(新着順 70ページ目)住宅設計・構造設計の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

住宅設計・構造設計 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (70ページ目)

住宅設計・構造設計 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

7,565件中 3451~3500 件目 RSSRSS

木製サッシ取付

木製サッシ取付 外断熱は熱逃げや日射を受ける 開口部の断熱性能が大事です。 ここは北欧スエーデン製ノルド 標準ガラスがトリプル(3枚)!! 更にエコガラスと最近言われている Low-Eも装備 工場で塗装を行い現場で取り付けました。 冬暖かく、夏涼しい 建物になるべく。。。(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2009/01/29 00:00

板橋区徳丸8丁目/システムキッチン工事中です!

板橋区徳丸8丁目/システムキッチン工事中です! 今日は、サンウェーブの職人が朝から現場に入り システムキッチンの施工日です。 専門の職人が2人来ています。 一日でほぼ終了予定。内容によっては2日かかる場合もあります。 道路には、システムキッチンの箱が積まれています。 カップボードや家電収納もあるため、結構な山積みになっています。 キャビネットそれぞれがひとつひとつ梱包され箱に入り現場に搬入されます。 キッ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(一級建築士 インテリアコーディネーター)
公開日時:2009/01/28 20:00

耐震診断について

 地震対策としては、まず建物自体の補強を考える必要があります。 筋交を多くしたり、柱、梁接合部を金物で補強したりというのは非常に有効な補強手段となります。 建物内にいる人の生命、財産を守るためには、建物自体の耐力を向上させることが第一です。  また、間取りや家具についても、地震対策が必要です。 大地震時には、家具や電化製品は凶器となって襲ってきます。 特に、大型のタンス...(続きを読む

平原 光人
平原 光人
(建築家)
公開日時:2009/01/28 19:17

さいたま市A邸リフォーム工事が始まりました。

さいたま市A邸リフォーム工事が始まりました。 さいたま市A邸リフォーム工事が始まりました。 今回のリフォームは自然の素材をテーマに、床 パイン材、  壁、天井 は ガイナ と言う素材を使いました。 詳しくは、私のブログ 「建築家のスケッチブック」 に掲載しましたので、 ご興味のある方は 読んでみて下さい。 ガイナを紹介している健康住宅のWebサイト「元気がでる家」では ...(続きを読む

横山 彰人
横山 彰人
(建築家)
公開日時:2009/01/28 18:08

9,800円であなたの家のプラン作ります!?

設計事務所所長と弟子の会話  「家を建てたいと考えている人って、自分の希望が実際にどんなプランになるのか、まず、それが見たいと思うんじゃないですか?」    「それなら、設計事務所に設計を頼めばいいじゃない!」  「そうなんですけど、設計事務所に頼むと高い設計料を取られるじゃないですか」  「おいおい、設計事務所に勤めておいてその言いぐさはないだろう?」 ...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
公開日時:2009/01/28 17:35

破風板に彫刻化粧

破風板に彫刻化粧 「wa+」の正面玄関の上部にある、破風板。 宮大工による、化粧が施されました。 宮大工というのは、芸術家でもある。 素晴らしい堀ものにアッパレです。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
公開日時:2009/01/28 16:50

「日」 日光の恩恵をふんだんに受けましょう

「日」 日光の恩恵をふんだんに受けましょう 寒い日が続きますね。 以前から続けておりました「月火水木金土日」シリーズのラスト「日」についてです。 こんな寒い日が続くと、日光の暖かさがよりありがたく思えるものです。 雪の多い地方にお住まいの方はなおさらなのではないでしょうか。 冬は、太陽の光がたくさん室内に入りこむリビングで、ポカポカと暖まりたい。。。 夏は、陽射しを遮って、風が抜ける涼しい部屋でのんびり昼寝す...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
公開日時:2009/01/28 16:41

断熱について+外壁材

断熱について+外壁材 何年かまえから、断熱材のことをテレビコマーシャルなどで、 耳にすること多くなってきました。 木造の場合は、充填断熱と外張り断熱というのが主な断熱方法ですが、 鉄骨造の場合は、鉄部がものすごく熱を伝えやすいので、 この住宅では外張り断熱を選択しました。 鉄骨造での断熱材の選択に加え、 耐火建築物(基準法の中で耐火要求の一番厳しい建物)なので、 外壁は認定を取っている...(続きを読む

村上 治彦
村上 治彦
(建築家)
公開日時:2009/01/28 12:18

ちょっと広めの民家風の土間の玄関

ちょっと広めの民家風の土間の玄関 八王子市のM-HOUSEのちょっと広めの民家風の土間の玄関です。 囲炉裏を置いて、仲間が気軽に集まれるようになっています。 昔の民家をイメージしながら勾配天井にしても構造の梁を見せる ようにしています。トップライトからも光を取り入れて明るい 玄関になっています。土間の床は豆砂利洗い出し仕上げ、壁は くりこま杉と珪藻土で仕上げています。工夫しだいで暮らしの いろいろなシーンで...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
公開日時:2009/01/28 12:05

ごめんなさいは心のリセット・・・・

         『ごめんなさいは、心のリセット・・・・・』 仕事をしていたり、家庭で時々相手にいやな思いや怒りをおぼえさせてしまう時があります お客様にお叱りを受ける時もあります。 『あなたのの会社は信用ならん』『話はなかったことにしてくれ・・・』 こんな場面に出くわすこともあります。 皆さんはこんな時にどうされていますか? 私は...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
公開日時:2009/01/27 21:29

軽井沢町・Nさんの家 

軽井沢町・Nさんの家  庇だって、つけるだけじゃつまらい・・ こういうディテールを楽しみたいですね。 詳しくは、HPをご覧ください! http://www013.upp.so-net.ne.jp/atelier137/(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
公開日時:2009/01/27 20:00

板橋区赤塚2丁目/防水テープ、透湿防水シート施工

板橋区赤塚2丁目/防水テープ、透湿防水シート施工 本日午前中の写真ですが 外壁の構造用ノボパン貼り付け工事のあと サッシ周り、サッシとノボパンの境目に 両面防水テープ(ブチルゴム系テープ)を貼り付けます。 両面テープになっているので、 もう一方は上にかぶせる透湿防水シートに止まります。 写真は、透湿防水シート貼り付け中の様子ですが 名前のとおり、内部の湿気は吐き出すけれど 外からの雨水等は内部に入れない ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(一級建築士 インテリアコーディネーター)
公開日時:2009/01/27 20:00

屋根換気

屋根換気 この現場は寄棟の外断熱ですが、 屋根の棟=頂部に リッヂベンツ という名前の換気部材を検討しました。 今回は納まり上、採用できませんでしたが、 色々とメーカーも新しいモノを考えますね。(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2009/01/27 17:00

ガーデニングのためのセカンドハウス

ガーデニングのためのセカンドハウス 昨日は川口市内で建設中のガーデニングのためのセカンドハウスが上棟した。 延べ床面積50平米、つまり住宅ローンが使えるぎりぎりの広さで計画されたこの建物は、余暇を過ごすセカンドハウスとして建てられている。 建設資金は500万円弱。大部分をセルフビルドで行っているのだが、構造などの主要な部分は大工さんに依頼している。 施主はとにかくパワフルな女性だ。タイルも自分で貼りたい、塗装ももちろん自...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
公開日時:2009/01/27 08:45

軽井沢町・Nさんの家 キッチン

軽井沢町・Nさんの家 キッチン これぞホントの究極のコンパクト・キッチンです! 詳しくは、HPをご覧ください! http://www013.upp.so-net.ne.jp/atelier137/(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
公開日時:2009/01/26 20:00

板橋区赤塚2丁目/構造見学会終了いたしました。

板橋区赤塚2丁目/構造見学会終了いたしました。 昨日の構造見学会は寒い中 29組のお客様にご来場いただきました。 たくさんの皆様のご来場、ありがとうございました。 赤塚では、平成17年4月以来、久し振りの見学会でしたので 約4年ぶりにお越しいただいたご近所のお客様も多く 時間が経っても私の名前を覚えていて下さり、 訪れてくださると大変嬉しく感激いたします。 10年以上前より弊社の現場に時々いらしていただい...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(一級建築士 インテリアコーディネーター)
公開日時:2009/01/26 20:00

「食育の場」としてのダイニング

02−4:「食育の場」としてのダイニング  イタリアを旅する楽しみは、勿論、古い町並みや遺跡を散策する事だが、その土地の名物料理に出会えることもこの上ない楽しみと言える。ワインはフランスには敵わないと誰もが思っているかもしれないが、酒というのはその土地の料理に最も合う様に造られているものである。だから、イタリアの田舎で食事をする時に、フランスの高級ワインなどナンセンスである。その土地の料...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
公開日時:2009/01/26 17:35

浴室のタイル貼り

浴室のタイル貼り 「洋」の部のの引き渡しが迫り、仕上げ工事が急ピッチで進行しています。 浴室のタイル貼りが終了。 今回の浴室のタイルは、白をベースにワインカラーのラインがポイントとなったタイル割。 大好きなワインカラーをポイントに入れたいという、お施主様の御要望を反映したデザインとなっています。 今まで、真っ白や真っ青等、タイルは一色ばかりで行ってきました。 ここで...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
公開日時:2009/01/26 17:23

夕焼け

夕焼け 昨日は熊谷の先、深谷市に来年から始まる予定の住宅の設計の 打ち合わせで行って来ました。新宿から湘南ライナーで乗り換 えなしで1時間15分くらいですので、それほど遠くという印象は ありません。でも見渡す限りの平野の中に榛名連峰から妙義山、 谷川連峰、奥に白い雪をかぶった浅間山が見えて、関東平野の 始まりまで来たという感じです。昨日は晴れて寒かった分、 夕焼けがとてもきれいでし...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
公開日時:2009/01/26 14:21

中間領域の話2

中間領域の話2 内部からの中間領域をお見せします。 左の写真で少しだけ左側に見える部分が中間領域です。 右の写真はお母さんの部屋の和室から見たところです。前回も説明しましたが、こういう部分を挟み込むことで家族間にも適度な距離ができる訳です。庭を挟んで向こう側に見えるのは台所です。 中間領域の開口からも景色が見えていますね。(続きを読む

納谷 新
納谷 新
(建築家)
公開日時:2009/01/26 00:00

物造り+思い出造り 「餅まき」

物造り+思い出造り 「餅まき」 先日の18日に上棟式を迎えたN邸ですが、上棟式の時に餅まきをしました。 餅まきは、上棟した棟の上から餅をまいて、ご近所や知り合いの方のお餅をもらっていただく風習です。 最近、地鎮祭や上棟式をやらない家造りも多いようですが、私が関わらせていただいている家ではほぼ9割が地鎮祭と上棟式を行っています。ですが、餅まきは、クライアントの意思で行いますので、久しぶりに私も参加しました。 ...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2009/01/25 19:00

7.決断のメカニズムを持っていない人

昭和 和30年代の古い新聞の社説の一部です。「イタリア人は走ってから考える。 ドイツ人は考えてから走る。イギリス人は走らずに歩きながら考える。我々日本人はイタリア人に似ているようだ」この話しは小学生のとき、担任の先生から聞いたものです。 先生はこうもいいました。「日本人は、あまり深く考えずに突っ走る傾向にある。 太平洋戦争でも一人の指導者が右を向けと云えば、何も考えず右を向いてし...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2009/01/25 15:38

リノベーションした住宅の寿命は?

リノベーションした住宅の寿命は? もともと古い家を、リノベーションしたとして じゃあその家がどれだけ持つのか?ということは誰もが気になるところでしょう。 結論から言えば、しっかりとした耐震性を高めたリノベーションを行い、きちんとメンテナンスをしていけば100年もたせることだって十分出来ます。 さらに大きなリニューアルを必要の応じて行っていけば、200年もたせることだって可能なのです。 昨今話題の200年...(続きを読む

安井 正
安井 正
(建築家)
公開日時:2009/01/25 08:14

all about 出てます。(2)

all about 出てます。(2) 現在、「経堂の住宅」の記事が all about の住まい(http://allabout.co.jp/r_house/special/090120A/index2.htm)に公開されています。 よろしかったら、読んでください。 また、納谷事務所のHP(http://www.naya1993.com/index.php?p=works&action=prview&prfolde...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/01/25 08:00

とらや工房2

とらや工房2 とらや工房 の建物の半分は、喫茶。 半分は、お店とその奥に中が見える和菓子工房。 売っている和菓子もお煎茶付きでいただけます。 私は、あんみつ をいただきました。 黒蜜でなく白蜜の上品なあんみつでした。。。 ご案内 暮らしをセンスアップするインテリア教室【+i.style】 OZmallプレミアムレッスン 有限会社AAプラ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
公開日時:2009/01/24 23:15

とらや工房1

とらや工房1 昨日から 会議で箱根に一泊二日で行って参りました。 二日目は、宿の川奈から貸し切りバスで箱根から御殿場をまわり、駆け足で6建築を見学しました。 こちらは、御殿場インターのすぐそばにある 内藤廣氏設計の 和菓子のとらや の【とらや工房】 竹林の広大な静寂な敷地にひっそりと佇む【とらや工房】 帰り頃は雪が散らつき始め、よりいっそう厳かな雰囲気を醸し出して、心に静...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
公開日時:2009/01/24 23:10

明日最終日です 本日は60名の方が・・・

明日最終日です 本日は60名の方が・・・ 本日「夜と週末をゆったり過ごす家♪」の完成披露会初日が終了しました。 雪模様の中、ふたを開けてみれば、20数組の方がおこしになりました。 みなさん一様に  「とっても明るいわね」  「あったか〜い」  「本当に木造なの?」 と声を挙げていました。 明日も寒い日が続きそうですが、逆に家の中の環境が堪能していただけそうです。 明日、披露会最終日です。 ...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2009/01/24 18:28

現場から大地に還る家を考える/珪藻土を貼る?

現場から大地に還る家を考える/珪藻土を貼る? 珪藻土を貼る? - そう、お金があれば珪藻土は<塗る>ものである。 でも、お金がなかったので、珪藻土を<貼る>ことにした。 ビニールクロスや、それを貼るための糊にVOCが含まれているとして、 壁紙は一気に嫌われものになってしまったが、 メーカーだって黙ってはいない。 珪藻土や漆喰をコーティングし、 廃棄時には土に還る「環境壁紙」なるものを開発し、 糊...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
公開日時:2009/01/24 17:35

板橋区赤塚2丁目/明日25日(日)構造見学会です!

板橋区赤塚2丁目/明日25日(日)構造見学会です! 1月25日(日)10時〜16時30分 板橋区赤塚2丁目13−9 下赤塚駅、地下鉄赤塚駅より徒歩5分 Y邸 FP工法構造見学会です。 ご来場を心よりお待ち申し上げます。 今日は、午後から準備に取り掛かりました。 展示物を並べたり、貼ったりと・・。 一人インフルエンザに感染し、休んでおりますが、 皆んなでとりかかると早いです。2時間ほどで終了。 ジャンバーな...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(一級建築士 インテリアコーディネーター)
公開日時:2009/01/24 17:32

板橋区赤塚2丁目/内玄関土間の断熱とコンクリート打ち

板橋区赤塚2丁目/内玄関土間の断熱とコンクリート打ち 左の写真は、内玄関のシューズクローゼットの床の下です。 タイルの下地は、コンクリートとスタイロフォームになります。 写真はスタイロフォームを敷きこんだところです。 立ち上がり壁部分は25mm厚で床部分は50mm厚です。 手前はまだ敷きこんでいない部分でべた基礎耐圧盤のコンクリート面が見えています。 スタイロフォーム(断熱材)を敷きこんだあと 気密の処理をし、 右の...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(一級建築士 インテリアコーディネーター)
公開日時:2009/01/24 09:41

自然素材の塗料で塗る

自然素材の塗料で塗る 引き続き、ティンバーフレーム工法の家について、ダイジェストで書かせて頂きます。 今回は、塗装のお話しです。 と言っても「ペンキ屋」のお話しではありません。 作業をしているのは、「美装屋」と呼ばれる掃除屋さんです。 ご存じのように、住宅にとって塗料は、一番人体に有害な、「揮発性有機物質」を発生させます。 トルエン・キシレンと言ったいわゆるシンナ...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
公開日時:2009/01/24 00:00

ガルバリウム鋼板の外壁

ガルバリウム鋼板の外壁 市川の家のガルバリウム鋼板の外壁が完成しました。 この住宅では、ガルバリウム鋼板の波板を外壁に利用しています。 下地には、耐水石膏ボードを貼り、防音、断熱、防火性を高めるようにしていますが、メンテナンス性の面からも非常にコストパフォーマンスの良い材料といえるでしょう。 ガルバリウムの外壁材には、ほかにも角角に折れ曲がっているスパンドレル、ちょっと大きな折方をしている角波、などがあります...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
公開日時:2009/01/24 00:00

たのしいキッズルームプラン!第2弾

たのしいキッズルームプラン!第2弾 こんにちは。 インターデコハウスの木塚です。 先日お話しした、子供部屋の作り方の件で、 お問合せをいただきました。 「子供部屋を2つ設けたいのですが、子供が小さい頃は二つをつなげて使いたいんです。接続部分になにかいい方法はありますか?」 茨城県:Yさま  「子供部屋の工夫の仕方について具体例がありましたら教えてください」 宮城県:Aさま ...(続きを読む

木塚 真也
木塚 真也
(建築家)
公開日時:2009/01/24 00:00

ホワイトハウスはいつ建てられた?

オバマが大統領に就任し、最高責任者の言葉の重み、危機感、問題意識、国民の盛り上がりと、日米の大きな格差を見せつけられたここ数日でした。 ところで、大統領官邸ホワイトハウスは、いつ頃建てられた建物かを、ご存知でしょうか。 初代大統領ワシントンのときにホワイトハウス建設が計画されました。 コンペでホーバンという人の案が採用され、8年掛かりの工事で、1800年に完成しました...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
公開日時:2009/01/23 21:50

真っ白の床

真っ白の床 床材を何にするのか?いつも迷う。 ローコストで行わなければならない場合、安いカラーフロアーを考えるが、ハッキリ言っていいものがない。 木質の床材を諦め、塩ビ系の長尺シートというものがある。 真っ白をセレクトし、真っ白なカッコイイ空間を演出することができる。 しかし、長尺シートは、3ミリ程度と薄いため、床下地の合板にパテ処理を行い、平らにするが、どんなに頑張っ...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
公開日時:2009/01/23 19:09

春!たのしいキッズルームプランを考えましょう

春!たのしいキッズルームプランを考えましょう インターデコハウスの木塚です。 春の準備の時期ですね。 幼稚園、小学校のに行くお子様がいらっしゃる皆さんは、 既に準備に忙しい時期ではないでしょうか? 子供部屋にも新しいアイテムを揃えたいと、 いろいろご検討されている方多いと思います。 ところで皆さんは、子供部屋は家の中でどのような位置づけですか? 勉強部屋ですか? 寝るためのお部屋で...(続きを読む

木塚 真也
木塚 真也
(建築家)
公開日時:2009/01/23 11:11

all about 出てます。(1)

all about 出てます。(1) 現在、「経堂の住宅」の記事が all about の住まい(http://allabout.co.jp/r_house/special/090120A/)に公開されています。 よろしかったら、読んでみてください。 また、納谷事務所のHP(http://www.naya1993.com/index.php?p=works&action=prview&prfolder=1038)も...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/01/23 08:00

鉄筋の美しさ

鉄筋の美しさ 先日、配筋検査に行ったのですが、 鉄筋の組みあがった姿があまりにも美しく、 しばし見入ってしまいました。 通りが“びしっと”通っていて、 本当に美しい。 明日にはコンクリートを助けるために、 姿を消してしまうのですが・・・ 配筋検査 鉄筋が図面どおりに施工されているかどうかの検査です。 鉄筋の径、間隔、本数、重ねの長さなどのチェックです。(続きを読む

村上 治彦
村上 治彦
(建築家)
公開日時:2009/01/23 05:07

板橋区赤塚2丁目/気密工事、換気工事中です!

板橋区赤塚2丁目/気密工事、換気工事中です! 断熱材とサッシの境目や柱と断熱パネルの境目など、 材料と材料のつなぎ目には、小さな(細い)隙間があります。 隙間をそのままにしておくと、出来上がってからでも そこから風が入ってきてしまいます。 冬、足元が寒い、冷たいと感じるのも隙間風が入ってきてしまうから起こるもの。 暖まった空気は上に流れる(溜まる)性質があり、 必然的に冷たい空気はしたを流れるのです。 隙間を無くす...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(一級建築士 インテリアコーディネーター)
公開日時:2009/01/22 20:00

空間をストーリー立てする

空間をストーリー立てする 空間をストーリー立てする 建築家の設計する家は結構、天井が低かったりする。 住宅ではないが、白井晟一なんかはぎりぎりの高さで人を引き入れておいて 突然、すごい高さの空間に導くのでビックリしてしまう。 これは建築家が意図的にやっていることで、 僕はこれを「空間をストーリー立てする」と呼んでいる。 ----------------------------...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
公開日時:2009/01/22 17:35

湘南の別荘候補地下見

湘南の別荘候補地下見 ある方から、湘南に''別荘を建てたい''と 考えているとのことで、 ついてはお手持ちの土地、 二ヶ所をを見てもらいたいとの ご依頼がありました。 600坪の伊豆大島を望む敷地 最初の土地は約600坪で、 遠くに伊豆大島、近くに''初島''を望む、 南側斜面の素晴らしい土地でした。 傾斜部分には大きなクスノキが生い茂り、 斜面下の平らな平地部分に...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
公開日時:2009/01/22 17:16

ヤリカタのやり方

ヤリカタのやり方 着工前の準備作業 に ヤリカタ があります。 ヤリカタ とは 計画された建物の位置関係を 実際の敷地内におとしこみ、確認してみる作業。 現在 着工をまつ 店舗ビルの新築現場。 敷地形状にあわせた この計画では コーナー が直角(カネテ)でないところも 多々あり。 若い監督さんには よい経験でありましょう。(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
公開日時:2009/01/22 16:26

いよいよ明後日から開催です

いよいよ明後日から開催です いよいよ明後日24日から開催する完成披露会「夜と週末をゆったり過ごす家♪」ですが、本日は内装クリーニングに入りました。家具も取り付き、内部もしっかりと仕上がったところです。 写真でも公開していますが、2階LDKのダイナミックさはとても気持ちがいいですね〜。 タイミングが合う方はお越し下さいね。 詳細は http://www.keizo-office.com/itei-g...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2009/01/22 16:10

江戸スタイルの家がJ-WAVEで放送されました。

江戸スタイルの家がJ-WAVEで放送されました。 江戸スタイルの家がJ-WAVEで放送されました。今回電話インタビューで生出演したのは「江戸スタイルの家をつくる会」事務局の大槻ホームの渡辺さんです。朝6:10〜のBEAT CHECKERというコーナー、「時代の最先端、いまの環境の動きをチェックする...」というテーマでの放送でした。パーソナリテイのサーシャさんのインタビューに答える形での10分くらいの放送でしたが、とてもいい感じで放送されていま...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
公開日時:2009/01/22 12:25

古い家はダメなのか 5

実物大振動実験 まずはこちらをご覧ください。 ■実験第1回(平成17年) ・実験の概要 築30年の木造住宅 2棟 の振動実験。 実存していた2棟を移築した実験です。 左-A棟 : 耐震補強あり 右-B棟 : 補強なし(既存のまま) ■実験第2回(平成18年) ・実験の概要 最初の実験で使用した家を、同じように新...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
公開日時:2009/01/22 11:44

ナチュラルに暮らす空間〜景色と暮らし

ナチュラルに暮らす空間〜景色と暮らし 住まいの空間、デザインを考えるとき、私は手の触れる身近な場所から考えます。 そこに住まう人がどうしたら心地よく、便利で、安心できる場となるか、住まう空間は、いつもずっと居たくなる場でありたいですし、そうあるべきだと思います。 身近な場所から考えた心地よさは内側から外側へ拡がるものです。 そして、そのためには生活のための造形だけを考えるのではなく、窓から見える景色や庭の草木などとの調和がと...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
公開日時:2009/01/22 02:09

暮らしをデザインする!

暮らしをデザインする! 暮らしをデザインする! YKKap住文化サロン セミナー 無事に終了しました。 お陰さまで、定員40名のところ48名のお申込をいただき、ありがとうございました。 今回のテーマは・・・  光と風をデザインする 〜風土になじみ 気配を感じる住まい〜 私自身 建築家として箱をつくることでなく、暮らしをデザインする というスタンスで家づくりをしてきました...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
公開日時:2009/01/21 21:08

相性の合う建築家とは?

建築家と家を建てる秘訣 その3 3.相性の合う建築家とは?  相性の合う建築家を見つける方法を今回はお話ししましょう。 特に「幸せな住まい造りを実現する建築家との出会い」というイメージでは具体的には次のような流れが有効になってくるでしょう。  1.雑誌やインターネットなどを活用して、好みの家を見つける。  2.好みの家を建てている設計士をインターネット...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2009/01/21 21:05

シンボルツリーにヤマボウシ

シンボルツリーにヤマボウシ ホワイトキューブのプライベートパティオの写真です。 畳12帖ほどのスペースが、外部からの視線をシャットアウトし、外部でありながら、完全なるプライベート空間となっています。 このプライベートパティオに、一本だけのシンボルツリーを植えました。 私の大好きな、ヤマボウシの株立ち。 落葉樹で、夏は緑々とした葉が木陰をつくり、冬は葉が落ち、パティオに暖かな光でいっぱい...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
公開日時:2009/01/21 17:18

家事ラクな家。 洗濯物の居場所−室内干し

家事ラクな家。 洗濯物の居場所−室内干し 今日はちょっと家事のお話。 「ここはね〜。幹線道路が近いから、洗濯物は外に干すと余計に汚れるの。」 鉄骨造3階建住宅の打ち合わせのときのお施主さんの言葉です。 このひと言で、今回はバルコニーなどの外部空間を設けず 室内干しに徹することに決めました。 上階からの光をおろすための吹抜けを設けていましたので、 その吹抜け上部を洗濯物の定位置にすることになり...(続きを読む

村上 治彦
村上 治彦
(建築家)
公開日時:2009/01/21 16:58

7,565件中 3451~3500 件目