(閲覧数の多い順 6ページ目)バリアフリー住宅の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

バリアフリー住宅 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (6ページ目)

バリアフリー住宅 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

2,558件中 251~300 件目 RSSRSS

音声革命がはじまる(NowVoice)

(専門家プロファイルからはこちらから←) YOUTUBEで表現する芸能人が増えましたが、動画は編集への時間を使うので、スポーツ選手達は「声」で表現するNowVoiceに登録しているようです。nowvoice HP←未だあまり知られていない、これからのコンテンツ トップランナーの一言があなたの人生を変えるかもしれない。本音の「声」で繋がるプレミアム音声サービス。voice.nowdo.net 本...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2020/06/25 07:06

今月の専門誌

(専門家プロファイルからはこちらから←)今月のテーマは、エコハウスについてでした。ZEH講習会などで既にエコに関する知識は持っていましたが、改めて注意点など知ることが出来ました。  また、今回注目したのは「周回遅れの大工待遇改善」でした。 職人さんなど技術者は、経験年数や技術力があっても評価されにくく同じ土俵に立たされるのは可哀想だと思っていましたが、昨年あたりから国交省による「建設キャリアア...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2020/08/04 07:08

執筆情報解禁その10

(専門家プロファイルからはこちらから←)2020年第4弾の執筆させて頂いた記事が情報解禁になりました。 ライフルホームズ  ハザードマップとは? 台風や大雨の水害リスクから考える住まいの探し方https://www.homes.co.jp/cont/living/living_hazard001/ ご参考まで  (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2020/09/02 00:09

今月の専門誌

(専門家プロファイルからはこちらから←)今月のテーマは、「耐震等級3が新標準」 震災後も住み続けられる住宅として、耐震等級3なら安心という内容でしたが、地盤との相性もあり東日本大震災時の千葉県新浦安のような液状化が起きたりすると建物は倒壊しなくても不同沈下などで補修が必要になったりします。  気になった記事では「米国で住宅版テスラ」を手掛けたベンチャー企業のHOMMAさんが手がけたHOMMA ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2020/09/03 07:09

9月度専門家プロファイルQ&Aの回答

(専門家プロファイルからはこちらから←)専門家プロファイルへの回答です 監視カメラ(防犯カメラ)の設置についてhttps://profile.ne.jp/pf/yasuragi/q/q-164512/ 注文住宅の設計費用についてhttps://profile.ne.jp/pf/yasuragi/q/q-146652/ リビングのテレビ配置、パソコンスペースについてhttps://profile...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2020/09/04 07:09

住宅の断熱材と腹巻き

住宅の断熱材と腹巻き (専門家プロファイルからはこちらから←)いよいよ冬本番になりましたね。朝晩の気温がヒトケタになると住宅内の環境も暖房が必要になります。 暖房との相性で大切なのが断熱性能です。 お年寄りの方達へ断熱効果を分かりやすく例えるときに、就寝時に腹巻の使用の有無でお話ししています。 布団(外壁)から隙間風が入り寒くなったりしますが、腹巻き(断熱材)をしていれば身体への寒さが伝わりにくくなるという事です。...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2020/11/27 07:11

スギ花粉症 始まりました

スギ花粉症が発症したのは2000年でしたので21年目になります! 昨年は花粉の飛散量も少なく服薬せずに過ごせましたが、今シーズンは流石に症状が出始めました。 『2021スギ花粉症始まります』昨年は思ったよりスギ花粉の飛散量が少なかったことと、コロナ禍により外出時は必ずマスクをしていたので、アレルギーを抑える服薬をしなくて過ごせたシーズンでした♪ …ameblo.jp ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2021/02/26 00:41

3月度YAHOO!知恵袋への回答

今月のYAHOO!知恵袋への回答です。 ご覧頂き宜しければ、YAHOO!アカウントお持ちの方は「ナイス」して頂けるとありがたいです♪ 二世帯の新築注文住宅についてこれから設計士か工務店を探す段階ですが、これからの暖房設備はどのようなものがあるか知りたいです。 - 高齢... - Yahoo!知恵袋二世帯の新築注文住宅についてこれから設計士か工務店を探す段階ですが、...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2021/03/04 00:22

認知症家族の必需品その2

セコムから昨年に機種変更のお知らせが届いてましたが、いよいよ4G LTE対応になったようです♪ 左が旧式で右が新型デジタル スマホアプリ連動で使い勝手も良くなり、お子さんやお年寄りの防犯から、自動車盗難対策ほか様々な仕様が表示できたり、緊急時に本体でセコムオペレーターとの会話も可能になりました。 私自身が活用することで、必要と思われるお客様にもオススメしたいと思いま...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2022/05/30 07:00

ザックジャパンに期待v

いよいよワールドカップ ブラジル大会の組み合わせが決まりましたね! <グループA> ブラジル、クロアチア、メキシコ、カメルーン <グループB> スペイン、オランダ、チリ、オーストラリア <グループC> コロンビア、ギリシャ、コートジボワール、日本 <グループD> ウルグアイ、コスタリカ、イングランド、イタリア <グループE> スイス、エクアドル、フランス...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2013/12/07 02:46

駆け込み需要と増税後

ここ数日、テレビのニュースでは増税前の駆け込み需要で、生活用品をまとめ買いする客の映像をよく見かけます。 このような報道の映像が流れるのは昨年の9月頃には予期していましたし、消費者の焦りの心理を煽る演出は如何なものかと感じています。 全国で仕事をさせていただいて思うのは、地域によって物価の違いや生活のレベル差があるということです。 今回の駆け込み需要でまとめ買いする映像は、都...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2014/03/30 18:00

春に多い睡眠障害

新年度も1ヶ月が過ぎ、残業や徹夜など仕事が忙しくなると生じやすいのが「睡眠障害」と言われてます。 寝つきが悪かったり、日中眠くなったり・・ 概日リズム睡眠障害とは ↓ http://www.suimin.net/step1/syndrome/type_c/ また、肥満からくる睡眠時無呼吸症が怖いので、イビキのチェックでボイスレコーダーをよく使用しています...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2014/04/30 22:22

体調を崩しやすい時期

寒い冬・暑い夏といった連日同じ状況が続くような気候は身体も慣れてきますが、今の時期のように湿度・気温・気圧の変化が日々変わる気候は、体温調整が上手くいかなくなったり、自律神経が不安定になり体調を崩しがちになりますね。。 住環境においても、夏のヒートショックを少なくすることが大切です。 ・エアコンによる涼しい部屋と締め切りの暑いトイレなどの温度差 ・寝室で就寝時から起床時までの温度差 ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2014/07/09 23:15

久しぶりのQ&A

住宅における悩みは、人それぞれで他人から見れば大したこと無いことでも本人にとっては重要な問題だったりしますよね。 ↓ 先日、久しぶりに回答させて頂きました ↓ Q&Aへの回答 ←クリックでサイトへ ちょっとした工夫で住みやすい環境になるお手伝いができればと思っています(^^) (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2014/07/12 00:00

車検3回目

車検3回目 今日は車検でクルマをディーラーへ。 3回目ということは7年目ということになります。 画像は今年の4/1で丁度7万キロになったところ(^^) そして今は75000キロに達しています。 今年後半は、現場が始まり監理での移動が増えるので、しっかりメンテしておきたいと思いますv (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2014/08/03 09:30

同窓会とママ友の関係

先日、特定健診で訪れた地元の病院で「斉藤君?」と同世代の男性に声をかけられました。 専門学校講師時代の生徒さんからや仕事上では、「斉藤先生」と呼ばれることが多いので、「君」付けということは・・・ 相手は小学校時代の同級生で少年野球のチームメートでした(^^) さすがに名前を聞かないと思い出せない世代になりましたが、懐かしい話をしていると、友人の6年生時代のクラスは頻繁に同窓会を開いて...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2014/11/26 00:26

トリプルナット締め

トリプルナット締め 建築の鉄骨造など、接合部のナット締めでは「ダブルナット締め」が主流です。 これは振動に対する緩み止めとして有効になるからなのですが、先日サーキットの防護壁にふと目をやると「トリプルナット締め」で施工されてました。 建築物は風や地震による振動を受けますが、サーキットや高速道などは常時クルマからの走行振動を受けるので厳しい基準で作られているのですね 台風6号が現在近づいており、関東地...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2015/05/11 23:13

手すりをつける

先日の納戸のコラムと同様、あるだけで満足してはいけないもの。 それは、手すり。 バリアフリーという言葉もすっかり定着しましたが、手すりを付けることがバリアフリーと思っている方もいます。 手すりは目的により、大きく二つに分けられます。 1、身体の位置を移動させる際に、手を滑らせながら使用するもの   英語ではhand rail(ハンドレール)です。   2、身体の位置はそれほど移動しな...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2010/10/08 10:30

春のスキー場へ

春のスキー場へ (専門家プロファイルからはこちらから←) 関東はだいぶ春らしい気候になりましたが、先日は群馬県のスキー場へ 都心部のアスファルトジャングルはスギ花粉を吸収する面がありませんが、雪面は吸着してくれるので、空気環境が違いました♪ ここ、たんばらスキーパークは障がいのあるかたも楽しめるので、障がい者手帳の提示で割引になることから、福祉施設のグループが来られてましたv 雪質はハイシーズンではないので、...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2019/04/06 07:04

固定電話は必要か!?

固定電話は必要か!? (専門家プロファイルからはこちらから←) 未だにオレオレ詐欺被害は減らないようですが、高齢者世帯は固定電話使用率が高く、スマホやケータイと違ってナンバーディスプレイ機能は別途契約が必要なことから、誰から掛かって来たか分からないのが大きな原因でした。 今は、詐欺電話対策済みの固定電話機種も増えたようですが、逆にお年寄りの皆さんも携帯電話所持率が高くなり、民生委員さんも独居老人が外出している際の確...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2018/06/23 12:06

バリアフリーを考えた広い玄関

バリアフリーを考えた広い玄関 こんにちは。常木です。 この写真の玄関は、3畳間ほどの広さがあります。 なぜ、このような広い玄関にしたのでしょうか。 これは、家の中だけでなく、自転車が大きく関係しています。 このおうちでは、ご年配の方がいらっしゃって、現在は自転車を主にお使いです。 ですから、現在つかっている自転車が楽々収納でき、そのままお部屋にお入りいただけるようにしています。 車でもそうですが、雨風をしのげること...(続きを読む

常木 清行
常木 清行
(工務店)
公開日時:2010/11/17 12:00

トイレ、お風呂、キッチンの生活導線について

トイレ、お風呂、キッチンの生活導線について こんにちは。常木です。 トイレ、お風呂、キッチンの導線というのは意外に重要な点です。 何しろ「毎日通る道」ですから、導線が悪いというのは使いにくいものです。 また、導線というのは、それぞれお好みもありますので、設計時には十分な検討が必要です。 現在、藤枝で建築中の家も、洗面所・お風呂とリビング・ダイニング・寝室の導線に、タンス部屋があって、行き来がしやすいようにしています。 どういう経路...(続きを読む

常木 清行
常木 清行
(工務店)
公開日時:2010/11/24 20:00

介護居室、木目の住まいと感じる仕上がり!

介護居室、木目の住まいと感じる仕上がり! 毎回、建物が完成すると、プロのカメラマンさんに、竣工写真を撮って貰う事にしています。 竣工写真って、雑誌なんかの撮り方とは違って、 水平・垂直をカッチリ出す、独特の撮り方なんですね。 茨城有料老人ホームも、竣工写真があがって来たので、ちょっと公開。 介護居室です。 この部屋で、入居者さんは寝起きします。 木目を多用して、住まいとして居心地良い、ゆったりとした、 自分の家となるスペースです。 ...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2011/05/18 09:55

雑誌 掲載記事をPDFで読めます。

雑誌 掲載記事をPDFで読めます。 介護ビジョン 7月号に、デザイン・設計した茨城有料老人ホーム (サンテーヌ土浦新館)が掲載されています。 すごーく良い感じの、写真と、実感の籠もった文章で紹介されました。 出版社さんのご厚意で、記事をネットで読む事が出来る事になりました。 こちらのホームページからPDFでダウンロード出来ます。 良い記事ですので、是非、読んでください。 小木野貴光アトリエ一級建築士事務所 (続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2011/08/05 20:29

ユニバーサルな扉

ユニバーサルな扉 10/5から東京ビッグサイトで「2011国際福祉機器展」が今年も開催されました。 初日に全てを見学し、介護福祉建築だけでなく一般的な住宅にも使えそうだと感じたのはこのドアでした。(株式会社ノダさんより発売) 大手メーカーからは片方向の引き込み戸が発売されていますが、車いす利用の方は「引く動作」より「押す動作」の方が楽なので出入り両方で「押す動作」で開くのは便利です。 バリアフリーリフォームな...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2011/10/06 23:15

介護福祉におけるロボット化

介護福祉におけるロボット化 介護福祉において機械を導入することは、人の手の温かさがないと批判する論調もありますが、私は肯定派です。 介護する側は腰痛や老老介護で介助が出来なくなるケースが多く、ベッドから車いすへの移乗にリフトなどを使用するのは今後必需になると思っています。 そんな中、今年2011の国際福祉機器展では、昨年よりバージョンアップしたロボットスーツが登場しました。 一つは大和ハウスグループさんが開発した「HA...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2011/10/07 15:17

進化するベッド

進化するベッド 車いすを使用される方にとって、車いすは身体の一部として生活を共にされます。 室内用と外出用を分けて使用される方も居られれば、共用使用されている方も居られます。 また、福祉車輌ではクルマに付属する車いすに乗り換えて移動するケースがありますが、今年パナソニックさんから参考出展された「車いす機能つき 電動ケアベッド」と「ロボティックベッド」はベッドの一部が車いすとして分離されるという新しい発想から誕...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2011/10/08 00:18

洗髪ロボットを在宅で

洗髪ロボットを在宅で 2011国際福祉機器展に出展されていたもので、介護福祉関連だけでなく一般理容・美容院でも使用できるのではと思ったのが、パナソニックさんから参考出展された「洗髪ロボット」です。 ・種種の頭の形に対して合計24個の指先で洗髪 ・シャンプーからコンディショナー、乾燥まで一連の洗髪動作 これも将来的に施設だけでなく在宅で一般化される時が来ると思います。 リクライニング式車いすとの併用使用や洗面脱衣...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2011/10/09 01:11

レカロシートの介護福祉進出

レカロシートの介護福祉進出 レカロシートといえば、人間工学に基づいて設計された疲れにくいイスとして有名で、新幹線や航空機などのシートにも導入されています。 一部の自動車メーカーにも導入され、腰痛持ちの私も使用させていただいております。 そのレカロシートが2011国際福祉機器展に自動車助手席回転シートを出展されて、いよいよイスのプロメーカーが進出してきたなと嬉しくなりました。 レカロシートは本来硬めに出来ていますが、福祉...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2011/10/10 22:34

車椅子との相性

車椅子との相性 車いすメーカーは色々在りますが、使用されておられる方のマッチングや修理されるサービスマンとお話して素晴らしいなと思っているのが、「OX(オーエックス)」さんです。 オーダーメイドタイプが主流ですが、最近はレンタル対象の機種もあり、お子様用や犬用車いす「ウィルモグ」も定評があります。 足が短く胴が長いミニチュアダックスにもフィットするウィルモグは病気や事故で一部の足が不自由になったワンちゃんには...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2011/10/10 00:00

小児用座位保持装置

小児用座位保持装置 子供用の車いすは一般的になりましたが、乳幼児時期から座位を安定させるために開発されたオットーボック社の小児用座位保持装置は、小児マヒなどを持つお子様にも親が安心して座らせることができる福祉機器の一つです。 日本ではベビーカートで事を済ませてしまっていますが、住宅内でいつも抱っこしているわけには行かない状況で威力を発揮します。 お子様用の歩行器も含め、住宅内で筋力をつけるには移動する動作が重要に...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2011/10/12 06:00

室内のニオイ対策

室内のニオイ対策 室内の臭い対策として通常は ・換気(24時間換気を含む) ・空気清浄機 を使用しますが、介護福祉施設においては換気回数が在室人数との質量バランスに追いつかず、空気が淀みがちです。 一般住宅において「エコカラット」という商品が普及しておりますが、施設への導入はコスト面の問題もあるので、「空気を洗う壁紙」や「ウィルス・菌を室内光で撃退するシールドタイル」などの導入が良いと思います。 大手のク...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2011/10/13 07:00

介護福祉事業者のIT化

介護福祉事業者のIT化 在宅介護や介護福祉施設にお邪魔すると、施設スタッフの方たちの書面作成の多さに驚きます。 その報告書類が最近では携帯電話やスマートフォンで管理・記入できるソフトが出てきました。 確かにデータをサーバーに一括集約することにより、ペーパーレスになり 閲覧する職員さんも後からの書類作成業務が軽減されるので、効率化が図れます。 介護福祉機器は介助される側だけでなく、介助する側の軽減も重要だと改めて認識...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2011/10/13 17:46

バリアフリー住宅/将来を見越して

バリアフリー住宅/将来を見越して バリアフリー工事というと、「手すりの設置」「段差をなくす」などがすぐに挙げられますが、実際には人それぞれ状況や考え方が異なることや、現状は健康でも将来を見込んでバリアフリーとしたいということなどがあり、どの程度の「バリアフリー住宅」にするか、将来を見越して方針をよく練ることがポイントと言えます。 たとえば、階段を登りやすいように勾配を緩やかにすると面積が犠牲になります。そこで階段の勾配は通常のま...(続きを読む

堀 紳一朗
堀 紳一朗
(一級建築士)
公開日時:2012/03/02 16:34

バリアフリー住宅/今を不便にする必要はない

バリアフリー住宅/今を不便にする必要はない バリアフリー住宅を計画する場合、現状は健康でも将来を見込んでバリアフリーとしたいという方もいることでしょう。例えば手すりを今のところは使う予定はない場合は、いずれ設置できるよう手すりが必要となる可能性がある壁には下地合板を入れ、竣工図に位置を記載してお渡しします。 アプローチでは前面道路から玄関まで車椅子による移動ができるようにします。玄関では手すりや腰掛を設けたり、段差が大きい場合は上がり框を2...(続きを読む

堀 紳一朗
堀 紳一朗
(一級建築士)
公開日時:2012/03/06 17:00

天然木無垢材でつくった自宅トイレ周辺の手すり

天然木無垢材でつくった自宅トイレ周辺の手すり 現在 私、家族の病の看護のため 仕事を休業中ですが 病院と自宅の行き来の中で また 介護、看護しながら  これまで気が付かなかったことで気になること、気が付くことがたくさんあり 高齢化社会に向けた住まいづくりに役に立ちそうなので コラムに書き留めておきたいと思います。     足腰が悪い家族のために寝室からトイレまでの間、またトイレ内に手すりを設けました。 ステンレスや樹脂製...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(一級建築士 インテリアコーディネーター)
公開日時:2013/04/06 22:32

アメブロをこちらに移設

アメブロでの更新は毎日行っておりますが、プロファイルでのコラム更新が3月から滞ってましたので、ブログ記事をこちらに取込む機能をしばらく試してみようと思います。 facebookともリンクさせておりますので、どれかのサイトから閲覧できるようになるかと思います(^^) 地方にお住まいのかたが、弊社にお問合せをされた際 「遠いので無理なのでしょうか」とよく聞かれますが、実際全国規模で活動させて頂いて...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2013/07/05 23:19

手足口病・脱水・熱中症

今週は全国的に暑かったですね。 埼玉県では「手足口病」の感染率が高まっているため、手洗い・うがいの実行が重要になっています。 また、室内に居ながらの「脱水」 「熱中症」による救急搬送も増加しているため、体力のないお年寄り世帯こそ、冷房による福祉環境が必要です。 高齢者層は冷房を嫌う これはエアコンの位置を安易に設定してしまった我々 建築分野に携わるものの責任かもしれませ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2013/07/13 14:38

南青山でシャンパン

南青山でシャンパン 昨夜は中高時代の親友と久しぶりに会い、シャンパーニュメゾン「ヴーヴ・クリコ(Veuve Clicquot)」のポップアップ・バー「イエローサマー2013ーギャンゲット」が期間限定で南青山で7/12-13開催されているということでお邪魔してきました。 入口には世界を巡回しているヴーヴ・クリコのフードトラック、エアストリームが留まっていました。 ヴーヴ・クリコの代表的...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2013/07/14 23:30

長野県戸倉上山田へ!

長野県戸倉上山田へ! 今日は長野県戸倉上山田に仕事で行ってまいりました。 近くには、菅平高原スキー場があり、冬の時期にはよく来ていたこともあり、クルマで行っても良かったのですが、長野新幹線のほうが早いので電車移動です。 佐久から長野にかけては山に囲まれた形状の地域なので、どちらかというと冬場の太陽光発電による効果があまり期待できないかもしれません。 ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2013/07/16 23:28

茨城県日立市へ!

茨城県日立市へ! 昨日の水戸に引き続き、今日は日立市に行ってまいりました 福島県と茨城県の太平洋側は、東日本大震災や原発事故を目の当たりに経験しており、エネルギーに対する省エネの意識が高い地域でもあります 住宅においては耐震性が求められますが、郊外においてはライフラインをいかに確保するかが、サポートのポイントになりますね 画像は日立駅前のモニュメント (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2013/07/25 23:41

明日は1級建築士試験日

明日は1級建築士学科試験(1次試験) の日ですね。 副業での建築士受験専門学校の講師業から離れて数年が経ちますが、未だ複数年受験で頑張っておられる生徒さんには敬服いたします。 せっかく受験資格を得て、せっかく勉強をしていたわけですから、安易に諦めると後悔が残りますよね。 当日の心得として 1.冷えピタなど頭をクールダウンさせるグッズやタオルの持参 2.午前・午後 ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2013/07/27 12:33

バリアフリー住宅の模型が完成

バリアフリー住宅の模型が完成 現在、進行中の住宅の建て主の方は70代。 小さくても快適に過ごせる住宅です。 http://planetabc.blog23.fc2.com/blog-category-25.html  (続きを読む

富樫 孝幸
富樫 孝幸
(建築家)
公開日時:2013/07/29 11:04

静岡県焼津市へ!

静岡県焼津市へ! 今日は静岡県焼津市へ。 ここ数日、全国的に大雨に見舞われる日が続いてましたが、なんとか雨の合間に移動ができました。 新幹線の車内は、夏休みで移動されるご家族で一杯でした。 3週間前に、同じ静岡の「牧之原市」や「藤枝市」に訪れたときの外気温に比べれば、過しやすい一日となり、仕事がしやすかったです。 今日お世話になった皆様、ありがとうございました! ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2013/07/29 23:45

社会福祉士としての研鑽

社会福祉士としての研鑽 独立系の社会福祉士として研鑽するため、社会福祉士会の所属し、研修や勉強会など精力的に行動してまいりました。 そして一定基準を達したことを証する「生涯研修 共通研修終了証明書」を頂くことができました! これは、ファイナンシャルプランナーでいえば「AFP/CFP」として、決められた期間内で自己研鑽をするといったプログラムに似ています。 資格は取りっぱなし...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2013/07/31 22:56

福島県須賀川市へ!

福島県須賀川市へ! 今日は福島県須賀川市へ仕事で行ってまいりました。 須賀川は東日本大震災のとき、「震度6強」だったそうで 広範囲で建物に甚大な被害を受けた地域です。 また、LIXILなど大手メーカーの工場もあり、震災被害により 当時の私の現場においてユニットバスの搬入が、かなり遅れた覚えがあります。 須賀川はアップダウンの地域があり、横浜に似た地形...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2013/08/02 22:47

紫外線にご注意を!

紫外線にご注意を! ゴールデンウィークあたりの紫外線同様、この時期の紫外線量は凄いですね! 毎日、気象庁から紫外線インデックスが発表されていることをご存知でしょうか? 紫外線インデックス分布図← 私も、万歩計に付属した紫外線測定計を持っているので、建物に降り注ぐ紫外線量を測ったりしています。 特に「屋根」や南面の「外壁」は紫外線による劣化が進むので、注意が必要ですね...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2013/08/05 20:16

埼玉県八潮市へ!

世の中お盆中ですが、昨日は隣町の埼玉県八潮市で仕事してまいりました(^^) 以前は仕事で通っていた街ですが、当時と比べ つくばエクスプレスが通っていたり再開発が進んで全く違う景色になっています。 今日は事務所で書類整理・作成などをしておりますが、外が静かなので捗りますねv 夕方から実家に顔をだしてこようと思います(隣駅ですが) (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2013/08/15 12:59

独立型社会福祉士全国集会

9月に行われる「第10回独立型社会福祉士全国実践研究集会」への参加が決まりました! 埼玉県の独立型社会福祉士事務所の皆さんとは、ある程度面識があり どのような活動をされているか知っておりますが、全国的に独立型で活動されておられる皆さんの内容には興味があります(^^) 社会福祉士はソーシャルワーカーとして、相談業務など どちらかというと「ボランティア」だとか「無料」という枠組み...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2013/08/16 00:24

福島県いわき市へ!

福島県いわき市へ! 今日は福島県いわき市へ仕事で行ってまいりました! 常磐線の特急で茨城の太平洋側を抜け、福島の浜通りに位置する「いわき駅」に到着。 駅から数本平行に道路があり、それぞれの道路に主要建築物が立ち並ぶ形状は、埼玉県の浦和駅周辺の雰囲気に似ています。 いわき市といえば「フラガール」で有名になった、スパリゾート・ハワイアンズがあり、震災の影響を...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2013/08/20 23:20

2,558件中 251~300 件目