者さんの症状が一致しないことが...(続きを読む

岩崎 久弥
岩崎 久弥
(カイロプラクター)
公開日時:2010/06/22 11:39

子供は外で遊ぶ

「子供は外で遊ぶ」 これは理想的だと私は思っています。 保育園や幼稚園では、勉強よりも遊ぶことが多いので、ほっとしますが、 小学校に入るやいなや 「勉強」 です。 勉強をやる子供が「良い子」という環境になっているような気がします。   やはり子供の頃から良く身体を動かしていると心身の発達によい影響を与えます。   けんこうカイロプラクティックセンターにも、多くの子供の患者さんが...(続きを読む

岩崎 久弥
岩崎 久弥
(カイロプラクター)
公開日時:2010/06/17 10:02

身体のだるさ

梅雨にはいり、身体のだるさを訴えている人は多いのではないでしょうか?   心身は、内欲(ないよく)と外邪(がいじゃ)からむしばまれるといわれています。   外邪とは天の四気(風・寒・暑・湿)のことですが、この時期は、寒・暑・湿のストレスが多くなりがちです。   クーラーや除湿で寒くなったり、   外に出れば湿度が高く、蒸し暑かったりを繰り返します。   昔から季節の変わり目は体...(続きを読む

岩崎 久弥
岩崎 久弥
(カイロプラクター)
公開日時:2010/06/16 17:43

咳が止まらない

咳が止まらない 「咳が止まらない」 と言って来院される患者さんがいらっしゃいます。 今の時期は、季節の変わり目で、暑かったり寒かったりですね、風邪を引いてから咳が止まらなくなってしまったという患者さんをみると、   背中の緊張   が強いです。   アクティベータメソッドで神経機能異常を検査すると、やはり背中に神経機能異常が多いです。   背中の緊張をとると、咳が治まる患者さんが多いです。 ...(続きを読む

岩崎 久弥
岩崎 久弥
(カイロプラクター)
公開日時:2010/06/09 18:21

お蔭様で開業14周年

当院では腰痛、肩凝り、神経痛、関節痛、慢性疾患等の様々な症状に対して、原因を見つけて、その原因に対して根本的な治療を行う事によって、つらい症状を改善させていきます。 ソフトな治療なので、子供からお年寄りまで、幅広い年齢層の方が来院されております。 2010年で開業14周年の地域密着治療院です。 今後共どうぞ宜しくお願い致します。   いちはら治療院 神奈川県藤沢市辻堂1-3-13江戸惣...(続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
公開日時:2010/06/01 22:37

脊柱管狭窄症の原因

脊柱管狭窄症と病院で診断を受けている方が、患者さんとしていらっしゃることがあります。 私が一番最初に質問するのは   「調子がいいときと悪いときがありますか?」です。   もしあれば、脊柱管狭窄症が主因(主な原因)ではないということではないかと思います。   脊柱管狭窄症とは、脊髄を保護している脊柱管が狭くなってしまうことです。   狭くなってしまえば、これは手術でしか元に...(続きを読む

岩崎 久弥
岩崎 久弥
(カイロプラクター)
公開日時:2010/06/01 18:00

腰椎分離症と腰椎すべり症

今日は、腰椎分離症と腰椎すべり症の新規の患者さんが来院されました。 お二人共に、50代後半で、奇遇なこともあるものだなって思い、問診を開始。 整形外科と総合病院で、腰椎分離症と腰椎すべり症と診断をうけらているのですが、 私がいつも不思議に思うのは、腰椎分離症と腰椎すべり症が原因であれば、痛みがあるときとないときがあるのはおかしいということ、   もし本当に腰椎分離症が主因であれば、痛みが...(続きを読む

岩崎 久弥
岩崎 久弥
(カイロプラクター)
公開日時:2010/05/31 16:31

姿勢の専門家って誰でしょう?

最近、姿勢についての話題が多いですね。 私のところにも「良い姿勢ってどんな姿勢ですか?」との質問が多くくるようになりました。 骨盤ダイエットが一時的に流行しましたが、週刊誌の取材に「巻くだけ」の作者が 「医学的な裏付けはまったくありません」とのコメントをしたために、 信用性が低下して人気も下火になってきているようですね。 私も2年前に「次のキーワードは『骨盤』ですよ」と色々なところで、同業者...(続きを読む

井元 雄一
井元 雄一
(WHO基準カイロプラクター 健康科学博士)
公開日時:2010/05/27 18:16

KCSセンターって何ですか?

A.はい、日本で初めてカイロプラクティックを“高品質で統一”したメンバーが運営するクリニックの名称です。厳しい試験と審査を乗り越えた、高い技術レベルと国際的に認められる学位を取得しているカイロプラクターのみが与えられる、安心・高品質のブランドマークです。 KCSセンターでは、歪んだ脊椎を矯正し、体のバランスを整えることを行っています。 無理な力は使わずに、それぞれの患者さんに合った施術を行いま...(続きを読む

井元 雄一
井元 雄一
(WHO基準カイロプラクター 健康科学博士)
公開日時:2010/05/27 18:10

けんこうカイロプラクティックセンターの岩崎久弥です。

はじめまして、けんこうカイロプラクティックセンター 院長 岩崎久弥です。 この度、All Aboutプロファイルに登録していただきました。 皆さま、末永くよろしく御願いします。 けんこうカイロプラクティックセンターは、静岡県 静岡市 葵区にあるカイロプラクティックセンターです。   カイロプラクティックテクニックは、アクティベータ・メソッド・カイロプラクティック・テクニックを使用しており...(続きを読む

岩崎 久弥
岩崎 久弥
(カイロプラクター)
公開日時:2010/05/27 11:23

痛みの緩和がうつ病にも有効

過去5年以内にうつ病と診断され、現在うつ病治療薬を服用している方と、うつ病やうつ状態を診察している医師を対象に実施された調査では、受療者の6割が身体の「痛み」を経験しているという結果が明らかになりました。 その一方で患者さんに『痛み』があることを認識している医師は3割に留まったそうです。また、多くの患者さんは「痛み」がうつ病の症状のひとつであるという認識がなく、医者に伝えないまま治療を受...(続きを読む

吉川 祐介
吉川 祐介
(カイロプラクター)
公開日時:2010/03/25 12:01

青魚でうつを改善?

サバなど青魚には、「ω(オメガ)3系脂肪酸」と呼ばれる種類の脂肪酸が多く含まれています。EPAとかDHAというサプリメントがありますが、それのことです。この脂肪酸は、動脈硬化やアトピーなどのアレルギー体質の方によいということで知られていますが、最近ではうつの改善や攻撃性の低減などに効果があるという報告が相次いでます。 日本やフィンランドの調査では、魚をよく食べる人は自殺企図が少ないという...(続きを読む

吉川 祐介
吉川 祐介
(カイロプラクター)
公開日時:2010/03/19 12:31

医師会は統合医療推進の流れに反対

日本医師会の中川俊男常任理事は10日の定例会見で、鳩山由紀夫首相はじめ民主党議員から統合医療の推進を求める発言が相次いでいることを受け、見解を発表した。中川常任理事は、「今あえて科学的根拠が確立していない統合医療が推進される背景には、混合診療を解禁し、市場原理主義に立ち返ろうという狙いがあるのではないかとの疑念を抱かざるを得ない」と感想を述べ、「このような流れに強く反対する」との立場を明らかにした...(続きを読む

吉川 祐介
吉川 祐介
(カイロプラクター)
公開日時:2010/03/15 14:11

花粉症のストレスは、お金にすると10万円以上?

グラクソ・スミスクライン(GSK)*1が、花粉症の意識調査を実施しましたところ、花粉による鼻水・鼻づまりなどで約15%の人が10万円以上の精神的負担を感じていることがわかりました。 じっゅうまんえんの精神負担って、いったいどんなものか?と思いますが、なんとなくかなり辛く感じていることがうかがえます。 ただ、実際に花粉症のケアにかけている費用は、2009年で1000〜5000円未...(続きを読む

吉川 祐介
吉川 祐介
(カイロプラクター)
公開日時:2010/03/05 10:00

においを感じにくいのはアルツハイマーの徴候?

アルツハイマー病になった患者さんは、ニオイがわかりにくくなることが知られています。最近、マウスを使った研究では、アルツハイマーの原因となる脳へのアミロイドという物質の蓄積と、嗅覚の低下に直接的な関連があることが明らかになりました。 研究したのは、米ニューヨーク大学医学部のDaniel W. Wesson氏らのグループ。先生たちは、一番最初にアミロイドが貯まるのが嗅覚をつかさどる部位である...(続きを読む

吉川 祐介
吉川 祐介
(カイロプラクター)
公開日時:2010/03/03 10:00

統合失調症のメカニズム解明

統合失調症は、「そううつ病(双極性障害)」と並ぶ精神疾患のひとつ。幻覚や妄想、感情の不安定などが起こる病気で、100人に1人程度発症するとされています。 統合失調症の一部は、胎児のときに脳神経系の発達に障害があることが、神経系の成長を促す「DISC1」という遺伝子を働かなくしたマウスの実験でわかりました。脳神経系の発達に問題があると、成長後にストレスが引き金となって発症すると考えられてい...(続きを読む

吉川 祐介
吉川 祐介
(カイロプラクター)
公開日時:2010/03/01 10:00

カイロは機能的な神経のセラピー

カイロプラクティックは痛みのセラピー? カイロプラクティックは腰痛や肩こりなどの背中の痛みのセラピーと思われている方が多いと思います。でも、実はそうではないのです。(もちろん、そうした痛みも得意分野のひとつですが。) 「カイロプラクティックの目的」でお話しましたように、カイロプラクティックは中枢神経機能を活性化して、神経の情報を全身くまなく行きわたらせることを目標とするヘルス...(続きを読む

吉川 祐介
吉川 祐介
(カイロプラクター)
公開日時:2010/02/25 11:34

新種の辛くないトウガラシに抗肥満効果あり

辛くない唐辛子 矢澤進氏(現 京都大学教授)が、トウガラシの研究中に発見した辛くないトウガラシ、‘CH−19甘’が注目されています。 普通の辛い唐辛子には、「カプサイシン」という成分があり、それが辛みとともに脂肪の燃焼を助ける働きがあるということで、ダイエットに利用されています。ただ、辛いのでイチョウの弱い人には合わないという欠点がありました。 辛くないトウガラシ「...(続きを読む

吉川 祐介
吉川 祐介
(カイロプラクター)
公開日時:2010/02/23 10:00

ランニングは裸足で。

園児を裸足で過ごさせる幼稚園があります。裸足で過ごす子供のほうが、靴を履いている子供より運動能力が良く育つだろうということです。 アメリカでも裸足で走る方が身体のためによいという新しい研究がされました。研究したのは、ハーバード大学の Daniel Lieberman博士で、「裸足で走る人の足の使い方や着地の仕方は、優れた走法であると思われる」と述べています。 研究では、一度も靴...(続きを読む

吉川 祐介
吉川 祐介
(カイロプラクター)
公開日時:2010/02/19 00:00

ビタミンD不足が喘息を悪化させる

ビタミンDは免疫系に影響する 血液中のビタミンD濃度が喘息の重症度に関係していることが、最近の研究で明らかにされました。 この研究をしたのは、National Jewish Health 肺・クリティカルケア科のE. ランド・サザーランド博士。 研究結果は、 ・喘息患者でビタミンD濃度が低い患者は、高い患者に比べて症状が悪化すること ・ビタミンD濃度の...(続きを読む

吉川 祐介
吉川 祐介
(カイロプラクター)
公開日時:2010/02/18 10:00

「治す」ということ

前回は、カイロプラクティックの目的についてお話ししました。こんどは、「治す」ことについて少し考えてみます。 「治す」ということの目的は、異常な状態を正常に復元することです。ここで問題となるのは、「異常な」あるいは「正常な」状態とはなにかです。 先日、私が所属する日本カイロプラクターズ協会のセミナーで、治療は正常と異常を定義するところから始まるというお話がありました。西洋医学には...(続きを読む

吉川 祐介
吉川 祐介
(カイロプラクター)
公開日時:2010/02/17 10:00

わかさ4月号掲載されました

わかさ4月号掲載されました ★雑誌掲載のお知らせ★ わかさ出版「わかさ4月号」に、腰痛体操が掲載されました。 効果と安全性が高い方法をご紹介しています。 腰痛体操も方法とタイミング(腰の状態)によっては、逆に調子が悪くなってしまうこともありますので、腰を痛めたばかりの人や痛みが強い人は、無理には行わないようにしてくださいね。(続きを読む

檜垣 暁子
檜垣 暁子
(カイロプラクティック理学士)
公開日時:2010/02/13 11:55

創術関東オープンセミナー開催の御案内

 創術協会は、1983年にカイロプラクティックの協会として発足致しました。創術協会では、人間の様々な病的状態を3つのパターンにType分類する事により、病気の根本的原因を素早く特定し、シンプルでスピーディー、そして骨をボキボキ鳴らす事のないセイフティーな治療を実現させました。 又、従来のカイロプラクティックが得意としてきた構造的異常の治療だけではなく、今後さらに増加していくであろう内蔵の機能異...(続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
公開日時:2010/02/11 14:40

カイロプラクティックの目的(2)

前回は、カイロプラクティックが「中枢神経系を活性化し、神経エネルギー(情報)を全身に行きわたらせること」を目標にしていることをお話ししました。 今回は、どのように中枢神経系を活性化しているのかをお話しします。 中枢神経を活性化させる大切な要素として、私は3つあると考えています。 1 精神と感情 2 血液と脳脊髄液/酸素と栄養 3 求心性感覚刺激 これ...(続きを読む

吉川 祐介
吉川 祐介
(カイロプラクター)
公開日時:2010/02/11 10:00

鎖骨のはなし

鎖骨のはなし 鎖骨のない動物 私たちの胸には「鎖骨」がついています。きれいな鎖骨の女性は、ネックレスをしてもより上品にみえます。その鎖骨にはどんな役割があるのでしょうか。 鎖骨は、肩甲骨を体につなげる役割を持っていますが、実は鎖骨のない動物も結構いるのです。鎖骨がない動物は、腕は歩行にのみ使っています(もちろん例外もありますが)。それに対して鎖骨を持っている動物は、腕を器用に使って生活して...(続きを読む

吉川 祐介
吉川 祐介
(カイロプラクター)
公開日時:2010/02/10 10:00

“リンゴを食べれば医者いらず”

ヨーロッパでは、昔から「リンゴを食べれば医者いらず」といわれているそうです。そのひとつの理由は、リンゴにたくさん含まれる食物繊維"ペクチン"にあるようです。 ペクチンという物質がおなかの健康によいことで注目されています。 ペクチンは、「水溶性食物繊維」に分類される多糖類の一種です。ペクチンは、水をたくさん吸収してゼリーのように固まる性質があります。ジャムがゼリー状になるのもペク...(続きを読む

吉川 祐介
吉川 祐介
(カイロプラクター)
公開日時:2010/02/07 10:33

カイロプラクティックの目的(1)

カイロプラクティックは、多くの国々の人たちに利用されているヘルスケアです。カイロプラクティックが目的とするのは、人々の健康的な生活を取りもどし、維持することにあります。これは、カイロプラクティックに限らず、現代医学を初めとするすべてのヘルスケアシステムに共通する目的になります。 では、カイロプラクティックと他のヘルスケアとの違いはどこにあるのでしょうか。それは、カイロプラクティックはその...(続きを読む

吉川 祐介
吉川 祐介
(カイロプラクター)
公開日時:2010/02/04 10:40

イチョウ葉サプリの効果

認知症を予防したいと考えて、イチョウの葉から抽出したエキスのサプリメントを利用されている方も多いと思います。 米国・ピッツバーグ大学神経内科の医師たちが三千人超の高齢者に実施した、イチョウ葉エキス製剤と偽薬との無作為化二重盲検プラセボ対照試験の結果、長期的な服用でも認知能力低下を防ぐ効果が見られなかったという報告されました。 エビデンスのレベルは高そうなので、信頼できる情報であ...(続きを読む

吉川 祐介
吉川 祐介
(カイロプラクター)
公開日時:2010/02/03 10:00

見た目で寿命がわかる?

「あなたは見た目が若いですね」 70歳以上の双生児1,800組余を対象に行ったコホート研究により、見た目の年齢が、老化の分子レベル(テロメアの長さ)でも相関しており、70歳以上の人の寿命を予測しうることが報告されています。 それによれば、双子でも見た目が老けている方が寿命が短いということ。 見た目が若々しいということは、本当に細胞レベルで元気な証拠なんですね。 ...(続きを読む

吉川 祐介
吉川 祐介
(カイロプラクター)
公開日時:2010/02/02 10:00

タバコと大腸がん

喫煙が原因となる悪性腫瘍には、肺ガンがもっともよく知られています。しかし、肺ガンだけではなく、大腸ガンもまたタバコの喫煙を原因とした悪性腫瘍に名を連ねました。(「Cancer Epidemiology, Biomarkers & Prevention(癌疫学、バイオマーカー&予防)」 その他、受動喫煙による乳ガンや小児の肺ガンを含め、17種類の悪性腫瘍がリストアップされているとのこと。 ...(続きを読む

吉川 祐介
吉川 祐介
(カイロプラクター)
公開日時:2010/02/01 08:58

ネギにウイルス抑制効果

昔からある生活の知恵で、「ネギは風邪にいい」というものがあります。ウイケアの風邪特集にも掲載しましたが、ネギの成分が風邪の予防や回復に効果があると信じられてきました。 富山大学の薬学研究部、林教授がネギから抽出した物質がインフルエンザウイルスの増殖を抑え、免疫機能を向上させる可能性があることを研究によって突き止めたという記事が、朝日新聞に掲載されました。   林教授は、タミフルな...(続きを読む

吉川 祐介
吉川 祐介
(カイロプラクター)
公開日時:2010/01/29 17:21

寝だめは数日で

いつも仕事で寝不足だから、週末長く寝て「寝だめ」する、ということはよくあるでしょう。ところで、どのくらい「寝だめ」したら寝不足を解消できるのでしょうか。 睡眠不足が慢性的になったときの影響は、一晩では解消されないことが報告されています。(Science Translational Medicine 13.01.2010) その報告によると、「1日徹夜したときと、2週間毎日6時間...(続きを読む

吉川 祐介
吉川 祐介
(カイロプラクター)
公開日時:2010/01/25 10:00

デスクワークで起こりがちな体調不良と注意点

人は偏った姿勢や動作によって、肩凝りや腰痛等、様々なつらい症状を引き起こしますが、座っている姿勢に関しても長時間足を組んだり、身体を傾けたり捻ったりしても症状を起こしてしまうケースが有りますので、注意が必要です。 又、長時間の座位では身体の筋肉や関節が前後方向に過剰な負担が掛かる事によって、筋肉等の組織が過緊張を起こし、血行不良を起こす事によって肩凝りや腰痛、酷いと頭痛等を起こしてしまう事も有...(続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
公開日時:2010/01/24 11:54

下あごの痛み

スタッフのひとりが、奥歯が虫歯で抜歯をしました。そのとき歯医者さんに言われたのが、「上より下の歯を抜く方が痛みが強いんだよね」ということです。 スタッフにその話を聞いて、いったいそれはなぜなんだろうと思い、歯医者さんに理由を聞いたか尋ねましたが、分からないと言われたそうです。 そこで少し考えてみました。 もともと脊椎動物には下顎がありませんでした。原始的な脊椎動物であ...(続きを読む

吉川 祐介
吉川 祐介
(カイロプラクター)
公開日時:2010/01/24 10:00

認知症予防には運動を 

運動すると神経細胞が増える 東大の久恒辰博先生が、高齢でも適度な運動をすると、神経細胞が増殖することが明らかにしました。 久恒先生の研究チームは、運動したマウスの海馬(記憶に関わる脳の部分)で作られる神経細胞の数が、1匹平均298個から720個に増えたことを確認。これは運動によって海馬を刺激する神経伝達物質の分泌が増えたからのようです。 このことから、普通では減って...(続きを読む

吉川 祐介
吉川 祐介
(カイロプラクター)
公開日時:2010/01/21 10:00

「アバター」でうつ?

「タイタニック」でメガヒットを飛ばしたジェームス・キャメロン監督の最新作「アバター」が公開されています。 その3D映像が話題となってます。米CNNによると、見終わって「うつ状態」を告白するファンがいるとのこと。なかには自殺を考えたというファンも出ているといいます。 その美しい映像世界から離れたときの喪失感からかもしれませんが、事実でしょうか。確かに、素晴らしい小説や映画ドラマを...(続きを読む

吉川 祐介
吉川 祐介
(カイロプラクター)
公開日時:2010/01/20 22:33

1月20日〜26日まで、海外セミナーのためお休み

1月20日〜26日まで、海外セミナーのためお休み 1月20日(水)〜26日(月)まで、 私の用いている治療法、 「アクティベータ療法」のアメリカセミナーに参加する為、 治療院は、お休みを頂きます。 場所は、ハワイ!! 遊びに行くんじゃないの〜?! と言う声もありますが、お仕事です。 (半分、遊びも入ると思いますが・・・) ご迷惑をおかけしますが、 ご予約ご希望の方は、26日(火)以...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2010/01/20 13:29

花粉症モニター募集

星状神経節療法による花粉症モニター募集 花粉症は、国民の3割以上の方々が悩んでいる国民病です。近年、現代医学でもアレルギーの研究が進んでいますが、まだ決定的な治療法は開発されていません。 そこでWECAREでは、星状神経節療法の有効性を研究する一環として、毎年2月にモニターを募集しています。星状神経節ブロックは、病院で行われているブロック注射によるものと、近赤外線ビーム(スー...(続きを読む

吉川 祐介
吉川 祐介
(カイロプラクター)
公開日時:2010/01/19 10:00

社会不安障害・・・当院の治療

社会不安障害・・・当院の治療 社会不安障害について、 2回に分けて、ご紹介してきました。 「社会不安障害ってご存知ですか? Part1」 「社会不安障害ってご存知ですか? Part2」 今回は、 社会不安障害の方に対して、当院の治療法をご紹介しましょう。 主に用いると思われる治療法に、 「サイト療法」 ・・・心身両面の潜在意識から気(エネルギー)を使ってクリーニングしていく療法...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2010/01/19 08:50

社会不安障害ってご存知ですか? Part2

社会不安障害ってご存知ですか? Part2 前回の「社会不安障害ってご存知ですか?Part1」の続きです。 社会不安障害の主な症状は、 手足の震え 息が苦しくなる 動悸 大量の汗をかく 赤面 声が出なくなる 頻繁にトイレにいきたくなる などなど。 一概には言えませんが、 患者さんの特徴として、 劣等感が強い、 自信がない、 他人の評価が気になる、 ...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2010/01/18 11:18

ラジオで腰痛チェック

☆お知らせ☆ 1月18日月曜日にラジオ出演の予定があります。 ニッポン放送【小倉淳の早起きGood Day!】です。 朝5時半頃のコーナーで、5分間腰痛チェックを行います。 早起きされる方は、腰痛チェックを一緒にいかがでしょうか? こちらのホームページでもご紹介しています。 http://www.1242.com/hayaoki/ 檜...(続きを読む

檜垣 暁子
檜垣 暁子
(カイロプラクティック理学士)
公開日時:2010/01/16 23:26

社会不安障害ってご存知ですか? Part1

社会不安障害ってご存知ですか? Part1 唐突ですが、社会不安障害ってご存知ですか? 社会不安障害とは、 人から注目される場面や行動に対して、 強い不安や恐怖感を感じたり、 身体症状が現れ、 日常生活に支障をきたすことを症状をさします。 英語で、Social Anxiety Disorder、略してSADと呼ばれ、 '社交不安障害''とも訳されたりしています。 一般によく知られ...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2010/01/15 20:56

若年成人期の運動は知能を向上させる

健全な肉体は健全な精神に宿る、といわれています。それを裏付けるかのような研究結果が発表されました。 スウェーデンのイエーテボリ大学脳神経学研究所で行われた1200万人を対象にした大規模な研究によると、若いころに心血管系が強いと知力が向上し、学業成績も上がり、将来的な成功にもつながる可能性が高くなるとのこと。筋力の強さと知力の間には関係がないこともわかりました。 双生児のデータ分...(続きを読む

吉川 祐介
吉川 祐介
(カイロプラクター)
公開日時:2010/01/14 11:56

若年成人期の運動は知能を向上させる

健全な肉体は健全な精神に宿る、といわれています。それを裏付けるかのような研究結果が発表されました。 スウェーデンのイエーテボリ大学脳神経学研究所で行われた1200万人を対象にした大規模な研究によると、若いころに心血管系が強いと知力が向上し、学業成績も上がり、将来的な成功にもつながる可能性が高くなるとのこと。筋力の強さと知力の間には関係がないこともわかりました。 双生児のデータ分...(続きを読む

吉川 祐介
吉川 祐介
(カイロプラクター)
公開日時:2010/01/14 11:56

妊婦さんの急性腰痛(後編)

妊婦さんの急性腰痛(後編) 前回、妊婦さんに急性腰痛に関わる関節や起因についてご紹介しました。 今回は、その続きになります。 痛みの多くは、 骨盤の負荷の増大や不安定さによるものですが・・・ 痛み自体は、 安定させようとしてがんばっている筋肉によるものです。 代表的な筋肉として、 A 大殿筋 B 梨状筋、 C 中殿筋、 ・ 腰方形筋、 ・ 大腿筋膜張筋...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2010/01/09 17:18

妊婦さんの急性腰痛(前編)

妊婦さんの急性腰痛(前編) ブームと言いますか、 ある時期に偏って、 似たような症状の方が多く来院されることが良くあります。 妊婦さんの腰痛がここ最近、 何名がいらっしゃいました。 だいたい同じようなケースで、 お腹の赤ちゃんが急激に大きくなり始めたら 腰痛が出てきたようです。 よくあるケースではあります。 たいてい、骨盤の仙腸関節周辺に痛みが出てきます。(画像参照...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2010/01/08 19:09

1,515件中 251~300 件目