(閲覧数の多い順)毎日のつらさの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

毎日のつらさ の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信

毎日のつらさ に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

204件中 1~50 件目 RSSRSS

セラミュ、行ってきました。復活第二弾も良作ですね

8月21日からアイアシアタートーキョーで始まったセーラームーンミュージカル、初日に行ってきました。原作開始から〇年、あの頃小さかった人達も、既に大きかった人達もずっと待っていた、2.5次元ミュージカルの先駆けと言われているこの作品老若男女、勿論国籍も関係無く見られている良作です。そして、他の2・5次元ミュージカルと異なる最大の特徴は、全て女性が演じているという事。退団されたあの方やあんな方、こんな...(続きを読む

みかん
みかん
(人体調律師 ・ 鍼灸マッサージ師)
公開日時:2014/08/25 10:00

初めての事はドキドキ

初めての事はドキドキ こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です いくつになっても 初めてのことはドキドキ この歳になっても やったことがないことが たくさん 実は、私 映画のレイトショーを 観たことがありません。 迷いましたが 今晩しか時間が取れなくて 仕事が終わって一度、家に戻り 夕飯を済ませ 洗い物もして 明日の朝用の炊飯器のタイマーもオンにし また出かけました。 電車の中で ちょっぴり...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
公開日時:2014/12/11 20:58

地域の方へのメッセージ

次の手紙は私が 「家族・地域のきずなを再生する国民運動」の一環として実施された作品コンクールに応募したものです。http://www8.cao.go.jp/shoushi/kizuna/h21contest/h21kekka.html ー - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  良識のある大人の皆様へ あなたの価値感からかけ離...(続きを読む

シェシャドゥリ(福田)育子
シェシャドゥリ(福田)育子
(メンタルヘルスコンサルタント)
公開日時:2010/10/05 06:34

新聞記事「躁鬱病、初の治療指針」より

新聞記事「躁鬱病、初の治療指針」より 2011年3月5日、日本経済新聞に「躁鬱病、初の治療指針」という見出しの記事が載りました。   この記事によると、日本うつ病学会が躁鬱病の初の治療指針をつくり3月10日に公表するとしている。これは、日本で学術団体が作成する気分障害のガイドラインとしては初めてのことで、画期的な出来事だと思います。    私は、今までカウンセリングの現場で数多くの気分障害の方々からの相談対応をする中で、本当に...(続きを読む

見波 利幸
見波 利幸
(主席研究員)
公開日時:2011/03/10 14:53

通院の負担が軽くなる?自己注射

欧米では以前から使用されていた自己注射。 認可がおりてから日本でも使用されている方は増えているのではないでしょうか(フォリスチムペンやゴナールエフ皮下注ペンなど)。 糖尿病の方が自分でしているインスリン注射と同じようなペン型です。 卵巣刺激をしている方は、頻繁に注射を打ちに病院に通わなくてはならず、大変な思いをしている方も多いと思います。 病院までの通院時間や待ち時間、その交通費、 通院...(続きを読む

松本 敏樹
松本 敏樹
(鍼灸師)
公開日時:2011/12/25 06:00

人間関係が9割

人間関係が9割 こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です メンタルヘルス研修というと どんな研修を思い浮かべますか? うつ病とは何か? うつになるとどんな症状がでるか? うつにになったらどうするか? うつの人にどうかかわるか? このような内容の研修をしていたのは、 もうずいぶん前のことです。 先方様のご要望とはいえ、 いくら病気や症状の説明をしても 知識を増やしても、 一向...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
公開日時:2014/07/04 17:12

心の不調者を出さないためにできること その4

心の不調者を出さないためにできること その4 こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 昨日は、 病気の早期発見、早期対応について いつもと違うことに気づくことが 大切というお話をしました。 では、 気づいたらどうするか 『声掛け』 です。 何も難しいことは要りません。 「いつもと違うと感じている」 と伝えるだけでもいいし、 「何かあったら いつでも相談に乗るね」 とウェルカムな...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
公開日時:2014/07/17 20:32

承認欲求が強まる要因のひとつ 期待しすぎる親

承認欲求が強まる要因のひとつ 期待しすぎる親 こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 承認欲求は、 誰にでもあるけれど 行き過ぎてしまうと辛い というお話を させていただきました。 何故行き過ぎてしまうのか その一つに 親との関係があると思っています。 自分の存在そのものが 認められ、愛されてている という思いがあると 承認欲求は 激しい形で現れないと思います。 最近、 あるシン...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
公開日時:2014/08/02 23:32

閲覧数が過去最高に!

閲覧数が過去最高に! こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 昨日は、無断でブログお休みしてしまいました。 失礼いたしました。 帰宅時にトラブルがあり、 家にたどり着いたときは疲労困憊で・・・。 アップしなかったら、 なんと閲覧数が過去最高に!! どういうこと?! 不思議です。 さて、昨日の業務は、 介護職を目指す方々の学校の 授業でした。 科目は 【接遇マナー...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
公開日時:2014/08/30 23:50

ようやく調子が出てきました。

ようやく調子が出てきました。 こんばんは。産業カウンセラーの萌ちゃん先生です。 このところ、ずっと喉と鼻の具合が良くなくて 気持ちも沈みがちでしたが、ようやく復活してきました。 身体のどこかよくないと本当に気持ちが滅入るのを改めて感じました。 もう、ほんと未来に希望が持てないくらい。 今日は、オフで行きたいところもあったのですが、大事を取って家にいました。 洗濯して掃除してご飯作っておやつ食べて昼メロ見て… おかげで...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
公開日時:2014/12/09 22:49

自分のこころと対話していますか?

こんにちは。産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 来春、刊行予定の 『産業カウンセラー』の初校ゲラチェックが済みました。 まだ何度か、修正を繰り返しますが チェックしていてすごく楽しい やっぱりこの仕事が好きなんだな と改めて感じています。 産業カウンセラーの役割の一つとして メンタル不調に陥る前に防ぐことを伝えていく 重要な役割があります。 セルフケアが 心の健康を維持するのにもっとも有効な方...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
公開日時:2014/12/16 10:22

『うつ?』かもしれないと思った人へ

『うつ?』かもしれないと思った人へ 最近  こんなことを 思ったことはありませんか?『 うつになりそう・・・』『 私って うつかもしれない・・・』『 私の メンタル 大丈夫? 』 気が付けば いつも、こんなことを考えていませんか?これは、思考のクセ や 習慣で いつも同じ思考になりこの思考が、自分自身を苦しめている事にあなたは気づいていますか? この上手くいかないクセや 習慣を変えなければまた、同じ結果になるのです。 病院でお薬をも...(続きを読む

丸本 敏久
丸本 敏久
(心理カウンセラー)
公開日時:2018/05/14 18:55

「会社に行くのが辛い」を考える

人は、「会社に行くのが楽しい」から「会社は楽しくない」⇒「会社に行きたくない」⇒「会社に行くのが辛い」⇒「非常に辛い」⇒「行けない」まで何段階かあり、人によって状況によって時間と共に様々に変化します。心の信号に例えると、「会社へ行くのが楽しい」は勿論青信号、「楽しくない」は黄色になりかけています。「行きたくない」は黄色と赤の中間の橙色、「辛い」は赤信号です。「辛い」を押し通して状況が変わらなければ...(続きを読む

見波 利幸
見波 利幸
(主席研究員)
公開日時:2010/05/28 18:40

「カタルシス効果」を考える

カタルシス効果とは心の浄化作用のことです。カウンセリングの現場ではカウンセラーが相談者に対して、無条件に尊重し、批判や評価をすることがありません。相談者は安心して胸の内にたまったものを吐き出し、すっきりすることができます。このカタルシス効果は、何もカウンセリングだけで得られるものではありません。日常の会話や感動を伴う映画や本などからも得られることがあります。映画を見ていて、自分の辛さと同じような境...(続きを読む

見波 利幸
見波 利幸
(主席研究員)
公開日時:2010/05/28 18:43

従来のうつ病とは異なる若者を中心としたうつ病

 今までのうつ病は、30歳代のいわゆる中堅層に多く見られました。元々仕事に適応していた人が、仕事上の心理的負荷が増大し、うつ状態に陥り悪化していくというパターン。仕事に対してまじめに取り組み、責任感がつよく、他者に対しても配慮できる。しかし若干融通が利かなかったり、執着気質がうかがえるなどの性格傾向も多く見られました。  しかし、「最近若者を中心に、いきなりうつ病の診断書を持ってきて、休職したい...(続きを読む

見波 利幸
見波 利幸
(主席研究員)
公開日時:2010/05/31 11:17

メンタルヘルスと職場風土

 職場でメンタルヘルス不調者がでると、とかく社員の意識はその人の仕事の負荷や進め方、能力や性格、または家庭などの個人的な要因に意識が向いてしまうことが多くあります。しかし、個人的な要因がきっかけとなることはあるものの、すべてそのことで納得してしまうと不調者が出やすい環境となってしまいます。  なぜなら、個人的な要因だけではなく、その人を取り巻く職場環境や職場風土がどのようになっているかという背景...(続きを読む

見波 利幸
見波 利幸
(主席研究員)
公開日時:2010/05/28 18:24

「新型うつ」 ~今、企業では何が起こっているのか~

 最近、人材育成をする人事担当者や社員の健康管理を担当する産業保健スタッフ、及び若手社員を多く管理している管理監督者から、「若年層の不調者が多くなっている」と相談を受けることが多くなっています。また、企業でのカウンセリングや職場復帰支援などにおいても、対象者が若年層にシフトしている事を実感しています。    今、企業では何が起こっているのでしょうか。実際に若手社員の周囲の方より挙がっている声を...(続きを読む

見波 利幸
見波 利幸
(主席研究員)
公開日時:2010/05/31 11:21

なぜ、あの人はいつまでも美しいのか?

なぜ、あの人はいつまでも美しいのか? なぜ、あの人はいつまでも美しいのか? ‐専門医が徹底検証した16のアンチエイジングの秘訣‐ 吉永小百合、岩下志麻、天海祐希、高島礼子 松田聖子、江角マキコ 高木美保、松嶋菜々子、梶芽衣子、松坂慶子 黒木瞳、由美かおる、大地真央・・・・・・ 凛とした美しさを維持して、 歳を感じさせない女性たちに共通する 秘訣が分かった! 総監修:中野徳重 監修:茅野分、土井里砂、満雄正 まえがき 序章 特...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
公開日時:2011/01/26 18:26

うつ病患者104万人以上!10年で2・4倍増!!

うつ病患者104万人以上!10年で2・4倍増!! 厚生労働省の患者調査によると、 抑うつなどの症状が続く「うつ病」の患者数(躁(そう)うつ病を含む)が、ナント104万1000人(08年調査)に達したそうです。 しかもたった10年足らずで2・4倍に急増しています!   このようなうつ病患者の増加は、新しいタイプの抗うつ薬が国内でも相次いで発売された時期と重なっていることから、安易な薬剤の使用が患者数を増加させる一因となっているのでは? と...(続きを読む

川井 太郎
川井 太郎
(メディカルボディチューナー)
公開日時:2009/12/05 11:42

苦しんでいる若いあなたへ

あなたは 10代でしょうか。それとも 20代でしょうか。 10代、20代の頃 将来について不安感を持ったり 口うるさいと感じる大人に対して 反抗したいと感じるのは とても自然なことです。 ほんとうはツルミタクナイのに 一緒にいる仲間が欲しくてグループに入ることもありますね。 それも 人として自然なことです。 人は 「自分に居場所がある」と感じることで 安心できます。 大人(先生や親)に腹が立...(続きを読む

シェシャドゥリ(福田)育子
シェシャドゥリ(福田)育子
(メンタルヘルスコンサルタント)
公開日時:2010/11/04 09:07

EMDR事例(小さくて長く続いたトラウマ)

「私、英語苦手なんです!」 これは モントリオールで4年間 英語の中学へ行き、成績優秀だったMさんの言葉です。話を聞くと 彼女は英語に関する思い出がありました。 「モントリオールに行って1年位経った時のことです。学校の玄関が開くのを クラスメート達と待っていました。すると イタリア系の男の子が 君の英語の発音、奇妙だよね。”って言ったんです。私的には 大分 分かるようになって来たな、って思って...(続きを読む

シェシャドゥリ(福田)育子
シェシャドゥリ(福田)育子
(メンタルヘルスコンサルタント)
公開日時:2010/06/01 17:10

『他責と自責』

  人の脳や心は常に「答」を探していると言われています...   「どうしたらいいかなぁ~」 「何かいいことないかなぁ~」 という質問は建設的なんですが...   「何故なんだろ?」 「どうして?」 という考えが頭をよぎった時は、ちょっと注意したほうがいいかも?なんです...   というのは。。。 「何故?」は原因を探し始める可能性があるからです...   あなたの心が原因を探す...(続きを読む

cakeman
cakeman
(ビジネススキル講師)
公開日時:2010/05/27 12:25

勇気づけ:10年の実践(1)

2000年、私がマギル大付属の語学学校で英語を学んでいた時のことです。 「インターナショナルの学生に英語を教えることは 楽しいけれど 時々とてもストレスを感じる。」 とV先生が言われました。 「先生、あなたは教師として素晴らしいけれど アドラー心理学の対応を学ばれれば もっと良い先生になれると思いますよ。」 と答えました。すると 「教えて欲しい。」 私は V先生の授業の中で実際にあった...(続きを読む

シェシャドゥリ(福田)育子
シェシャドゥリ(福田)育子
(メンタルヘルスコンサルタント)
公開日時:2010/06/23 11:14

進路と年齢

進路について考えるとき 年齢が話題になることがあります。 「もう年ですから。」 「若くないので・・・」 そんな時 いつも思い出すエピソードがあります。 1年間日本の雑誌社にモントリオールの記事を書かせて頂いたことがありました。その時に取材に応じて下さった フランス人シモンさんとの会話です。 シモンさん:あなたは 何をしているの? 私:カウンセリング心理学を勉強しています。 シモンさん...(続きを読む

シェシャドゥリ(福田)育子
シェシャドゥリ(福田)育子
(メンタルヘルスコンサルタント)
公開日時:2010/06/29 09:52

メンタルヘルス研修で、一番多い質問は「新型うつ」に関するもの

メンタルヘルス研修で、一番多い質問は「新型うつ」に関するもの  昨日、公開講座で「メンタルヘルス研修(ラインケア)」(1日コース)を開催しました。参加されました皆さんは、とても意識が高い方ばかりで、講義を聞く姿勢も真剣そのものでした。1日の研修の中で特に質問が集中したところが「新型うつ」のパートです。やはり、身近な問題になっているものと推察されます。    メディアからの私への問い合わせもやはり「新型うつ」に関してのものが増えています。例えば、5月にはN...(続きを読む

見波 利幸
見波 利幸
(主席研究員)
公開日時:2010/07/08 11:41

自殺のニュースから

EMDRセラピーを体験したことがある友人の言葉です。 友人: 松平健さんの奥さんが あなたのEMDRセラピーとカウンセリングに出会っていれば良かったのに!って ニュースを聞  いた時思ったわ。心通じ合う医師とはめぐり合うことができなかったって。EMDRに出会っていれば 違っていたのにね・・・。トラウマだけでなく  うつ病やパニック障害、不眠症などに EMDRセラピーが効果あるって 知られていない...(続きを読む

シェシャドゥリ(福田)育子
シェシャドゥリ(福田)育子
(メンタルヘルスコンサルタント)
公開日時:2010/11/18 23:38

育児と介護

18日から 老親の世話に帰省しております。 85才の母は 2010年1月に室内で転倒し、もともと不自由であった歩行が困難になり、今は車椅子の生活になりました。認知症もあり、要介護3です。 88才の父、兄嫁、ケアマネジャーさん、ヘルパーさん、デイケアの皆さまのお世話になりながら生活しています。 お昼近くになると 母は 「今何時?」 のように5分おきに尋ねます。 その都度 「今、○○時。お腹が空...(続きを読む

シェシャドゥリ(福田)育子
シェシャドゥリ(福田)育子
(メンタルヘルスコンサルタント)
公開日時:2010/08/26 09:02

自殺を考えた日

「人身事故による列車の遅延」の文字を見ない日の方が少ないと 電車に乗る度に思います。そして 私自身が自殺を考えた日のことを いつも思い出します。 その瞬間を写真に撮ったようにはっきり記憶しているのです。 1994年のことです。車を運転しながら「このままあの崖にぶつかって死んだ方が どれほど楽だろう。」と思ったのです。それを 思いとどめたのは 二人の息子の存在でした。母親が自殺をしたら それが子...(続きを読む

シェシャドゥリ(福田)育子
シェシャドゥリ(福田)育子
(メンタルヘルスコンサルタント)
公開日時:2010/10/22 22:47

松戸市NPO・市民活動見本市

2011年3月5日(土)に まつど市民活動サポートセンターで 「第8回松戸市NPO・市民活動見本市」というイベントが行われます。 私たちのグループが松戸市内で行っている「勇気づけの親子関係実践セミナー」のチラシを  松戸市民活動サポートセンターに置いて頂くようになったご縁で そのイベントの実行委員をさせて頂くことになりました。 今日も 実行委員会があったのですが 市民活動を行っている団体が ...(続きを読む

シェシャドゥリ(福田)育子
シェシャドゥリ(福田)育子
(メンタルヘルスコンサルタント)
公開日時:2010/09/07 22:29

嫁と姑:「誰の課題?」

自分の気持ちや思いを自由に書けるよく知られた掲示板があります。 私は 仕事の参考になるので よく拝見しています。 義理の関係の悩みも話題に上がることが多いようです。嫁、姑、舅、義姉妹などなどです。 自分が直接迷惑をかけられたわけではないのに 問題とされていることもあります。 例えば 「お嫁さん」を問題にしてお姑さんが投稿されている場合。 お嫁さんとは別の世帯であっても お姑さんがその行動...(続きを読む

シェシャドゥリ(福田)育子
シェシャドゥリ(福田)育子
(メンタルヘルスコンサルタント)
公開日時:2010/09/14 07:29

気持ちを言わないのが日本の文化・・・

話の流れの中で・・・ 「あなたって 普通は聞きにくいって思うこと、聞くよね!」 と 私の顔のエステの施術をしながら友人のMさんが言いました。 「そう?例えば?」 と尋ねると その時、どんな気もちがした?って聞いたじゃない?日本はそういうことは言わない文化だと思うのね。こうじゃないか、ああじゃないかと 推し量って 気持ちを汲んだつもりでことを運んで行く、気持ちは触れない、っていうのが いわ...(続きを読む

シェシャドゥリ(福田)育子
シェシャドゥリ(福田)育子
(メンタルヘルスコンサルタント)
公開日時:2010/09/16 00:33

新入社員、新入生の涙

Y君のお母さん、Qさんは「勇気づけ対応」16年の実践者です。久しぶりにお会いしました。  Y君の様子を聞かせて下さいました。大学卒業後専門学校を経て Y社に採用されたY君。入社して5カ月、Y君の様子がいつもと違うことに気付かれた翌日、Y君から「会社をやめたい。」とご主人に メール。ご主人が電話をされると「自分が会社で役に立っていない。」とY君が号泣したそうです。 「福田さんに電話して良いんだよ...(続きを読む

シェシャドゥリ(福田)育子
シェシャドゥリ(福田)育子
(メンタルヘルスコンサルタント)
公開日時:2010/10/01 19:04

典型的教育ママからの脱皮

「オレオレシュギ・ウイルスにあらがって」というタイトルで 神尾 達之氏(早稲田大学教育・総合科学学術院教授)が読売オンラインに次のように書かれています。 「私の経験では、脱個人主義の必要を若い人たちに理念的に教えてもほとんど伝わらない。道徳的な知恵は単なる指示命令としてインプットされると、脳内から短時間で揮発する。だから脱個人主義を御題目として命じるのではなく、彼らがそれを自ら選び取るような仕掛...(続きを読む

シェシャドゥリ(福田)育子
シェシャドゥリ(福田)育子
(メンタルヘルスコンサルタント)
公開日時:2010/10/03 22:14

今 人生を生きている。

好きや才能をお金に変えるビジネスコーチング スターライトナビゲーションへようこそ☆ 私たちは多くの時間を、 過去に後悔し、 未来に憂いでいて、 今を生きていない。(続きを読む

山本 啓介
山本 啓介
(ビジネスコーチ)
公開日時:2011/01/15 07:00

若いお母さんからのご報告

子どもに対する「勇気づけ」の効果は 子どもの年齢が低ければ低いほど早く効果が表れます。 きょうの講座に来られた若いお母さんSさん(お子さんの年齢2才9カ月と1才5カ月)から 驚きと喜びの感謝の言葉を頂きました。 「おどろくような効果がありました!」 前回、食事のことでの悩みをお話下さった方です。 「この前気になっていたよその子をたたくという問題は解決したのですが 別の問題が出てきました。こ...(続きを読む

シェシャドゥリ(福田)育子
シェシャドゥリ(福田)育子
(メンタルヘルスコンサルタント)
公開日時:2010/10/09 00:29

ママは分かってくれない!

ある高校生のお子さんを持つお母さんとお話する機会がありました。お子さんの状態について悩みと心配がおありです。 お話を伺うと お母さんと子どもさんのコミュニケーションは取れている様子です。しかしお母さんに対して お子さんが 「ママは分かってくれない。」 と言うそうです。「ママは 分かってくれない。」はお母さんに「分かって欲しい。」と訴えているのです。ここでお母さん方が陥り易い落とし穴があります...(続きを読む

シェシャドゥリ(福田)育子
シェシャドゥリ(福田)育子
(メンタルヘルスコンサルタント)
公開日時:2010/10/10 10:43

難しいというから難しくなる。

学校の先生が「難しい」「難しい」と言うんです。   あるお母さんからの切実な訴えです。 いじめが原因である男の子が 学校に行けなくなりました。   いじめは対象を変えてまだ続いて います。   学校の先生に第二、第三のいじめが おきないように不登校がおきないように 訴えても先生の答えは「難しい・・・」 私たちの世界には「割り切れる世界」と 「割り切れな...(続きを読む

椎名 雄一
椎名 雄一
(パーソナルコーチ)
公開日時:2010/10/13 19:13

こころの健康政策構想実現会議

日本の精神保健・医療・福祉をかえていこう-イギリスの家族支援から学ぶ- 10月23日、東京都精神医学総合研究所 西田 淳志氏による 上記の演題の講演を聞きました。 そこで西田氏が 「こころの健康政策構想実現会議」の事務局長をされ、「こころの健康を守り推進する基本法」(仮称)の制定に向けて署名運動を行っておられることを知りました。 「精神疾患は三大疾患のひとつこころの健康推進をわが国の基本政策...(続きを読む

シェシャドゥリ(福田)育子
シェシャドゥリ(福田)育子
(メンタルヘルスコンサルタント)
公開日時:2010/10/25 17:15

アトピー性皮膚炎と傷は、同じ?

アトピーのかゆみを取る方法として、最もシンプルでお金のかからない方法が ありますので、ご紹介します。 それは、湿潤療法という方法です。もしかしたら、名前を聞いたことがあるかも知れません。 急いでいる方は、 新しい創傷治療 http://www.wound-treatment.jp/ をご覧になって、湿潤療法をしてください。傷の痛み、かゆみはかなりおさまります。   お時間があれば、...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2010/11/05 15:22

アトピー性皮膚炎の原因

アトピー性皮膚炎は、ここ何年間も増加傾向にある病気です。 原因は、色々なことが言われますが、今回は東洋医学的な 観点から見たアトピー性皮膚炎を考えていきます。   東洋医学では、生きていく上で生命の源になるような存在として 「気」というものがあると考えています。 実際に、私のような東洋医学を専門にしている人間の中には 気を感じることができる人がたくさんいます。 私の場合は、お体に触...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2010/11/05 16:08

お正月・・・EMDRの効果を実感

クライエントの方々から頂いた賀状の中に うれしい驚きを感じた1枚がありました。 「昨年は 先生にお会いしたおかげで 困難に立ち向かい乗り越えることが出来ました・・・」 とあったのです。 「乗り越えることが出来ました・・・」とTさんが感じておられることに うれしくもあり、また驚きもしたのでした。 Tさんは子どものころからのご自身が感じて来たことに対してEMDRセラピーを受けておられます。 ...(続きを読む

シェシャドゥリ(福田)育子
シェシャドゥリ(福田)育子
(メンタルヘルスコンサルタント)
公開日時:2011/01/14 07:26

東日本大震災

東日本大震災 このたびの東日本大震災におきましては、関係者の方々へ心よりお見舞い申し上げます。銀座泰明クリニック は、通常通り、診療 しております。 さて、1000人をはるかに超える死者・行方不明者を認めている今回の大震災ですが、まずは人命救助が第一です。まだ津波・洪水の中に閉じ込められている方をはじめ行方不明となっている方々の捜索に全力を注がなければなりません。次に、被災者への援助が求められます。安全な場所...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
公開日時:2011/03/13 10:53

東北関東大震災 心のケア 子供への対応法

皆さま こんにちわ 現地の被災者の皆様のご様子をテレビ等で拝見しておりますが、ライフラインもままならない中、みなさん協力し合い、過ごされており本当に頭が下がる思いです。私と同業の看護師もご自身がほとんど眠らず頑張られてますし、被災者でありながら支援されている方々は、食事も自分は1日1食などで活動されているとのこと、こうした支援者の体調が心配です。 東京近郊にお住まいの方々からも、災害のテレビを見...(続きを読む

柳原 里枝子
柳原 里枝子
(研修講師)
公開日時:2011/03/17 13:06

被災者の方でも簡単にできるストレス解消法3

日々カウンセリングをしておりますが、東京にお住まいの方でも今回の震災で不安が増したり、眠れなくなっている方が増えているようです。不安な気持ちを誰かに聴いて貰うことが一番ですが、このシリーズでは、どなたでも簡単に自分で出来るストレス解消法をお伝えしております。 自律神経のバランスを整えて免疫力を十分に発揮させる 爪もみ 爪もみは日本自律神経免疫治療研究会の理事長である、福田稔医師(福田医院)が考...(続きを読む

柳原 里枝子
柳原 里枝子
(研修講師)
公開日時:2011/04/12 15:05

援助者のためのメンタルヘルス

援助者のためのメンタルヘルス 大震災から2ヶ月が経ちました。被災地は急性期の混乱から脱したものの、慢性的な障害を生じています。沿岸部にはまだ瓦礫が散乱し、行方不明者は1万人近くいます。避難者は12万人を越え、避難所での生活を続けています。 このような状況下、自衛隊や警察・消防、そしてボランティアの方々が日夜、援助してくれています。瓦礫の撤去、行方不明者の捜索をはじめ、食事・洗濯・掃除のような避難所の生活援助まで内容は多岐に渡...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
公開日時:2011/05/14 16:52

刺激量について

「現在43歳で不妊治療中です。高刺激で卵をたくさんとる方向で治療を進めてきました。最近になり、空胞が増えたり、受精卵の成長がとまることが多くなりました。強い刺激は身体にもよくないだろうし、このまま刺激を続けていいのか迷ってます?」 最近では誘発を行うまえにAMH(抗ミューラー 管検査)を行い、その結果によって、誘発方法を調整するクリニックが多くなったきました。しかし、まだまだ期待通りの...(続きを読む

徐 大兼
徐 大兼
(鍼灸師)
公開日時:2011/08/17 15:40

【クールビズ】東洋医学で身体を冷やそう!

【クールビズ】東洋医学で身体を冷やそう! 残暑お見舞い申し上げます。(長い間更新できずに申し訳ありませんでした。今後徐々にコラム等を更新していきたいと思います) 毎日暑いですね・・・東洋医学では、病気になる原因の一つに「異常な気候変化」を挙げています。 近年の夏は「猛暑」・・・。 まさに異常な気候変化にさらされています。 この暑さの中では、倦怠感やほてり感、そして集中力が無くなったり体力が無くなったり、健康な人でも心と身体への影響は...(続きを読む

手塚 幸忠
手塚 幸忠
(鍼灸マッサージ師)
公開日時:2011/08/17 22:09

特集 自律神経をコントロールする (2)

特集 自律神経をコントロールする (2) 自律神経研究の第一人者 小林弘幸順天堂大学医学部教授  TV放映 「世界一受けたい授業」 「たけしのニッポンのミカタ」など多くの健康番組に出演 『なぜ、「これ」は健康にいいのか?』の著者で多くのトップアスリートや芸能人のコンディショニング、パフォーマンス向上指導に関わる順天堂大学医学研究科 小林弘幸教授 このほど岩崎アンチエイジングメソッドクラブがアジャスターシステムで業務提携したトップアス...(続きを読む

岩崎 治之
岩崎 治之
(柔道整復師)
公開日時:2011/09/24 22:33

卵巣を刺激する注射の種類

hMG、ピュアFSH、リコンビナントFSHなどがあります。  hMGはFSHとLHが含まれています。閉経後の女性の尿から作られています。 様々な会社から出ており、製品によりFSHとLHの比率が違います。 患者さんの状態に合わせ、使う注射を変えるわけです。  ピュアFSHはhmg中のLHを極力排除した製剤です。    そして5年ほど前に発売されたリコンビナントFSHがあります。 遺伝子...(続きを読む

松本 敏樹
松本 敏樹
(鍼灸師)
公開日時:2011/12/03 10:13

妊娠初期とローヤルゼリー

ローヤルゼリーにはよく“妊娠中の方は服用しないでください”と書かれていますね。 これは妊娠中に服用すると、胎児に悪影響があるということではなく、 データがないので、念のため止めてください。ということです。 (妊婦さんに対して、何かを摂取したり服用したりしてデータを集めるということは ないので、どの医薬品も“妊娠中の方は服用注意”となっているのと同じです。 では、どうしたらよいでしょうか。...(続きを読む

松本 敏樹
松本 敏樹
(鍼灸師)
公開日時:2011/12/19 06:00

204件中 1~50 件目