(新着順 10ページ目)住宅設計・構造の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

住宅設計・構造 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (10ページ目)

住宅設計・構造 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

19,499件中 451~500 件目 RSSRSS

コンクリートクラック補修

コンクリートクラック補修 コンクリートのひび割れを特殊な液体で補修を行います。 大きな注射針で液剤を注入します、 大したひび割れではないのか、全く液剤が注入出来ないクラックが殆どでした。 1箇所、注入していくと中から泡が出てくる所がありました。 内部まで液剤が浸透している証です。 今回は2種類の薬剤を施工しました。  (続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
公開日時:2023/04/06 22:41

4月度YAHOO!知恵袋への回答

4月度YAHOO!知恵袋への回答 今月のYahoo!知恵袋への回答です。  注文新築住宅をハウスメーカーや建築設計事務所など依頼先で悩み中です。というのも建築コストの考え方がそれぞれで、ハウスメーカーは素... - Yahoo!知恵袋注文新築住宅をハウスメーカーや建築設計事務所など依頼先で悩み中です。というのも建築コストの考え方がそれぞれで、ハウスメーカーは素の価格が分かりにくいです。 総額の何パーセントが躯体とか費用のバラン...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/04/06 07:04

シート防水の改修工事

シート防水の改修工事   築20年の住宅の屋根に施していたシート防水の劣化により、防水層の下側に雨水がまわっていました。 その下にあるコンクリート屋根の上の断熱材も水浸しです。 コンクリート躯体そのものは、防水構造になっているので雨がダダ漏れする事はないのですが、 ビビ割れがあるとそこから少し水浸みする事があります。 今回は断熱材とシート防水全てを新しい物に交換しました。 これからむかえる梅雨や豪雨の季節に備え、早...(続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
公開日時:2023/04/05 22:32

新年度は各会員証の更新時期

新年度は各会員証の更新時期 4月から2023年の新年度になり、会員証関係の更新が相次ぎました。 社会福祉士会はカード仕様に対し、建築士会は紙仕様ですw デジタル時代なのでJAFデジタル会員証のようにアプリ化することを期待しています♪    (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/04/05 07:04

ソーキそば

ソーキそば ソーキそば発祥の地との看板を見つけ急遽ハンドルを切りました。 住宅地を抜け高台の店に到着です。 ソーキは店によって味が違いますよね。当たり前ですが。 しかし、どこで食べても美味しいので、ここが一番って中々決めれませんね。    (続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
公開日時:2023/04/04 16:59

蝉と桜

蝉と桜 4月に入り、健康維持のためウォーキングを続けてますが、コース途中の公園では桜が咲き残ってましたv 先日の山形遠征を通じて、山・海・大地の自然を満喫いたしましたが、東北は未だ桜が開花してませんでした。 1年の中で「桜が開花している期間」、「蝉が生きて鳴いている期間」は僅かな間です。 命の儚さと尊さを普段生活している中で実感できる機会は少ないですね! 今日も元気に目が覚めましたが、生かされているこ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/04/04 04:04

中村家

中村家 沖縄の民家「中村家住宅」を見学します。 人気がないのか見学者は疎らです。いやきっと雨のせいでしょう。 約280年前の代表的な沖縄の上層農家の様子が伺えます。 ひんぷんという隠し塀が独特で内外の仕切の役目をしていますが、 この住宅の持つ力強さに貢献していると思います。 中庭を中心に生活空間が展開する配置計画です。 南向きの緩い傾斜地を切り開いて周りを琉球石垣で囲いふくぎの防風林を植えています。 ...(続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
公開日時:2023/04/03 16:35

ハウスメーカーと請負契約を解約したい!

ハウスメーカーと請負契約を解約したい! 注文住宅やハウスメーカーとの契約が解約できないお悩みを個別に解決します! 注文住宅やハウスメーカーとの契約を解約しようと思っているが、どうしたらいいのかわからない方。既に解約を申し出したが、なかなか解約に応じてくれなくてお悩みになっている方。   請負契約の解約方法やその手順をアドバイスいたします! 請負契約の解約サポートの詳しい内容はこちら 注文住宅の工事請負契約の解約に関する...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(お金と住まいの専門家)
公開日時:2023/04/03 10:00

4月の玄関デザイン

4月の玄関デザイン 毎月、何かしらの観葉植物が増え、今月は「ゴムの木」を飾ってみました♪ コーヒーの木とサイズ感が一緒なので並べて飾る予定です  このグリーンの色合いが落ちないよう、日当たりの管理も大切ですね!  (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/04/03 07:04

名護庁舎

名護庁舎 久しぶりに名護市庁舎を訪れました。 名作です。 (続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
公開日時:2023/04/02 16:21

5年ぶり山形へ(最終回)

5年ぶり山形へ(最終回) (専門家プロファイルからはこちらから←) 復路は日本海東北道ルートで移動 笹川流れ(新潟県村上市)で休憩   冬は荒れて黒々した日本海ですが、春の海は穏やかで透き通ってました♪        一度、佐渡島にも行ってみたいものです♪ (おしまい)   (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/04/02 00:04

ステーキ88

ステーキ88 沖縄といえばソーキ蕎麦やステーキやロブスターなど有名ですね。 ロブスターの三郎はコロナで閉店したそうで残念です。 甲殻類大好き人間なので、本当に残念です。もう一回食べたかった・・・ さて、リクエストで 「ステーキハウス88」にてサーロイン300グラムをいただきます。 ふ〜、お腹いっぱいです。若さには敵いません。。   (続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
公開日時:2023/04/01 16:26

5年ぶり山形へ 3

5年ぶり山形へ 3 (専門家プロファイルからはこちらから←) 鶴岡市内は雪も無く暖かい一日でした関東は桜が散り始めてますが、東北の桜開花は少し先ですね  春の致道博物館  市役所は築年数が経ってますが耐震化されているので安心ですね♪ 久しぶりに市内を満喫してまいりました。  過去の記事はこちら ↓2018年『山形県鶴岡市の近代的建造物』(専門家プロファイルからはこちらから←) 昨日は山形県鶴岡市の歴史的建造物につ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/04/01 00:04

5年ぶり山形へ 2

5年ぶり山形へ 2 (専門家プロファイルからはこちらから←) 山形と言えば「出羽三山」が有名ですね! 出羽三山神社へお参りへ        境内は雪が積もっており、三神合祭殿や千沸堂は建物内から参拝をする形式でした。    鈴のお守りを頂きました  人間より長生きしている木々を観ると自分が生かされていることに感謝です!   市内から見る出羽三山 いつか一年中滑れると言われる月山スキー場へ行ってみたいものです(続く...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/03/31 00:03

【One for 3 - 柿の木坂の家】の動画をUPしました

【One for 3 - 柿の木坂の家】の動画をUPしました 【One for 3 - 柿の木坂の家】の動画をUPしました。 【One for 3 - 柿の木坂の家】のページ、もしくはプライムトップページでご覧いただけます。よろしければご覧ください。 (続きを読む

西島 正樹
西島 正樹
(建築家)
公開日時:2023/03/30 16:40

今帰仁村中央公民館

今帰仁村中央公民館 今帰仁村中央公民館を見学します。 1975年竣工とモルタル床に書いてあります、沖縄海洋博の時期と重なります。 と言うことはもうすぐ築50年になります。 最初に訪れたのは就職して最初の事務所旅行でしたので二十代、随分と前ですね〜 当初は屋根全面をブーゲンビリアが覆う設計を描いたと記憶していますが、 最初に訪れた30年前には、コンクリートの屋根に設置された竹のバーゴラに絡まる程度でした。 植物との...(続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
公開日時:2023/03/30 14:12

5年ぶり山形へ 

5年ぶり山形へ  (専門家プロファイルからはこちらから←) 先日は、5年ぶりに山形県へ所用で行ってまいりました! 今までは東北道で村田ジャンクションから山形道のルートでしたが、東北中央道が出来てからショートカットできるようになりました♪  上山市にあるスカイタワー41は東北地方で最高層マンションなので要チェックですv   山形道は路面は乾燥しているものの、周りは未だ雪景色でした!     関東はスギ花粉からヒノ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/03/30 07:03

沖縄のおにぎり

沖縄のおにぎり SAの軽食コーナーに並ぶおにぎりとサンドイッチです。 ポークタマゴが並びます。 三角おにぎりではなくSPAMの形に合わせたおにぎりですね。 ツナや高菜など色んなバリエーションがあります。 美味しいです!!    (続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
公開日時:2023/03/29 11:20

執筆情報解禁その22(東急リバブルさん)

執筆情報解禁その22(東急リバブルさん) 前回に引き続き「東急リバブルさん」のLnoteと言うサイトへ執筆させて頂きました。 テーマは「間取り図とは?記号の意味や部屋選びのポイントをわかりやすく解説」で4000字ほど書かせて頂きました。 是非ご覧ください♪ 間取り図とは?記号の意味や部屋選びのポイントをわかりやすく解説 - Lnote(エルノート) Presented by 東急リバブル間取り図とは?記号の意味や部屋選びのポイントをわか...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/03/29 00:03

斎場御嶽・セイファーウタキ

斎場御嶽・セイファーウタキ 沖縄の聖地、斎場御嶽を歩きます。 拝所を目指し熱帯植物に囲まれた森を進んでいくうちに身体が軽くなっていきます。 シダや蘭など様々な自生植物の癒し効果でしょうか空気が気持ち良いです。 神聖な祈りのこの場所をまるで森の木々達が守っているようです。 「三庫理(さんぐーい)には「チョウノハナ(京の華)」という最も格の高い拝所があり、 クバの木を伝って琉球の創世神であるアマミクが降臨するとされる。」そう...(続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
公開日時:2023/03/28 21:54

今月の専門誌(日本社会福祉士会)

今月の専門誌(日本社会福祉士会) 今月号は「スクールソーシャルワーカーの常勤配置に向けて」に関する記事でした。 県士会の子ども家庭支援委員会では、スクールソーシャルワーカーの集まりがあり、内情を学んでいると埼玉県は全国的にも進んでいる方だと感じました。    (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/03/28 07:03

那覇空港の花

那覇空港の花 那覇空港に到着すると蘭のタワーが迎えてくれます。 色とりどりの胡蝶蘭、綺麗です。 南国!ですね。 間のシーサーがgoodです。 (続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
公開日時:2023/03/27 16:36

執筆情報解禁その21(東急リバブルさん)

執筆情報解禁その21(東急リバブルさん) 前回に引き続き「東急リバブルさん」のLnoteと言うサイトへ執筆させて頂きました。 テーマは「鉄筋と鉄骨はどっちが防音性が高い?違いや調べ方を紹介」で4000字ほど書かせて頂きました。 一般的には「鉄骨造・鉄筋コンクリート造」の種別ですが、分かりやすく「鉄骨・鉄筋」の表記にしています。 是非ご覧ください♪ 鉄筋と鉄骨はどっちが防音性が高い?違いや調べ方を紹介 - Lnote(エルノート) Pr...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/03/27 00:03

エアバスA321

エアバスA321 エアバス321機のシートディスプレイです。 映画もビデオも楽しめちゃいます。 離陸・着陸の映像をカメラで見れます、また下方カメラと前方カメラの切り替えが自由です。 コックピットのCGもあり操縦気分で楽しめます。 機材の情報処理能力の進化を感じてしまいます。   (続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
公開日時:2023/03/26 16:20

スギ花粉飛散ピーク 2023

スギ花粉飛散ピーク 2023 スギ花粉飛散もピークを迎え4月中旬以降には収まりそうですが、今シーズンは服薬を早めに開始しているので症状が思ったより軽いです♪ (画像:エスエス製薬 アレジオンHPより) 処方してもらっている薬は「フェキソフェナジン塩酸塩」なのでグラフからも比較的効果が弱い方の薬ですが、アイボンと鼻うがいの併用で快調ですw  移動でクルマを運転するので眠気が出やすい薬だけは避けています。  (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/03/26 12:03

のんのこ・皿あわせ

のんのこ・皿あわせ のんのこ皿合わせと言うどら焼きをお土産でいただきました。 栗が入ってとっても美味しいです。 いつもありがとうございます。 (続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
公開日時:2023/03/25 15:58

MotoGP 2023 開幕

MotoGP 2023 開幕 今年もMotoGPが開幕しますね♪ 昨年で日本のスズキが撤退し、ホンダとヤマハの2社しか日本メーカーは無くなりました。  スズキのライダー ジョアンミル選手はホンダのマルクマルケス選手とチームメートになり、リンス選手は中上選手とLCRホンダでチームメートになるので期待しています!    (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/03/25 12:03

サミット掲示板

サミット掲示板 広島空港の、サミットまでのカウントダウン掲示板です。 あと56日で各国首脳が広島を訪れるんですね。 アメリカのオバマ大統領が原爆ドームを訪れた時は岩国米軍基地から、 大統領選用ヘリが広島エアーポートに着陸しました。 高速の通行止め規制が告知されているので今回はここ広島空港を使うのでしょうか? 7カ国各々移動されるのでしょうから、ほぼ高速は通行止めです。 一部の高校や学校も休校になるそうですし、...(続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
公開日時:2023/03/24 16:06

執筆情報解禁その20(東急リバブルさん)

執筆情報解禁その20(東急リバブルさん) 前回に引き続き「東急リバブルさん」のLnoteと言うサイトへ執筆させて頂きました。 テーマは「勾配天井とは?照明選びや後悔しないためのポイントを紹介」で4000字ほど書かせて頂きました。是非ご覧ください♪ 勾配天井とは?照明選びや後悔しないためのポイントを紹介 - Lnote(エルノート) Presented by 東急リバブル勾配天井とは?照明選びや後悔しないためのポイントを紹介 のページ。「...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/03/24 00:03

純鶏ラーメン・福如雲・出雲

純鶏ラーメン・福如雲・出雲 出雲にある福如雲にて純鶏ラーメンをいただきました。 地鶏・赤鶏・親鳥の濃厚トリプルスープのラーメンです。 濃厚ですがあっさりとした透き通るスープは絶品です。 元々は有名な割烹料理屋さんなのでスープに特徴が出ております。 もちもち麺・肉盛りも美味しいくこれで660円は安いな〜・・・ 出雲そばも美味しいけど純鶏ラーメンもお勧めです。  (続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
公開日時:2023/03/23 15:53

3月度運営委員会

3月度運営委員会  第35回社会福祉士国家試験の合格発表(受験番号と正答)が3月7日(火曜日)午後2時から、試験センターのホームページ上に掲載されました。 社会福祉士には・社会福祉士会・ソーシャルワーカー協会・日本医療ソーシャルワーカー協会と精神保健福祉士協会というソーシャルワーク四団体があります。 社会福祉士会の運営委員会では、合格者の新規会員入会促進がテーマになっております。 私が入会した時期も合格後でした...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/03/23 07:03

大社の海

大社の海 今日は雲はありますが晴れ。 風もなく穏やかな日本海、いつも強風ばか利、珍しくてうれしくなります。 遠くに飛行機が低空で飛んでいます。 今日も良いことありますように。   (続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
公開日時:2023/03/22 19:19

スギ花粉症のアイテム

スギ花粉症のアイテム 今年のスギ花粉飛散量が多い分、服薬以外にも「鼻うがい」と「眼の洗浄(アイボン)」を帰宅後や就寝前にするようになりましたv 炎症が酷くなる前に効果が出ているので、小林製薬さんありがとうございます♪  眼のかゆみや鼻水が酷くなる前に早くピークが過ぎて欲しいですね!『2023スギ花粉症始まります』 (専門家プロファイルからはこちらから←)  毎年、スギ花粉飛散予報はtenki.jpさんのサイトをチェ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/03/22 07:03

嬉野・100年の湯・源泉掛け流し

嬉野・100年の湯・源泉掛け流し 本日は打ち合わせで長崎まで一気に走ります。 無事打ち合わせも終わり、長距離運転の疲れ復活のとリフレッシュの為、嬉野温泉に立ち寄ることにしました。 百年の湯は昔は元湯温泉と呼ばれていたそうです。 入り口に昔の写真が飾ってあり、野っ原にポツンと一軒温泉旅館があったようです。 泉質はナトリウム炭酸水素塩泉、塩化物泉、湯温は97℃、 効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり等 化...(続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
公開日時:2023/03/21 23:20

ハウスメーカーなどの注文住宅の請負契約 解約サポート 受付中!

ハウスメーカーなどの注文住宅の請負契約 解約サポート 受付中! 注文住宅やハウスメーカーとの契約が解約できないお悩みを個別に解決します! 注文住宅やハウスメーカーとの契約を解約しようと思っているが、どうしたらいいのかわからない方。 既に解約を申し出したが、なかなか解約に応じてくれなくてお悩みになっている方。 請負契約の解約方法やその手順をアドバイスいたします! 請負契約の解約サポートの詳しい内容はこちら   注文住宅の工...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(お金と住まいの専門家)
公開日時:2023/03/21 10:00

埼玉県久喜市へ 2

埼玉県久喜市へ 2  (専門家プロファイルからはこちらから←) 昨年の11月に続いて先日は久喜市の「海山亭いっちょう」へ!個室で健康的な食事ができるのは安心ですv お彼岸に入り、今日は春分の日で一粒万倍日・天赦日・寅の日と暦も良い日ですね♪ この間までインフルエンザ感染で大変でしたので、日常の健康に感謝し、食生活を見直したいと思います。      (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/03/21 07:03

水を確保

水を確保 来週行う地盤調査のため水が必要となりました。 仮設の水道を設置します。 クライアントさんも、敷地で水が使えると喜んでおられました。 蛇口が見えないようにとのことでカバーを急遽DIYしました。 カバーが風で飛ばされないように敷地に転がっていた石を探し重石に使います。 下水は引込み済みですし、インフラ整いましたので、キャンプだってテント生活だって出来ちゃいます。 (続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
公開日時:2023/03/20 21:52

【3/21(祝)開催】住宅メーカーや建築家の間取り・見積をセカンドオピニオンがアドバイス

【3/21(祝)開催】住宅メーカーや建築家の間取り・見積をセカンドオピニオンがアドバイス 【3/21(祝)開催】住宅メーカーや建築家の間取り・見積をセカンドオピニオンがアドバイス ・インテリア提案事例(トイレ)   住宅メーカーや建築家の間取り・見積をセカンドオピニオンがチェック! ・インテリア提案事例(洗面カウンター)   今、提案されている間取りや見積りが適切かどうか、第三者の視点でアドバイスいたします。 その場でプラン変更のご提案も可能! ご検討の戸建...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(お金と住まいの専門家)
公開日時:2023/03/20 10:00

2023年のインフルエンザ(その2)

2023年のインフルエンザ(その2)  (専門家プロファイルからはこちらから←)先日は、まさかの季節性インフルエンザに感染してしまいました。 メディアでは新型コロナウィルスが落ち着いてマスクが自主判断になってきたことやWBC報道などで、季節性インフルエンザ感染がジワジワ流行していることには触れてませんね。。 厚労省発表の資料では、3/6-12まで全国で約55000人(あくまで届け出があった人数)が感染し、学級閉鎖も全国で1060教...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/03/20 00:03

SNSは有料化の方向へ!?

SNSは有料化の方向へ!?  今年の8月でアメブロ15年目になります♪ 『今日からアメブロ14年目です♪』SNS変遷の中、三日坊主だった私が未だ続けられているアメブロ  今日から14年目に入りました♪ 一番思い出深いのがアメブロオリジナルのQ&A「リクエスチョン」…ameblo.jp SNSは「無料」で利用するのが一般的ですが、唯一サイバーエージェントさんの「アメブロ」とエンファクトリーさんの「専門家プロファイル」だけは...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/03/19 12:03

事務所の紅葉

事務所の紅葉 事務所の紅葉が芽吹きはじめました。 朝夕はまだ肌寒い日もありますが、雨が降るたび草花の目覚めがはっきりと現れていますね。 一気に芽吹く日も近そうです。 (続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
公開日時:2023/03/18 23:31

ブンデスリーガ マンスリー・セレクション

ブンデスリーガ マンスリー・セレクション 昨年のサッカーワールドカップに続き、WBCも思ったより盛り上がって凄いですね!決勝ラウンドは何処も強豪チームなので「投手力」の差で決まりそうな気がします。 (スポーツナビより) その後3/24からはサッカー日本代表戦「キリンチャレンジカップ」も始まりますが、出場する選手の大半はドイツ・ブンデスリーガのチームに所属しているのでBS日テレのマンスリーセレクションの番組は要チェックですね! ブンデス...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/03/18 12:03

防府天満宮

防府天満宮   今日の防府天満宮からの街の景色です。 桜はもう少しかな・・・   (続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
公開日時:2023/03/17 20:19

戸建ての間取りをセカンドオピニオンがアドバイス

戸建ての間取りをセカンドオピニオンがアドバイス 【3/21(祝)開催】住宅メーカーや建築家の間取り・見積をセカンドオピニオンがアドバイス ・インテリア提案事例(トイレ)   住宅メーカーや建築家の間取り・見積をセカンドオピニオンがチェック! ・インテリア提案事例(洗面カウンター)   今、提案されている間取りや見積りが適切かどうか、第三者の視点でアドバイスいたします。 その場でプラン変更のご提案も可能! ご検討の戸建...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(お金と住まいの専門家)
公開日時:2023/03/17 19:00

「エキスペリエンスウォール」って何?

「エキスペリエンスウォール」って何?  かつて(今も?)リビングにテレビが鎮座し、その前にソファー・テーブルを置く時代ではなく、手持ちのスマホ・タブレットなどを壁面ディスプレイに映し出す時代に変わってきます。 『デジタルアートを福祉住環境へ』(専門家プロファイルからはこちらから←) 介護福祉住宅において、最新の機器や技術が導入されることにより、障がいのある方や認知症の方などが暮らしやすい住環境にな…ameblo.jp 未だ価格が高...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/03/17 07:03

マンションのデトックス5

マンションのデトックス5 今年も2年に一度の排水管高圧洗浄をして頂き、スッキリしました!定期的に施工計画を立てているのはマンション管理業者さんのお陰です。  マンション・不動産関連の資格には・宅地建物取引士・マンション管理士・管理業務主任者・マンションリフォームマネージャー・賃貸不動産経営管理士など建築系とは違った資格があるので私もチャレンジしてみたいものです♪  (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/03/16 07:03

ゆうちょ銀行の新カラーは!?

ゆうちょ銀行の新カラーは!?  今日は確定申告最終日ですね!郵便局は、今日の消印を求めギリギリの時間まで混雑していました。 通帳ケースは銀行のイメージカラーに合わせて選べますが、三菱UFJ えんじ色みずほ  紺三井住友  緑 ゆうちょ銀行の通帳も緑なので三井住友と被ると思いきや、最近は黒い通帳もあるので、ケースも黒にすることが出来ますね♪ (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/03/15 18:03

【公園通りの家】作品が掲載されました

【公園通りの家】作品が掲載されました homifyの特集記事「小さな住まいに似合う!モダンな階段5選」に【公園通りの家】が掲載されました。 homifyの特集記事「小さな住まいに似合う!モダンな階段5選」に【公園通りの家】が掲載されました。「ゆとりをもたらす階段」の事例として、取り上げられています。 『こちらの住宅は10坪の店舗併用住宅です。ダイニングスペースの横をかけ上がる階段は、一部をスケルトンとしており、空間に動きと軽快さを感じ...(続きを読む

西島 正樹
西島 正樹
(建築家)
公開日時:2023/03/15 16:14

ハウスメーカーと解約したい!

ハウスメーカーと解約したい! 注文住宅やハウスメーカーとの契約が解約できないお悩みを個別に解決します! 注文住宅やハウスメーカーとの契約を解約しようと思っているが、どうしたらいいのかわからない方。 既に解約を申し出したが、なかなか解約に応じてくれなくてお悩みになっている方。   請負契約の解約方法やその手順をアドバイスいたします!   請負契約の解約サポートの詳しい内容はこちら 注文住宅の工事請負契約の解約...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(お金と住まいの専門家)
公開日時:2023/03/15 15:00

事務所の花・祝・卒業

事務所の花・祝・卒業 事務所の花は学生に頂いた花です。 トルコ桔梗・スイトピー・アネモネ・アンスリームなど。 卒業おめでとうございます。 これからの人生、楽しいことも苦しいこともあるでしょう。 学生時代あれだけ頑張って新しい建築空間を考えつくってきた 君たちなので自信を持って前に進んでください。 これからも素敵ないろんな出会いがあると思います。 人生を楽しんでください。 (続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
公開日時:2023/03/14 09:18

19,499件中 451~500 件目