(閲覧数の多い順 2ページ目)心と体の不調全般の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

心と体の不調全般 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (2ページ目)

心と体の不調全般 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

1,084件中 51~100 件目 RSSRSS

かながわ子育て応援パスポート協力施設に登録させて頂きました

この度、かながわ子育て応援パスポート協力施設に登録させて頂きました。様々なサービスを提供させて頂きますので、お子様同伴で、お気軽に御来院下さいませ。詳しくは『かながわ子育てパスポート』で検索下さいませ。 いちはら治療院(カイロプラクティック) 神奈川県藤沢市辻堂1-3-13江戸惣ビル2F-A TEL0120-14-0091 TEL0466-37-0021 http://ichiharac...(続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
公開日時:2016/04/12 22:53

自分の一番の味方になる色がわかります

自分の一番の味方になる色がわかります 心のブロック解除で あなたの開運を加速する 開運マインドブロックバスターの亜侑(あゆ)です。 カラー診断といえば、 四季にたとえて「あなたはサマーです」 という具合に分類するものが多いですね。 今回受けた、はせがわちえみさんオリジナルの ファッションイメージカラーセラピーでは  自分に似合って幸せになる色と なりたい自分に近づくファッショ...(続きを読む

大田 亜侑
大田 亜侑
(マインドブロックバスターインストラクター)
公開日時:2016/04/16 17:22

春の土用と地震

春の土用と地震 心のブロック解除で あなたの開運を加速する 開運マインドブロックバスターの亜侑(あゆ)です。 4月16日に春の土用期間に 入りました。 この土用は5月4日まで続きます。 通常であれば、土用期間は 季節の変わり目であり、 エネルギーが不安定なので、 体調に気をつけて、 土いじりはやめる時。 春は、...(続きを読む

大田 亜侑
大田 亜侑
(マインドブロックバスターインストラクター)
公開日時:2016/04/18 08:08

初体験は続く

初体験は続く 心のブロック解除で あなたの開運を加速する 開運マインドブロックバスターの亜侑(あゆ)です。 先日、日帰り手術初体験の 記事を書きましたが、 その後の通院途中で、 またまた初体験をしました(*^^)v それが、セルフ讃岐うどん。 母は香川県の出身なので 子供の頃には何度か行きましたが、 高松で行ったおうどん屋さんは こちらのお店と変わりなかったので セルフうどんがあ...(続きを読む

大田 亜侑
大田 亜侑
(マインドブロックバスターインストラクター)
公開日時:2016/04/20 19:38

萩野公介選手が勝てるようになったのは

萩野公介選手が勝てるようになったのは 心のブロック解除で あなたの開運を加速する 開運マインドブロックバスターの亜侑(あゆ)です。 水泳の荻野公介選手と松岡修造さんとの 対談番組をみました。 一年前の荻野選手は、 自分のことをロールキャベツに例えて、 弱い自分をキャベツで何重にも巻いて 隠していると言っていました。 相当、心のブロックが強かったんですね~(^-^; その頃は、自分の弱さを認めたくなかったし それ...(続きを読む

大田 亜侑
大田 亜侑
(マインドブロックバスターインストラクター)
公開日時:2016/04/26 08:08

簡単にブロックが外れました

簡単にブロックが外れました 心のブロック解除で あなたの開運を加速する 開運マインドブロックバスターの亜侑(あゆ)です。 パソコンの動画配信で 初めて映画を見ました。 ウォルト・ディズニーの約束 わたしの大好きなミュージカル映画 「メアリ・ポピンズ」が出来るまでの物語です。 といっても、楽しい内容ではなく 主題は心の葛藤。 小さい頃の体験で作ら...(続きを読む

大田 亜侑
大田 亜侑
(マインドブロックバスターインストラクター)
公開日時:2016/04/28 08:08

6月病とは

6月病とは 5月病は、みなさんご存じでしょう。新年度に仕事や学校、転居などで環境が変わり、最初のうちは緊張して頑張っていたものの、ゴールデンウィーク明けごろに気分が落ち込み疲れやすさを感じるようになる症状のこと。環境が変わった当人だけでなく、主婦も家族の生活リズムの変化に伴い、エネルギーを消耗し、同じように5月病になる人が多いのです。 それでも、これまでは6月になり新しい生活が落ち着くと症状が緩和する人が多...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
公開日時:2016/06/18 09:15

反復性うつ病の患者さんへの行動記録による再発予防の試み

反復性うつ病の患者さんへの行動記録による再発予防の試み 京都大学医学部 古川壽亮教授 を主任研究者とした「反復性うつ病の患者さんへの行動記録(iPhoneのくらしアプリとウェアラブル・デバイスを用いる)による再発予防の試み」という臨床研究に協力することになりました。 これは古川教授によるこれまでの臨床研究の歴史の流れに沿うことなります。2009年、「MANGA 研究」 という世界中の精神科医を驚かせた臨床研究に端を発します。これはいくつものSSRIや...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
公開日時:2016/10/27 22:03

開業21周年

本日5月24日、お陰様で開業21周年を迎える事が出来ました。今後も、より良い技術とサービスを提供して参ります。どうぞ宜しくお願い申し上げます。  いちはら治療院TEL0120-14-0091 (続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
公開日時:2017/05/24 22:48

冷たいお茶のサービスをしております

暑い日が続いておりますが、如何お過ごしですか。当院では冷たいお茶のサービスをしておりますので、お気軽にお申し付けくださいませ。8月11日(土祝)は通常通り診療致します。(続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
公開日時:2018/07/25 23:05

発達障害の二次障害、特に「パーソナリティ障害(人格障害)」について

発達障害の二次障害、特に「パーソナリティ障害(人格障害)」について これまで「自閉症スペクトラム障害」をはじめ「発達障害」についてご説明してきました。ただし、実際臨床の現場において問題となるのは「二次障害」と言われる「発達障害」を起因として生じた、精神疾患、具体的には、不眠・不安・抑うつ、時に幻覚・妄想、さらに「パーソナリティ障害(人格障害)」です。 すまいるナビゲーターより 不眠、不安、抑うつなどは薬物をはじめ対処療法にて、比較的、速やかに消退します。しかし...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
公開日時:2018/08/12 14:07

臨時休診のお知らせです

9月29日(土)は学会出席の為、午前のみの診療とさせて頂きますので、宜しくお願い致します。  (続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
公開日時:2018/09/24 13:49

臨時診療日のおしらせです

11月3日(土祝)及び23日(金祝)は通常通り診療致します。(続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
公開日時:2018/11/03 00:10

こころとからだの関係

はじめまして、カウンセラーのかやしましんごです。 心と身体の関係についてカウンセラーの立場と整体師としての観点から少し書かせて頂きますね! 日々生き生きと楽しそうに過ごしてる方は背筋がしっかり伸びていて目線も真っすぐで頼もしいなという印象は受けませんか? 心がしんどい時疲れてる時、自然と人間は目線が下に行き前傾姿勢になりやすくなります。 前傾姿勢になってしまうと頭が肩より前に出ますので首周りに気づ...(続きを読む

かやしま しんご
かやしま しんご
(心理カウンセラー)
公開日時:2019/01/29 10:26

「依存症」について

「依存症」について 「依存症」といいますと、これまでは「アルコール」や「薬物」を連想されましたが、最近は様々な「依存症」が問題視されています。そこで「依存症」について改めてご説明しましょう。「依存症」とは「何か」に心を奪われ「わかっちゃいるけどやめられない」状態になることです(スーダラ節より)。人が「依存」する対象は様々ですが、代表的なものに、アルコール・薬物もさることながら、ギャンブル・インターネット、買物・窃盗、...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
公開日時:2019/09/01 18:45

「境界性パーソナリティー障害」の原因とは

境界性パーソナリティー障害は、大別すると、対人関係の障害(対人関係が不安定で自己同一性が不確定)、行動コントロールの障害(衝動的行動が多いこと)、感情コントロールの障害(感情不安定で怒りが強いこと)の3種に分類されるという見解が示されています。その原因は、脳内神経伝達物質セロトニン低下、偏桃体・過剰興奮、視床下部ー下垂体ー副腎系の機能低下など、生物学的な説明もされているが、不安・うつ状態と変わりな...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
公開日時:2019/09/22 19:00

子どもたちよ、これからどう生きるか

子どもたちよ、これからどう生きるか 前回は小中高生が対峙する課題である「試験勉強のコツ」をご紹介しました。定期試験や資格試験は単純に「知識」を確認する試験が大半ですから、「反復練習」「繰り返し」「記憶する」ことで乗り切れるとお伝えしました。しかし、最後に話題にしました「論文」「面接」は一筋縄で行かないでしょう。学校や会社は受検者の「人柄」「人格」を評価しますから、付焼刃や一夜漬などで身につくものではございません。受検者の年余に渡る生...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
公開日時:2020/10/15 22:54

11月の臨時診療日のお知らせです

11月3日(木祝)は午前診療致します。11月23日(水祝)は午後より診療致しますので宜しくお願い致します。   いちはら治療院 TEL0120-14-0091 TEL0466-37-0021(続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
公開日時:2022/10/30 13:12

ここまで来た!うつ病治療/NHKスペシャル

ここまで来た!うつ病治療/NHKスペシャル この10年で倍増し、患者が増加し続ける「うつ病」。働き盛りの世代が多く、治療も長期化しやすいため、社会的損失はあらゆる病気の中で最大だと言われている。脳科学研究によって、この病の診断や治療のあり方に、今大きな変化が起き始めている。これまで気分の落ち込みや無気力といった症状から、ひとくくりに「うつ病」と診断されてきた患者の中に、実はさまざまなタイプの精神疾患が含まれていることが分かってきた。誤診を防...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
公開日時:2012/02/19 10:59

春のダイエットキャンペーン

こんにちは。前回のコラムでは漢方のダイエット相談についてご紹介しましたが、 今日はそれにちなんで、現在誠心堂で行っているダイエットキャンペーンをご案内します!  これから薄着の季節になる前に漢方でダイエットしてみませんか? 「2週間で3kg減」を目標にしたセット内容になっています。 【特別セット:活蘇源180mL+玉ねぎ発芽玄米粥10食】 ★特典①:むくみ、胃腸を整える健康茶14包プレゼ...(続きを読む

原田 愛子
原田 愛子
(薬剤師)
公開日時:2012/05/11 15:56

健康教室のお知らせ2

温灸講座のお知らせ 「お灸は熱いもの」と思っていませんか? 「あたたかくて気持ちがいい」お灸を体験しましょう! お灸を日常で効果的に使えるように。   [日時]:2012年9月29日(土)14:00~15:30   [場所]:〒231-0023横浜市中区山下町118-2廣東會舘倶楽部4F 日色鍼灸院   [お問い合わせ]:TEL:045-228-9601      E-mail...(続きを読む

日色 雄一
日色 雄一
(鍼灸師)
公開日時:2012/09/04 18:56

「ヒーリングフード」は幸せ体質になる食習慣!

みなさんは、ご自分の「体質」についてどのくらい把握されていますか? ヒーリングフードでは、さまざまな健康法の軸になっているバランス理論の中で、現代の私たちが健康を保つうえで大切な理論をピックアップして、 その概要とバランスを保つためのポイントをお伝えしています。 ヒーリングフードの4つのバランスといえば、「陰陽バランス」「酸アルカリバランス」「腸内細菌のバランス」「アウト&インのバランス」で...(続きを読む

須永 晃子
須永 晃子
(メンタルヘルスコンサルタント)
公開日時:2014/10/12 11:00

ニューロオリキュロセラピーは臨床神経学にもとづく

ニューロオリキュロセラピーは臨床神経学にもとづく 不注意・多動性・衝動性・こだわり・渇望・解毒などに効果をあげている施術です。日常的によくある基本的な問題に対処するための施術は数回のセッションで容易に習得が可能です。(続きを読む

遠藤 光政
遠藤 光政
(カイロプラクター)
公開日時:2018/06/24 12:06

いつタイミングをとればいいの?

「何となく排卵の時期にタイミングをとっているが、 正確にいつタイミングをとればいいのかが分かりません。」 結婚1年、基礎体温をつけながら 自己流でタイミングをとっている場合のケーススタディ。 周期は大体31日で一定で、基礎体温もしっかり2相性になっているため、 排卵はあると考えてよいでしょう。 妊娠に最適な回数は、毎日とも2日に1回とも言われます(精液所見が悪くなければ、 毎日でも、...(続きを読む

松本 敏樹
松本 敏樹
(鍼灸師)
公開日時:2011/11/30 17:59

グレードが悪いのはホントに受精卵の質が悪いから?

受精卵の分割のスピードは、受精卵の評価の一つです。 例えば、通常採卵から2日目だと4分割であるとよいスピードとされます。 しかし仮に3分割でも良くないとは言い切れません。 たまたまその瞬間を見ただけかもしれないから。 そして、その30分後に4分割になることもあるから。 フラグメント(胚の中の細胞の破片。破片が多いとグレードは低くなる)が多い場合でも、 実は「その瞬間」を見ただけかもしれ...(続きを読む

松本 敏樹
松本 敏樹
(鍼灸師)
公開日時:2011/12/07 06:00

排卵誘発剤を使用すると閉経が早まる?

自然な周期の場合(薬を使わない場合)、通常排卵する卵子の数は1つです。 月経の時期にはだいたい十数個の小さな卵胞があり、 FSH(卵胞刺激ホルモン)が卵胞の発育を促します。 そのうち、選ばれた1つの卵胞が主席卵胞と言われ、残りの卵胞はしぼんでいきます。 排卵誘発剤を使用すると、本来であればしぼんでいた卵胞を育てることができます。 排卵する卵子の数は、一生のうちでも400個ほどといわれます...(続きを読む

松本 敏樹
松本 敏樹
(鍼灸師)
公開日時:2011/12/05 06:00

妊婦さん赤ちゃんと水道水の放射線量

2011.3月13日、急に東京都の水道水に210Bq(ベクレル)という放射線量が観測され、“乳児の水道水の飲用を避けること”という報道がされました。 小さいお子さんがいらっしゃるお母さん、お父さん、妊娠中の方はとても心配だと思います。 しかし、現在の状況をきちんと知らずに過剰に心配しすぎて、妊婦さんや赤ちゃんに水分が足りなくなり脱水症状を起こすほうがずっと危険です。 まず今回の210Bqとい...(続きを読む

松本 敏樹
松本 敏樹
(鍼灸師)
公開日時:2011/12/10 06:00

カイロプラクティックで健康保険が使える?

カイロプラクティックで健康保険が使える? こんな質問を受けますが、 誠に申し訳ありませんが、日本中どこでもカイロプラクティックの施術で健康保険を使えるところはないと思います。   保険適用している治療院があるとしたら、 ぜひ教えていただきたいです。   日本でも病院の最新のガン治療や難病の治療や薬には、保険が使えないものがあります。 しかし、アメリカなどの他の国々では、カイロプラク...(続きを読む

岩崎 久弥
岩崎 久弥
(カイロプラクター)
公開日時:2011/11/25 12:52

稀勢の里関 大関昇進おめでとうございます。

おはようございます。体話プラクターの岩崎久弥です。 二場所連続の日本人、大関昇進、稀勢の里関 おめでとうございます。 最近、私は四股を良く踏んでいますが、   足腰の鍛錬には、四股を踏むのはとてもいいようです。 相撲の関取達が、なぜあんな肉弾戦になっても怪我がすくないのかは、柔軟性があると思います。 四股を踏むことで、柔軟性と筋力アップにつながり、また精神的にも集中力が増すような気が...(続きを読む

岩崎 久弥
岩崎 久弥
(カイロプラクター)
公開日時:2011/11/28 10:38

カイロプラクティックと高血圧

カイロプラクティックと高血圧 こんにちは、体話プラクターの岩崎久弥です。 最近、メタボってあまり聞かなくなったような気がしますが、 今日は、高血圧の話です。 今年の世界カイロプラクティック大会(ブラジル)において研究発表が行われました。 その上位5位の中に、 アクティベータ・メソッド関連の研究発表が、3つも入っているんですね。   4位と5位は、アクティベータ・メソッドによる高血圧症への効果についてですが、  ...(続きを読む

岩崎 久弥
岩崎 久弥
(カイロプラクター)
公開日時:2011/12/07 13:06

排卵期に何回タイミングを取ればいいんでしょうか?

自分でタイミングを取る場合、排卵期に何回タイミングを取ればいいんでしょうか? いつもどうやって排卵日を特定していますか? 病院に行っている場合: 超音波検査や、排卵前に血液検査(病院によっては尿検査)をすることで 精度の高い特定ができます。 血液検査の場合は当日に結果が出るか要確認です。 病院に行っている場合はDr.が指導してくれます。 タイミング法ですね。 自分でタイミングを取る...(続きを読む

松本 敏樹
松本 敏樹
(鍼灸師)
公開日時:2011/12/17 06:00

心も体もニュートラルな状態

日々生活する上でのストレスや、外から刺激や情報で、 本来の自分がわからなくなっていました。 ちょうど体調も優れなかったので、 心も体もニュートラルな状態に戻したいと考え受診しました。 治療を受けている間、不思議な感覚になりました。 自分自身と向き合っているような感じといいましょうか。 先生は私の昔や、筋肉や内臓ひとつひとつを まるで手に取るようにていねいにていねいにメンテナンスしてく...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2011/12/14 18:41

心身共にリラックス・・・体験談

身体の痛みや症状は心の中の事が原因である事に 気付かされ、驚きました。 いつも丁寧に身体の歪みを直してくださり コリもほぐしてくださるので、心身共にリラックスし元気になります。 夫と小学生の娘もお世話になっており 家族3人明るく元気な日々を過ごしています。  【治療院談】 ご家族で、調子が悪いときや、メンテナンスでご利用いただいています。ありがとうございます。心身共に健やかに過ごせるよう、...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2011/12/16 14:41

元気になれる今日の一言(5)

元気になれる今日の一言(5) 一日中、自分最優先で過ごすのは、不可能だし、賢い選択ではない。 でも、一日一回、2−3時間くらいは、自分中心の時間をもとう。(続きを読む

鶴田 育子
鶴田 育子
(心理カウンセラー)
公開日時:2012/09/01 23:54

北京における中医診療について(1)

留学中に北京で生活する方々へ向けて発表したコラムです。 北京における中医診療の現状と中国医学の内容と実情について知ることで、ご自身の健康に役立てて頂きたいです。 1.中国医学について  陰陽、五行など中国古代思想を中心に理論体系が構成されており、二千年以上の歴史が構築した理論と実践に基づく経験医学です。その治療範囲は内科、小児科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、呼吸器循環器科、皮膚科、整形外科など...(続きを読む

日色 雄一
日色 雄一
(鍼灸師)
公開日時:2012/01/23 10:40

北京における中医診療について(2)

②漢方   前回ご紹介したように、その治療範囲は非常に広いです。2~3週間に一度は身体の状態を見てもらう必要はありますが、便利なことに、自宅で薬を飲めるので通院する手間が省けます。また、煎じる時間がない人は薬局で服用一回分づつを煮出してパックに詰めてもらえます(有料ですが)。受診時には必ず処方箋をもらいましょう。某クリニックに一年近く通っていた6歳のお子さんがいました。この子は毎朝の鼻血、くしゃ...(続きを読む

日色 雄一
日色 雄一
(鍼灸師)
公開日時:2012/01/23 10:42

「心理的負荷による精神障害の認定基準」への改定について

「心理的負荷による精神障害の認定基準」への改定について  2011年12月26日、厚生労働省より「心理的負荷による精神障害の認定基準」が公表された。これは、1999年に公示された「心理的負荷による精神障害の業務上外に係る判断指針」を廃止し、新たに認定基準として改定されたものである。   ■認定基準のポイントとして次の3点がある。  ① 分かりやすい心理的負荷評価表(ストレスの強度の評価表)を定めた  ② いじめやセクシュアルハラスメントのように出...(続きを読む

見波 利幸
見波 利幸
(主席研究員)
公開日時:2012/01/25 10:26

中国医学とダイエット(1)

1.ダイエット本について  ちまたでは「ダイエット」「部分ヤセ」に関する書籍があふれかえっています。  どの本も「方法」を変えただけで言っていることはほとんど変わりません。  どの方法も効果があるでしょう。しかし、「身体」と「頭」がその方法に慣れてしまえば、体重減はストップします。  その結果、また新たな方法を模索しはじめる「ダイエットショッピング」を続けることになるのです。  それは、...(続きを読む

日色 雄一
日色 雄一
(鍼灸師)
公開日時:2012/02/03 13:38

中国医学とダイエット(続き)~五大要素について~

 五大要素について  美容、ダイエットにおける中国医学から見た重要事項。  実は、これらの条件は美容とダイエット以外でも健康そのものと直接関係します。  つまり、五項目の一つでも欠けると健康を損ないます。今回は簡単に紹介します。 ①   栄養:栄養が少なくても、多すぎても問題です。 ②   運動:多すぎると慢性疲労に陥ります。少なければ血液の「循環」が滞ります。 ③   休息:少ないと...(続きを読む

日色 雄一
日色 雄一
(鍼灸師)
公開日時:2012/02/17 12:14

太極拳講座のご案内

太極拳講座のご案内 先日ご紹介させていただきました誠心堂の中医健美教室の中の太極拳講座についてご案内します。 中医太極拳 中医太極拳にはいくつかの種類があり、個人の体力や体調に合わせて参加する講座を選ぶことが出来ます。  この講座の特徴として(他の講座と違う所)  ・体力に自信のない方や運動の苦手な方におすすめです。  ・中医学理論により五臓の機能を調整し健康増進ができます。  ・少人数制により個人の体力や体調...(続きを読む

林田 智成
林田 智成
(薬剤師)
公開日時:2012/02/19 17:57

鄭氏鍼法と鄭氏一門について

 私が学んだ中国伝統鍼刺手法である「鄭氏鍼法」と鄭氏についてご紹介します。  甘粛中医学院教授鄭魁山先生(1918~2010)は幼少時より実父鄭毓琳(1896~1967)に師事し医学教育を受け、曾祖父鄭雲祥(科挙に合格)の指導により『四書五経』を学びました。鄭父子は文化大革命以前、中南海にて周恩来、劉少奇をはじめとした中央政府の首脳の治療に当たっていました。下放された後、甘粛省で鍼灸医学の臨床研...(続きを読む

日色 雄一
日色 雄一
(鍼灸師)
公開日時:2012/02/22 13:05

月経リズムダイエット2

「月経リズムダイエット2」   ~痩せ期と溜め込み期~ 女性ホルモンと体重コントロールにはどのような深い関係があるのでしょう? 実は、女性の身体には約28日の月経周期の中で、女性ホルモンの働きにより痩せやすい時期=「痩せ期」と痩せにくい時期=「溜め込み期」があるんです。 女性ホルモンには、大きく分けてエストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)の2種類があ...(続きを読む

林田 智成
林田 智成
(薬剤師)
公開日時:2012/02/29 14:17

入力管理

入力管理 こんばんは(^O^)/モチベーターの浅川です。本日は、第三回潜在意識サクセス交流会でした。「大自然に学ぶ健康の真実~医者や薬に頼らない生き方とは?!」というタイトルの下、食の安全に関する講演を私のクライアント様である鶴田貴彰さんに行っていただきました。改めて感じたことは、何を身体に入れるのかという問題意識です。少なくとも健康に生きていくためには、どんな食べ物や飲み物を摂取するのかについては、やはり...(続きを読む

浅川 智仁
浅川 智仁
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/03/17 19:30

漢方相談について①

漢方相談について① こんばんは。 今回は良くお問い合わせいただく漢方相談について少し書いてみたいと思います。 漢方相談ってなかなか受ける機会はないかと思いますので、どういう流れで行うのか気になる方も多いのではないでしょうか? 誠心堂の三軒茶屋店では、基本的にご予約制で相談時間をお取りしています。 あらかじめお電話で予約を取られるお客様もいらっしゃいますが、 多くの方は、お店にご来店になり、簡単にお話しを聞か...(続きを読む

原田 愛子
原田 愛子
(薬剤師)
公開日時:2012/03/24 20:59

中医伝統鍼刺手法講義のお知らせ

 2012年5月より九鍼研究会にて中医伝統鍼刺手法について講義をします。  今回、初めて体系的な講義をします。治療家の身体操作や練気、運気(気功)の方法をはじめ、中国の伝統鍼刺手法を基礎から学びます。中国鍼から日本鍼への応用、臨床における点穴法と鍼刺手技の結合など治療力の向上を目指します。  経穴の探し方や鍼刺法の基礎および応用ドリルを通じて実践性と高めていきます。  全10回。日色は鄭氏鍼...(続きを読む

日色 雄一
日色 雄一
(鍼灸師)
公開日時:2012/04/02 14:01

中国研修について

 毎年3月下旬に開催されるオリエント出版社主催「中国研修」について、少しずつ報告してまいります。  中国鍼灸の素晴らしさを学び、日本鍼灸の素晴らしさと融合していけば、より良い治療が生まれると思います。  流派には必ず長所もあれば短所もあります。長所を以て短所を補い、より良い治療をすればいいのです。  今は「どの流派が一番か」という時代ではない、と思うのは私だけでしょうか♪(続きを読む

日色 雄一
日色 雄一
(鍼灸師)
公開日時:2012/04/06 15:18

花粉症でお悩みの方へ~花粉症における特殊鍼法(続)~

以前、ご紹介した「特殊鍼法」。 私も驚きを隠せません。 3か月前に来られた方がいます。 その方はなんと「鍼灸不信!!」 北京でご家族の方を治療していましたが、「ぜひ日色先生の治療を!」とのことで、半ば無理やり連れて来られた状態でした。 ちょうど、ぎっくり腰のため、真っ直ぐ歩くことができません。症状は一回で消失し、鍼灸に対する不信感が薄らいだ直後に「特殊鍼法」を行いました。 そして、3か...(続きを読む

日色 雄一
日色 雄一
(鍼灸師)
公開日時:2012/04/09 12:43

漢方相談について③

漢方相談について③ 今回は、漢方の相談時にどういったことを確認するのか紹介したいと思います。 ただあくまで一例ですので、全ての相談をこの流れで行っているわけではございませんので、 その点はご了承くださいませ。 ①気になっている症状について具体的にお伺いします。 いつから?どういう時に?程度は?・・・ ②これまでの治療履歴について 病院での診断は?使用している薬剤履歴は?経過は?・・・ ③今回漢方を選んだ...(続きを読む

原田 愛子
原田 愛子
(薬剤師)
公開日時:2012/04/20 17:00

気功教室開催のお知らせ

 「薬に頼りたくない」、「自分自身で健康に取り組みたい」、「元気になりたい!」という方へ。   気功は本来、誰もが有する自然治癒力を高めるための方法です。  気功のいいところは  ・時間とお金がかからない。  ・自宅にて一人で練習できる。  ・老若男女問わず、いつからでも始められる。   ということです。「自分」が主体となった健康管理をはじめます。   内容:呼吸と意識を調整し、...(続きを読む

日色 雄一
日色 雄一
(鍼灸師)
公開日時:2012/05/15 14:51

アロマテラピーとは?

アロマテラピーとは? 『アロマテラピー』という言葉は、1度は聞いたことがある言葉ではないでしょうか? 最近は、色々なお店で、アロマテラピーに関連した商品が売られていますね。 ところで、『アロマテラピー』という言葉に、どんな意味があるかはご存知ですか? 『アロマテラピー』という言葉は、フランス人科学者であるルネ・モーリス・ガット・フォッセが、精油(エッセンシャルオイル)の医学的効果を論文発表する時に考えられた言葉で...(続きを読む

田中 和恵
田中 和恵
(カイロプラクター)
公開日時:2012/04/25 23:05

1,084件中 51~100 件目