(閲覧数の多い順 31ページ目)心と体の不調の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

心と体の不調 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (31ページ目)

心と体の不調 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

2,378件中 1501~1550 件目 RSSRSS

悪いのはあなたじゃありません

心のブロックを外して あなたの開運を加速する 開運マインドブロックバスターのあゆです。 困ったことが起きたとき、 あなたはどう思いますか? 「わたしが失敗したから」 「間違った方を選んだから」 「上司(同僚)のAさんのせい」… 表面上はどう見えたにせよ、 悪いのは、あなたでもないし 上司のAさんでもありません。 困った現実を作り出したのは、 うまくいかない原因は、 あな...(続きを読む

大田 亜侑
大田 亜侑
(マインドブロックバスターインストラクター)
公開日時:2015/05/22 07:35

気分を変えたいとき

心のブロックを外して あなたの開運を加速する 開運マインドブロックバスターのあゆです。 なんだかすっきりしない、 気分を変えたいというときの 手っ取り早い対処法は、 洋服を変えてみること。 先日、久しぶりに 糊のきいた白いシャツを着たら、 気持ちもしゃきっとして レースやフリルの服を着ている時とは 全然気持ちが違うことに気付きました。 それならば、 しゃきっとしたいとき...(続きを読む

大田 亜侑
大田 亜侑
(マインドブロックバスターインストラクター)
公開日時:2015/05/21 07:36

禅 その2

禅 その2 禅と言うと何だと思いますか。 仏道における基本的な修行項目を「三学」と言い、「戒学(かいがく)」「定学(じょうがく)」「慧学(えがく)」と三つに分けたものです。 『戒学』は、戒律のことで、平たく説明しますと「良いと思うことをしよう。悪いと思うことはやめよう」という戒めにあたります。この戒めは、あくまで「自分に対して」で、「あれをしなさい、これをやめなさい」と他者に強要するものではありません...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
公開日時:2015/05/20 22:27

「DV受けてました」マインドブロックバスター個人セッション

「DV受けてました」マインドブロックバスター個人セッション 心のブロックを外して あなたの開運を加速する 開運マインドブロックバスターのあゆです。 昨日は、ブロック解除の個人セッションでした。 恋愛についてのお悩みが出たので ブロック解除をしようとしたら、 「過去世」らしいとのメッセージがあり、 それに従って見てみたら 原始時代、洞穴のような家の中で 旦那さんが奥さんを棍棒でなぐっている 光景が出てきました。 痛いでしょう...(続きを読む

大田 亜侑
大田 亜侑
(マインドブロックバスターインストラクター)
公開日時:2015/05/20 07:35

禅 その1

禅 その1  私は名古屋市の私立高校に行ったのですが、曹洞宗が創設した学校だったため、一年生の夏は永平寺に観光用の座禅ではなく修行僧と同じ座禅合宿をしました。 また学校には禅堂があって週1回坐禅の時間がありました。  当時は、下らないし辛い事をさせられて無駄な時間だと思っていました。 しかし、この年になって改めて思い返すと貴重でいい体験をしたと思っています。  そして、今では瞑想したりしていたのですが...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
公開日時:2015/05/14 21:16

あなたの本気度がわかります

心のブロックを外して あなたの開運を加速する 開運マインドブロックバスターのあゆです。 「タイミングがあえば」 「機会があったら」 あなたは、こんな言葉を 使っていませんか? 実はこれ、すぐにできないことの 言い訳なんです(汗) そして、大抵のことは やろうと思えばできるのだけれど、 さほどやる気がない、 本気でないから こういう言葉が出てくるんですね。 例えば、ど...(続きを読む

大田 亜侑
大田 亜侑
(マインドブロックバスターインストラクター)
公開日時:2015/05/14 07:30

心の健康を保つには

心のブロックを外して あなたの開運を加速する 開運マインドブロックバスターのあゆです。 心と体は一体。 よく聞く言葉ですが、実感していますか? 脳も体の一部なので、 栄養が足りないと、当然のことながら 充分な働きができません。 ホルモンだって、神経系だって同じです。 だから、心身ともに 健康でいるためには きちんと栄養をとることが 必須なんですね~。 脳の栄養分は糖...(続きを読む

大田 亜侑
大田 亜侑
(マインドブロックバスターインストラクター)
公開日時:2015/05/13 07:35

5月病になったら

心のブロックを外して あなたの開運を加速する 開運マインドブロックバスターのあゆです。 連休が終わって、 いつもの生活に戻ったら なんだかやる気が起こらない 憂うつだ 会社に行きたくない 心当たりのある方は、 いわゆる5月病かもしれません。 4月に新しいスタートを切って 張り切っていたけれど、 新しい環境になじめなかったり いろいろなストレスが加わって、 まいってしまう...(続きを読む

大田 亜侑
大田 亜侑
(マインドブロックバスターインストラクター)
公開日時:2015/05/12 07:35

抗癌剤

抗癌剤  すでに、アメリカでは抗癌剤は悪影響さえ及ぼすことが判明しているために、癌治療には使っていないといわれています。日本では、これらのことは伝えられていません。  ある調査で、100人の癌専門医師に「もしも、癌になったら抗癌剤治療を受けますか?」という質問に全員が「受けない」と答えた、という調査データがあります。  抗癌剤は製薬会社と病院が儲かるからです。ちなみに、癌患者一人の治療費は発症して死...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
公開日時:2015/05/06 22:28

腹をくくる覚悟

心のブロックを外して あなたの開運を加速する 開運マインドブロックバスターのあゆです。 昨日もちらっと書きましたが、 変わりたいなら、 腹をくくることが必要です。 これは、開運も同じこと。 開運するということは、 これまでとは違う状態になること。 だから、変わることを恐れて いたら、開運できませんね(^-^; 神様に、宇宙にお任せ~。 こんな風に、自我を捨てて 変わ...(続きを読む

大田 亜侑
大田 亜侑
(マインドブロックバスターインストラクター)
公開日時:2015/04/29 07:29

自分で自分にブレーキをかけていませんか?

心のブロックは、言い換えれば、潜在意識の中にある足かせ。 つまり、あなたの足を引っ張っているものです。     だから、ブロックがあると思うようにいきません。   いくら良いことをやっていても、心のブロックを抱えていたのでは、 アクセルを踏みながら、同時にブレーキを踏んでいるのと 同じことなので、前に進めない訳ですね。 ブロックは、あなたの足を引っ張っている足枷であり...(続きを読む

大田 亜侑
大田 亜侑
(マインドブロックバスターインストラクター)
公開日時:2015/05/01 01:24

半沢直樹/TBS・ドラマより

半沢直樹/TBS・ドラマより バブル期入行世代の葛藤と苦悩に満ちた戦いを鮮やかに描き出す。基本は性善説。ただしやられたら倍返し!型破りのバンカー、半沢直樹の伝説の始まりだ!いまさらですが、堺雅人さん主演のドラマと言えば「半沢直樹」をご紹介しないわけにはいきません。バブル崩壊後の都市銀行を舞台に中間管理職の葛藤と苦悩に満ちたドラマが繰り広げられます。「部下の手柄は上司のもの、上司の失敗は部下の責任」「銀行は人事が全てだよ」「銀行...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
公開日時:2015/04/29 15:45

~マザー・テレサの言葉~

~マザー・テレサの言葉~ マザー・テレサの言葉の中で、いいなと思うのがありましたので列記します。 所有すればするほど、 とらわれてしまうのです。 より少なく所有すれば、 より自由でいられます。 今、この瞬間幸せでいましょう。 それで十分です。 その瞬間、瞬間が、 私たちの求めているものすべてであって、 他には何もいらないのです。 大切なのは、 どれだけたくさんのことをしたかではなく、 どれだけ心を込めたかです。 ...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
公開日時:2015/04/24 17:05

幸せの青い鳥

幸せの青い鳥 「ようこそここえ♪ クッククックー♪  私の青い鳥♪ ・・・」 桜田淳子の歌ですが、 えっ!そんな古い歌知らない!Σ( ̄ロ ̄lll)  私達は、こんな青い鳥を求めて、きっといつかは、幸せがやってくるって思って・・・ お金が欲しい、地位が欲しい、名誉が欲しい、恋人が欲しい、安らげる場所が欲しい・・・ これらは、元は幸せになるために、求めているのです。  でも考えてみてください。 あなたが...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
公開日時:2015/04/10 17:39

腸内フローラ

腸内フローラ  ヒトの腸管内では多種・多様な細菌が絶えず増殖を続けています。 これらは腸内細菌と呼ばれ、個々の菌が集まって複雑な微生物生態系を構築しています。 この微生物群集を「腸内フローラ」または「腸内細菌叢」と呼んでいます。  フローラ(Flora)は分類学の用語で植物群集を指しますが、かつては細菌が植物の中に分類されていたためです。 また、ギリシア神話の花の女神をも意味しています。 腸内細菌の数はおよ...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
公開日時:2015/04/03 22:53

金銭的欠乏感

金銭的欠乏感  多くの人は金銭的に欠乏感を感ずる事ってありますよね。 年々、収入が下がり続けているわけでもないのに、 ではどうして、金銭的な欠乏感を感じてしまうのでしょうか?  ここで質問です。 あなたは一日、何回、お金を使ったり、払ったりしてますか? 現金だけではなく、電子マネー・スイカ・クレジットなども含めて、支払いをどのくらいの回数していますか?  例えば、普通のサラリーマンだったら、通勤の電車や...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
公開日時:2015/03/26 22:47

性を大切にできない女性は心が病む

テレクラキャノンボールという映画をご存知でしょうか? ネットからの抜粋によるとこういう映画です。 【昨年2月に公開され、瞬く間にその評判がネットに駆け巡り、連日満席の大ヒットとなったカンパニー松尾監督の『劇場版テレクラキャノンボール2013』 。大好評のなか、1月31日にはDVD も発売されました。 本作品は、AV監督5人が、テレクラやナンパで出会った素人女性とセックスをし、それをカメラに収めて...(続きを読む

小日向 るり子
小日向 るり子
(心理カウンセラー)
公開日時:2015/03/23 13:48

無料の電子書籍

無料の電子書籍 デジタル・ブック・ジャパンさんから無料の電子書籍が出たよ~。 デジタル・ブック・ジャパンさんから、薬を使わない精神科医である宮島賢医師の『「うつ」は、体からの愛のメッセージ。 「うつ」のメッセージを受け取り、無条件の愛に満ちた生き方を選ぼう。』という無料の電子書籍が出たよ。 http://digitalbook-jp.com/book/dbooks/0000228001.htm 宮島賢医...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
公開日時:2015/03/19 22:35

感謝

感謝  私達は物を買う時に、店員に「ありがとうございます」と言われても当たり前に感じています。 物を買う、つまりお金を払う人の方が上のように思っています。 しかし、お金は単なる紙切れです。 昔はお金は金と等価交換出来ることで、価値が保証されていましたが、今は単に日本国が信用されていることで価値を保っています。 つまり、日本国が破綻したら只の紙切れです。  そうすると、物を買うということは、価値が保...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
公開日時:2015/03/15 16:35

叡山延暦寺会館「魂の夜明け」

叡山延暦寺会館「魂の夜明け」  叡山延暦寺会館で「魂の夜明け」という講演会が開催されて行ってきました。 阿部敏郎さん、雲黒斎さん、さとうみつろうさん、知井道通さん、阿さん、堀澤大僧正ととても異色の二度とない顔合わせで、笑いあり、心を打たれる話あり、気付かされることもあり、という素晴らしい講演会でした。  堀澤大僧正は比叡山延暦寺のトップの方なので仏教界のトップでもあり、普通ならとてもお目にかかれないのですが、僧侶でない若い...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
公開日時:2015/03/09 17:41

肉食による血液の酸毒化

肉食による血液の酸毒化 今回もある健康情報資料からの抜粋です。  「肉食による血液の酸毒化(アシドーシス)が癌の基本的な原因である」研究で1931年ノーベル医学賞を受けたオットー・ハインリッヒ・ワールブルグや生涯謙虚な菜食家であったアルベルト・アインシュタイン(1921年ノーベル物理学賞)や米国を逃れメキシコのティフアナにゲルソン・センターを開いた食養医マックス・ゲルソンなどのユダヤ系ドイツ人グループであり、極東日...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
公開日時:2015/02/26 23:30

腸と健康

腸と健康 腸内内視鏡外科医である新谷弘実医学博士の話をピックアップしました。 腸は最大の免疫器官 意外に知られていませんが、腸には、体内の免疫細胞の3分の2が集まっていると言われています。 そのため、腸のトラブルは、腸内の問題に留まらず、免疫力や自然治癒力の低下のもとになります。 放置しておけば、免疫力が低下し、生活習慣病、感染症、アレルギーなど、様々な病気にかかりやすくなります。 腸内環境を良くす...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
公開日時:2015/02/14 15:31

スティーブ・ジョブズ氏のスピーチ

スティーブ・ジョブズ氏のスピーチ 故スティーブ・ジョブズ氏が「伝説のスピーチ」で語った一節にこんな言葉があります―― 「もし、今日が人生最後の日だとしたら、  今日やる予定のことを自分は本当にやりたいだろうか?  それに対する答えが“NO”の日が何日も続いたら、  そろそろ何かを変える必要があると悟るのです…」 
あなたは、明日、人生の終わりが訪れるとしても、「これでよかった」と心から言えるような “今” を...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
公開日時:2015/02/06 22:39

ふじさわまるごと抽選会参加店登録しました!

2月1日(日)からスタートする、藤沢市商店会連合会・藤沢商工会議所・藤沢市主催の、ふじさわまるごと抽選会に参加店登録致しました。特賞(旅行券10万円分を50名様)1等(5万円相当の市内商店会・店舗の商品券等を100名様)2等(1万円相当の市内商店会・店舗の商品券・賞品等を1000名様)が当たる抽選券を配布(当院では1回の御会計で3枚以上)致します!(14日(土)迄) 公開抽選会は2月15日(日)1...(続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
公開日時:2015/01/28 23:46

ウェイン・W・ダイアー 名言 その5

ウェイン・W・ダイアー 名言 その5 ウェイン・W・ダイアー氏の名言続きです。 ● 心にわだかまりがなく人生を楽しめる人はすこぶる好奇心が旺盛である。飽くことのない好奇心のかたまり。毎日毎日新しい、より多くの知識を求め、成功しようが失敗しようが、構わずに何事にも挑戦してみる。 ● 大切なのは、幸福を選ぶ、あるいは、少なくとも人生のいつ・いかなるときでも不幸を選ばないという自分自身の能力である。 ● 困ることや悩みごとがないわ...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
公開日時:2015/01/25 23:07

ウェイン・W・ダイアー 名言 その4

ウェイン・W・ダイアー 名言 その4 ウェイン・W・ダイアー氏の名言続きです。 ● 何をするにも正しい方法は一つであり、どんな場合にもある特定の様式従って、行われなければならない、と信じているとしたら、あなたは、独創性と同時に、自発性にも欠けることになる。 ● 理由は一つ、やりたいからやるのだ。他に理由はない。 ● 手段、プロセスは、どんなに変えても構わない。 ●「感情は自分の力ではどうすることもできない」という神話は、論...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
公開日時:2015/01/19 15:28

ウェイン・W・ダイアー 名言 その3

ウェイン・W・ダイアー 名言 その3 ウェイン・W・ダイアー氏の名言続きです。 ● 自分が避けているものが何であれ、それに取り組むことだ。不安に対する最善の対抗手段は、行動なのである。 ●こんなはずじゃなかったのに、という考えは捨てなさい。こんなはずなのだから。 ● あなたには、憂鬱な人間とともに泣いたり、その人のそばにいる義務はない。文句ばかりいう人や、自分に対する世間の扱いのあら探しが好きな人と一緒にいるよりも、幸福そう...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
公開日時:2015/01/16 22:18

ウェイン・W・ダイアー 名言 その2

ウェイン・W・ダイアー 名言 その2 ウェイン・W・ダイアー氏の名言続きです。 ● これまでの人生を振り返ってみるとわかることだが、私たちは自分がやってしまった事柄については、ほとんど後悔の念を感じない。辛い気持ちになるのは、たいてい自分がやらなかったことのせいである。 ● 人生では、あなたが信じていることと、出会うものだ。 ● せめてこころざしは、高く持て。あなたの運命は確実に変わる。 ● 不機嫌なままでいる人々を扱う方...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
公開日時:2015/01/09 22:13

ウェイン・W・ダイアー 名言 その1

ウェイン・W・ダイアー 名言 その1 映画「ザ・シフト」の制作者であり出演スアでもあるウェイン・W・ダイアー氏の名言です。 本も何冊か書かれており、映画はDVDが出ていますので是非一度ご覧になるのをお勧めします。 ●「過去のせい、誰かのせい」を捨てたときから、人生は好転する。 ● まず第一に明らかなことは、こういう人は人生のどんなことも好きだということである。雨が降れば雨が好きだし、暑ければ暑いのもいいと思う。現実をそのまま賢...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
公開日時:2015/01/03 21:29

99%の人が知らない世界の秘密を暴く!

99%の人が知らない世界の秘密を暴く! ダイジェスト版 ワールドフォーラム2014年4月の内海聡医師による「99%の人が知らない世界の秘密を暴く!」の動画があります。 とても過激な発言される医師ですが、的を得ていると思う所も多々あると思います。 皆さんは、下記の動画見てどう感じるでしょうか。 https://www.youtube.com/watch?v=cKcfFwIOFh8 下記人気プログランキングのクリックをしてね。...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
公開日時:2014/12/19 22:05

お願い!お問い合わせの際の注意事項

お問い合わせいただいた方々へのお願いです。 お問い合わせには、個人様・企業様に関わらず、すべて返信はさせていただいておりますが、 携帯メールからの発信の場合、返信しても届いていないことがあります。 必ず、@office-moeko.com ドメインの解除を行うか、 PCアドレスからお問い合わせいただけますようお願い申し上げます。 また、大変申し訳ございませんが、基本的に個人のご相談には...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
公開日時:2014/12/07 22:07

カウンセリングの成功・失敗はどこで見極める?

カウンセリングの成功・失敗はどこで見極める? こんにちは。産業カウンセラーの萌ちゃん先生です。 カウンセリングの成功・失敗はどこで見極める? 今日は、午後から先月行ったカウンセリングの事例検討があります。 皆さんそれぞれの事例を持参して 自分の関わり方や見立ての方法についてシェアしていくのですが、 ポイントは一体どこにあるのでしょうか。 クライエントの「聴いてもらえた」感じは大切ですがそれだけでないと思います。 話をきいてもらえてス...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
公開日時:2014/12/07 10:12

症状の持つ意味

症状の持つ意味 今回は、症状の持つ意味について、大きく4つに分けて考えてみたいと思います。 まず1つ目は『排毒作用』というものですね。 内臓に溜まった毒素を、自己治癒力の働きによって外に出している現象です。 発熱や鼻水、下痢なんかもこれに当たります。 2つ目は『警告』です。 症状を出すことで、生活習慣の間違いを気づかせようとして注意を促しているわけです。 精神的な面でも同じで、例えば怒りを沢山溜めていたり...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
公開日時:2014/12/06 22:11

頑張る炊飯器!

頑張る炊飯器! こんにちは。産業カウンセラーの萌ちゃん先生です すっかりご無沙汰してしまいました。 産業カウンセラーのブログなんだから、産業カウンセラーとしてのネタを書かなくては・・・ と固く考えていたらとうとう進まなくなってしまいました。 これからは、いろんなことを書いていきたいと思います。 うちの朝ご飯は、お米のご飯です。(お休みの日はたまにパンの日もありますが・・・) なので、毎晩、お米を研いで、炊...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
公開日時:2014/12/03 10:43

少食 その6

少食 その6 前回続きの新潟大学大学院教授安保徹氏による話で5回目です。 ◇患者を励ますことが一番大事  病気には、その人の生き方も大きくかかわっていると思います。 超少食を実践されている人たちで、再生不良性貧血になった人や胃潰瘍ができたという人の話を聞くと、まじめですごく頑張る人、あるいは、神経質で一生懸命悩むタイプのように思われます。 おそらく独特の体の負担があったのでしょう。 そういう負担があると...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
公開日時:2014/11/28 21:56

少食 その5

少食 その5 前回続きの新潟大学大学院教授安保徹氏による話で4回目です。 ◇超少食者の腸の中では草食動物と同じ作用が働いている?  それともう一つ、特に人間に関してなのですが、7mにも及ぶ腸についての話です。 腸はすごく再生が速いのですが、再生して最後は脱落していきます。 ですから、便の中には腸の脱落細胞が大量にあるわけです。 したがって、あまりご飯を食べなくても便が出るという状況はあるところまでは続き...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
公開日時:2014/11/21 23:31

少食 その3

少食 その3 前回続きの新潟大学大学院教授安保徹氏による話で2回目です。 ◇無駄なものから食べてエネルギーに変える  先日、認知症の研究会に行ってきました。 記憶を司る部位の「海馬」についての研究報告があったのですが、アミロイドたんぱくが脳にたまると、グリア細胞(脳のマクロファージはグリア細胞)が集まってきて、そのたんぱくをなんとか食べようとします。  しかし、食べきれずに脳に沈着すると、認知症につなが...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
公開日時:2014/11/08 23:27

少食 その2

少食 その2  奇跡が起こる「超少食」の著者でもある新潟大学大学院教授安保徹氏による話で5回に渡って掲載します。 まず1回目です。 ◇たくさん食べている人ほど病気になりやすい  体を鍛えるためには体操などをやればいいのですが、病気をはね返す免疫の力を鍛えるには、手っ取り早く「風邪をひく」ことです。 風邪をひくとリンパ球とウイルスとが戦うので、治ったあとには免疫が自然と高まっています。 薬を飲まずに風邪を...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
公開日時:2014/10/31 22:37

ヒーリングフード協会×プレマでコラボ出展します!@オーガニックマルシェ Organic EXPO

オーガニックに関心を寄せる方々の間では、 有名な「BIO Fach(ビオファ)」。   ドイツ語で「オーガニック専門」という意味を持つ、 世界6都市で開催される有機製品専門の展示会です。   日本におけるBIO Fach Japan「オーガニックEXPO」は、 2001年に有機JAS施行と共に初めて開催されて以来、 少しずつ認知が広まり、出展社および来場者も増え、 オーガニッ...(続きを読む

須永 晃子
須永 晃子
(メンタルヘルスコンサルタント)
公開日時:2014/10/29 14:03

あくまで補助ツールにしないと危険

あくまで補助ツールにしないと危険 こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です メールは、 文字でしか表現できなので、 本当に相手に真意が伝わっているか 怪しいと思います。 最近、とっても傷つく メールをもらいました。 きっと相手は、 そんなつもりはなかったと思います。 でも、私はとっても傷つきました。 特にビジネスメールは、 絵文字を使わないので、 更に表現は狭まり 行間を読む...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
公開日時:2014/10/27 08:50

少食

少食 上記の写真は、アカゲザルの実験で少食がどれほど老化を抑えるのかを示したのものです。 右は、普通の猿の70%程度の食事、左は普通の食事。20年間の実験の結果です。 明らかに左は老化により毛が抜け落ち弱っている感じですが、右は全く年をとっていない状態といえます。 ネズミの実験では、少食のグループは寿命が1、4倍程度伸びると言われています。 若返りの秘訣は少食なら、お金もかからずこんないいこと...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
公開日時:2014/10/26 23:21

誕生日を迎えて

誕生日を迎えて 35歳になりました 前日にヒーリングフード・インストラクターのみなさんから オレンジのアレンジフラワーをいただき、 昨日は鎌倉から生命力あふれる色とりどりの薔薇が届いて、 いまもお部屋はとってもいい香りに包まれています 平日でしたが、さとるくんもいつもよりは早く帰ってきて、 洸くんもふくめ3人で一緒に夜ご飯を食べることもでき、 幸せな一日でした。 家族、友人をはじめたくさんのお祝い...(続きを読む

須永 晃子
須永 晃子
(メンタルヘルスコンサルタント)
公開日時:2014/10/21 09:13

確認は大切

確認は大切 こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です コミュニケーションの研修で 「確認が必要です」 とお伝えしているにもかかわらず 確認ミスしてしまいました。 当然と思っていることは 確認を怠ってしまいがち… 反省 毎日大量のメールが送られてくるのを 理由にしてはいけない…と思いつつ 一つ一つのメールを 丁寧に確認していこう と改めて思ったのでした。 基本に立ち...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
公開日時:2014/10/19 23:22

失恋で精神科へ

失恋で精神科へ こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です カウンセリングをしていて うつで通院しているという クライエントさんに対して う~ん 病気じゃないのでは? と思うことが時折あります。 誤診とか そういうことじゃなくて 確かに心身の不調は あるのだけれど それは、薬で治るものと違うのでは? ということ。 たとえば、失恋の心の痛み 確かに辛い 眠れない 食欲が...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
公開日時:2014/10/15 19:14

1日1食 その4

1日1食 その4 日刊ゲンダイ 2014年6月12日 からの抜粋の続き。 ■無理して食べる必要はない  たしかに、飲み会の翌日は胃がもたれ、食欲も湧かない。そんな時、無理して朝食をとる必要はないのだ。  いまでは当たり前になっている「1日3食」という習慣が登場したのは、明治時代。富国強兵策で強い軍人をつくるため、栄養状態の悪かった当時の日本人に推奨されたものだ。しかし、戦後の高度経済成長期になると、それが...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
公開日時:2014/10/10 23:31

迷う

迷う こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 何か新しいことをやるって とても大変 やりたい気持ちはあっても 何をどうしたらよいのかわからない わからないことは、質問さえもできない。 ちょっと歯がゆい思いもしています。 私たちは、知っていることに 興味は持てるけど 知らないことに興味は持てない だから幼児教育の 本人の興味が出てからやればいい って...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
公開日時:2014/10/09 19:06

1日1食 その3

1日1食 その3 日刊ゲンダイ 2014年6月12日 からの抜粋。  健康の大原則は「1日3食」といわれる。しかし、食べても体を動かさなくなる中高年にとって3食は食べすぎで、1日1食で十分だという。「ナグモクリニック」の南雲吉則総院長に詳しく聞いた。  南雲医師は20年前、38歳の頃から「1日1食」、それも朝食を抜く健康法を実践している。当時は体重が80キロ近くあり、不整脈が持病だった。このままでは死期が早...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
公開日時:2014/10/04 12:49

1日1食 その2

石原結實医師の場合 クリニックは3年待ち、テレビでもお馴染みの石原先生は、ニンジンジュース断食の推奨者。伊豆に健康増進を図る保養所も創設している先生です。 ご自身は、朝はニンジン・リンゴジュースを2杯、昼は生姜紅茶のみ。夕食はビールや焼酎を飲みながら、好きなものだけを食べているそうです。と言っても、食事内容は和食中心。 お肉が苦手、魚が嫌いなので貝類に納豆、豆腐などといたってヘルシー。少食に...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
公開日時:2014/09/29 23:04

思い描けたことは実現する

思い描けたことは実現する こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 念ずれば叶う 信じますか? 知らないことに 興味が持てないのと同じように 思い描けないことは 実現できません。 スピリチュアルの世界には 疎い私ですが、 強く思い続けていれば はっきりイメージできれば その願いはかなう と体験的に感じています。 思い起こせば 学生時代、本が大好きでした。 中学生の時、 住...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
公開日時:2014/09/28 15:43

もう一度見直そう 自転車の安全ルール-政府ネットTV: PR

ルール違反による事故が多発!改めて自転車を安全に利用するためのルールをご紹介! Ads by Trend Match(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
公開日時:2014/09/27 13:14

2,378件中 1501~1550 件目