(閲覧数の多い順)各種の住宅設計・構造の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

各種の住宅設計・構造 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信

各種の住宅設計・構造 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

17件中 1~17 件目 RSSRSS

  • 1

土壁ネットワークと土壁の長期優良住宅

土壁ネットワークと土壁の長期優良住宅  ●建築家 大西泰弘さんが代表を務めるNPO 土壁ネットワーク・・・ http://www.tutikabe-net.jp/contents.html     香川県を拠点に伝統的な竹小舞と土壁を現代に残そうと、土壁の強度試験を続けられ、土壁づくりの 土壁施工確認チェックシート もつくられています。   詳しい土壁の作り方や強度の報告書もつくられていますので、ご興味ある方はぜひ上記サイ...(続きを読む

遠野 未来
遠野 未来
(建築家)
公開日時:2011/11/29 18:50

地盤インスペクター修了

建築士や不動産業者は案外地盤に対して疎いものです。 私自身、地盤に興味があったので 地盤インスペクター養成講習を受講してまいりました。 地盤インスペクターとは http://jiban-anshin.or.jp/inspector/about/   修了記事のブログはこちら http://ameblo.jp/yasuragi-kaigo/entry-11455466112.html ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2013/01/24 01:49

3つの室内温度環境(その2)

断熱化をすると、なぜ快適性を感じ、省エネにつながるのか? それに影響を与える3つの室内の温度環境を探る旅の第2弾   2:上下温度差 足元(床面付近)とそれより上部の温度差   空気は、温まるほど軽くなり上方へ向かい、冷えるほど重くなり下方へ向かうという性質があります。 先ほどの、体感温度で出ていた「天井・壁・床・開口部の表面放射温度」の影響を受け室温にも温度差が生じ空気が対流します...(続きを読む

田中 伸裕
田中 伸裕
(建築家)
公開日時:2011/11/23 17:00

日本の土壁研究の新たな展開

日本の土壁研究の新たな展開  ●本日、東洋大学で大工塾に参加。自分に取って非常に有意義な会でした。http://tonomirai.jugem.jp/?day=20111126  というのは講師として現代の日本での土壁研究の一角を担うNPO土壁ネットワークを主宰する建築家 大西泰弘さんが香川から来られて、最新の研究の紹介をされたからです。そのわくわくする内容とは? 大工塾を主宰する建築家の丹呉明恭さん、構造家...(続きを読む

遠野 未来
遠野 未来
(建築家)
公開日時:2011/11/26 22:32

【ホームページTOP】をリニューアル スマートフォン向けにも対応可能

【ホームページTOP】をリニューアル スマートフォン向けにも対応可能 ホームページのTOP頁をスマートフォン向けにも対応可能なようにリニューアルしました。 2月中をめどに、順次、各ページも更新する予定です。PC上でも、ブラウザの幅を狭くすると、スマートフォン向けのデザインをご覧いただくことができます。http://www.prime-arc.com/ (続きを読む

西島 正樹
西島 正樹
(建築家)
公開日時:2020/02/04 15:52

東京23区ほど、がけや谷が多い地域はない

東京の世田谷区成城で起きた土砂崩れはどこに原因があるのか?詳しくはこちら東京の世田谷区成城で起きた土砂崩れの原因は何か? – アネシスプランニング株式会社 (anesisplan.co.jp) 住宅コンサルタントアネシスプランニング株式会社寺岡 孝(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(お金と住まいの専門家)
公開日時:2023/02/18 10:00

塩梅良く

TVで日本の職人と外国の職人とが日本側がプロジェクトを組んで 共同で作業しているのをほんの少し紹介していました。 言葉が通じないこともあり、また、日本の職人が 木材の通りが真っすぐか見ようと睨んで(ものの端っこに顔を近づけて見る)いるのに 外国の職人は水平器などの道具で測ろうとしているなど、なかなかうまくいっていないようでした。 自分の腕や経験・感を信じて道具を補助的に使うのと最初から器...(続きを読む

田中 伸裕
田中 伸裕
(建築家)
公開日時:2011/11/05 19:45

3つの室内温度環境(その1)

断熱化をすると、なぜ快適性を感じ、省エネにつながるのか? それに影響を与える3つの室内の温度環境を探る旅の第1弾   1:体感温度 一般的に、「室温」「天井・壁・床・開口部の表面放射温度」「風の対流」に影響される温度 無風条件での体感温度の算定式  体感温度≒{室温+表面温度(天井・壁・床・開口部の表面温度の平均値)}÷2  である。 つまり、同じ室温であっても表面温度が室温に近い温度...(続きを読む

田中 伸裕
田中 伸裕
(建築家)
公開日時:2011/11/21 16:07

3つの室内温度環境(その3)

断熱化をすると、なぜ快適性を感じ、省エネにつながるのか? それに影響を与える3つの室内の温度環境を探る旅の第3弾   3:自然室温 人や電化製品などから発生する熱で暖められた室温 体温の高い人・低い人、人数、電化製品の多い少ないはありますが、暖房をしていない部屋(トイレ・廊下等)で、     旧省エネ基準では、  外気温+2℃程度   次世代省エネ基準では、外気温+6℃程度 になり...(続きを読む

田中 伸裕
田中 伸裕
(建築家)
公開日時:2011/11/24 17:00

「泥の街 ジェンネ」を見る

 ●今日は自分が「デザイン実習」という科目を教えている建築の大学での今年の授業の最終日。 世界遺産の泥のモスクで有名なマリのジェンネの映像を鑑賞。 ・・・泥をめぐるアフリカの風景に、熱いものがこみ上げてきました。 ==================  この映像は、毎年行われているジェンネのモスクの塗り替えの1日とその前後の街の様子をとらえた貴重なもの。泥と共にあるアフリカの暮らしと人...(続きを読む

遠野 未来
遠野 未来
(建築家)
公開日時:2011/12/19 23:09

OZONE:作品展に出展!

OZONE:作品展に出展! 建築家と建てた理想の住まい100選に 船の家を出展しました。   2月16日(木)~5月8日(火) 3ヶ月弱の期間 お近くにお越しの際は是非、お立ち寄り下さいね!!!    (続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2012/02/17 20:45

大地震。建物にとって安全な場所と危険な場所。

加藤幸彦(エス)です。 土地購入+新築を計画されるお客さまから、場所選びの相談を受けることがあります。エスでは、お客さまの求めるライフスタイルを基本に、・その場所の利便性や暮らしやすさ・建築法規の地域傾向・自然地形による環境特性・災害時の安全性..などを総合してアドバイスさせていただいています。 ** さて、この項目中、最近とくに重視すべき項目は、やはり「災害時の安全性」でしょう。 とくに、地震...(続きを読む

加藤 幸彦
加藤 幸彦
(建築家)
公開日時:2012/04/14 07:47

浅草・蔵前に住みたい方へ

浅草・蔵前地域で賃貸集合住宅の設計をしている。 これがコレクティブハウスという形式で、住人達が共同で使うキッチン、ダイニング、リビングなどを併設して、住む人たちのコミュニティがうまく形成されるような運営を行うというもの。 賃貸マンションだけれども、住人を集めて「どんな住まい方がしたいか」を設計に反映させべく、既に街歩きを2回行って、浅草や合羽橋、蔵前地域を散策している。 6/2に3回目の街歩きが...(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)
公開日時:2012/05/28 02:34

賢い間取り ~サニタリー編~

賢い間取り ~サニタリー編~ 日本と海外の住まいの違いで顕著なのは、トイレや洗面所、バスルームなどのサニタリースペース。「パブリック」なのか「プライベート」なのか、その概念が大きく異なり、家のプランニングに大幅に変わってきます。 日本のトイレ・洗面所・風呂は、ほとんどの場合に家族が使うのに、なぜかお客さんの出入口である玄関のそばに。これが原因で家が使いづらかったり片付かなかったりと、様々な問題が生じます。 では、海外生活の...(続きを読む

松岡 在丸
松岡 在丸
(建築プロデューサー)
公開日時:2013/06/06 19:57

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます 世界は未曾有の困難の中にある今。 その困難の先に待つ希望を信じて 前に向かって生きていこうと思いを新たにしています。 この状況の中、現場で働く方々のたゆまぬ努力のおかげで 東京都内各地で住宅を完成させることができました。 沖縄では、現在、保育園の建設が進行中です。 熊本で幼稚園、福島で保育園の計画に取り組んでいます。 また、埼玉県で店舗+事務室+住戸からなる複合施設を設計してい...(続きを読む

西島 正樹
西島 正樹
(建築家)
公開日時:2021/01/08 19:28

思い出も一緒にリノベ!

思い出も一緒にリノベ!                                                                            思い出を再生した床柱と桜のステンドグラス。 今は亡き祖父母の家 の近くに中古住宅を購入されたご夫婦。 かつて、庭に大きな桜の木があり、季節になると近所の人々が集まって来たという懐かしの土地。 床柱をご両親が大切に残してくれていた...(続きを読む

西尾 昌浩
西尾 昌浩
(建築家)
公開日時:2012/08/21 16:50

玄関周りにどうしてもスペースが確保できず、階段の下に設けたシューズインクローゼット

玄関周りにどうしてもスペースが確保できず、室内階段の下にシューズインクローゼットを設けた実例をご紹介致します。 東京23区内、3階建、高断熱・高気密のお住まいです。 シューズインクローゼットの広さは2.11帖です。   写真を撮りましたとき、お引渡しが近く、建て主様がすでにスリッパを入れて準備されていました。 靴を入れた時の感じ、少しお解りいただけると思います。 また、階段の下なので、...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(一級建築士 インテリアコーディネーター)
公開日時:2017/03/23 18:54

17件中 1~17 件目

  • 1