(新着順 2ページ目)体の不調・各部の痛みの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

体の不調・各部の痛み の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (2ページ目)

体の不調・各部の痛み に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

1,786件中 51~100 件目 RSSRSS

シェディングの強い人から貰う物に気をつけて!?

シェディングの強い人から貰う物に気をつけて!? ▶︎「シェディングの邪気が強い人は、周りに邪気を撒き散らします。 その人の持ち物や、その人が作るものに邪気が入ります。 その人の料理を食べて、腹痛やお腹を下す場合、シェディングの強い人の可能性が高いです。」 セミナー受講者の方から、 「この製品は、邪気が多いですか?」 と、質問されることがよくあります。 そんな時は大抵邪気が多いのですが、その原因には2種類あります。 1.製品そのものに邪気が...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/04/02 10:38

ペットが病気になる飼い主の特徴

ペットが病気になる飼い主の特徴 ▶︎「ペットの治療依頼で飼い主さんを調べると、飼い主さんの状態がとても悪いことが多いです。 飼い主さんとペットは、同じ影響を受けていて、体の小さいペットに早く問題が出るようです。」 気功治療で、犬や猫といったペットの治療依頼を受けることがあります。 そういった場合、 「飼い主さんの治療もするのであれば、ペットの治療も行います。」と、お答えしています。 なぜかといえば、飼い主とペットは一緒に住ん...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/04/01 12:00

虫歯じゃない歯の痛みは、シェディング被害かも?

虫歯じゃない歯の痛みは、シェディング被害かも? ▶︎「シェディングの被害で、倦怠感や息苦しさが出ることは知っていました。 まさか、歯が耐えられないほど痛くなるとは知らず、結局、歯と神経を抜きました。 それでも痛みは取れず、困りました。」 シェディングの強い人が出す邪気は、体にさまざまな不調を引き起こします。 しかし、不調の種類があまりに多すぎて、自分に起こっている症状が、シェディングの邪気によるものだとわからないケースがありました。 なぜな...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/03/31 12:00

自分を見失わないために重要なこと

自分を見失わないために重要なこと ▶︎「自分は大丈夫かと、省みる気持ちがないと、どこかで間違ってしまうようです。 現実と自分の状態にズレが出てきた時は特に要注意。」 自分の専門領域でレベルが上がってくると、自分に自信が出てきます。 自信を持つことは良いことなのですが、自分を省みる気持ちが無くなってくると、道を誤る可能性があります。 例えば、気功でさまざまな邪気がわかるようになって解決できるようになると、ついつい自分が全てわかっ...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/03/30 12:00

アジアの中で日本だけ弱っている理由

アジアの中で日本だけ弱っている理由 ▶︎「昨日は、東京の主要な場所を車で巡り、アジア諸国に比べて空気が悪い原因を探ってきました。」 アジア諸国の空気と比べて、日本の空気があまりにもおかしい。 このままでは、日本がおかしくなってしまうと思い、原因を見つけるために東京の国会議事堂周辺や日本の中心となる場所、怪しい場所を巡ってきました。 予想通り、悪さをする者がたくさん見つかりました。 それだけでなく、日本全体に悪さをしている存在も判...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/03/29 12:00

生まれた場所が、体質に影響する!?

生まれた場所が、体質に影響する!? ▶︎「生まれた土地によって、受ける影響が大きく異なります。 その影響は、一生ついて回る可能性があります。」 気功治療をしていると、様々な症状や病気の相談があります。 例えば、・なかなか改善しない・原因がわからない といった症状や病気を調べていくと、家系や土地の影響が関わっている場合があります。 家系の影響は、血縁の流れで受け継がれるものなので、世間一般的には「遺伝」と言われることもあります。 ...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/03/28 12:00

小林製薬紅麹の健康被害にみるサプリメントの闇

小林製薬紅麹の健康被害にみるサプリメントの闇 ▶︎「日本にあるサプリメントは、継続的に飲むことで体調を壊すものが多くあります。 不動産と同じく、1000個のうち3個(せんみつ)くらいしか無いと考えてください。」 小林製薬の紅麹を使用したサプリメントによって、現時点で腎疾患により死亡1名、入院した人は70名余りいます。 NHKのニュースサイトリンク https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240326/k100...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/03/27 11:30

なぜ、シェディング臭は特定の人しかわからないのか?

なぜ、シェディング臭は特定の人しかわからないのか? ▶︎「特定の人にしかわからない匂いが存在します。それは邪気の匂いです。 感覚が敏感な人だけがわかるため、鈍感な人には全く匂わないのが特徴です。 体が悪い人は、邪気の匂いが強いです。」 新型コロナワクチンを接種した人が出す、何とも言えない臭いは、シェディング臭と呼ばれています。 ところが、このシェディング臭を感じるのは一部の人で、そもそも臭いをまったく感じない人が多くいます。 なぜ、これだけ強...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/03/26 12:00

無性に人にイライラする時は、何かを感じている証拠?

無性に人にイライラする時は、何かを感じている証拠? ▶︎「理由もなく相手にイライラする時は、必ず理由があります。 その理由は大きく二つあります。」 たまたま入ったカフェで、近くにいる人の声がやけに耳障りに感じたり、視界に入るだけでイライラする。 職場の人で、いい人で、自分に対しても良くしてくれるのに、なぜかムカついてしまう。 そんな経験はありませんか? 多くの人は、そんなことを思う自分に問題があると考えるようです。 しかし、理由もなく相手にイラ...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/03/25 12:00

自分の問題点に気づく方法

自分の問題点に気づく方法 ▶︎「海外から帰ってきて、自分たちに残っている悪い影響が見つかりました。 いつもの環境から離れたところに行くと、客観的にわかることがあります。」 今回、3年ぶりにネパールに行って、体に変化がたくさん出ました。 つらい反応と引き換えに、よりパワーアップした状態になることができました。 例えば、一般的に「チャクラが開く」ような反応が毎日何回も起こり、それによって霊がたくさん集まってきて、何度も体調...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/03/24 12:00

シェディングの邪気:日本発着の飛行機だけ、なぜ強い?

シェディングの邪気:日本発着の飛行機だけ、なぜ強い? ▶︎「飛行機内でわかる、その国のシェディングの強さの違い。 日本発着の飛行機内は、シェディングの邪気が強かったです。 一方で、ネパール人が多く乗っている飛行機は、シェディングの邪気が少なくて驚きました。」 ネパールに、マレーシア経由で行きました。 成田空港からマレーシアのクアラルンプール空港まで、日本の飛行機会社で行きました。 その後、クアラルンプール空港からネパールのトリブバン空港まで、ネパ...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/03/23 12:00

オール電化は、どうして病気の原因になるのか?

オール電化は、どうして病気の原因になるのか? ▶︎「これからオール電化を考えている人は、絶対にやめた方がよいです。 電気の邪気で、ジワジワと体が弱り、色々な不調が出てきます。」 一時期、オール電化がもてはやされ、メリットばかりが強調されました。 地震によって停電が起こると、家の全ての設備が使えなくなり、非常に大変だということがわかりました。 しかし、オール電化のデメリットは、それだけではありません。 オール電化によって、家中に電気の邪気が...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/03/22 12:08

日本人の目に精気が無い理由

日本人の目に精気が無い理由 ▶︎「ネパールに行って、ネパール人の目力の強さに驚きました。 目力が強い理由は、水と食事の違いでした。 日本は、水と食事がダメなので目力がありません。」 3年ぶりにネパールに行って、日本との違いをはっきり感じました。 それは、人間の持つエネルギーの強さの違いです。 ネパール人は、立っていると存在感がはっきりとあります。 それだけ存在感があるのは、体から発しているエネルギーが強いからです。 私や...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/03/21 12:00

新型コロナウイルス:日本人だけ騙されている

新型コロナウイルス:日本人だけ騙されている ▶︎「3月にネパールやタイを回ってきました。 先ほど、マレーシア経由で日本に帰国しました。 いまだに新型コロナウイルスで騙されているのは日本だけです。 いい加減に気づかないと日本が滅びます。」 日本から海外に出てきて気づくのは、日本は新型コロナウイルスに関して、情報鎖国していることです。 海外では、ワクチン接種は3回までで終わっています。 ワクチンの話をする人は誰もいません。 また、マスクをす...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/03/20 18:07

電気自動車に乗ったらヤバかった!

電気自動車に乗ったらヤバかった! ▶︎「ホテルから空港まで送迎をお願いしたら、電気自動車が来ました。 たった20分乗っただけなのに、体を治すのに1時間かかりました。」 ネパールのポカラ最終日に、ホテルから空港まで送迎をお願いしました。 すると、まさかの電気自動車がきました。 アメリカの有名電気自動車です。 ネパールのように、停電が当たり前に起きる国で、電気自動車が走っているのは、何とも奇妙な話です。 資源として安定しない電気よ...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/03/19 12:00

海に入ると、むくみが取れる!?

海に入ると、むくみが取れる!? ▶︎「タイのクラビで、島巡りをしてきました。 離島で、海に入ったり、シュノーケリングしていたら、鼻のむくみが取れていました。」 私の奥さんが、 「小鼻のむくみがなくなってる!」 と、興奮しながら話していました。 元々、蓄膿があった奥さんは、鼻が全体的にむくんで、鼻筋が通っていないことや、年齢とともに鼻が横に広がってきていることを気にしていました。 鼻うがいや気功をして、蓄膿がなくなってきたの...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/03/18 12:00

邪気が多くても体調を崩さない方法はありますか?

邪気が多くても体調を崩さない方法はありますか? ▶︎「邪気の多いものを食べたら、頭痛や胃痛、お腹を下すなどの反応がでます。 これは、病気にならないために体が起こす解毒の反応です。 この反応が起こらない人は、体内に邪気が溜まって慢性症状で苦しむか、ある日突然病気になります。」 気功治療のクライアントAさんから、下記のような質問をもらいました。 ー ー ー ー ー ー ー ー 「お陰様で頭痛は治まっていたのですが、昨日サンドイッチ専門店のフルー...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/03/17 13:00

シェディングの比較:タイの空気は、日本よりかなり楽でした

シェディングの比較:タイの空気は、日本よりかなり楽でした ▶︎「タイは、ネパールより空気が悪くなりますが、日本と比べるとかなり快適です。 バンコクからクラビ行きの飛行機内で、隣にシェディングの強い人が座り、1時間ほど苦しみましたが、クラビ空港についたら、空気はとても楽でした。 やはり日本は、アジアの中で飛び抜けて悪いのかもしれません。」 ネパールに滞在した後、タイに移動しました。 バンコクに1泊滞在し、リゾート地のクラビに移動しました。 飛行機内は、...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/03/16 17:47

ヒマラヤトレッキングでも見かけた、シェディングの強い人

ヒマラヤトレッキングでも見かけた、シェディングの強い人 ▶︎「ネパールのヒマラヤ山脈トレッキングに行って、山小屋に泊った時に、外国人でシェディングの強い人がいました。 外国人は、シェディングの強い人は明らかに見た感じがおかしいので、すごく見分けがつきやすいです。」 ヒマラヤ山脈のトレッキングに来る人は、 「基本的には山が好きで自然派な人が多い。」 と、私は思い込んでいました。 しかし、ヒマラヤのトレッキング中に、強烈なシェディングの邪気を出す外国人...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/03/15 12:00

ネパール野菜の甘みと驚くほどの美容効果

ネパール野菜の甘みと驚くほどの美容効果 ▶︎ネパールのにんじんやカブ、大根、きゅうりといった野菜は、全部甘みがあります。 しかも、食べていると肌艶が良くなるという特典付きです。 日本の「雪の下にんじん」は甘いと言われますが、そんなレベルではありません。 こんなに甘くて美味しかったら、スティックにして何もつけずに食べるだけでもおかずになります。 数日前、取引先のネパール人の家に招かれてカレーをご馳走になりました。 サラダとして、にんじ...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/03/14 12:00

トレッキングから戻ってきました

トレッキングから戻ってきました ▶︎ヒマラヤ山脈のトレッキングに行ってきました。 今回は、トレッキングの紹介です。 本気でトレッキングする人にとってはゆるい記事なので、軽く読んでくださいね。 いつも思いますが、山の景色はとても雄大で、エネルギーも凄かったです。 トレッキングの出発地点。 真ん中にいるのはガイドのクリシュナさん。 のどかな道を歩いていきます。   山を見ながら朝食。 机は傾いていても、ご飯は美味しいです。  ...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/03/13 12:00

ネパールで現地の人にカレーをご馳走になりました!

ネパールで現地の人にカレーをご馳走になりました! ▶︎いつも記事を読んで頂きありがとうございます。 現在、ネパールに来ています。 3/7からヒマラヤのトレッキングに出かけているため、3/10までは記事をアップすることができません。 よろしくお願いします。 ネパールに来て、古い友人に会ったり、邪気を抜くためのオーガニックのお香の仕入れ、アーユルベーダのハーブ製品を探しています。 昨日は友人宅で、カレーをご馳走になりました。 チキン、マトン、イン...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/03/07 22:56

シェディングの邪気は、アジア地域なら楽ちんです。

シェディングの邪気は、アジア地域なら楽ちんです。 ▶︎「日本からネパールに来て気づいたのは、空気がすごく軽いということです。 ネパールでも、シェディングの邪気はありますが、心念の邪気が少ないので室内にいてもあまりつらくありません。」 2024年3月3日に、日本からマレーシアを経由して、ネパールに行きました。 その中で、空気中にある邪気の濃度がどんどん軽くなっていくことを体感しました。 成田空港はかなり空気が悪く、一生懸命空気の邪気を抜いていま...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/03/05 12:00

飛行機内で、消毒作業。こんなバカなことして頭は大丈夫?

飛行機内で、消毒作業。こんなバカなことして頭は大丈夫? ▶︎「国際線の飛行機の機内で、機内消毒がありました。 乗客がいる真横で消毒スプレーをひたすら噴霧しまくるという、異常な行動です。 そんなことしても、菌やウイルスは無くなりません。 異常なことをしている意識がないので厄介です。」 日本からマレーシアのクアラルンプールに着く直前に、 「機内消毒のために、スプレーを噴霧します。口をハンカチなどで押さえてください。」 とアナウンスがありました。 ハンカ...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/03/04 12:17

薬の飲み過ぎで病気になる!?あなたは大丈夫ですか?

薬の飲み過ぎで病気になる!?あなたは大丈夫ですか? ▶︎「薬を6種類以上飲むと副作用のリスクが大。 サプリメントと薬の併用で、副作用が起こるリスクもあります。 できるだけ薬やサプリメントは飲まないようにきましょう。」 あなたは、薬を飲めば治ると思っていませんか? 薬は、体のつらさや痛みを和らげる効果はありますが、体を根本的に治すわけではありません。 NHKでも、薬をたくさん飲む副作用について特集していました。 クローズアップ現代 https:/...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/03/03 13:44

シェディングの邪気が悪化しています

シェディングの邪気が悪化しています ▶︎「一時期は、空気中のシェディングの邪気が少なくなっていました。 ところが今日は一転して、シェディングの邪気が空気中にたくさん出ています。 建物の中は、特に邪気がこもっていますので、適度に外に出て新鮮な空気を吸ってください。」 シェディングの強い人が出す、シェディングの邪気が、再び空気中に多く出てきました。 今日は買い物でショッピングモールに行きましたが、非常に空気が悪く2時間いることがとて...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/03/02 12:00

食べ物のエネルギーがすごい国

食べ物のエネルギーがすごい国 ▶︎今日は、趣味の話です。 2024年3月に、ネパールに行ってきます。 2020年まで10年以上毎年ネパールに行っていたので、3年ぶりに行くネパールは、とても楽しみです。 ネパールといえば、ヒマラヤ山脈が有名です。 もちろん、トレッキングで雄大なヒマラヤ山脈を見るのも楽しいのですが、 私の楽しみはそれ以外にもあります。  それは、食事です。 日本のように効率的に農薬を使って作っていないため、...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/03/01 12:00

嘘をついている人の見分け方

嘘をついている人の見分け方 ▶︎「本当のことを話している時は、無意識に言葉に気が入ります。 嘘をつくと、言葉に気が入りません。 だから、嘘をついている人の言葉は心に響きません。」 今日は、交流会で 「ウソや隠し事を暴く技術」 の著者 森さんにお会いしました。 元知能犯担当刑事が教える ウソや隠し事を暴く全技術 https://amzn.asia/d/aUbGefV 税関や国税庁でも研修をしておられるそうです。 私も、色...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/02/29 12:00

レシピが同じでも、作る人で味が違うのは◯◯だから。

レシピが同じでも、作る人で味が違うのは◯◯だから。 ▶︎「同じレシピで作っても料理の味が人によって変わります。 それは、作る人のエネルギーが入るからです。 邪気の多い人が作る料理に注意。」 クックパッドなどで、料理のレシピが手軽で簡単に手に入るようになりました。 レシピさえわかれば、誰が作っても同じと思われるかもしれません。 しかし、作る人によって味はかなり異なります。 また、食べ物に入るエネルギーも異なります。 なぜ、このような違いが出るの...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/02/28 12:00

シェディングによる認知能力低下に注意!

シェディングによる認知能力低下に注意! ▶︎「シェディングの強い人になると、思考力や理解力が極度に低下します。 質問に対して、全く的はずれなことを答える人が増えたのは、そのせいです。」 最近、自民党の裏金問題がひどくて、国会中継の動画を見ることが増えました。 岸田総理をはじめとする大臣、特に金融大臣の答弁を見て確信したことがあります。 明らかに、思考力や理解力が低下しています。 例えば、税金の納付は国民の義務です。 国会議員も例外で...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/02/27 12:00

地鎮祭やお祓いの効果が落ちた理由

地鎮祭やお祓いの効果が落ちた理由 ▶︎「地鎮祭やお祓いは、気功のエネルギーが強くないと効果がありません。 形式的に行っても、何のご利益もありません。」 気功治療にくる相談者に、家系や土地の話をすると、 「地鎮祭やお祓いをやったんですけど、意味ないのですか?」 と聞かれることがあります。 地鎮祭やお祓いに、効果が無いわけではありません。 ただし、気功のエネルギーが強い人がやらないと、ただの儀式になってしまいます。 なぜなら、地鎮...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/02/26 12:00

味の素は科学的に害はないが、邪気はある!?

味の素は科学的に害はないが、邪気はある!? ▶︎「味の素はサトウキビから作られ、体に有害性はないと科学的に証明されています。 しかし、邪気は多いので、個人的に使いたくないです。」 味の素は体に悪いのかという話は、常に話題に上ります。 最近では、料理研究家の人が味の素を使った料理を紹介して、話題になっていました。 では、味の素は体に悪いのでしょうか? 科学的な実験では、有害ではないと証明されている、そうです。 しかし、私たちが知りたいのは...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/02/25 12:00

尿もれ改善は、腎臓を強くすることがまず大事

尿もれ改善は、腎臓を強くすることがまず大事 ▶︎「尿もれは、体が弱ることで起こりやすくなります。 色々な原因がありますが、まずは腎臓を元気にすることが重要です。」 ー目次ー 1.  東洋医学の臓器に対する考え方 2.  腎臓の元気を回復させる方法 3.  まとめ 尿もれは、自分の意思に反して尿が漏れることを言います。 高齢者に多い症状と思われていますが、性別や年齢を問わず起こることがあります。 西洋医学では、一般的に骨盤底筋の衰え...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/02/24 12:00

邪気の匂い:一般人にはわからない病気の匂い

邪気の匂い:一般人にはわからない病気の匂い ▶︎「自分から匂いがすると感じても、他人にはわからない匂いがあります。 それは、邪気の匂いです。 決して、思い込みでも、精神的に問題があるわけではありません。 感覚がとても鋭い証拠です。」 体臭は、人によって異なる匂いです。 この匂いは、誰にもあります。 しかし、一般の人にわからない、邪気の匂いというものが存在します。 私は気功を続ける中で、突然わかるようになってきました。 例えば、私がセミナ...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/02/23 12:00

温活で5枚以上の重ね着は、体を悪くする理由

温活で5枚以上の重ね着は、体を悪くする理由 ▶︎「温活で、5枚以上の重ね着を勧めている人がいますが、体の締め付けが強く、血行が悪くなります。 また、体を動かしにくくなるので、筋肉は硬くなり衰えますのでやめてください。」 温活とは、体を温め基礎体温を上げる活動のことです。 人間の体温は、36℃後半になると、自然治癒力が高まり、免疫力のバランスが整うと言われています。 そのため、冷え性で悩む方がさまざまな温活に取り組んでいます。 ところが、...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/02/22 12:00

見えない訪問者に吠える、霊犬シェリー

見えない訪問者に吠える、霊犬シェリー ▶︎「部屋にある一部の引き戸を動かすと、犬がいつも吠えます。 他の引き戸では吠えません。 なぜかと思ってその引き戸を調べたら、見えないものが住み着いていました。」 私の家にいる犬シェリーは、霊などが家に寄って来ると、吠え始めます。 いわゆる霊を感知する犬です。 気功治療の仕事をしていると、相談者に憑いている霊が私の家に来ることがよくあります。 霊がインターホンを押すわけでもないので、いつ来るの...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/02/21 12:00

靴下を履いて眠ると、疲れが取れにくい理由

靴下を履いて眠ると、疲れが取れにくい理由 ▶︎「私たちは、寝ているときに邪気を体から出して疲労回復をしています。 特に手足からは邪気がたくさん出ます。 靴下を履いて寝ると、足から出る邪気が止められ、疲労回復が邪魔されます。」 ー目次ー 1.  靴下を履いて寝ると疲れが取れにくい理由 2.  足を温める方法 3.  ふくらはぎをほぐす 4.  足の指を揉む 5.  湯たんぽを使う 6.  まとめ 冷え性の方で、寝るときに靴下を履い...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/02/20 12:00

悩んだら、安い製品を選んだ方が良い理由

悩んだら、安い製品を選んだ方が良い理由 ▶︎「日本で売られている製品は、過剰な機能をつけることで、値段を高くする傾向があります。 これは、食品でも同じです。 悩んだら、安い製品を買った方が邪気が少ないので安心です。」 電化製品を買うときに、あなたは高い製品の方が良いと思って、何も考えずに買っていませんか? 実はそういった選び方をすると、邪気の多い製品を買ってしまうリスクが高くなります。 例えば、冬に乾燥するので加湿器が欲しいとなっ...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/02/19 12:00

あなたのうつ症状や不安感は、違う原因かもしれない

あなたのうつ症状や不安感は、違う原因かもしれない ▶︎あなたは、最近こんな症状で悩んでいませんか? ・気持ちが落ち込みやすい・急に不安な気持ちになる・うつ症状が強い 今年になって、思い当たる出来事がないのに、いろんなことに不安を覚えたり、気持ちが落ち込む人が増えています。 私の顧問税理士さんから、 「理由もなく、スタッフたちが不安という言葉を口にするようになった。 以前より、物忘れがひどく、仕事のミスも多い。 嘔吐して体調不良になるスタッフも...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/02/18 12:00

不眠症の人は、背中を緩めると眠りやすい

不眠症の人は、背中を緩めると眠りやすい ▶︎「不眠症の人は、背中を緩めるとよく眠れます。 背中を緩めるには、手足の指揉みがお勧めです。」 あなたは、こんな悩みをもっていませんか? ・夜なかなか寝付けない ・夜中に何度も目が覚める ・長く眠れない ・寝ても疲れが取れない ・よく眠れず、勉強や仕事に集中できない ・イライラしたり、気分が落ち込む ・記憶力が低下している これは、睡眠の質が低下することでよく起こります。 不眠症の人には、あ...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/02/17 12:00

花粉症とは違う、鼻水が止まらない原因

花粉症とは違う、鼻水が止まらない原因 ▶︎「2024年になって鼻水が止まらなくなった人は、花粉症とは違う原因かもしれません。 この方法を試してみて改善した場合、花粉症ではありません。 花粉症の治療を受けても効果が無いので、やめた方が良いです。」 あなたは、2024年になって鼻水が止まらなくなっていませんか? 実は、今年の2月になってから、空気中に含まれる邪気の種類が変わりました。 この邪気をたくさんもらうと、鼻水が止まらなくなる人...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/02/16 12:00

シェディングの次に来る影響とその改善策

シェディングの次に来る影響とその改善策 ▶︎「これまで右肩上がりだったシェディング被害が、少し軽減してきました。 しかし、その代わりに別の邪気が増えてきました。 それは、心念の邪気と呼ぶものです。 心念を取るための方法をご紹介します。」 ー目次ー 1.  心念の邪気とは何か? 2.  どうして心念の邪気が増えるのが?3.  心念の邪気の取り方4.  まとめ  これまで、シェディングの強い人の体調が悪化することで、周囲に強い邪気を...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/02/15 12:00

誰でもできる、ぜんそくを改善する方法

誰でもできる、ぜんそくを改善する方法 ▶︎今回はぜんそくに関するお話です。 ー目次ー 1.  東洋医学から見たぜんそくの原因 2.  肺を温める方法 3.  肺を冷やさない方法 4.  まとめ ・寒い日の早朝、ぜんそくの発作が出てつらい ・ぜんそくの発作が出て、夜眠れない このようなお悩みをお持ちではないですか? 実は、肺を温めると、ぜんそくの症状は改善します。 この記事では、肺の温め方、肺を冷やさない方法をご紹介します。 ...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/02/14 12:00

体が疲れやすい・ドライマウスの共通点と改善法

体が疲れやすい・ドライマウスの共通点と改善法 ▶︎あなたは、こんな症状で悩んでいませんか? ・ドライマウス(喉が渇きやすい) ・頻尿(トイレに頻繁にいく) ・体が疲れやすい ・耳が聞こえにくい ・集中力がもたない ・すごく怖がりである ・歯がやせる ・骨粗鬆症 ・髪の毛が減る ・肛門に痔などのトラブルがある この記事では、こういった悩みを持つ方に対して、その原因と改善法をご紹介します。 これらの悩みは、一見共通性がなさそうに見えます。 し...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/02/13 12:00

不調を改善したい人は、電気製品の数を減らした方が良い理由

不調を改善したい人は、電気製品の数を減らした方が良い理由 ▶︎「体に不調がよく出る人は、まず生活環境で有害な物がないか確認した方が良いです。 特に電気製品の過剰使用は危険なので、やめた方が良いです。」 気功治療を申し込まれる人には、必ず教えてもらうことがあります。 それは、 ・ご家族のお名前や住所 ・サプリメント ・使っている電気製品です。 ご家族のお名前や住所をお聞きするのは、 家系や土地に霊などの影響がないかを調べるためです。 サプリメントは、薬...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/02/12 12:00

恋をしたと勘違いする邪気の反応

恋をしたと勘違いする邪気の反応 ▶︎「異性が近くに来て胸がドキドキすると、恋をしたと思います。 でも、邪気をもらって胸がドキドキする場合があるので要注意です。」 日常生活で、私たちは気づかないうちに邪気をもらっていることがあります。 しかし、それが邪気をもらっている反応だと教えてもらわないと誤解してしまうことがあります。 受講者Aさんの恋愛に関する体験談をご紹介します。 Aさんは、大学院時代にうつ病がひどくなって、私のとこ...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/02/11 12:00

潰瘍性大腸炎の便移植の見えないリスク

潰瘍性大腸炎の便移植の見えないリスク ▶︎「潰瘍性大腸炎やクローン病は、腸内環境の問題で起こると考えられています。 腸内環境を変える方法として、便移植があります。 しかし、他人の便に含まれる邪気のリスクは未知数です。」 潰瘍性大腸炎やクローン病は、腸内で健常な人と比べて、特定の菌が減少していることが知られています。 腸内細菌については分からないことが多く、どうやったら健常な状態に戻せるかについては、西洋医学ではほとんど分かっていま...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/02/10 12:00

気功で発見!潰瘍性大腸炎の隠れた原因

気功で発見!潰瘍性大腸炎の隠れた原因 ▶︎「潰瘍性大腸炎の人は、お腹に見えない存在がいます。 その存在を取り除いて邪気を取ることで、回復する可能性が高いです。」 私は、気功治療で霊の浄化をすることで、相談者の不調や病気を治してきました。 しかし、霊を浄化して邪気を抜いても、回復が思うように進まない方がいました。 そういった方々は、気を送り込んで邪気を抜くという治療を何ヶ月か続けていると、体の奥底から悪さをしているものが出てきます。...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/02/09 12:00

運気を良くするには、邪気を抜くことが重要なワケ

運気を良くするには、邪気を抜くことが重要なワケ ▶︎「運気は、気の流れに左右されます。邪気が多いと、運気は悪くなります。 人生の運気は、体の邪気を抜くことで良くなります。」 -目次- 1.  なぜ運気が上がらないのか?その真実 2.  トイレ掃除だけじゃダメ。運気アップの秘訣 3.  スマホやWi-Fiが運気を下げている理由 4.  気功で運気が180度変わった私の体験談   なぜ運気が上がらないのか?その真実は? あなたは、運が良く...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/02/08 12:00

体の邪気を抜くことができると、老化の7割は改善できる

体の邪気を抜くことができると、老化の7割は改善できる ▶︎「老化は、細胞の色々な機能(生理機能)が低下して、シワやたるみ、筋力の衰えなどが起こることをいいます。 体内の邪気が抜けると、細胞の機能は活性化して若返ります。 つまり、邪気を体から抜くことは、若返りにつながります。」 -目次- 1.  サプリや幹細胞コスメに頼らなくても若返る 2.  邪気が細胞の機能を低下させる 3.  お腹の脂肪は邪気が溜まっている証拠 4.  目の邪気抜きで視力...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2024/02/07 12:00

1,786件中 51~100 件目