(新着順 368ページ目)住宅設計・構造の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

住宅設計・構造 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (368ページ目)

住宅設計・構造 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

19,493件中 18351~18400 件目 RSSRSS

私はその夜、被災地に入りました 16

 みんな今日は何処で寝るのだろう、食事はトイレは風呂はどうするのだろう  そんな事を考えていると急にお腹が減ってきた。 昼過ぎに大阪を出てから 何も食べていない、トイレにも行っていない。そんな事考える暇も無いほど頭が混乱し、興奮していた。  帰る前に腹ごしらえしたいけど開いている店なんて何処にもない。JR住吉を過ぎた辺りにマンションがあり 1 階にコンビニがあった。  ところが 1...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 12:52

私はその夜、被災地に入りました 15

 救援物資を叔父の家の玄関に置いて、とぼとぼと来た道を戻り始めた。  戦国時代の小説を読んでいると攻略戦より撤退戦の方が遥かに難しいのが判る。続いている余震や火事、暴動等人的災害それより一番現実的な渋滞問題考え出したら気の滅入ること滅入ること。  小一時間程かけて車迄たどり着くと、横の家が燃えていた。もう10分でも帰るのが遅れていたら車も燃えていただろう。ドアの取手が熱くて触れなかった。 ...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 12:51

私はその夜、被災地に入りました 14

 学校か区役所かどこかに避難している。坂の下にある小学校へ向かう。小学校も真っ暗闇だったが人でごったがえしている。校庭は臨時駐車場の様になっていて車の中で一夜を明かす人もいるようだ。  叔父の名前を叫びながら教室を廻ったが返事が帰ってこない。よし区役所だ。学校を飛び出した時、携帯電話が鳴った。  声の主は妻からだが電波状態が非常に悪い。何を言っているのか全然判らない、多分携帯電話の中継所も...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 12:49

私はその夜、被災地に入りました 13

 若宮ランプを北上すれば叔父の家だ。この辺の橋脚もことごとく圧壊している。木造の叔父の家なんて原型が残っているとも思えない状況だが、付近を流れる数本の河川のおかげで類焼だけは免れている様子だ。  依然として辺りは真っ暗で時々通る車のライトを頼りに歩いている。時間はもう10時を過ぎている。叔父の家まで数十メートルまで迫った時、建物の形を留めていない固まりが目に入って来た叔父の家の辺りだ。  ...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 12:47

私はその夜、被災地に入りました 12

 車を歩道に乗り上げ通行車両や避難人の邪魔にならない様注意して止め、歩いて須磨に行くことにした。しばらく火の海の中を歩き回っていると母親から聞いた神戸空襲の話を色々思い出した。  母が湊川神社の近くで空襲に合い焼夷弾や機銃掃射に追っかけまわされながら防空壕へ飛び込んだ話や、三宮の高架の下で焼夷弾によって焼かれた米俵で暖を取ったりした話や、日本の高射砲がとても優秀で探照灯でB29の胴体に照準を合...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 12:45

私はその夜、被災地に入りました 11

 しばらく走っていると西の空が赤く染まっているのが見えてきた。  三宮を過ぎて兵庫辺りまで来ると火災の炎が肉眼ではっきり見ることが出来た。今までに何度か火災現場を目撃したことが有るが、町単位での火災は初めての体験だ。  依然として渋滞がひどい。道の両サイドの建物が燃えている。ボンネットに火の粉が雪の様に落ちてくる。誰かの車のガソリンに引火したら…。燃えている建物が崩れてきたら… ...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 12:41

私はその夜、被災地に入りました 10

 通れそうな道を右に左に走っていると、また43号線に出てしまった。  場所は深江浜付近だったと記憶している。だがどうも風景が違って見える。100m程走って自分でもびっくりするほどの声を上げてしまった。  目をこらしてじっと闇の中を見ていると高速道路が横倒しになっている。柱脚がことごとくなぎ倒されている。どうもこうも表現しようの無い眺めだった。普通に高速道路の下を走っているときは、見慣...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 12:39

私はその夜、被災地に入りました 9

 そんな中をノロノロと走っていると対向車が泥を跳ね上げた。雨か?違う水滴はフロントガラスには付いていない。水道管が破裂しているのか?いや違うとっくに断水しているはずだ。それにこんなにドロドロしていないだろう。  まるで杭工事に使うベントナイト液の様だ。  液状化現象!? 学生時代に教科書でしか習った事のない現象を目の当たりに見ている。  地下の砂質層が常水面下にある場合、...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 12:37

私はその夜、被災地に入りました 8

 神戸に近づくに従って渋滞が益々ひどくなる。2号線はもう殆ど機能していない。43号線は思ったより交通量は少なかったが河川のたびに地面が陥没したのか橋脚が持ち上がったのか40cm程の段差が出来ていて渡れない。  この先も寸断されているだろう。そして何よりも頭上の阪神高速が今にも崩れてきそうに思える。コンクリート製の柱脚は殆ど橋桁の下当たりで破壊されている。  ひどい柱脚は主筋が飛...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 12:35

私はその夜、被災地に入りました 7

 渋滞を避けるため国道2号線と43号線を縫う様に走っていたので阪神電鉄を何度も横切ったが西宮市を抜けた当たりで阪神電鉄の橋梁が落ちていた。  橋梁の一方はまだ橋桁の上にあり三角形に隙間が出来ている。車一台ならなんとか通れそうだ。車を進めて丁度真下に来た時、前を行く車が止まってしまった。  対向車がいるらしい 「おいおいこんな処で止まるなよ。今余震が来たらどうすんねん」 ドラマな...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 12:34

私はその夜、被災地に入りました 6

 天王寺を出発したのが午後3時過ぎ。浪速筋を北上し浄正橋を左折して国道2号線に入った処で渋滞に捕まる。  カーナビを使い裏道脇道を探しながら淀川を越えたのが4時半頃、渋滞に捕まる都度不安が膨らむ。早く安否を確認したいが車は進まない。  神崎川を越えたあたりから、木造の家屋に被害が目立ってきた。屋根瓦がずれ、建具が菱形になっている。  商売柄、建物の水平垂直は道具を使わなくても計...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 12:32

私はその夜、被災地に入りました 5

 急に神戸の叔父が心配になってきた。叔父は親戚で唯一外地での戦争体験がある。中国戦線を転々とし終戦後ソ連に抑留されながらも生還した人である。  神戸に生まれ育ちそして復員してからも神戸に暮らし神戸を愛し誇りとしてきた頑固で気丈な人である。先年祖母が亡くなり今は老夫婦二人で須磨区に暮らしている。はずだ。  事務所の中が一段落したところで神戸に行く準備を始める。一般道路も規制が出始めたらしい。...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 12:30

私はその夜、被災地に入りました 4

 事務所の外観は目立った損害は無い。唯一ALC版のジョイントが、動いたのだうコーキングに塗ったペンキが稲妻状に裂けている。私は急いで4階に駆け上がり、事務所のドアを開けた。  カウンターが倒れている、本棚が倒れている。コンピューターディスプレイー2台が落ちかけて、ケーブルだけで辛うじて止まっている。熱帯魚の水槽の中に蛍光灯が落ちて可愛がっていたベタが感電死している。まずはどこか...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 12:28

私はその夜、被災地に入りました 3

私はその夜、被災地に入りました 3  国民の過半数がこれまで経験したことの無い事態が発生したのだ。  信貴山越えの山道を大きく迂回して大阪の柏原にでる。そこまで出ればカーナビを利用すればなんとか天王寺の事務所に辿り着ける。走った事の無い道を、行きつ戻りつしながら事務所に着いたのは12時過ぎだった。(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 12:26

私はその夜、被災地に入りました 2

 東の空がしらみ出した時、NHKの神戸放送局の映像が写された。見たこともない凄まじい揺れ、仮眠していた人が飛び起きたが立っていられない様子。これは京都が震源じゃない神戸だ。  滋賀の姉から電話がかかる。神戸の叔父の連絡がとれないとのこと。「会社へ行って用事を済ませたら神戸に行って様子を見てくる。」と返事をして電話を切る。  テレビは刻々と事態の深刻さを伝えてくる。鉄道全線不通。高速道路全線...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 12:23

私はその夜、被災地に入りました 1

 平成7年1月17午前5時46分 奈良の自宅のコタツの中でうたた寝をしていた私は夢と現実の間で横揺れを感じていた。  地震だな…長いな…大きいぞ!…意識がだんだんハッキリしてくる。二階で子供が泣いている。金魚鉢の水がこぼれた。水屋の茶碗がガタガタなっている。外はまだ真っ暗だ。  40秒程続いた揺れがおさまって、慌ててテレビのスイッチを入れる。画面が写らない、しかし音声だけで地震の情報を流し...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 12:21

【既製メーカーの利点を活用】

【既製メーカーの利点を活用】  対面型キッチン。各キッチンメーカーのパーツを集めたオリジナルキッチン。コンセプトは誰にでも違和感無く、普通に立てるキッチン。奥様は、娘さんとの共同炊事を楽しみにしておられます。(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 12:09

【ワークトップの高さにこだわる】

【ワークトップの高さにこだわる】  キッチン製作会社にお願いして、各キッチンメーカーのパーツを集め、オリジナルなキッチンとして、センチ単位のサイズの変更に対応して頂きました。  流司台と調理台を切り離し、ワークトップ面の高さを微妙に変えています。調理台は俎板や鍋を使用しての作業が多い為、やや低い目のワークトップとし、流司台はシンクとの関係からやや高いめに設定しています。  そうする事により、上体を曲げる事が少なくなり腰への...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 12:05

【キッチンを部屋に合わせる】

【キッチンを部屋に合わせる】  通常のキッチンには寸法の規格があります。概ね関東間サイズの家でしたら、無理なく収まる寸法で構成されています。I型キッチンの2400サイズとか2550サイズとかがそれです。  しかし、関東間サイズでなかったり、モヂュールを無視した間取りには中途半端な隙間が出来てしまいます。今まではサイズが無いから仕方が無いとか、オーダーすると高いので我慢しようとか半ば諦めかけていましたが、システムキッチンにこ...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 12:00

【疎外感を感じさせないキッチン】

【疎外感を感じさせないキッチン】  台を24mmの構造用合板で作製し、その上に9mmの構造用合板を置いて、その上にメラミン合板で仕上げをしました。サイズ=高さ:90cm幅:280cm奥行き:120cm扉は一切設けず、市販の引き出しをキッチン下に納めて使用する予定です。  裏側は、収納棚でも椅子でも入れられる様に必要最小限の仕切りのみとしています。  椅子もテーブル椅子でなく、収納庫を兼ねた箱型の椅子なんて面白いかなと考えて...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 11:54

【自分流のキッチンを造る】

【自分流のキッチンを造る】  住宅の多様化はキッチンにも及んでいます。家具調の高級キッチンや、ステンレスの持つ機能美を優先した様なキッチン。住まう人の感性に合わせて、キッチンもコーディネイトする時代が来ています。  多様性に富んだキッチンが数多くのメーカーから出ていますが、建物とキッチンのデザインを統一する  までには至っておりません。少々機能性が劣っても、少々手入れが大変でも、毎日立つキッチンです、 自分...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 11:50

より自分らしさを求めて

同じお金を使うのならば、自分の都合の良い様に使いたいものです。 日本の場合、家庭におけるキッチンの位置は常に、作業場的なイメージが付きまといました。 これからは用事が無くてもキッチンにいられる様な(いる事が普通の様な) キッチンを造りませんか? そうすれば、キッチンを中心とした、革新的な間取りプランが今後、登場するでしょう。 日本の住宅をキッチンから変えていきましょう!...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 11:44

誰が使うキッチンか?

しかし、基本的に女性が料理を作り、配膳し、お給仕をし、後片付けをする事はキッチンメーカーの造るシステムキッチンでは、何も変えられないのです。 家族が寄って集って、料理を作り、みんなで配膳し、各自でご飯を盛り、共同で後片付けをするキッチンが必ず出来るハズです。 料理を作りながら、家族が今日の一日を話し合うなんて、なんと素敵なんでしょう。 キャンプ場に行ったら、それが普通に出来るんで...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 11:42

キッチンのオリジナリティー

キッチンは使う人が育ってきた家庭環境や生活習慣で、使い方がハッキリ別れます。オープンキッチンを好む人、クローズドスタイルを好む人、機能重視の人、値段にこだわる人、今のキッチンメーカーが考えているシステムキッチンでは、必ずどこかで妥協しなければならない箇所が出来てしまいます。 少し見ただけでは、お洒落で清潔で近代的なイメージが出揃っているシステムキッチンですが、その使い方は、50年前と殆ど...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 11:41

ワークトップの高さ

キッチンセットそのものにも疑問がありあます。 何故シンクとクッキングヒーターが同じ高さにあるのでしょう? シンクは水を溢さない為、15cm程低い位置が作業高さです。クッキングヒーターは鍋を載せる為15cm程高い位置が作業高さです。それを同一平面に揃えてしまうと使う時に腰を曲げたり伸ばしたりしなければなりません。非常に腰に負担がかかります。 作業面に高低差を付けない事に疑問を感じる...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 11:40

自分の為のシステムキッチン

同じお金を出すのなら、自分の思い通りのキッチンを造りたいものです。 例えば、ご夫婦で楽しみながら調理や後片付けが出来るキッチン。台所と云う概念に囚われてしまえば、そこは作業空間であって、常時人がいる空間では無くなってしまいます。これでは、誰が作業するにしても、疎外感を感じ労働の苦痛を伴います。 テレビでお料理番組がある様に、本来お料理を造る作業はもっと楽しいはずです。 人が...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 11:39

誰の為のシステムか?

既成のシステムキッチンは本当にクライアントの要望がシステマチックに叶えられているでしょうか? 「キッチンの長さは誰が2550mmと決めたのでしょう?」 「I型キッチンやL型キッチンはあるのに、斜め45度のキッチンは何故無いのでしょう?」 「何故タイルを貼ったシステムキッチンは無いのでしょう?」 唯一の答えは、メーカーのコストパフォーマンスに合わないからです。 製品を...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 11:37

TV取材 2

TV取材 2 この取材の中で、大きく取り上げられたのがこの手作りキッチン。 リビング(キッチンではない)にキッチンを設置しようと考え始めたらどうしても既成のキッチンでは、しっくりとこない。 その為、思い切って手作りキッチンをお勧めしました。以下は、放送で伝え切れなかったキッチンに対する思いです。(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 11:34

TV取材 1

TV取材 1 去年、増築工事に携わった家に、毎日テレビお昼の帯番組「ちちんぷいぷい」から取材要請があり、建築主さんのご協力も頂きまして、収録に立ち会いました。 レポーターさんと、建築主の奥様とが、掛け合いで自慢の家を紹介して行くコーナーです。 市井の建築家としては、日頃住宅に対する考えを発表する場に恵まれませんので、一言でも発言の機会を与えて下さった、建築主さま初め毎日テレビ関係者の皆様に感謝致します。(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 11:32

☆防虫防蟻

 薬品による、土壌処理の他、床下内をコンクリートで密閉してしまう方法や、床下の換気を室内と同等に考え機械的に換気して湿気を防ぐ方法がある。(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 11:02

☆さや管ヘッダ工法

 コンクリート内を貫通する配管は、サヤ管をまず通しておいてからその中に配管を通す事により、メンテナンスを容易にさせようとするもの。配管のやり換えが簡単になる。(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 11:01

☆設備配管の露出

 意匠上特に問題のない部分は配管を露出させる方が、維持管理しやすい。(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 11:00

☆通気工法

 外壁部に通気層を設ける事により、主要構造部や耐力壁を常に乾燥状態に保ち、建物の耐久性を高めようとする工法。(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 10:57

☆光触媒

 外壁材のメンテフリーの素材として注目されているのが光触媒。日光が当たる事により、外壁面の汚れを落としてしまおうとするもの。(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 10:57

☆点検口

 天井裏・床下等の配管・配線を点検するのに欠かせないのが点検口。簡単に点検できるようにする事で、後々のメンテナンス費用に随分差がでる。(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 10:56

☆照明器具の自作

 照明器具で一番値段が張るのは、傘の部分です。電球や蛍光灯が高いわけではありません。傘のガラスのデザイン料が高いのです。  裸電球を買ってきて、自分で傘を作れば安い照明器具が出来ます。光を通すものであればガラスにこだわらなくても良いはずです。紙・布・竹篭etc、工夫次第で、世界に二つない照明器具が出来上がります。(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 10:55

☆引越し

 仮住まいと新居の距離が近く、仮住まいの退出期限に余裕があれば家財道具は小まめに自分で運ぼう。昔は引越し屋さんは存在せず全て自分で賄った。それを考えると今が贅沢なのである。最低10万円は節約できる。(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 10:54

☆登記申請

 個人で行う申請の定番。建築確認申請で利用した平面図があれば、法務局へ持って行って根気良く相談してみよう。担当官が丁寧に指導してくれる。申請費のうち約5万円程節約できる。(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 10:53

☆カーテンの自作

 裁縫に自信のある奥様にお勧め。生地代だけで自分の好みの柄・デザインが楽しめる。応用は豊富で、筆者の事務所の天井はパラシュート生地の布製である。天井下地にマジックテープを貼りつけて固定している為、簡単に脱着できて洗濯も簡単にできる。(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 10:52

☆プランニング

 絵心のある人なら、具体的なイメージをスケッチしておこう。設計のヒントになり、設計事務所との打ち合わせが短期間で済み新居への屋移りが短縮され、間接経費の軽減につながる。(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 10:51

☆家電製品の購入取付

 照明器具や空調機は、施主が直接専門店を訪れ取り付け工事込みで購入した方が安くなる場合がある。工事業者ならば最新型の製品しか手に入らないが、専門店には在庫処分したい製品が必ずあり、それらを、まとめ買いする事により、一個当たりの単価を下げる事が出来る。(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 10:49

☆外構工事

 住まいに直接関係の無い工事が外構工事。引越しした後でも暇に任せて、ゆっくり自由に出来る。お金を掛ける事も、廃材を利用して作る事も、自分の工夫次第である。(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 10:49

☆家具工事

 創意と工夫次第で、どうにでもなる家具工事。家具といった固定概念に捕われず、本質を追求することに徹すれば、素人にしか解決できない答えが見つかる。以前、施主宅を訪問した際、簡単な木切れを組み合わせて、可愛い下駄箱を作っているのを見て感動した経験がある。(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 10:48

☆クロス工事

 これもDIYの定番。筆者も自宅の壁紙を張り替えました。材料はホームセンター等でも簡単に購入できます。最近は裏に糊の付いた壁紙も売っています。(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 10:47

☆塗装工事

 DIYの定番。建築工事でも自分で出来る事は自分で行うと手間賃が浮きます。筆者も自社ビル建築の際、事務所の室内の壁を自分で塗りました。コツは下地のパテ処理を丁寧に行う事。あとは、刷毛塗りよりローラー塗りの方が素人には向いています。(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 10:45

☆直営工事

 少し建築に心得のある人ならば、お勧めしたいのが直営工事。自分で采配しながら工事を進める方法。自分で監督する為工務店経費がゼロになる。支払い方法が各業者から個別に請求される為、少々面倒でつなぎ融資も必要となる。(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 10:43

☆オペレーションリサーチ

 第二次大戦中に開発された、問題解決手法の一つ。事象を分析し問題点の本質を掌握し、いかに最低の労力で最大の効果を上げるかを究明するもの。戦後各国の企業戦略に取り入れられました。  日本での事例として、味の素の戦略が有名です。売り上げの落ちた味の素の売り上げを、どうしたら回復できるか討議されました。宣伝広告費を増やす、新製品を開発する、人員削減、事業の撤退色々な案が出ましたが、どれもリスクを伴う...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 10:40

☆改修計画

 ライフサイクルに沿って、ある程度の増改築は想定しておかなくてはなりません。改修を簡単に出来る様、新築当初から考えておく。  改修しなくても、使い方を替えられる工夫をしておく。等を前もって検討しておきましょう。(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 10:38

☆構造計画

 1階の耐力壁線を2階の耐力壁線を揃えるだけて、構造材が随分節約出来ます。2階に壁が多く、1階に少ない間取りは最悪で、コストアップに要因になるだけでなく、地震や台風にも脆い構造と云えます。(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 10:37

☆収納を事前に考えておく

 引越ししたのは良いけれど、荷物が収用しきれず、結局捨てたり、慌てて既製の物置を買ったりした、い云う話しを良く聞きます。出来るだけ具体的に、物入れのレイアウトを考えておきましょう。(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/06/24 10:35

19,493件中 18351~18400 件目